没データのポケモン図鑑を評価してみた(ポケモン金銀99)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 750

  • @gamehibiki
    @gamehibiki  3 роки тому +303

    いくつかのコメントでご指摘いただいていますが、金銀の発売は2000年ではなく99年の秋でした。
    ごめんナス!(新種)
    松崎しげるディナーショー↓
    cheese.5ch.net/test/read.cgi/kankon/992283543/

    • @supernal-beings
      @supernal-beings 3 роки тому +17

      貴重なデータと考察をありがとうございます。面白くてワクワクしました。
      子供の頃からポケモンの名前ってすぐ覚えられるイイ名前だなって思ってましたが、この動画で開発時のスタッフさん達の苦悩が窺えてほっこりしました。

    • @QryuQB
      @QryuQB 3 роки тому +23

      クリスタルは00年だからセーフ

    • @終-n7h
      @終-n7h 3 роки тому +9

      97年版も待ってるゾ

    • @SATORU201GOU
      @SATORU201GOU 3 роки тому +20

      ディナーショーまじで声出して笑ってしまったんだが

    • @munou74771
      @munou74771 3 роки тому +2

      あと少しで10万だな、頑張れ
      (それだけ?w)

  • @daa_
    @daa_ 3 роки тому +328

    ハッサムが水辺を好む設定。
    ストライク(カマキリ)にハリガネムシ(鋼)が寄生したからって設定だったら凄くおもしろい。

    • @Schbarso
      @Schbarso 3 роки тому +23

      コメ主は天才かな?

    • @水指碧
      @水指碧 2 роки тому +23

      メタルコートハリガネムシ説

    • @スペアリブブリブリ
      @スペアリブブリブリ 2 роки тому +7

      うわ、このコメ好き

    • @ゔぉーぐ
      @ゔぉーぐ 2 роки тому +5

      天才じゃん

    • @MASAsummer525
      @MASAsummer525 2 роки тому +1

      そして、ハリガネムシが本体を乗っ取るんですよね!パラセクトのように笑

  • @ひからす-u7n
    @ひからす-u7n 3 роки тому +440

    22:25 ハッサムの水辺を好む設定、鋼タイプが何処から構想に入ったかにもよるけど炎4倍弱点であることから炎避けの水辺を好むのかなって考えるとすごく面白い。

    • @株式会社バジリスク直販
      @株式会社バジリスク直販 3 роки тому +58

      金属の体のくせに水辺に行ったら錆びそう…錆びない?

    • @ひからす-u7n
      @ひからす-u7n 3 роки тому +79

      @@株式会社バジリスク直販 なんかポケスペでありそうですね笑 公式としてもそういうツッコミが内部で入ったのかも。
      生物として考えると代謝して錆びた部分は脱ぎ落としたり、酸化被膜的なもので錆びにくくしたりしてそう〜とも思いますね。

    • @チヲチヲー
      @チヲチヲー 3 роки тому +55

      @@株式会社バジリスク直販 身体の古い金属を錆びさせて老廃物として処理してるのかも。そんで身体から新しい金属で纏うんだ

    • @ああ-f8g9p
      @ああ-f8g9p 3 роки тому +31

      ここのコメント欄読んでるだけで気分が
      良くなるから好き。

    • @あんくる-f1p
      @あんくる-f1p 3 роки тому +22

      こんなんポケモンが存在してない方がおかしい

  • @イゾウ冷蔵
    @イゾウ冷蔵 3 роки тому +78

    26:31 オクタンとテッポウオ、変更前のデザインの方が鉄砲→大砲っていう進化なのが分かりやすくて好きだしデザイン的にも秀逸だと思うんだけど…あれかな、戦争を想起させるから的な理由でダメ出しとか食らっちゃったのかな

    • @イゾウ冷蔵
      @イゾウ冷蔵 3 роки тому +14

      @Saty ナルホド、海外はそういう規制厳しいですもんね

    • @まおういぬ
      @まおういぬ 3 роки тому +7

      ミクロマンに『シータンク タコロイヤー』ってヤツがいるから怒られると思ったのでは?
      ちょうどBW2でオマージュのタコタンクなるものが登場していた頃だし

    • @ホタテガイ-g3h
      @ホタテガイ-g3h 2 роки тому +4

      殻が野暮ったいから変更で良かった

    • @前原明敏
      @前原明敏 4 місяці тому +1

      テッポウオの模様はリボルバーの弾倉がモチーフなんですね
      オクタンはメタルスラッグ的戦車だったのかな?

  • @air_compresser
    @air_compresser 3 роки тому +110

    金銀はなぁ、製作詰まってたところに故・岩田聡氏がやってきてゼロベースでのやり直し指示するわ便利ツール作っていくわと八面六臂の大活躍を…っていう岩田伝説がすごすぎる

    • @Arusu7802
      @Arusu7802 3 роки тому +30

      サンムーンの頃だったかな、亡くなって感謝の意を伝えるメッセージがあるんだよね
      ゼロからにはしたけどちゃんと圧縮プログラム用意していってくれたという旨

    • @もいもいぶるぺん
      @もいもいぶるぺん 2 роки тому +25

      岩田さんのおかげで、カントー地方も遊べるという感動があったんだよね…

    • @レリゴーレリゴー
      @レリゴーレリゴー Рік тому +10

      マザー2とかせっかく作っていたものを消されたりしてスタッフから恨まれていたようだけどな

    • @oxcastletony3629
      @oxcastletony3629 5 місяців тому +1

      @@レリゴーレリゴー
      そうだったのか
      もはや、自分の作ったものも手に負えないくらいの状況かと思ってた

  • @rudorakusya
    @rudorakusya 3 роки тому +286

    37:48 これを見るとセレビィが難産だったっていうのがすごくわかる
    そしてここから現在のセレビィを産んだデザイナーさん、マジ天才だと思う

    • @なし裕
      @なし裕 2 роки тому +28

      当時フェアリータイプがあったら、くさ・フェアリーになっていそう。

    • @イタリアオンエア
      @イタリアオンエア 2 роки тому +21

      フォルムはもちろん、配色を緑に変更したのが凄い!毒々しくなりそうなのに、こんなに可愛く仕上げるなんて...

    • @もいもいぶるぺん
      @もいもいぶるぺん Рік тому +4

      時を越えるって設定は最初から考えてたんだろうな
      だから古代のミイラのような化石みたいなデザインにしてたのかも

    • @slaru8665
      @slaru8665 Рік тому +3

      実在する動物とかじゃなくて妖精がモデルだったんだっけ?そりゃ苦しいだろうなぁ

  • @loooval
    @loooval 3 роки тому +98

    没オーダイルのドットめちゃくちゃかっこいいね……野性味溢れてる……

  • @おとうふおもち
    @おとうふおもち 2 роки тому +236

    ちゃんと製品版の方が直感的に「かわいい」って思うデザインになってるのすごい

    • @kyosuke-f9h
      @kyosuke-f9h 2 роки тому +46

      見慣れてるのもあるかも

    • @Creamdev
      @Creamdev 2 роки тому +29

      デザイナーの方々の努力に感謝だね

    • @amech21
      @amech21 2 роки тому +26

      デザイン変わってないポケモンに関しても普通にドットのクオリティが高くなってる

    • @myra9804
      @myra9804 2 роки тому +13

      マダームの完成度はかなり高いと感じる

    • @sonic-bn4bt
      @sonic-bn4bt Рік тому

      @@amech21 ヨーギラスとか...

  • @kagiana-red
    @kagiana-red Рік тому +16

    23:45
    今 見るとコイツめっちゃSV新ポケの
    パオジアンっぽさがあるな

  • @yapg0898
    @yapg0898 3 роки тому +131

    キングドラの没デザイン、小学生の時にシードラ→キングドラの進化がどうしても納得いかなくて自分でシードラの進化はこうあるべきって妄想しながら書いたオリジナルのポケモンにそっくりでビビった。
    やっぱり、誰でも思いつくような安直なデザインではなかなか通らないんだろうな。

  • @ハラビロにござんす
    @ハラビロにござんす 2 роки тому +52

    19:11もしこのまま「ソーナンスはキリンリキの進化前」と言う設定が続投していたら、「奇石持ちソーナンス」とか言う世紀末ポケモンが存在していたかと思うと・・・

  • @hakusai-inpostar
    @hakusai-inpostar 3 роки тому +16

    9:22
    ププリン「このヘアースタイルがサザエさんみてえだとぉー!?」

  • @イカロス仮面
    @イカロス仮面 3 роки тому +393

    マダームかわいすぎだろ。新ポケモンとして今出したら絶対人気でる

    • @もいもいぶるぺん
      @もいもいぶるぺん 3 роки тому +37

      ガラルのネギガナイト
      カントーのマダーム
      原種のカモネギにも進化欲しいよね…

    • @くろ-w9c6b
      @くろ-w9c6b 2 роки тому +60

      15:29

    • @ykok6145
      @ykok6145 2 роки тому +6

      ウリムー最推しの俺にダイレクトヒットしたわ
      進化させずずっとパーティに入れとくタイプのポケモンだ

    • @歯に優しいケーキ-u7i
      @歯に優しいケーキ-u7i 2 роки тому +3

      ペパマリに出てきたたんこぶみたい(名前忘れた)

    • @inyou28
      @inyou28 2 роки тому

      マダームキモすぎワロタ

  • @ErikaZim
    @ErikaZim 3 роки тому +79

    余談ですがニューラの英語名は"sneasel"。
    由来はsneak(潜入)とweasel(イタチ)、開発当時のニューラ=イタチの設定の名残は名前だけではありますが残ってるような気がしました。

    • @baroque137
      @baroque137 3 роки тому +6

      ついでにいうとデザインの元ネタはガンバの冒険のノロイかな
      極めて凶暴な白イタチというとあいつくらいしか思いつかない

  • @kitsunenokonoha
    @kitsunenokonoha 3 роки тому +101

    セレビィの没デザインはインディアンの守り神「ココペリ」がモチーフだって言われてますね
    調べてみるとかなり雰囲気というかシルエットがそっくり

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 роки тому +6

      ラッキョウやセロリがモチーフじゃないの?

    • @jaxx8225
      @jaxx8225 3 роки тому +7

      よく笛吹いてるあれですか!たしかに……あの頭の髪?みたいなのが同じですね……

  • @chan-gs9vi
    @chan-gs9vi 3 роки тому +36

    マダームかわいいな…
    開発段階のキングドラのデザイン
    中々かっこよくて好きだし、
    こういうの見るの面白いなぁ。

  • @めたにゃすぱー
    @めたにゃすぱー 3 роки тому +50

    生まれて初めてプレイしたゲームが金銀だったのでめちゃめちゃ思い入れあります
    でももしアリアドネがそのままだったらギャン泣きしてブン投げてかもしれないので開発スタッフ様の尽力に感謝です

  • @ダイオウデメラ
    @ダイオウデメラ 3 роки тому +51

    4:56 このオオタチみたいな初代感を感じるドットを見ると、元々プロット版が初代ベースでドット打ちしながら作られたもので、それと金銀ベースで作られたドットと統合されて完成が近づいているというのが感じられて非常に興味深い

  • @mob_mu
    @mob_mu 3 роки тому +590

    三犬はエン・スイ・ライから、爵位をもらって炎帝・水君・雷公になったのか…。いい話だ。

    • @アンノーン男
      @アンノーン男 3 роки тому +83

      炎の帝、水の君主、雷の公爵…

    • @hakurikikunn
      @hakurikikunn 3 роки тому +143

      ライコウは「皇」かもしれませんね。シンプルでカッコいいネーミングだと改めて思いました。

    • @DoctorREX2012
      @DoctorREX2012 3 роки тому +44

      雷の皇帝か………

    • @檻姫澱
      @檻姫澱 3 роки тому +27

      @@DoctorREX2012 ツァーリかな?

    • @m18-d8q
      @m18-d8q 3 роки тому +16

      @@DoctorREX2012 イヴァン4世かな?

  • @スズラン-r3z
    @スズラン-r3z 3 роки тому +81

    26:14
    ここのサニーゴの頭部食べる設定がヒドイデに引き継がれてるのだろうか

    • @Brave_ringring
      @Brave_ringring 3 роки тому +11

      みたいですね…ヒドイデ系はオニヒトデですし

  • @_takkun
    @_takkun 3 роки тому +37

    金銀は、いつ発売するんだー!?と待ち侘びてた覚えがありますねぇ。子供心に、一年延期は長かったです。
    発売してからはかじりつくようにして遊んでましたが、カントーに到達した時は声を上げて驚いたことも覚えています。アツ過ぎる

    • @Team-Pleiades
      @Team-Pleiades 3 роки тому +3

      運営からのサプライズでしたね...!

  • @まけいぬp
    @まけいぬp 3 роки тому +147

    数年前に話題になった没データだとポンデライオンみたいなポリ2とか前後同じ顔のキリンリキとかが居て強く印象に残ってる
    可愛いポケモンはより可愛くなるようバランスが調整されてたりして売りに行く姿勢が見て取れるのが良いですね

  • @Shika_no_channel
    @Shika_no_channel 3 роки тому +62

    26:15 サニーゴの南の海の国設定とヒトデ系ポケモンに捕食される設定は、アローラで回収されたってことか…(捕食するのはヒドイデだけど)

  • @cpc2272
    @cpc2272 3 роки тому +18

    97年版のポケモン金と噂されるデータでは、ツインズはキリンリキの進化前、マダームはカモネギの進化後、プラックスはカイロスの進化後、ツボミットはマダツボミのキレイハナ的ポジションのようなデザインです。
    また99年版では削除されたポケモン達にも、なかなか魅力的なやつが多いので、何らかの形で製品版に登場してほしいものです。

  • @鉛澤葉獅
    @鉛澤葉獅 3 роки тому +29

    ソーナンスはキリンリキの進化前になる予定だったから尻尾に目があって図鑑も隣同士っていう話もあるよね。
    ツインズって名前からも、キリンリキ進化後説はマジっぽい。

    • @mr.mercury.
      @mr.mercury. 3 роки тому +4

      実際97年版ではツインズ→キリンリキの進化で確認できます、

  • @fumikkykun
    @fumikkykun 3 роки тому +191

    18:33 ツインズとキリンリキ、2018年のリークの時に元々のデザインでてますね。多分進化系で。頭が2個あるバージョン結構好き

    • @mr.mercury.
      @mr.mercury. 3 роки тому +33

      97年版ではツインズ→キリンリキに進化します。

    • @もいもいぶるぺん
      @もいもいぶるぺん 3 роки тому +22

      シャムの双生児を連想させるんじゃないかということで没デザインになったそうです
      かわいい顔と悪い顔を兼ね備えているなんて、モルペコみたいですね

    • @伊藤誠-u8h
      @伊藤誠-u8h 3 роки тому +2

      本物やんw

  • @ゆめやよい
    @ゆめやよい Рік тому +14

    15:29
    マダームがドオーに近い姿で驚いた
    あまり没ポケモンの資料を公開しないのも後々回収するためだったんだろうなあ

  • @Lrig
    @Lrig 2 роки тому +46

    HGSSのほうがボリュームある、とは言うけれど
    当時金銀やった身としてはGBソフトで2つの地方を跨いで冒険できるのは衝撃的で、旧作との通信もできたし、今でも個人的には最高傑作よ

    • @もいもいぶるぺん
      @もいもいぶるぺん Рік тому +4

      「きみはいま!カントーちほう への だいいっぽ を ふみだした !!」

    • @チャンマンライス
      @チャンマンライス Рік тому +3

      そもそも金銀系列自体が評価が高すぎてなぁ
      殿堂入り後も続くボリュームの多さがウケたせいでFRLG以降は殿堂入り後もストーリーがあって当然になってしまった。
      そのせいで無理矢理ストーリーを追加した結果賛否が分かれたのがORAS

  • @レディアン-y1u
    @レディアン-y1u 3 роки тому +26

    14:35
    97年ベータ版では何故かサニー(後のキマワリ)だけ出現時にキラキラと光るエフェクトがあって、製品版ではこのエフェクトがそのまま色違い演出に流用されている
    ベータ版のサニーは全身金色で何だか神々しいデザインなことや、そのネーミング、他にそれらしいポケモンがいないこと、進化前のヒマナッツはかなりギリギリになって足されたのが窺えるなどの理由から『セレビィに当たる幻のポケモン枠は当初はサニー(キマワリ)だったのでは?』という説が濃厚です

  • @ニダスレオ-e4b
    @ニダスレオ-e4b 7 місяців тому +2

    29:40 ドンファンは確かに金銀が発売する前のポケモン映画で正体不明の新ポケとして一足先にピカチュウとバトルしてたね
    ヤドキングも声優浜ちゃんだったし

  • @Brave_ringring
    @Brave_ringring 3 роки тому +30

    3:54 公式から出してる四コマ漫画図鑑ではこの設定が残ってて、頭叩いて歯を出した様子に「シャーペンの芯じゃねーか!」的なツッコミされるオチになってましたねぇ

    • @Brave_ringring
      @Brave_ringring 3 роки тому +4

      アリゲイツだったかもしれない(モロモロ記憶)

  • @daishi5246
    @daishi5246 3 роки тому +109

    製品版は名前とポーズも含めて洗練されたデザインになっていて凄い。

    • @ホタテガイ-g3h
      @ホタテガイ-g3h 2 роки тому +5

      変更して正解でしたね… キョンパンとか可愛いのは惜しいですが

  • @tamagoyaki-
    @tamagoyaki- 3 роки тому +46

    毎週このクオリティ本当に凄すぎる、比較が本当に有り難い……🙏

  • @謙虚な壺
    @謙虚な壺 3 роки тому +20

    そこそこ描ける人の絵を上手い人が添削したいみたいな修正が結構あるんですね
    修正前の微妙に不安定な感じが初代みある

  • @アーニー-m2k
    @アーニー-m2k 3 роки тому +91

    増殖バグだったり、カントーに行けるワクワクだったり、かなり思い入れの強いのは間違いない。
    旧作からトレード出来るのが何より嬉しかった。

  • @user-546f
    @user-546f 3 роки тому +15

    水辺・・・カマキリ・・・
    ハッサムはハリガネムシが寄生して鋼化したカマキリって設定なのね・・・
    やっべーーすげーーー

  • @Jibita5051
    @Jibita5051 3 роки тому +11

    発売前のゲームショウの体験プレイでプクーが出てきたのを思い出しました。
    たしか毒効果のある自爆攻撃をしてきた覚えがありますが、製品版ではそういった攻撃はなくなってましたね。

  • @ハヒモンプラパン職人見習い

    生物学上は巻き貝→カタツムリ→ナメクジだから進化順的にはあってるんだよねボツマグマッグって

  • @かいこ-j4b
    @かいこ-j4b 3 роки тому +32

    もし進化の系譜がマグマッグ(マグカルゴ)→みてい10が当初の予定だとしたらカタツムリ→ナメクジという進化の系譜になって実は生物学的にはこっちの方が正しい進化らしいすね

  • @LessThanMushi
    @LessThanMushi 3 роки тому +18

    18:23
    「何がツインズなんだ…?」と思ったんですが
    変身して相手と同じ姿になって(双子)、相手が出した技を威力3倍で返すポケモンだったのかな?
    29:13
    アニポケのサトシのゴマゾウが自らの名前を無視して「パオパオ」鳴いていたんですが
    あいつはゴマゾウのふりをしたパオンだったのかもしれない…

  • @DM-lk5oo
    @DM-lk5oo 3 роки тому +18

    ニューラの旧デザインは時を経てコジョンド、コジョフーへ継承された説あると思います。

  • @sawai_game
    @sawai_game 3 роки тому +22

    ミュウツーの逆襲で、サトシとバトルする野良トレが出してきたドンファンの、フォームチェンジからの転がる攻撃が鮮烈すぎて今でも脳裏に焼き付いている。
    子供心にすごくワクワクしたデザインだった。

  • @武村竜平
    @武村竜平 3 роки тому +20

    そういやオレンジ諸島やピカチュウのなつやすみの時に出てきたマリルって確かに猫口だった……
    だから絵で描く時地味に迷うのはこういう事やったのか………

  • @the_abyss5
    @the_abyss5 3 роки тому +10

    この間、虫は甲殻類の進化ってニュースを見たのでハッサムの進化はあながち間違いではないのかと むしろ動物的には退化してますが あと、ライコウはポケスペかなんかのスペシャル版で主役やってましたよ

  • @sonic-bn4bt
    @sonic-bn4bt 3 роки тому +77

    没デザインのウパーかわいい

  • @tabi-
    @tabi- 3 роки тому +6

    9:25 右を見ると、ププリンのサザエさんの髪の毛みたいな部分。
    元々は、水風船の結び目みたいなのが、モチーフ元だったのかな

  • @ねっチュウしょうオヂサン
    @ねっチュウしょうオヂサン 3 роки тому +18

    ハッサムが水辺によく居る
    進化前はカマキリ
    鋼……針金……🤔んなワケないか

  • @ggggcccch
    @ggggcccch 3 роки тому +29

    ツインズのバーバパパみたいな仮デザインからソーナンスが出来上がるのとか、やっぱりデザイナーの人は凄いと思う

    • @さぷらいざ
      @さぷらいざ Рік тому

      @@石田良宏-s4z 実際スペースワールド版ではツインズが進化前やったしな

  • @龍茅
    @龍茅 3 роки тому +25

    30:08 ポリゴン2の惑星開発の記述、第4世代以降、ちょくちょく見られるので、設定としては残っているっぽい
    DPの図鑑説明 わくせいかいはつようの プログラムが インストールされている。 しんくうの うちゅうでも かつどうできるのだ。

  • @Akagi_kiyoka_music
    @Akagi_kiyoka_music 3 роки тому +24

    最後、心に染みました😭
    キャラデザなんてホントに間違い探しみたいなのも多かった
    こだわり尽くすって大事!!

  • @ゴリクソン太田
    @ゴリクソン太田 3 роки тому +11

    26:27 サニーゴの上で人々が生活している→次回作のキナギタウンで回収しててタマゲタケ。

  • @bambooooooooooooooooo
    @bambooooooooooooooooo 2 роки тому +8

    テッポウオ→オクタンはちゃんとジェットポケモンかつ鉄砲とオクタン(燃料)で進化が繋がってたのか
    この図鑑見てると初めから進化が決まってるのもいれば、似たポケモンいくつか作って進化関係にしたのも多そう

  • @らぴ-y8s
    @らぴ-y8s 3 роки тому +19

    ウマ娘も2019年リリースの予定を2年延期して今の人気だから、時間かけてでもいいものを作る理念は受け継がれるところには受け継がれているのかもしれない?

  • @masaki8121
    @masaki8121 3 роки тому +16

    うろ覚えですが、ドンファンはミュウツーの逆襲、マリルはオレンジ諸島編、ヤドキングはルギア爆誕で登場してました。また、当時の学年誌にこの3匹とデンリュウ計4匹が紹介されてた記憶があります

    • @masaki8121
      @masaki8121 3 роки тому +6

      コメント見てたらブルーもでした

    • @もいもいぶるぺん
      @もいもいぶるぺん 2 роки тому +2

      そっからわりとすぐにエレキッド、レディバ、ホーホー、キレイハナ
      といった、ピカチュウ探検隊の映画に出るメンツも紹介されてたな

  • @はしゃぎすぎ
    @はしゃぎすぎ 3 роки тому +30

    いっても発売数ヶ月前でもこれだけデザイン変化させたりしてるのすごいですね…どれだけ難航したんだろう…

  • @akoichi5133
    @akoichi5133 2 роки тому +1

    当時小学生・中学生で、頑張ってお小遣い貯めて、クリア後は姉とソフトの交換(緑・金が姉、それ以外は私)をしてプレイしてました。
    金・銀版のつなぎとして発売されたピカ版は付いてくるピカチュウが可愛いとキャーキャー言いながら楽しく待てました。
    当時はリリース遅くなっても期待値高まって楽しみでした。
    それを考えるとデザインや設定に手抜きしないで当時の子供達にワクワクを与えてた開発陣の皆様にただただ感謝です😆
    そしてその開発陣の苦労を製品版と比較する形で動画にして頂きありがとうございます✨

  • @upgac6874
    @upgac6874 2 роки тому +4

    16:26 盲目の妖怪は黄泉でさぁ

  • @アイス-j3p
    @アイス-j3p 3 роки тому +10

    35:35
    このヨーギラス見てると元気になれる

  • @チャンマンライス
    @チャンマンライス Рік тому +3

    15:41
    どことなくドオー味がある

  • @パレ-o7e
    @パレ-o7e 3 роки тому +37

    ドンファンやブルーは映画ミュウツーの逆襲+ピカチュウのなつやすみに出演していて見たときに興奮した覚えがあります(小学生の頃の感想)
    既にメディアに露出していたポケモンは開発時点で既に完成されていたのがわかりますね

    • @strnbt
      @strnbt 3 роки тому +2

      おはスタのレイモンドもトレーナーで出てたね

  • @すぺしゃたメンメン
    @すぺしゃたメンメン 3 роки тому +6

    ライコウは昔に単発スペシャルアニメ(主人公はサトシじゃない)で看板にされたことありました
    スイクンのあまのがわポケモンってかっこいい

  • @ミスティ-m8n
    @ミスティ-m8n 3 роки тому +24

    初ポケモンが金で初パートナーがヒノアラシだったので今でも一番気に入っています。アニポケで見てたカントーに行けるのも感動しましたね

  • @hamchan3830
    @hamchan3830 3 роки тому +20

    ポケモンクリスタルが初めてやったポケモンなので思い入れがあります。日本の和を特にイメージしてるからていうのもあるし、カントー地方にも行ける所は本当に興奮しました!

  • @slime16bit
    @slime16bit 3 роки тому +37

    たかさ、おもさがほぼ変更なしなのは凄い

  • @Porco.t
    @Porco.t 3 роки тому +43

    なんかほんとにポケモンを作り出してる人たちって凄い

  • @MN-bz3xu
    @MN-bz3xu 2 роки тому +5

    なぜ魚がタコに…?ってずっと思ってましたが、鉄砲→戦車の進化だったんですね
    旧テッポウオもよりリボルバーっぽいデザインで面白いです

  • @user-uzukissi_sakurashi
    @user-uzukissi_sakurashi 3 роки тому +11

    セレビィはココペリっていう妖精が元なんだよなぁ… 最初こそドライアド(木の付喪神)だったけど

  • @アカン湖-s7i
    @アカン湖-s7i 3 роки тому +22

    ストライクはかまきりポケモンで一応、ミズカマキリって虫もいるからザリガニとくっつけて赤くしてカマをハサミにしてって考えれば辻褄は合うというか進化先としては妥当じゃない?

  • @ikuhito
    @ikuhito 3 роки тому +8

    9:22
    ププリン「おい…ガナヒビ、あんた…今、おれのこの頭のことなんつった!!!
    (背後に現れるクレイジー・ダイアモンド)
    おれの頭にケチつけてムカつかせたヤツぁ何もんだろうーーーーとゆるさねえ!
    このヘアースタイルがサザエさんみてぇーだとォ?
    たしかに聞いたぞコラーーーーーッ!」

  • @continentofcat
    @continentofcat 3 роки тому +11

    ライコウはテレビの特別回で出てきましたねー。当時、伝ポケはほとんどテレビ出演しなかったので、とても興奮した記憶があります!

    • @藍葉風月
      @藍葉風月 3 роки тому

      このコメ探してた。あのスペシャル回はまさにポケモン!って感じがする熱いストーリーでしたね

  • @gogehima
    @gogehima 3 роки тому +5

    この没データよりさらに前のものにいた、パンダとキョンシーを足したみたいなキャラ大好きだった

  • @rocklock63104
    @rocklock63104 3 роки тому +8

    金銀は、町BGMの雰囲気だったり、世界観が大好き。

  • @Ace-gh1kk
    @Ace-gh1kk 3 роки тому +12

    没データはロマンがあっていいね

  • @user-enola1997
    @user-enola1997 3 роки тому +13

    99年版は97年版よりかなり良くなってるけど、やっぱり製品版に比べると未完成感が凄い、文法怪しいのも多いし…ここで妥協せずに完成させたからこそ金銀だけじゃなくポケモンそのものが今でも愛されるものになったのかなって、もちろんアニメの功績も大きいだろうけど

  • @guidohorns2206
    @guidohorns2206 3 роки тому +29

    37:46 セレビィの初期ドラクエ感がハンパない

    • @youtubep2711
      @youtubep2711 3 роки тому

      映画版に近い希ガスルンパッパ
      【↓詳しくはコチラ↓】
      【#ポケモン映画みんなのトラウマ】

  • @tsurikoji-fishing_ch
    @tsurikoji-fishing_ch 3 роки тому +5

    私も金銀は名作だと思います。
    当時、何度もプレイしました。
    今もVC版を時々プレイしてます。
    ヤドキングが欲しくて、進化のさせ方をいろいろ考えて、ようやく進化した時の感動は良く覚えています。

  • @ss-xw3qr
    @ss-xw3qr 3 роки тому +6

    カポエラーの旧デザインは何かの雑誌の表紙イラストか何かにあった気がするなあ…
    (調べてみたら「ゲーム批評 Vol.14 (1997年4月)」という雑誌の表紙にピッピとカポエラーの合いの子のようなポケモンが描かれていました)

  • @user-wp5bg8ii6k
    @user-wp5bg8ii6k 3 роки тому +40

    ソーナンスが初期は3倍返しの設定だったとかエグいな

  • @Grayfox-hl9gb
    @Grayfox-hl9gb 3 роки тому +4

    24:05
    ニューラが完全に風来のシレンのコッパ

  • @ダイアース
    @ダイアース Рік тому +3

    マグマッグとマグカルゴって言われてみたら進化前・後が逆だな
    生物的にカタツムリから殻を捨てて進化したのがナメクジなはず

  • @勇者こども
    @勇者こども 3 роки тому +8

    金銀をやってみて→
    子ども心にゲームボーイの限界をなんとなく感じて、性能的にリーグをクリアしたらそれで終わりだろうと思っていました。カントー地方も匂わせだけで実際には会話や地図上だけなんだろうなーと。
    恐る恐るなみのりでカントーに初上陸したあと、「おい ! きみは いま! カントーちほう への だいいっぽを ふみだした!」の台詞は感動して震えました。これがゲームの進化なんだろうなぁと。

  • @yat-maid
    @yat-maid 3 роки тому +5

    17:36ヤドキングはルギア爆誕の予告映像に出てくるので1999年には完成してたんじゃないですか?ドンファンはミュウツーの逆襲本編で登場。マリルとブルーはピカチュウの夏休みの予告に登場しています。

    • @mr.mercury.
      @mr.mercury. 3 роки тому

      スペースワールドのときにはその辺のポケモンのデザインがほぼ固まってました。

  • @moike2535
    @moike2535 3 роки тому +8

    ヒマナッツの没イラスト
    通勤ラッシュの朝間に
    駅や電車の張り紙でみかけそうなデザインw

  • @ヤマシタ-c6e
    @ヤマシタ-c6e 3 роки тому +9

    開発延期しただけあって色々と試行錯誤してたのかな、感慨深い
    そのこだわりの結果が今世に知られている製品版で、未だに名作と言われているほどのゲームになったんだね

  • @abcde-u9d
    @abcde-u9d 3 роки тому +13

    ドンファンとヤドキングは劇場版に出てたくらいだから、ガナヒビさんの言うとおり公式も力を入れていたんでしょうね。

    • @user-ms3qs1wo4s
      @user-ms3qs1wo4s 3 роки тому +1

      金銀発売より先駆けて登場したのは、ホウオウ、デンリュウ、ドンファン、マリル、トゲピー、ルギア、ヤドキング、ブルー、エレキッド辺りはよく覚えてます。
      さらにトゲピーは、ニンテンドウ64ソフトのピカチュウげんきでちゅうで、ゲームデビューも果たしています。

    • @まおういぬ
      @まおういぬ 3 роки тому

      @@user-ms3qs1wo4s
      トゲピーはポケットモンスターカードゲームにもプロモーションカードとして先行採用されていたらしいですな

  • @ドッシイ
    @ドッシイ 3 роки тому +38

    こういう世に出る前のデザインとか見られるのワクワクする

  • @レディアン-y1u
    @レディアン-y1u 3 роки тому +4

    18:24
    スペースワールドに出展された97年ベータ版のツインズは分裂したゴースっぽいデザインで、キリンリキへ進化するポケモンと設定されていました(キリンリキも当初はゴーストタイプのポケモンだったようです)
    この99年版の大福みたいなデザインの奴は、97年版のツインズのデータが格納されていた数値に開発段階の別ポケモン(後のソーナンス)をそのまま入れ替えた状態っぽいので、この段階でツインズが没になることは決まっていたっぽいですね
    キリンリキとソーナンスの尻尾のデザインが何となく似ているのには『開発初期のソーナンスのポジションにいたポケモンがキリンリキの進化前だったから』というちゃんとした理由があった衝撃

  • @Escape_Key
    @Escape_Key 3 роки тому +9

    18:24 ツインズはゴース系列のデザインだった時期があったはず。
    関係ないけどβ番のリンリン好き。

  • @gesuyaro-2295
    @gesuyaro-2295 3 роки тому +5

    オオタチ一番好きなポケモンだから現行のものになってて良かったとしみじみ思う。
    ドンファンは「ミュウツーの逆襲」に登場してたからグラフィックはかなり前から作り込まれていたのでしょうね。
    ライコウは……アニメで外伝の主役級でしたから……いかずちの伝説だったっけ?

  • @Suraphox
    @Suraphox 2 роки тому +4

    制作段階のオーダイルめちゃかっけぇ…

  • @user-yz6ft2wy4i
    @user-yz6ft2wy4i 3 роки тому +19

    アリアドネからのエックスポケモンで堪えきれなかったwww

  • @RinRin26-4
    @RinRin26-4 3 роки тому +69

    ヨーギラスの旧デザが適当過ぎてゲボ吐くほど笑った

  • @abc-vz5iu
    @abc-vz5iu 3 роки тому +9

    24:00 コジョンドっぽいね
    26:45 テッポウオ→オクタン(タコ)への進化はポケモンにおける謎だけど鉄砲→大砲への進化で腑に落ちる

    • @ninorenore7036
      @ninorenore7036 3 роки тому

      テッポウオの模様がリボルバーの見た目からだったのは驚き。
      オクタンのタンも戦車っぽい見た目で腑に落ちる。

  • @Cndelenium
    @Cndelenium 3 роки тому +13

    没セレビィ765プロで断崖絶壁登ってそう

  • @tofu2231
    @tofu2231 3 роки тому +8

    ゾウの鼻は鼻と上唇が一緒に伸びたものなので上顎と言う表現はそこまで間違ってないですね。

  • @inakanai
    @inakanai 3 роки тому +3

    こうやって両方並べると
    旧デザの方が可愛く感じるポケモンが多いな。
    調整前のアンバランス故か。

  • @紗々-s8b
    @紗々-s8b 2 роки тому +3

    初期のツボツボの構想は、どことなくヤバチャやポットデスに近いものを感じるね

  • @Pinon-l5f
    @Pinon-l5f 3 роки тому +35

    こういうの見てると開発延期時の更なるクオリティアップのためにって言い訳も頷ける…?

  • @ゆづぽんだ
    @ゆづぽんだ Рік тому +3

    35:35 ヨーギラスで吹いた

  • @ゆういん-r8x
    @ゆういん-r8x 2 роки тому +10

    オーダイルの没ポーズカッコよすぎる