【地理/地学】福岡VS北九州

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 584

  • @KKK-ce4ou
    @KKK-ce4ou Рік тому +67

    北九州在住です。
    福岡市はとても魅力的ですね🎵
    北九州は過疎的な事を言われてますが、そこまで過疎ではなく程々の混み具合で、生活に困る事は全くなくて、寧ろ混雑が激しい福岡市に比べるとちょうど良いですね☺️
    まずグルメに関しては、福岡市は映える店が多くて行きたくなりますが、北九州もとても美味しい店が多くて良いですよ☺️
    後は気候や災害。北九州は3方向で海に囲まれており、風があるので涼しいです。
    雨や台風等も県南部に比べれば被害は少なく、住みやすいです。それと水が豊富なので断水にはならないです。
    福岡市と北九州市の発展の分れ目は空港だと思います。
    福岡空港はアクセスが最強なのが全て。
    北九州空港はかなり遅れて、海上空港が出来たので、都市部からの人の流れ、企業誘致等も福岡市に遅れをとってしまう理由だと思います。
    住んでるのもありますが、家賃安い、治安言うほど悪くない、渋滞程々、気候よし災害少、など住むのは北九州。遊ぶのは福岡かな?
    いずれにしろ、福岡県自体は魅力的な県というのは間違いないです。

  • @DROPKICK914
    @DROPKICK914 Рік тому +110

    両市が17分で繋がっていて空港も身近。福岡県の魅力は凄い。新日鐵や東芝が隆盛な頃は北九州市の方が栄えていた。今は黒崎あたりが嘘みたいに衰退していて寂しい。

  • @華音山手
    @華音山手 Рік тому +75

    北九州民です!福岡市ばかり目立ってて北九州も取り上げてくれるだけでとっても嬉しい!

    • @torrrrrrrrrri
      @torrrrrrrrrri Рік тому

      😊

    • @mukosuta19
      @mukosuta19 Рік тому +23

      私は関西在住ですが、福岡に出張した時には必ず北九州に寄ります。
      なぜならば福岡市より北九州市の方が観光資源が多いからです。
      観光的には北九州の方が魅力があります。門司レトロ、関門地区、
      旦過市場、小倉城、漫画博物館、いのちの博物館、皿倉山、工場夜景、
      巨大アウトレットモール、鉄鋼産業遺跡、到津遊園、平尾台、他にも
      まだまだ魅力的なコンテンツがあります。
      福岡市は商業施設、食べ物屋さんは多いですが、魅力的な観光資源は
      あまり無いように思います。
      例えば名古屋市、仙台市もあまり魅力的な観光資源が少ないと
      感じます。

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub 11 місяців тому +1

      @@mukosuta19  名古屋市、仙台市は背後にあるんですよ 仙台は秋篠温泉 名古屋は 少し離れて登呂
      その道程にもある

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому +5

      ​@@mukosuta19あのー、福岡は、別に観光に頼るべき要素が微塵もないんだから。もともと。
      それに、太古より大陸貿易で栄えてきた商業都市なんで、観光スポット云々を言うのは、魚屋に行って野菜がないと文句言うくらい愚考だぞ!

    • @user-hl4hf6jp3r
      @user-hl4hf6jp3r 5 місяців тому +4

      @@mukosuta19 これわかるわ
      友達に福岡遊びに行くよ!って言われるとちょっと困るのは福岡市民あるある
      連れていく場所がねえw

  • @rockpaper3041
    @rockpaper3041 Рік тому +34

    でも北九州は人口衰退の代わりに綺麗な街並みになりました。
    私が大学時代小倉に住んでいた頃は大変失礼ながら街は薄暗いイメージで中心を流れる紫川も汚かった。
    八幡製鉄所の名残的工場も未だ多数残っており空も晴れた日でも何となくドヨンとしていた。
    福岡市民の私も「同じ福岡県でもこんなにイメージの違いがあるんだ」と面食らったくらいです。
    しかし今はむしろクリーンな感じの街に変貌し、特に小倉南区や八幡の永犬丸近辺、若松の青葉台近辺など本当に綺麗な街並みになったなあと実感する。
    確かに現在福岡はどんどん発展し、今や北九州市の方が都会などと主張する人も殆どいないでしょう。
    でも発展するだけが全てでは無い。例えば黒崎は衰退した今でも北九州で小倉に次ぐ副都心と言えるでしょうが、そのすぐ側に武末近辺の綺麗で高級感のある住宅地など都心では考えられません(とは言え福岡にも桜坂や浄水通などありますがw)
    この面では北九州市民の方々は大いに誇りを持って生活して頂きたいと思います。

    • @xpo856
      @xpo856 5 місяців тому +3

      武末ではなく、竹末でしょう。養福寺貯水地の桜は🌸穴場。河内の桜も。北九州市には穴場がたくさんあります。別に福岡市比べて頂かなくて結構です。

    • @user-cp5zx4yc3f
      @user-cp5zx4yc3f 5 місяців тому +1

      ​@@xpo856
      竹末の誤字は自分も気付いてたが別に良くある変換ミスしただけの事、指摘する方が野暮とスルーしてたけど、そんな細かい所まで神経質にツッコむ人いるんだ。
      それにしてもタイトルが「福岡vs北九州」でコメしてる人に「福岡と比べるな」??逝っちゃってる?

  • @user-qe1xh2vx7j
    @user-qe1xh2vx7j Рік тому +40

    私は福岡のお隣佐賀在住の者です。北九州の市長が変わった事が大きいですね。今度の北九州市長さんは福岡にとても協力的で、福岡空港に着陸出来なかった飛行機が北九州空港に緊急着陸できるようになったのもいいですね。今後は福岡と北九州がウィンウィンの関係であって欲しいですね

    • @ナナシ-7
      @ナナシ-7 10 місяців тому +7

      本当に
      以前は戦争でもしてるんかってくらいバチバチしてたから
      福岡市も北九州市も福岡県の大切な都市。協力していかなくては

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому

      福岡市民からしたら、佐賀も北九州も、別の国、どこの朝鮮人か?くらいにしか思ってないので、勘違いしないように!
      ガジンや北九州DQNと一緒とか、考えられんわ。はっきり言って!ガジンは、やたら福岡人面したがるし、北九州DQNは、わざわざ福岡に来て評判落とす真似するし、困ったもんだ。
      どっちも福岡にはきてほしくない。運転マナー、めちゃくちゃ悪いし。マジ迷惑過ぎるぞ!お前ら!

    • @28maaru88
      @28maaru88 4 місяці тому

      博多だけ北九州だけではどう考えてもインフラ拡大の限界がある

  • @user-bk5dd4fk6b
    @user-bk5dd4fk6b Рік тому +23

    北九州出身です。
    途中で出て来る海賊船はロバート秋山さんのお父さんの経営するカレー店です。船の老朽化のため、数年前に海賊船はなくなり、今は船のあった場所のすぐ近くでやっています。とっても美味しいので北九州に行かれた際は是非!

  • @上村良治
    @上村良治 Рік тому +35

    小倉の街はとても住みやすい。
    交通渋滞が少なく、医療機関が多い、交通インフラも充実して物価も安い。

    • @user-mx5ju6ui7u
      @user-mx5ju6ui7u 11 місяців тому +6

      それなのに人口が増えないのは、よっぽど住みたくない理由があるってことだな(笑)

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 11 місяців тому +17

      2023年の福岡県民が住みたい街(駅)ランキングで小倉が薬院や天神を抑えて2位だったらしいですよ笑

    • @user-fx1yl1rq3v
      @user-fx1yl1rq3v 10 місяців тому +1

      ​@@花山薫-e4jものっすごい以外!
      マジですか(笑)

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому +6

      ​@@user-mx5ju6ui7u 
      お前こそ、日本語わからんか?
      コメントには「小倉は」と書いてあるぞ!「北九州は」でなはいぞ!
      福岡も、中央区と、西区や東区や早良区の外れのド偏狭地とは、全然違うだろうが!
      確かに、北九州の中では、小倉だけ別格。

    • @juju_sanpo601
      @juju_sanpo601 5 місяців тому +3

      ​@@user-zt6yw4rb1s戸畑と若松が足引っ張ってるのか 成る程🤔

  • @Ajgptaupwmeawtjagpj
    @Ajgptaupwmeawtjagpj Рік тому +56

    北九市民ですが昔よりは893さんが少なくなって住みやすくなったと思います。モノレールが小倉駅に乗り入れているので天候の悪い日はとても助かります❤️バスやJRと違って遅れないし😊大きい病院が多いのは五市合併の賜物です。高齢化社会には助かりますよね。一番残念なのは北九州空港がほとんど北九州ではないということですね…

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub 11 місяців тому +4

      それな~苅田町だもんな 重要な空港島への入り口空港南町は

    • @xpo856
      @xpo856 5 місяців тому +2

      北九州空港は、半分が苅田町。あそこは、もと、関門海峡を浚えた土砂の捨て場。だから、浅い。そこを埋め立てた。歴史的過程もあるから、全部北九州市とはいかんだろう。政治的力が働いている。

    • @da64v62
      @da64v62 5 місяців тому +1

      確か…【工藤會】でしたよね。あそこのトップ三人が逮捕はされるわ。その連中の息のかかった建物【工藤会館】も解体&撤去されて本当に万々歳ですよね。良かったじゃないですか。

  • @user-fq7kj9sg5m
    @user-fq7kj9sg5m Рік тому +70

    北九州出身福岡市在住の僕にとってはなかなか面白い動画
    普通「どこ出身?」って人に聞くと都道府県で答えるのに、北九州の人は頑なに市で答えると、熊本出身の友人に言われた
    「元」100万都市で廃れていってるし少子高齢化もやばい気がするけど、小倉駅周辺なら本当に便利だし、子育てとかにもオススメ
    都会過ぎず田舎ではなく丁度いい
    修羅の国としての物騒な感じはかなり改善されたし

    • @56513haruka
      @56513haruka Рік тому +9

      >「何処出身?」
      「キタキュー」

    • @user-cn6ks6ev9z
      @user-cn6ks6ev9z Рік тому +6

      北九か博多(市内)で分けとるいんしょうやな。

    • @wawawainsapporomonja7099
      @wawawainsapporomonja7099 Рік тому +4

      治安良くなったってそれデタラメなんじゃないの?未だに成人式荒れてるみたいだし、現地のやつからも治安と柄が悪い話しや酷い男尊女卑による家庭内暴力の話も聞くぞ。移住先として人気のようだが札幌の方が良いって。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 Рік тому +6

      福岡市民も、福岡県と区別するために博多出身って言うぞ

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +15

      関西在住だけど、出身地を聞かれて、北九州って答えると、修羅の国やん、とか、成人式でみんなヤバいカッコするとこやろ?、どんなんで出たん?と聞かれるのがすごくイヤ!
      ごく一部の人たちをマスコミが面白がって取り上げるから、みんなそうだと思われる。実際は殆どが振袖かスーツでごく普通です。
      因みに治安はむしろ大阪のほうがよろしくないです。

  • @user-po8ex9yp9g
    @user-po8ex9yp9g Рік тому +20

    北九州市をディスるのは止めて❗~❗
    北九州市はもの作りの産業都市。
    博多は昔から商業都市で産業都市ではない❗個性が全く違いマスね❗

  • @Kachack51423
    @Kachack51423 Місяць тому +3

    福岡市民です。正直北九州のことをあんまよく知らなかったのですが、福岡と北九州で全く異なる文化や歴史があるということに驚いたと同時に、興味が湧きました。そして、もっと北九州のことを知りたいと思いました。

  • @gsan1135
    @gsan1135 Рік тому +158

    県庁所在地でも無いのにこれだけの人口のある北九州それ自体凄い

    • @cacao158
      @cacao158 Рік тому +10

      札幌市民からしたらどっちも中途半端だから札幌に比較動画で負けるんだろうなって思う。治安も悪いから行きたくないかな。でも福岡は那覇よりは栄えてると思うよ。

    • @user-cn6ks6ev9z
      @user-cn6ks6ev9z Рік тому +91

      @@cacao158え?本気でダ札幌が福岡より都会だと思ってるの?笑える。

    • @りりい神推し垢他
      @りりい神推し垢他 Рік тому +1

      @@cacao158つーか札幌なんか寒すぎて人が住む場所じゃねーだろ。熊の生息域の僻地のくせに福岡より上とか笑かすな。

    • @小島よし
      @小島よし Рік тому +56

      @@cacao158つーか札幌なんか寒すぎて人が住む場所じゃねーわ。クマの生息域だし論外やろ。

    • @cacao158
      @cacao158 Рік тому +1

      @@小島よし 手榴弾落ちてる地域なんぞ誰が住みたいと思ってんだ
      だから人口減ってんだろうよ

  • @user-jk8ce6mu7m
    @user-jk8ce6mu7m Рік тому +36

    福岡生まれ、北九州で務め終えた人間ですが、北九州は住みやすいですよ。住居費用も安くすむし、大病院は本当に多く安心。
    特に小倉はいいですね。新幹線を使えば福岡市郊外より博多、天神へのアクセスは早いのではないかと思います。
    土日は日帰り往復3000円のきっぷがあったりしますし(通常は4500円くらいかな?)。 両市とも空港アクセスも良いですね。
    日没が遅いのも得した気分ですね。

    • @華音山手
      @華音山手 Рік тому +19

      ほんとにその通りです病院多いおかげで骨折したときにすぐに専門の病院見つかって安心しました!この点は北九州市の他にはない一番の長所だと思います!

  • @user-ru6pq4tx7e
    @user-ru6pq4tx7e Рік тому +70

    神奈川県でいうなら福岡市が横浜市
    川崎市が北九州市ってイメージ
    位置関係や人口増減率は全く異なるけど

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +17

      北九州出身です。今神奈川県川崎市に息子が住んでいるのでなんとなくわかります。
      横浜は商業と観光、川崎は工業のイメージですね。 
      実際行ってみると川崎って静かで良いところですね。

    • @jimmy0705
      @jimmy0705 Рік тому +11

      全く同意です

    • @salvadornobu472
      @salvadornobu472 5 місяців тому +1

      全くその通りですね。本当によく似てますね~。

    • @user-rw4mk1jb1p
      @user-rw4mk1jb1p 19 днів тому

      福岡市と横浜市はプライドだけは無駄に高くて県内各市を見下している、というのもよく似ている。

  • @stoneco316
    @stoneco316 Рік тому +23

    私が小学校に通っていた50年前は「福岡県で1番人口が多い市は?(正解 北九州市)」という引っ掛け問題が成立していました

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 5 місяців тому

      コレ、私ら世代の小学校入学の直前辺りで成立せん様になってしまったんよなぁ💧

  • @user-po8ex9yp9g
    @user-po8ex9yp9g Рік тому +26

    北九州市の事誉めてくれてありがとう❤

  • @user-hx7il1ws3k
    @user-hx7il1ws3k Рік тому +27

    福岡市の人口はまだ増加してるが、好条件の仕事は決して多くない。
    若い頃は飲食や物販等のサービス業で服装や髪型も自由だし仲間内でキャッキャして天神周辺で深夜まで遊んで、30代前後で途方に暮れるパターン多い。

    • @user-te1rw5wk1l
      @user-te1rw5wk1l Рік тому +15

      支店経済だから、意外と長く福岡で働ける仕事がないんですよね

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +10

      福岡市でも九大クラスだと就職は東京なのよね。所詮は地方都市、首都圏とは賃金が違う。

    • @ko-06
      @ko-06 Рік тому +11

      東京以上の格差社会だと思います。
      田舎3点セット(役所、教員、地銀)と大企業の支店配属には天国だけど、地場中小やサービス業だと生活が厳しいですね。
      アルバイトの最低賃金も静岡や富山、広島にも負けてる… 福岡以外の九州は軒並みビリ。
      東京なら中小でもそれなりに貰える。
      高卒、特に男子は愛知県の工場狙うのもあり。トヨタ系なら◎

    • @pythonian-xp3vi
      @pythonian-xp3vi Рік тому +6

      >若い頃は飲食や物販等のサービス業で服装や髪型も自由だし仲間内でキャッキャして天神周辺で深夜まで遊んで、30代前後で途方に暮れるパターン多い。
      予想通りだな。女子は給料を服と美容につぎ込んで天神とやらを闊歩するんだろうな。

    • @xpo856
      @xpo856 5 місяців тому +1

      @@orangemoon153 いや、本社一括採用。でも理系は大抵、地方の工場勤務。

  • @kickoff8341
    @kickoff8341 Рік тому +11

    北九州市、新市長が福岡市と協力して今後緊密に相互交流しようと申し入れ。新しい2市の連携しての発展を望みます。

  • @user-od6hv9zy7x
    @user-od6hv9zy7x Рік тому +19

    福岡市と北九州市の動画なのにコメント欄は、この都市の方が都会とか動画に関係ないこと言い争うの謎すぎる
    コメント見てその街に住んでる人が傷つくことぐらい考えたらわかるでしょ

    • @c_kenma7307
      @c_kenma7307 Рік тому +3

      それな
      都会度デュエルしたいならよそでやってくれ

  • @user-lm9zz3lf7n
    @user-lm9zz3lf7n Рік тому +13

    私は子供の頃北九州市に住んでいました。
    中学生になった頃に父親の転勤で千葉に来ました。
    当時は転勤で千葉に来る人多かったですね。
    そのため地域によっては北九州の方言で会話出来る所とかあったようです。
    私が住んだ所はそういうのはなかったです。

  • @orangemoon153
    @orangemoon153 Рік тому +56

    わかりやすい話をありがとうございます。
    北九州市の人口減少は福岡市への転出以前に、昭和40年代に八幡製鐵所が、千葉県の君津製鐵所にかなりの工場を新設し、それに伴い、相当数の従業員を君津に転勤させたからです。家族ぐるみでの引っ越しですから、さながら民族の大移動のようでした。

    • @user-wt8zx4et9b
      @user-wt8zx4et9b Рік тому +8

      良くご存知ですね。その際、ラーメン屋さんも一緒に移動されたそうです。
      君津には北九州系の豚骨ラーメン店が根付いています。
      かの氣志團・綾小路翔さんのご実家のご近所さんのラーメン店が
      北九州から移転され今も営業されており、ご本人も小さな頃から通われているそうです。

    • @user-ev8km8py7g
      @user-ev8km8py7g Рік тому +7

      とはいえ昭和の終わりにはまだ100万人の人口がいましたからね~。人口減少が本格的になったのは平成になってから。

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +7

      @@user-wt8zx4et9b
      返信ありがとうございます。
      当時私の叔母が新日鉄の社員と結婚しており、この大移動の家族の一つでした。
      まだ山陽新幹線は岡山までしか通ってなく、寝台列車はやぶさで旅立って行きました。あの頃の関東地方は今なら外国に行くくらい感覚的に遠くて、とても寂しかったです。

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +4

      @@user-ev8km8py7g
      当時もなんとかしようと新日鉄が色々新規事業を立ち上げましたが中々上手くいかなかったみたいですね。スペースワールドもこの時期だったかと。
      とにかく新しい人が来ない、地元の人の子は他所で就職や結婚をする。親世代は老いて亡くなっていく、でズルズルと人口が減少していったものだと思います。そういう私自身も現在の住まいは関西ですし。平成初期に結婚して北九州を離れました。

    • @user-ev8km8py7g
      @user-ev8km8py7g Рік тому +7

      @@orangemoon153 私は北九州市の隣町在住ですが高校は北九州市内でした。
      そんな高校の同級生も県外に出た人が多かったですからね~。そりゃ~人口も減りますよね。
      政令指定都市なのに大学は少ないし就職先もね~。そう考えると仕方ありませんね。

  • @syunkuma8435
    @syunkuma8435 4 місяці тому +5

    生まれも育ちも北九州です。
    個人的な視点ですが
    「江戸時代までの藩」
    これで比較してみると、また違った印象になると思います。
    北九州市は筑前と豊前の合いの子。
    方言や伝統的な食べ物が変わってきたりします。
    いつだったか
    大分県民の方と飲んで
    「しゃ~しい」
    (うるさいの意味)
    通じ合えたのが嬉しかったです。
    小倉も大分県北部も豊前の国だったのだなと記憶に残りました。

  • @johnny92200
    @johnny92200 Рік тому +20

    中高大の同級生、福岡市出身の子が、いま北九州市長やってる。北九、頑張って😊

    • @nightwalker6307
      @nightwalker6307 Рік тому +5

      あなた久留米付設東大なんですね。凄い。

    • @user-qs4um9dl7u
      @user-qs4um9dl7u 7 місяців тому +3

      @@nightwalker6307 さん。堀江貴文氏もそうです。

    • @nightwalker6307
      @nightwalker6307 7 місяців тому +1

      @@user-qs4um9dl7u さん
      そうですね。
      あとジャパネットたかたの高田社長もです。

    • @user-ih7qo9bl8s
      @user-ih7qo9bl8s 7 місяців тому

      武田さーん

  • @user-kz7oq5hy7v
    @user-kz7oq5hy7v Рік тому +47

    北九州市で有名な著名人だと、作家の故・松本清張だな。
    驚いたのは、TOTOの創業地が北九州市であったことです。

    • @schimitch3277
      @schimitch3277 Рік тому +11

      筑豊炭田に近い立地が製陶業に有利だったんですね。
      麻生セメントが元は石炭会社だったみたいに、炭鉱業から他業種に上手く乗り換えた会社も少なからずあるんだろうなあ。よその地元の人間はそういうのも誰か解説して欲しいです。

    • @amamam565
      @amamam565 Рік тому +21

      ​@@schimitch3277
      出光興産も門司発祥だし……
      東京にストローされた。

    • @kengo9658
      @kengo9658 Рік тому +27

      北九州だと、地図のゼンリン、産業機械の安川がありますよ。

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +17

      松本零士もそうだよ。

    • @rockpaper3041
      @rockpaper3041 Рік тому +8

      作家の火野葦平さん、俳優の草刈正雄なんかも北九州出身ですね。後は歌手の山本リンダさんや中尾ミエさんなど。
      捜せば未だ未だ沢山いるはずです。

  • @paraparada5879
    @paraparada5879 Рік тому +33

    そもそも話し言葉(方言)が違うからね。
    昔は違う国だったし。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 Рік тому +9

      その違う国の国境が北九州市内なんだよねえ
      小倉は豊前だけど八幡は筑前

    • @donmome5422
      @donmome5422 Рік тому +7

      @@redstockings1967 実を言うと、八幡東区の東部(槻田・高槻・山路・荒生田・河内・清田)は、豊前国なんですよね。八幡製鐵所の社宅ができた影響で八幡に編入されたとか。

  • @tomoduca
    @tomoduca Рік тому +14

    北九州は5市合併してできたが、結局、その5市がシナジー効果を発揮できなかったね。今でも、何かちぐはぐ感は否めない。門司は下関と関門地区形成で独自路線。小倉が単体で中核都市化。残りの八幡と戸畑、若松が(製鉄関連の衰退もあり)中途半端な感じ。新しい市長さんの手腕に期待しています。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Рік тому +19

    車持ちなら北九州は住みやすいかと。買い物もロードサイドの大型量販店やショッピングモール、アウトレットモールがあり、交通面でも高速道路の他にフェリーもあるから九州・中国地方だけでなく四国、関西、東京へも車で行くことが出来る。九州でフェリーが充実しているのは大分と北九州だけ。

  • @hero85538
    @hero85538 Рік тому +33

    北九州市生まれで現在福岡市在住ですが福岡市の発展は北九州市があってこそ!
    北九州市が発展していなければ日本郵政やNTTの九州の核は熊本市に置く
    ことになっていたであろう😁

    • @xpo856
      @xpo856 5 місяців тому +4

      あなたが知らないだけ。官庁機能は、熊本市に集約されている。それでも、まだ熊本市には、水をあけているが。

  • @sangun74-fuk
    @sangun74-fuk Рік тому +11

    0:53 福岡市〜北九州市の移動は
    ①JR西日本山陽新幹線
    ②JR九州鹿児島本線特急(ソニックなど)
    ③JR九州鹿児島本線快速・区間快速
    ④西鉄高速バス(なかたに号・いとうづ号など)
    といろんな方法があります。
    皆さんはどれを使う⁉

    • @user-mg9yd4zt9t
      @user-mg9yd4zt9t Рік тому +1

      いったこと無い…

    • @user-zo5de5fy1q
      @user-zo5de5fy1q Рік тому +4

      @@user-mg9yd4zt9t さん。高速バス以外は、全て利用した‼️(1998年3月末までは、九州ワイド周遊券,同九州北ワイド周遊券が、東京都区,名古屋市内,大阪市内等発着が、発売されていた!自由周遊エリアでは、在来線特急自由席は乗り放題,新幹線特急券は、別払い)参考資料,JTB時刻表復刻版1988年3月号等

    • @ぱだこ
      @ぱだこ Рік тому +2

      結構時間かかるのね。

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +4

      早く行きたければ新幹線、時間がかかっても安くて快適が良ければ高速バス。

    • @user-xt1cd3tt9s
      @user-xt1cd3tt9s 11 місяців тому +2

      3号線をてれてれ~と。
      電車は15年は乗ってないです。

  • @kojyhotrod
    @kojyhotrod 4 місяці тому +3

    北九州生まれで、大学進学以降、福岡市近郊に住んでいる私の意見です。
    しっかり調べられている信頼できる動画だと思いました。

  • @user-wt8zx4et9b
    @user-wt8zx4et9b Рік тому +12

    北九は福岡に比べるとのんびり感があります。
    30年程前なら福岡もそんな感じでしたが今はインバウンド以上に国内旅行者が多くて
    息が詰まるというか人・人・人ですね。まあ、中心部がそんな感じです。
    車で30分も走れば田んぼがありますしね。
    北九州市は新市長に交代して福岡市との関係性を重要視してスクラムを組もうとしています。
    ちなみに、北九州空港は24時間受け入れ可能な空港でつい先日も羽田発福岡着便が
    遅延したため福岡空港の受け入れ時間に間に合わず北九州空港が受け入れていました。
    以前、ソフトバンクも深夜便のスターフライヤーで北九州着で帰ってきたり...。
    スターフライヤーは空港の開業と同時に創業。北九州に本社を置いています。
    「TOTO」「出光興産」「安川電機」「ゼンリン」「第一交通産業」etc

    • @user-tr4bb1ps2r
      @user-tr4bb1ps2r Рік тому +6

      のんびりしてるのは貴方ですw今は知りませんが管制を牛耳られて24時間空港の強みをいかせないよう工作したのは福岡市です

    • @user-wt8zx4et9b
      @user-wt8zx4et9b Рік тому +10

      管制云々の事を私に言われても困ります。
      福岡市に対して敵対する気持ちもありませんので...。
      現在、私は北九州市在住ではないですが、好きな街ですし今も訪れます。
      その街でのんびりすることにまで言及される筋合いはありません。

  • @user-bx8dz2vr4m
    @user-bx8dz2vr4m Рік тому +10

    福岡市地下鉄七隈線のある城南区民です。便利になったけど、住宅地なんでバスが不便になったと高齢者は、嘆いていますね。あと中央区六本松に、裁判所・検察庁・弁護士会館という「法の巨塔」が出来てから、地価高騰がハンパないです。

  • @huihui1842
    @huihui1842 6 місяців тому +7

    車の運転は北九州の方がぶっちゃけしやすいんだよな、工業都市だから道が広々してる訳だし😆

  • @cn3030
    @cn3030 Рік тому +27

    北九州盛り上がってほしい。

    • @ちょこれぇと
      @ちょこれぇと Рік тому +9

      本当にそう‼

    • @c_kenma7307
      @c_kenma7307 Рік тому +15

      なんなら日本全体も盛り上がってくれ
      田舎は衰退していくのに都市部だけ盛り上がるのも悲しいし

    • @華音山手
      @華音山手 Рік тому +9

      それな福岡のローカル番組さえ北九州は、ぜんぜん取り上げてくれない😭

    • @torrrrrrrrrri
      @torrrrrrrrrri Рік тому +1

      @@華音山手福岡市はいいニュースもちょいちょいあるけど、他のところはくらいニュースがほとんど😢

    • @user-fx1yl1rq3v
      @user-fx1yl1rq3v 10 місяців тому +1

      ホントにねえ

  • @ko-06
    @ko-06 Рік тому +14

    むしろ福岡市よりも産業、特に製造業が強いのになぜ衰退?とは思う。
    福岡市の大企業はサービス業ばかりだし、北九州はむしろ山口や広島と産業構造似てるんじゃないか。
    こちらも製造業が強い。
    福岡市も現状九州内の票をまとめられているけど、ほかの九州が妥協せずに東京や大阪に行かれたら厳しくなるかも。

    • @user-tr4bb1ps2r
      @user-tr4bb1ps2r Рік тому +3

      福岡市は高次元産業の方が効率が良いのとあくどい程の企業誘致の賜物
      大学が多いのも強みですね

    • @user-fx1yl1rq3v
      @user-fx1yl1rq3v 10 місяців тому

      鉄冷え

    • @salvadornobu472
      @salvadornobu472 5 місяців тому

      製造業といってもほぼ製鉄じゃないでしょうか?最近こそ回復傾向ですが長期にわたり低迷してましたからね~製鉄以外の工場、自動車関連とかたくさん誘致してくれれば状況はかなり違ってたと思います。北九州はとにかく給料が安い。

    • @user-rw4mk1jb1p
      @user-rw4mk1jb1p 19 днів тому

      北九州市の製造業は全体的に設備の老朽化が激しくて、更新も進んでいないのでは?
      日産が苅田町ではなく北九州市に進出していたら、それだけでも衰退を食い止めていたかも知れない。

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 Рік тому +9

    40年程前学生だった頃
    寒い朝に小高い学校からちょっと離れた八幡や戸畑の工場の方を見ると
    上の澄んだ空気の層と下の汚れた灰色っぽい空気の層がハッキリ見えて
    )毎日あそこで生活してるのか,,,
    オレって強えなあ」
    と思った
    その頃はもう「喘息が」なんてあまり言われなくはなってたんだけどね

    • @user-zg7lo1li8t
      @user-zg7lo1li8t Рік тому +2

      でも、そんな公害とかに悩まされた北九が環境都市ってすごいな〜

  • @schimitch3277
    @schimitch3277 Рік тому +38

    北九州は関西人にしたら「100万都市になれた尼崎市」な気がしますよ。もし尼が周辺地域を上手く吸収してればありえた世界線だし。

    • @user-uj7zd2xp3y
      @user-uj7zd2xp3y Рік тому +5

      西宮では?

    • @green0000
      @green0000 Рік тому +5

      それは、西宮な気がするな
      西宮と尼崎が合併したら、約95万人ぐらいの人口にはなるけどね
      まあ、合併する事はないだろうけど

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 11 місяців тому +4

      うーん。尼崎も西宮もベッドタウンの要素がかなりあるからなー。
      大阪、神戸に挟まれてるから商業が発達しにくいんですよね。
      尼崎が合併して行ってたとしてもせいぜい堺市レベルに落ち着いてたと思いますよ。
      北九州は単独で栄えた都市なので商業はある程度発達してるんですよね。

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 5 місяців тому +2

      北九州の旧5市って元々重工業でそれぞれ栄えた街で、尚且つ商業もそれなり以上の規模だったから。
      ベットタウンとはまた違うんよなぁ。それが昨今の人口流出に繋がってる要因にもなってるのですが…💧

  • @eeebee5116
    @eeebee5116 10 місяців тому +6

    何故か北九州に行くのが、別の県に行く時と感覚が同じなんだよね。やっぱり距離のせいか。まあ街並みがモノレールがあったりと違うのも原因かな。訛りも違うしね。

  • @hamsterredeyes54
    @hamsterredeyes54 6 місяців тому +2

    屋台で北九州市民のわたしに「福岡市はうどんも美味しかよ!大地のうどんば食べてみんしゃい!」と言い放ったオジサンのことがいつまでも忘れられない
    もちろん、面白いので豊前裏打会のことは教えてあげませんでした

  • @user-oc3iq4km8c
    @user-oc3iq4km8c Рік тому +41

    福岡の方が都会だとか、名古屋札幌のほうが都会だとかなに言い合ってんだよ……
    福岡は首都までのめちゃくちゃ遠いしお金もかかるような所なのに、こんなに栄えて人口多いの普通に凄い!食べ物も美味しいし、住みやすい!福岡出身、大阪在住だけど、福岡の県内移動する時のアクセスの良さは異常だと思う!行きたいところに電車1本、バス1本で行ける!
    名古屋は元々車とかの工業で栄えてる街だと思ってたけど、若者向けのお洒落なお店とかも沢山あったり、本州の良い位置にあるから、大阪や東京まで行くのにも便利!!
    札幌はわからないけど、いい所そうやし!(行ったことも見たこともない)
    日本って素晴らしいやん!!
    県同士で雰囲気全く違うし、良さも違うし、県で比べる必要なんかないんよな〜!

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 11 місяців тому +4

      離れてるからこそ九州の人間を集められてるメリットはあるからねー。
      でも福岡が発展してることが九州の衰退スピードを遅くしてるのも事実。関東や関西に吸われるよりは観光や帰省でお金を落としてくれるから福岡に留まってもらった方が九州としてはプラスだからね。
      これからも九州の経済、文化の中心地としてさらに発展してもらいたい。

  • @user-lq1vc6zd7m
    @user-lq1vc6zd7m Рік тому +8

    北九州市は地形的に難が多いのも発展せずに衰退している要因がある。
    それは福岡市に比べてかなり平地が少なくかなり山が多いこと。
    東区も戸畑区も小倉南区も門司区もとにかく山が多い。
    これはかなり開発し難い。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 11 місяців тому +2

      市の中心に山があるせいで横一列に街が形成されますからねー。

    • @ナナシ-7
      @ナナシ-7 10 місяців тому +3

      しかも5市が対等合併してるからそれぞれに拠点があって、中心地が分散してしまってますもんね
      天神博多を中心に発展している福岡市に求心力で敵わないのは仕方ない

  • @user-xt1cd3tt9s
    @user-xt1cd3tt9s 11 місяців тому +16

    北九州は衰退したというけど、90年代に比べたら渋滞もだいぶマシになったし駐車場が使いやすい店も増えて暮らしやすくなった。
    前は門司も小倉駅南北も若戸大橋も黒崎も二島や本城や折尾らへんも渋滞渋滞でうんざりしていたのに、今は天国のごたる。
    大きな病院も多いし、医大もあるから変わった病気も気付いてもらえるし、自分も一度は出て行ったけど結局帰ってきてもう出る気はない。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 11 місяців тому +2

      だからこそ都市高速が出来た経緯がありますね。やっぱ都市高速がある街はかっこいいですよ。

  • @PC386M
    @PC386M 11 місяців тому +5

    共通している部分:気象条件で渇水化しやすい(半世紀前ですがえらい目に遭いました)現在はそれなりに対応しています。
    歴史的に観れば「福岡市=黒田藩」「北九州市=小笠原藩」で外様、譜代大名の対立もあります。(間には宗像大社と言う日本で有数の開運どころがあります)
    福岡には他に筑豊・筑後の地区があり4つの地区で足に引っ張り合いをおこなっています。(ぇ・・・・・?)

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 5 місяців тому +2

      4地域がそれぞれ仲悪いのがなぁ。
      福岡県がいまいち浮上しきれてない要因なんよなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。

  • @yn3645
    @yn3645 10 місяців тому +6

    北九州は小倉県として、独立したほうが良いのでは?
    シンボルの小倉城。リバウォーク、門司港レトロ。
    あれだけの文化が
    あるのに、テレビの露出は奇抜なファッションの成人式のみ。
    高校野球、都大路、サッカーと安定して代表を出せるよ

  • @user-fu7bs1oc1e
    @user-fu7bs1oc1e 11 місяців тому +9

    福岡市、人口増とか言ってるけど外国人が増えてるんだよ。
    福岡市民としては複雑な気持ちです。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 11 місяців тому +4

      それはどこの大都市圏も同じなんだよねー

    • @pythonian-xp3vi
      @pythonian-xp3vi 3 місяці тому

      外国人と老人が増えてるらしいね

  • @ttribal-u1q
    @ttribal-u1q Рік тому +5

    あまり知られてないですが、北九州市も通勤時間は平均24.4分で短いですよ。だから福岡市は両都市圏の通勤時間は平均38分とアピールしてますね。

  • @5963TM
    @5963TM Рік тому +16

    これからも福岡・北九州両市がバチバチしていけば良いと思います。
    互いにラグナロクしなければ、福岡は大いに盛り上がるでしょう!

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub 11 місяців тому

      武内が高島に頭下げに行ったもんね
      武内は博多人だけど武内選ぶ北九州民もアホ

  • @user-cd2bu9zl4u
    @user-cd2bu9zl4u Рік тому +19

    小さい頃は北九州市の方が福岡市より人口が多かった。大手新聞社の西部本社やTNCの本社も北九州市にあった。今は全部福岡市に持って行かれたけどねw

    • @nightwalker6307
      @nightwalker6307 Рік тому +6

      毎日新聞と朝日新聞の西部本社は今でも北九州です。知ったかぶりしないで下さい。

    • @user-tr4bb1ps2r
      @user-tr4bb1ps2r Рік тому +2

      @@nightwalker6307 その西部本社もどうなる事やらwマスコミを手練手管で移転させるのが福岡市なのに知ったかぶりはやめてくださいw

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому +3

      前述コメント通り。嘘つくの、やめてもらっていいですか?

  • @user-rc9rl7yx4e
    @user-rc9rl7yx4e 7 місяців тому +5

    福岡市は2万人規模の福岡大学、1万人規模の九州産業大学などがあって、若者人口が多いのが強みですね。

    • @pythonian-xp3vi
      @pythonian-xp3vi 3 місяці тому +1

      Fランのパリピが多くて賑やか。

  • @user-we3vr3ip1z
    @user-we3vr3ip1z Рік тому +23

    0:01福岡市・北九州市
    (福岡市)
    1:38基本情報
    9:17軌跡
    13:36魅力
    18:44平均年齢
    (北九州市)
    2:20基本情報
    3:51軌跡
    7:23魅力
    17:01なぜ福岡に追い抜かれ
       たのか
    18:34平均年齢

  • @user-dh7ee8it7k
    @user-dh7ee8it7k 4 місяці тому +2

    ①元・佐賀市長(現・大学教授)がブログで両都市のことを、ご自身の故郷も絡めつつ時折取り上げていますね。自分にとっては、両都市+佐賀市(県)に対して新しい視点を与えてもらいました。
    ②鉄道ファンとして、若松駅近くにある蒸気機関車と門司港和布刈公園の電気機関車の状態が残念です。両方とも、旧五市時代〜北九州市誕生初期の繁栄を支えていた証みたいな存在と、自分では認識しているのですが。

  • @user-xj1gn9so6u
    @user-xj1gn9so6u 4 місяці тому +10

    福岡県は 福岡市の一人勝ち

  • @j-45688
    @j-45688 Рік тому +26

    人口減が言われる北九州だけどお隣の苅田、行橋は増加し続けている事実
    北九州市内も、門司、西小倉、城野、下曽根とまだまだ死んだ街ではない

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Рік тому +9

      小倉はまだまだ栄えていると思う

    • @56513haruka
      @56513haruka Рік тому +2

      瀕死の重病人を「まだ死んでない」と表現するならそうなのだろうね
      新規で工場が出来ているのは苅田町側で北九側にはほぼ無い
      コレは土地の値段、税金の優遇等行政に差があるから
      近くに北九空港があるが、北九は空港の旨味を取られているのが実情
      北九は昔は共産党系が強く、今は左系が強い土地柄
      そのため行政にもその色が非常に強い(福岡市とは対照的
      AGC等の撤退も防げなかったし市内企業の消失も著しい
      過去の負の遺産の赤字箱モノも非常に多い
      30年以上右肩下がりを続けていて何時政令指定都市を返上してもおかしくないのが北九州
      北九が福岡に勝っているのは市職員の平均給与ぐらいだよw

    • @donmome5422
      @donmome5422 Рік тому +6

      その2つは北九州に関係なく、日産の工場があるからなんだよな…
      小倉南区の朽網駅一帯は苅田町のベッドタウンみたいなものだし。

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +1

      あの辺りは治安がちょっと…

  • @user-js3vi9bu7e
    @user-js3vi9bu7e Рік тому +17

    福岡は少し前の七隈線の延線でさらに便利になったけど、代わりにバスが減便でそれを主に使ってる人は嘆いてた
    北九州は他県の下関との関係が強くて、あまり福岡とのイメージはない気がする

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 Рік тому +2

      近いしな。

    • @user-fx1yl1rq3v
      @user-fx1yl1rq3v 10 місяців тому +3

      なんなら下関は同じ市内くらい思ってる

  • @花山薫-e4j
    @花山薫-e4j 11 місяців тому +8

    北九州全体で工業を盛り上げるようにしないと。小倉駅の近くにメーカーのR&D拠点を誘致するくらいのことしないといけない。

    • @user-lx2fm4kv6g
      @user-lx2fm4kv6g 10 місяців тому +1

      老人と半グレDQNしかいないようなスラム街に誘致するくらいなら四国の田舎に誘致する方がマシやろw

    • @user-gk1fp6zq2z
      @user-gk1fp6zq2z 6 днів тому

      @@user-lx2fm4kv6gあなたの頭の中って20年前で止まってます?🤣
      今は福岡市より治安も良いし、半グレなんて一度も見た事ないですね笑
      ヤンキーもいないですよ、今は😅

  • @user-tc8ni3no8y
    @user-tc8ni3no8y Рік тому +6

    北九州市出身です😊北九は南部の筑豊で石炭産出!八幡〜小倉で製鉄で工業都市として発展!石炭廃止、製鉄所→千葉、君津へ移転で工業都市が衰退(高齢化ですが土地が余っています)🔥博多は県庁、空港、博多駅で東京支店企業が多く発展。博多は地理的に九州各地、中国地方からも来やすいので、より発展が加速😊 福岡県は博多に一局集中で土地がない上、関東、中国大陸のお金持ち?物件が高騰なので、博多の方々に買えない物件🔥こんな感じなので、博多周辺の市町村が人口増加です😥博多の居住者は九州各地、中国地方からの居住者が多いです😥 そんな感じなので旧来からの福岡県民が割合的に少なくなって来ているので方言も聞かなくなり標準語が多いです😥地上波も福岡出身者が少ないため方言がない上、郷土史も知らない他都道府県出身ばかりなので、余計に福岡の伝統文化が消滅の危機です😥福岡の公務員も福岡県が便利なので他都道府県出身が多いです😥🔥

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 11 місяців тому +9

    北九州市って対等合併なので連邦的、
    歴史文献には神武東征から登場します。
    各区民の地元愛が強く定住外国人も多いし下関ともなかがよく多様性のまち。
    あと北九州のラーメンも同じ博多の長浜ラーメンとは違いますからね 北九州は醤油豚骨ですので
    あと幕末から明治に福岡県に併合されてる(小倉藩vs長州藩 小倉藩が敗戦してます 長州閥の中央政府のせいで
    小倉県が廃され福岡県になった
    から元々仲が悪い。
    北九州の方言も元小倉藩小倉 門司と元筑前黒田藩の戸畑若松やはた=東西で方言が簿妙に違いますね
    博多のように北九州弁は鈍りません
    久留米も元は三潴県でこれも福岡県に併合 北九州と久留米と福岡は県民性とか食文化とか方言が異なります)

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 Рік тому +8

    福岡市と北九州市は性格がかなり違うから、比較のしようがないと思う💧
    今は筑後川から水を引いてるから水事情は良くなったけど、
    昔は水道が断水したりして工場を誘致するのに適さなかった。

  • @user-it3mf1ov9n
    @user-it3mf1ov9n Рік тому +9

    福岡に比べるとたいしたことないが(^-^;
    北九州も色々と再開発など頑張ってるよ。
    今の北九州市長と高島市長が連携するってあるし頑張ってほしい。
    ネガティブなイメージが多いけど住みやすいよ北九州。

  • @ぱだこ
    @ぱだこ Рік тому +11

    北九州廃れてるのかな?他県出身でそんなに頻繁に行かないけどそういうイメージはなかったです。

    • @sangun74-fuk
      @sangun74-fuk Рік тому +10

      “昔と比べたら” 衰退してますね。

    • @user-ht1bb4jp3v
      @user-ht1bb4jp3v Рік тому +6

      @@sangun74-fuk 教科書の北九州工業地帯→北九州工業地域の名称変更で昔は工業が凄かったけど格下げされたイメージがありますね。

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +6

      廃れているというより高齢化がすごくて活気がないんですね。
      その代わりと言ってはなんですが、病院はものすごく充実してます。

    • @user-ch4ow4rj1c
      @user-ch4ow4rj1c Рік тому +3

      人口が減ってるとはいっても90万人いるので
      各区でイベントや祭り等も多く
      そこらへんの政令市や中核市に比べたらよっぽど人も多くて栄えてますね。

  • @user-sf4mj4ol2d
    @user-sf4mj4ol2d Рік тому +9

    ちょっと気になったので見てみました。
    北九州市と福岡市って似てるようで違うんだなと楽しく学ばせていただきました。
    有難う御座います

    • @user-vi6cx2ho5u
      @user-vi6cx2ho5u Рік тому +4

      (現北九州市民のうちより)こちらこそどういたしまして
      最近は小倉再開発等住みやすくなってますから、遊びに来て下さいね〜

  • @rosemonth8335
    @rosemonth8335 Рік тому +27

    北九州市も福岡市もそれぞれその土地の素晴らしい文化があり、魅力的な為比べれないですよ。😊

  • @sada97
    @sada97 Рік тому +11

    こういう偏見と偏向的内容はいい加減にしてもらいたいです。

    • @hiema2098
      @hiema2098 11 місяців тому +7

      北九州市民か? 事実を解説しとるだろ 張り合う必要などない!

  • @redstockings1967
    @redstockings1967 Рік тому +22

    北九州市は遠賀川と筑豊の石炭のおかげで軍の拠点として工業都市として発展
    福岡市は大きな川がないので工業都市になるのを諦めて中枢機能と三次産業に舵を切った
    昔は福岡市内の小学校には北九州見学という工場見学の行事があったくらい
    そして時代は石炭から石油へ
    二次産業から三次産業へ
    そのダブルパンチで一方は低迷し一方は急伸したということ
    小倉高校の低迷が一番それを象徴している
    軍の高級将校の子弟の受け皿、大企業の幹部子弟の受け皿だった頃は修猷館か小倉かという勢いだったのに、今は東筑の後塵を拝し城南にも後れを取るくらいになっちゃった

    • @ぽ号観測機
      @ぽ号観測機 Рік тому +1

      北九州見学ってあったなぁ。
      何故あそこは工場が多いんだと思った💧

    • @nightwalker6307
      @nightwalker6307 Рік тому +2

      甲子園連覇した小倉高校は野球も弱くなってしまいました。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 10 місяців тому

      ​@@nightwalker6307
      甲子園の砂を初めて持って帰ったのは北九州の高校のピッチャーじゃなかったっけ。

    • @user-ve6kh6hz5i
      @user-ve6kh6hz5i 7 місяців тому

      小倉高校は修猷館にくらべ生徒数絞ってるからそう見えるだけ

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 7 місяців тому

      @@user-ve6kh6hz5i 今や東筑や城南にも負けてるくせに何言ってるんdか

  • @yamasie
    @yamasie Рік тому +23

    佐賀県出身の福岡市近郊に住むものから言わせて貰えば、福岡市と北九州市って変なライバル意識があったように思えます。地下鉄VSモノレール、ベイサイドプレイスVS門司港レトロ、キャナルシティVSリバーウォークなどなど。でもこれからは両市が協力しあって、その中間部や各市近郊の市町村をも盛り上げていき、福岡県全体の活性化を目指して欲しいと思います。

    • @user-tr4bb1ps2r
      @user-tr4bb1ps2r Рік тому +5

      無理w福岡市がえげつない事するからwwwそれが無ければ北九州市の人口減少もかなり小さかったはず

    • @user-tr4bb1ps2r
      @user-tr4bb1ps2r Рік тому +1

      @@panda_senpai キャナルは東館という最初から閑古鳥が鳴く建物が無くなる話だと思ったけど違うの?

    • @user-xt1cd3tt9s
      @user-xt1cd3tt9s 11 місяців тому +5

      ライバル感はないですね。北九州は田舎と街のいい所どりで、福岡市は便利な場所。ただ渋滞には泣ける。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 11 місяців тому +1

      サッカーだとアビスパとギラヴァンツ。
      でもアビスパはJ1だけどギラヴァンツはJ3の常連😢

    • @user-fx1yl1rq3v
      @user-fx1yl1rq3v 10 місяців тому +2

      昔福岡の人から
      「北九州と福岡は仲悪い」
      って言われて驚いた事ある
      黒田藩と小倉藩がそもそも仲悪かったらしくて、その流れだそう
      福岡の人の方が意識強い印象
      自分気にしたことなかったし

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl Рік тому +11

    北九州は路面電車を捨てなければ今の数倍魅力があった。

    • @user-fx1yl1rq3v
      @user-fx1yl1rq3v 10 місяців тому +5

      いい感じでしたよね
      あれを活かして観光都市目指せば良かったのに

    • @user-dh7ee8it7k
      @user-dh7ee8it7k 4 місяці тому

      昭和50年代に、刑事ドラマ”大都会PARTⅡ”のロケに利用されましたね。本放送か再放送で印象に残っています。

  • @Claude_Beaumont13
    @Claude_Beaumont13 Рік тому +13

    4:06 軍都であるが故に、まかり間違えば原爆を落とされるところだった。

    • @user-ci1gu2si2v
      @user-ci1gu2si2v Рік тому +10

      なんかそれ聞いたことあります!天気が悪くて北九州通過して長崎に落としたとか🤔

    • @c_kenma7307
      @c_kenma7307 Рік тому +6

      北九州に落とされなかったから生まれてこれた人もいれば、長崎に落とされたから生まれてこれなかった人もいるんだよな

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +5

      ことし90の母が、8月9日が来るたびに長崎の人に申し訳ないと言っていました。

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому +4

      ​@@user-ci1gu2si2v 雲かかってたから北部九州上空をぐるぐる旋回して、投下諦めようとした矢先、長崎上空だけぽっかり晴れ間が出たから投下。

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому +3

      軍都というより、製鉄所があったから。

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta Рік тому +32

    以前福岡に住んでいたけど、今は本当に人が増えすぎて都内みたいになってきている。

    • @小島よし
      @小島よし Рік тому +8

      都内?東京行ったことある?なんなら札幌の地下街とかの方が人で溢れてるぞ

    • @りりい神推し垢他
      @りりい神推し垢他 Рік тому +7

      @@小島よしそれな。天神ビックバンって名ばかり再開発で札幌の名もなき再開発の方が規模も倍以上の巨大プロジェクトだもんなぁ。😊

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Рік тому +13

      @@りりい神推し垢他 札幌は町中に空港がないからね。アジア一の空港がある福岡と比べたらダメ。

    • @miyagiryouta442
      @miyagiryouta442 Рік тому +6

      都内っていってもあきる野とか青梅のことだよね??笑笑
      福岡の人は「都会だね」って褒めるとめちゃくちゃ喜ぶ裏には田舎コンプレックスを持っていると推測出来る笑東京や大阪や名古屋の人は「都会だね」って言ってもそんなに喜ばないよ😌

    • @miyagiryouta442
      @miyagiryouta442 Рік тому +4

      @@bariuma-cityそうやって福岡は都会だって言い返してくるのが福岡クオリティー。
      名古屋や横浜のハズレの人は自分たち田舎者だからって言ってるから。田舎者だと言われて言い返してくるのが田舎コンプレックスだぞ😌

  • @ハマー-c2o
    @ハマー-c2o 5 місяців тому +2

    久留米出身ですが、食べ物は久留米が1番だからな‼️😳
    って思ってる地元大好き北九州在住の人間です。
    福岡県民は不思議と地元愛が異常だと思ってるし、それが当たり前だと思ってる所あると思う。
    (地元愛強い…誇りです。)

    • @user-lx2fm4kv6g
      @user-lx2fm4kv6g 5 місяців тому +1

      豚骨ラーメンの発祥は久留米らしいよ

  • @fukushika
    @fukushika Рік тому +11

    北九州(八幡)に1974年までテレビ西日本(フジ系)の本社があった

    • @fukushika
      @fukushika Рік тому +3

      現在はNHK北九州放送局、crossfmがある

  • @user-cz3qc8mw2o
    @user-cz3qc8mw2o 6 місяців тому +2

    福岡は古代とここ数十年で発展したので、古くからの神社や仏閣が沢山あり、おしゃれなショッピングモールや百貨店などが多い
    北九州は近代に発展したので、レトロな建物や近未来を感じる施設が多い
    福岡は近代的なレトロなものが少ないんだよな

    • @user-rw4mk1jb1p
      @user-rw4mk1jb1p 19 днів тому

      福岡の人間は古い物を大切にしない傾向が強い。福岡城とか元寇の時の防塁なんて野晒し同然。
      福岡の人間が自慢するのはまず空港。そしてキャナルシティとかベイサイドプレイスとかの新し目の商業施設。だから自慢する内容が薄っぺらい。

  • @tomoyuki.f8246
    @tomoyuki.f8246 6 місяців тому +2

    北九州小倉出身、現在は沖縄在住のシニアです。100%、いや200%、北九州がいいです。沖縄も悪いところではないけど、私の感覚では、日本ではないです(笑)。絶対、絶対、絶対、北九州に戻ります!
    福岡市も好きです。

  • @user-fu3yf3fm8p
    @user-fu3yf3fm8p 7 місяців тому +1

    福岡市も1972年に今の福岡空港がアメリカ軍から返還されるまで東区と博多区は軍事都市化されていて、爆撃機から偵察機まで多数の航空機が飛んでいましたよ。

  • @user-xv3cp9eh4e
    @user-xv3cp9eh4e Рік тому +3

    私が知っている北九州市のデータは出光興産(出光佐三さんが門司で創業)、TOTO、地図のZENRINが出てきます。
    あと元ダイエーホークス・柴原洋選手の出身地だということですね💡

    • @user-if4tb9wu4q
      @user-if4tb9wu4q 11 місяців тому

      芝原って遠賀じゃなかったっけ?

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 5 місяців тому +1

      @@user-if4tb9wu4q さん
      柴原は小倉南区やね。今浪さんとわりとご近所やったと思う。
      あと、北区なら元鯉さんの安部さん。(余談ですが私。中学の先輩になる様です。最近知った💧)

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x Рік тому +7

    北九州市の製鉄所もCo2をかなり削減しないと、後10年で廃業に追い込まれるらしいから何とかしないといけないみたいですね。

  • @user-yp7hj4qi6i
    @user-yp7hj4qi6i 2 дні тому +1

    両方、暮らしたことあるけど、所得に比して物価、地価が安いくて暮らしやすいのは北九州。お金さえあれば何でもそろって暮らしやすいのは福岡市かな。

  • @001001redred
    @001001redred Рік тому +25

    福岡市はコンパクトシティの究極系の都会、北九州市は小倉北区だけ都会

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 Рік тому +3

      確かに。昔は黒崎地区もそれなりに栄えていたが、今は見る影もない。代わりに八幡東区が栄えてきた。スペースワールド跡地に出来たアウトレットはハイブランドが沢山入っていてとてもきれい。

    • @user-ch4ow4rj1c
      @user-ch4ow4rj1c Рік тому +3

      福岡市くらい巨大化するとコンパクトシティという感じはしないな。
      買い物するにも博多から天神まで移動しなきゃいけなくて、これは名古屋で名古屋駅から栄まで電車で移動しなきゃいけないのとか大阪で道頓堀とかに電車で移動しなきゃいけないのに近い。
      やっぱり小倉駅一本で歩きでグルメからショッピングまで完結できる北九州とか岡山レベルまでが本当のコンパクトシティなんじゃないかと思う。

  • @ノート-j2b
    @ノート-j2b 3 місяці тому +1

    15~18歳では流入超過で、進学に合わせて人が集まっています。
    北九州は学園都市でもあり、八幡西区、小倉北区に多くの大学・専門学校があります。
    情報系の研究施設があり、早稲田大学の情報系大学院もあります。

  • @user-yh5qm1ec5y
    @user-yh5qm1ec5y Рік тому +7

    ありがとうございます!

  • @user-ci1gu2si2v
    @user-ci1gu2si2v Рік тому +8

    未だに北九州は工業都市のイメージ!海沿いはほとんど工業地帯やし!ただ東田の環境ミュージアムは環境都市っち感じするばい!
    福岡は言わずともがな商業都市たい!天神付近の道がごちゃごちゃしてるのも城下町のせいっち知っとった?
    にしても、福岡市と北九州市が隣同士と思われとるとか全く考えもせんかったな、天神博多は隣同士やけど
    三越、岩田屋、大丸っていう百貨店が天神にあるんやけど、北九州にも超大型百貨店の井筒屋っちいうのがあるけ覚えとってね😢
    方言については、ちーちーちゃーちゃーいうのが北九州で、たいっていうのが福岡かな🤔けど福岡市の方言はなんとなく消えつつあるような🤔何々知っとーと?みたいなのは両方いう!ばいは北九州ばい!大分もかな?ちなみに僕は博多弁と北九弁のバイリンガル✨

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Рік тому +8

    もう黒崎が寂れているだけで北九州オワコン。八幡は、北九州で一番合併すべきではない街だったね。新日鉄と安川電機があり税収も良さそうだし。また若松も交通的、都心との距離的で合併する必要はなかったね。

    • @donmome5422
      @donmome5422 Рік тому +6

      日鉄はもう切り崩されてガタガタなんですよ。昔は「八幡製鐵所」だったのに、今じゃ大分製鉄所と統合されて「九州製鉄所八幡工場」ですからね。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Рік тому +4

      @@donmome5422 小倉に続き大分まで。JFEも福山と倉敷の製鉄所は、西日本製鉄所になってるしね。

  • @stary1116
    @stary1116 Рік тому +11

    北九州も栄えてたんです。テーマパークも北九州はあったのにスペワがなくなって福岡市と同じで名所が言いにくい。旦過市場も火事で言いづらい。
    北九州(小倉)は湖月堂が有名、福岡市は銘菓がありすぎ。

    • @user-xt1cd3tt9s
      @user-xt1cd3tt9s 11 місяців тому +2

      お菓子なら筑豊ですかね?

    • @user-fx1yl1rq3v
      @user-fx1yl1rq3v 10 місяців тому +2

      ​@@user-xt1cd3tt9sチロルチョコ

  • @紀文-y5b
    @紀文-y5b Рік тому +17

    荒廃はひどいですね。
    衰退くらいにしておいてください。

    • @alpaca-g9i
      @alpaca-g9i Рік тому +3

      同意!

    • @torrrrrrrrrri
      @torrrrrrrrrri Рік тому +2

      @@alpaca-g9i同じく同意by北九州市民

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому +2

      民度は荒廃してるから、正解!なお、福岡市民。

  • @user-zo5de5fy1q
    @user-zo5de5fy1q Рік тому +6

    国鉄〜JRの路線網的には、九州新幹線と下関駅以西は、JR九州の路線ですね‼️山陽新幹線(新大阪〜博多)は、JR西日本‼️
    🚄
    福岡と北九州の間には、閉山した筑豊炭田地帯が、あり石炭輸送の貨物列車を運転された路線網が、存在してきました‼️しかし国鉄改革の赤字ローカル路線対策の影響で、廃線によるバス転換が進んでいきました‼️
    でも福岡市のベッドタウン化により廃線になったのは、失敗だった路線もあります。(例,旧国鉄勝田線1985年廃線)福岡市と北九州市は、隣接自治体ではないですが、お互いに影響しあっていますね‼️😵
    参考資料JTB時刻表復刻版,1978年10月号,同1982年11月号,同1985年3月号,鉄道ジャーナル1986年11月号,筑豊のローカル線のレポート記事😊

  • @show-ya-main
    @show-ya-main 11 місяців тому +3

    子供の頃、黒崎によく遊びに行っていたけど線路の向こうにある煙突からいつもモクモクと白い煙が出ていたのが印象に残っています。
    福岡市には九州大学があって、そこに全県の学生が集まってきます。そのまま卒業して地場の会社に就職する事が多いらしいので人口も増えていってるんでしょうね。北九州にも一応公立大学はあるけれど、そこまで知名度も無く、卒業すると福岡市や東京・大阪の企業へ就職する事が多いと聞きました。地場大手のTOTOがあるのにね。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 11 місяців тому +7

      TOTOはマジで入るの難しいからね。
      パナソニックとか三菱電機とかの方が全然受かりやすい笑

    • @pythonian-xp3vi
      @pythonian-xp3vi 3 місяці тому

      @@花山薫-e4j  TOTO難しいんだ。知人のお子さんが京大出てTOTOに入って便器の設計してた。周囲の反応は「もうちょっとマシな就職先はなかったのか?」だったけど。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 3 місяці тому

      @@pythonian-xp3vi 採用数が少ないからですね。成長産業でもないので少数精鋭になってます。
      そしてその少ない枠に福岡の会社で働きたい学生が殺到するので難易度が上がってます。
      でも有価証券報告書による平均年収が700万円とかなので京大出たならもったいないなとは思います笑

  • @787boeing
    @787boeing Рік тому +8

    🧑‍🎓の頃(平成初め)青春18で九州へ旅行したが、其時でさえ門司・小倉駅と博多駅のギャップは歴然としてたからね…

  • @KH-xd6vr
    @KH-xd6vr 10 місяців тому +4

    別に福岡と北九州が隣り合っているとは思ってなかったかな

  • @kimutikek122
    @kimutikek122 Рік тому +17

    北九州市大好きだから、北九州市のこと批判(?)とかされたりするの悲しい( ・᷄-・᷅ )

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому +2

      それって、あなたの感想ですよね?

  • @タカの
    @タカの Рік тому +15

    北九州住みやすいです!

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 9 місяців тому +2

      それって、あなたの感想ですよね?何か客観的データでもあるんですか?

    • @user-hv1ck1ek6h
      @user-hv1ck1ek6h 4 місяці тому +1

      @@user-zt6yw4rb1s
      個人の感想述べて何が悪い?

  • @user-ss6xl8vo6g
    @user-ss6xl8vo6g 6 місяців тому +6

    福岡と北九州違う県にしてほしい
    北九州と福岡一緒にされるのまじで嫌

    • @user-ijupokyrd
      @user-ijupokyrd 6 місяців тому +4

      ほんとっすよね
      北九と筑豊のせいで福岡のイメージが…

    • @user-jp0101
      @user-jp0101 5 місяців тому +6

      @@user-ijupokyrd他県民だからあまり知らないけど、福岡市もあまり変わらない気が、
      福岡に仕事でお邪魔した時、道端に平日の昼間から酔い潰れて警察の世話になってる人何人もいたぞ😅繁華街だからかもだけどさすがに引いた。北九州にお邪魔した時は、そんなことなかったな。商店街とか駅周辺は一通り歩いてみたけど。他は知らん

    • @pythonian-xp3vi
      @pythonian-xp3vi 3 місяці тому

      @@user-jp0101   福岡市も十分にガラが悪い。9歳で初めて天神に行った時「下品」と思ったからね。福岡市みたいな文化水準も低い街の住民が特権意識を持つ福岡県って、本当に掃きだめだと思う。

    • @user-rp9yk7th1n
      @user-rp9yk7th1n 3 місяці тому

      そぉれな

  • @user-gb1il1hf9l
    @user-gb1il1hf9l 9 місяців тому +2

    行橋出身ですが、福岡と北九州はだいぶ文化圏がちがうと考えます。
    やっぱり、商業都市と工業都市の違いですかね。。。
    他県にでてからは福岡出身ですというと博多弁喋れるん?とか福岡のイメージが先行して心苦しいので、おこがましいですが北九州出身ですと言ってます😂治安悪いって言われる方が博多の人って言われるより生きやすい笑

    • @xpo856
      @xpo856 8 місяців тому +2

      行橋には安川電機くらいしかない。経済的には北九州市圏

    • @user-gk1fp6zq2z
      @user-gk1fp6zq2z 6 днів тому

      大丈夫ですよ。福岡市に住んでますが福岡市の方が北九州市より治安悪いのは肌で感じてるんで😅
      メディアの悪質な印象操作でみんな勘違いしてるんですよ。
      天神なんか酔っ払いだらけだし、僕の住んでる薬院は電柱に落書き、ポイ捨て、自転車マナーが悪い汚い街です😂
      全然オシャレなんかじゃないんで…
      幻想砕くようですみませんが、北九州市の方がまだマナーとか街並みとかちゃんとしてます。

  • @user-kh1db1yl7v
    @user-kh1db1yl7v Рік тому +11

    成人式のせいで
    北九州のイメージが
    悪いせいでは?

  • @ゆなかた
    @ゆなかた Рік тому +7

    京浜、中京、阪神、北九州の4大工業地帯って習ったな・・・
    いまは北九州工業地域に格下げになったのか・・・

  • @Totto0206
    @Totto0206 11 місяців тому +2

    北九州市の隣の中間市に生まれて、北九州にも数年住んで
    福岡市に20年以上住んで、いま愛知県住みなんだけど。
    動画の内容はだいたい合ってる。
    ただ、北九州市の高額な議員報酬について触れていないのはちょっと物足りなかった。
    どちらも住んだ身としては住み心地はやっぱり福岡市に軍配が上がるかもね。

  • @sallysallysarah
    @sallysallysarah 17 днів тому +1

    文化圏がはるか昔から違うしなぁ。北九州は縄文文化盛んだったし、福岡市は弥生時代の遺跡が多いし、明治から第二次産業で栄えた街と弥生時代から第三次産業で栄えた街は気質も違うし、当然治安も少し違う。
    北九州市は本当に肌に合わなかったけど、福岡市は心安らかに過ごせる。

  • @YoPiedsNus
    @YoPiedsNus 11 місяців тому +6

    福岡市を住み易くしている一つの要因はごみの収集が深夜に行われる事ですね。夜勤が多いなど,不規則な生活を強いられている人には,思いのほかありがたいです。もちろん,普通の生活リズムの人でも問題はありません。これは想像以上に重要なポイントです。

  • @plushy395
    @plushy395 Рік тому +5

    遠賀(川)を越えたら北九州って思ってる。

  • @user-ki4ts2uf4n
    @user-ki4ts2uf4n Рік тому +15

    福岡市と北九州市は隣同士だ思っていた人、手を挙げて🎉

  • @teago7607
    @teago7607 6 місяців тому +3

    産業が廃れれば、働き口なくなるから、北九州市は廃れるのは当たり前。
    また福岡市が人口増えてるが、その他の福岡県の地域は少子高齢化で人口減です。
    単に福岡市が周辺の自治体や九州全体から人を吸い上げてるだけだと思う。
    福岡市の都会度は三代都市圏に遠く及ばない。

    • @pythonian-xp3vi
      @pythonian-xp3vi 3 місяці тому

      都会の象徴である自由な校風の進学校も福岡にはないしね

  • @a33158a
    @a33158a Рік тому +5

    荒廃って酷い表現。住んでる人いるのですから。昔は通学時バスに乗るのも大変でした。何台もぎゅうぎゅうすし詰めで乗れなかったりしました。現在は逆に暮らしやすいです。自分の住む地域は交通も昔から便利だったので今も困りません☺️