Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
全部いい曲……鳥山明様、すぎやまこういち様、心よりご冥福をお祈りします。
どれを聴いても名曲です。すぎやま先生、ありがとうございます😭
過ぎ去りし時を求めた後にフィールド曲が冒険の旅に切り替わるのは反則です。あれで胸が熱くならない訳がない。
マジで泣いたからな。
あれはデルカダールの王様に初めて【勇者】と認められて旅立ったのでドラクエ3と同じ展開だからあの曲が使われたんだと思う
馬の乗って駆け出すのも、個人的に鳥肌モノ
私もフィールド曲が切り替わる場面のところは鳥肌が立った。セーブデータは消さずに保存してる
イントロがカッコよすぎるんだよね
これらの曲をすぎやまこういちさんが作った。本有にありがとう。音楽というものが深く、広がり、壮大なものだと改めて教えて貰った。もう新曲が聴けないことが悲しい。
自分はⅢ世代なので「序曲」と「おおぞらをとぶ」が、神曲ですね。これだけの素晴らしいメロディーを、ファミコンの4つ位しか音を出せない条件で作ったのは、凄すぎます。
そして伝説へは何回聞いても涙が出てくるんですよ…
序曲は、今でも日本中のオジサンが少年に帰れる神曲。そして伝説へは、初めて泣いた曲そしてジパングの独特さは天才だと感じた(どちらも数十年前)名曲ばかりですね
ゲームをしていなくても、音楽を聴くだけで我々は勇者になれるすぎやまこういち先生は本当に偉大な方です
オーケストラアレンジどれも鳥肌ものだけどLone song探してだけはオリジナルのファミコン音源が至高だと思ってる。
当時小4。この動画にはランキングされていませんが、友人に「凄くいい曲!」と誘われて聞いたのがドラクエ1のエンディング曲でした。それほど期待していなかった分、感動して聞き入ったことを39年経った今でも鮮明に覚えています!その後も、数えきれない名曲の数々を生み出していただいたすぎやま先生、ありがとうございます
最近 そして伝説へ を聴くと涙が出るんだよね。年とったからかなぁ
わかります・・・・涙もろくなったのもあるが、名曲が思い出とともに蘇るから逆らえません
さっき、チェンバロでそして伝説へ…を弾いてる動画見て、泣いてきました😹
『勇者の挑戦』はあえてFC版も聴いてほしいんですよね限られた容量で製作されたあの電子音は35年以上経っても痺れるのでw
あの速さがいいんですよ
これまで色んなゲームをやりましたが、ゾーマは 間違いなく一番沢山会いに行ったラスボスです(*ノωノ)ポッ
@@y.s.9556 ゾーマのカリスマ性には間違いなく勇者の挑戦が寄与している?
本当に同意FC版のあのテンポがとても良い
昔のゲームは限られた容量、音階、色でどうやって表現しようかと悩みに悩んだ末に出来た物なので色んな思いまでそこに入ってて見、聞きしてる側にその作品だけじゃなく、思いまで伝わってきて感動する(中にはいわゆるクソゲーもありますがw)このゾーマ戦のBGMは最初の数音流れるだけで緊張と共に「今から強敵との最後の戦いが始まる」感じが伝わってきます。このBGMだけはおいそれと使って欲しくはないですね。
「冒険の旅」11のフィールド曲が切り替わるシーンが何周しても感動、鳥肌ものです。
どれも納得の神曲!個人的にはここに「ジプシー・ダンス」を加えたいです。ゲーム内で初めて聞いた時、話の展開抜きに曲の素晴らしさだけで驚愕しました。
同感です!
ジプシーダンスって曲名もセンスが良過ぎる
どれ聞いても、『あぁ〜〜〜❤』ってなりました😊自分中では、DQ6の『木漏れ日の中で』印象深く、街に来た時のワクワク感がして好きです。
「勇者の挑戦」FCリアタイ勢なのだが、まだ子どもだったし今のように情報があるなかでやってないしやっときたラスボス戦に緊張と興奮状態のところにあの神曲よ「まってまって強い、え音楽すげーかっこいい待って!ちょホント強いつかBGM!この展開すごい」今でいう「情報多い」状態で大変だったの伝わりますかね
やはり「おおぞらをとぶ」FC版DQ3からプレイした自分にはどの曲よりも大好きな曲です
VIIIでまたおおぞらをとぶがかかった時は鳥肌でした🕊️
「冒険の旅」を超えるフィールド曲はないと思います。何度聴いても飽きないほどかっこいい曲です。
旧ダイ大EDの「この道わが旅」が最高に好きですカラオケで歌うと毎回途中で泣いてしまうんですよねぇ
旧ダイ世代です。アニメ当時は小学6年でした。大好きです。よく泣きました
ここで出た曲のほとんどはファミコン版もあるんですがあの制限だらけの状況でオーケストラ版の良さを残しつつ編曲したのがすごいなって思います。
「序曲」は東京五輪開会式で流れた時「え?!」と思ったセレモニーがあまりにも退屈でほとんど寝かけてましたがあれでバチッと目が覚めた
あれは私も、「ファッ!?」てなったw
何気なく見てた開会式、序曲や英雄の証、イニシエノウタ等などめっちゃゲームミュージックが流れててテレビ食い気味に見ちゃったw
40前半~50前半の男子はイントロでピンと来たはず
@@gochio14女もなにっ?!ってなりましたよ
国歌レベルで魂に刻まれてるなぁ、すぎやん偉大だわ。
どの曲も名曲です。ただ「序曲」は殿堂入りのような気がする。
スラリン「この曲はスラもり2でスライバと一緒にゴッドスラリンガルでオン•ゾ•エーグ相手に戦ったときにかかった曲だったな、ピキー!やっぱりボクが最終決戦を戦うにはこの曲だよな、ピキー!」
この道わが旅が好きすぎて…オケ版も良いのだけど個人的にはFCの3音が好きです。特に転調のとこ。
俺はダイの大冒険の歌詞付きEDが好き
@@ミミクリーズ-o1n さん、歌詞がまた素敵でいいんですよね~
ファミコンという低スペックでこれだけの曲を出せたのは奇跡としか言いようがない。
いや良すぎる……もう全部いい……特に序曲はやっぱり超名曲😊
序曲をいれてくださり、思わず「わかってるね👍」荘厳なファンファーレの他序曲もいいですが、この間奏が本当に秀逸✨1作目のど頭から名曲なんですよね。神曲ばかりありがとうございます。さっそく周回して元気をもらいます!まずどの曲もイントロで涙でますけど😂
もう一回、全部プレイしたくなりました😊。アラ還なので老後をゲーム引きこもりになるために、頑張ってお金を貯めようと思います😅。
築地本願寺で行われた、すぎやまこういちさんのお別れ会にもこの道わが旅が流れてましたね。
こ~の~道~わが~旅~ラブソング探してはファミコン版が1番好きです個人的にはフィールドは遥かなる旅路が一番です!
「この道わが旅」唯一、歌詞があるBGM。無理やりつけた歌詞じゃなく、ちゃんとドラクエに合ってるから、聴きやすい。この曲が流れると、今でも自然と口が動いてしまう😊
ラブソング探して「」
結婚ワルツ「」
ダイの大冒険の故・団時朗さんのシブい歌声での歌詞バージョン震えましたよねwOPの勇者よ急げもよかったですw
DQ2でアレフガルドにたどり着いた時のあのフィールド曲!海の敵が強くて、結構ボロボロになった状態での到着だから、思わず「あ"あ"あ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"~」と叫んでしまったのを覚えてます。1ではなく、2と限定する!
ドラクエ10バージョン6で、とある場面でおおぞらをとぶが流れると涙腺が崩壊する😭
アレですね分かります
この道わが旅 と 序曲 は神曲の上、超神曲と言ってもいい。だいぶ前にあるバラエディ番組でドラクエのメロディがこの中に入っていました。
すぎやん改めてご冥福を申し上げます。沢山の名曲をありがとう!!
この時代に生まれ歴代のドラクエをプレイ出来た事に感謝を。
おおぞらをとぶが聴きたくて延々とラーミアを飛ばせた記憶が...w勇者の挑戦は誰もが勇者になれる名曲ですすぎやま先生が亡くなった際のNHK特番がエンディングでこの道わが旅を流してくれて、悲しいけどでも悲壮感はなかったのがこの曲の素晴らしさだとあらためて感じました
「勇者の挑戦」ニズゼルファ戦では、パーティのレベルによっては、闇の衣を剥がさずとも勝つことができるが、曲が聴きたいがために、わざわざ闇の衣を剥がす。
最初から鳥肌すごかったけど序曲は必ず涙腺にくる。なのにゲームつけて流れた時はワクワクが止まらなくなる不思議な曲です。ドラクエ一生好き
すぎやま先生ありがとうございます
この道わが道を聞いてるとダイの大冒険の旧アニメ版の団時郎さんの歌声が聴こえてくるんですよ…団さんの訃報の際に帰ってきたウルトラマンの映像をこの歌をバックに見て泣きそうになりました…
オリンピックの開会式で序曲が流れた時はほんと鳥肌たった。もう国歌にしてしまえと思った笑
ドラクエは、本当に神曲ばかり!その中でも…やっぱり、勇者の挑戦と、そして伝説ヘ…が私にとっての一番の神曲!!ドラクエのファミリーコンサートに二回程行った事があるけど、本当に最高の時間でした。すぎやまこういちさんの指揮する姿も素敵でした😊すぎやまこういちさんの新しい曲が聞く事がもう出来ないと本当に淋しいの一言です…すぎやまこういちさん、こんなたくさんの素敵な曲を作って下さってどうもありがとうございました!!😢
誰が聞いても一発でドラクエと認識する『序曲』はやはり別格。個人的にフィールド曲は『遙かなる旅路』が一番好き
アレフガルドにて、勇者の挑戦、戦いのとき、ラブソング探して、街の人々、大空を飛ぶ、遥かなる旅路、この道わが旅とかが好きです。だいたい入ってますね。初プレイは3だけど2に好きな曲が多いな。
「この道わが旅」が1番好きです!ダイの大冒険のEDで歌詞付きで聞いた時は震えました!
11のケトスのシーン、二人が同じセリフを喋り出した瞬間から鳥肌凄かった
冒険の旅と勇者の挑戦は鳥肌この道我が旅は号泣おおぞらにとぶは放心状態
ワシ的には「ジプシー・ダンス」が無いのは残念やったワイ…
題名のない音楽会で五嶋龍さんがバイオリンで演奏されてたの、かっこよかったですよね
リメイクの4のバルザック戦でジプシーダンスが流れるのは激アツですよね。
なんなら自分的には全てのドラクエBGM中でナンバーワンまである😁
ドラクエ10のver4のラストに「この道我が旅」が流れた時は、ストーリーとイベント映像も合わさって本当に号泣しました
終わりのないゲームだからやめ時を探してたときにこの曲聴いて引退を決意しました。自身の生い立ちも知ることができたし悔いなく辞めれましたね。
「そして伝説へ」がやはり最強!
あと、1曲追加するならドラクエ2の「果てしなき世界」かな~さぁ~旅の始まりだ!って感じがして、とても好きです😂
10以外ほとんどリアルタイムでプレイできた世代です曲を聴くたびその時の事が思い出されます動画ありがとうございます
『そして伝説へ・・・』FC版DQ3が発売された当時、深夜ラジオのリスナーだったので、鴻上尚史さんの歌が頭に浮かんでしまいます(笑)が、FC版,SFC版,GBC版全てでこの曲が流れた時に鳥肌が立ちます。なお、自分が最もやり込んだのが5なので、『ウエディングワルツ』の印象が最もつおいです(笑)。
当時のリスナーなので、今でも歌えます🤣サイン欲しさにレコードも買いましたとんねるずとかデーモン閣下に散々言われてたのを覚えています😅
5でパパスの手紙を読む時に流れる曲が鳥肌立つ。
「哀愁物語」だったと思います。
ラブソング探してはピコピコ音が至高
ほんとそう思います。あのピコピコ音だからこそ、あの長い復活の呪文を入力する事ができたのだと思います
ドラクエ神曲多すぎて辛いです❤
序曲の前奏はロトシリーズ派と天空シリーズ派でまた分かれてきそうどちらも素晴らしい・・・
どの曲も涙が出そうになりました。そして小学生の頃、ファミコンは悪い的な事を大人達に言われていた中、音楽の先生が授業中にピアノでDQの曲(何だったかは忘れた)を弾いてくれ、さらに一言、「ゲームミュージックには素晴らしい曲が多いですよ」と言われた時に、大人の中にもゲームを認めてくれる人が居ると思い、嬉しかったのを思い出しました。
わかってる先生や
序曲が名曲なのは当然ナンバリング戦闘BGMで一番好きなのは[血路を開け]
分かります!自分も好きです「血路を開け」
昔のドラクエ強すぎやろ
交響組曲「戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦」が好きすぎるアレフガルドにてをハープ独奏でしっとり聞かせてから唐突の勇者の挑戦。これは冗談抜きで総毛立つ。
ランキングならかなり下の方ではあると思うが2・3・4のほこらの音楽は本当に雰囲気があって大好き👍
分かる〜!
自分は7の神殿の曲が癒される。おかげでパズルも冷静に解けた。
やはり 1〜6 は神曲が多い
Ⅷの「広い世界へ」と「神秘なる塔」めちゃくちゃ好きです
初代ダイの大冒険って、曲を全て使用してたよね、あらゆる場面で😊最高なアニメだった
コメント欄に各々が好きな曲を書いててへーと思いながら読んでて。私もすごく好きな曲コレですって書こうと思ってたんですけど。なんだろう、胸がいっぱいになった😂年だね😂
鳥肌が立ちっぱなし涙も出で来た
全部サイコーすぎやま先生はやはり天才だった😢なんにせよ選曲がロトシリーズが多かったのは嬉しい!!!
全部神曲ですね。個人的に幼少期にプレイしたDQ3の「おおぞらをとぶ」が好きで、大人になってからプレイしたDQ8の「おおぞらにたたかう」を聴いた時の衝撃ったら無かったですね…(伝われ)
自分もプレイしていたので、よくわかります歳が増える度に、DQ3ならではの、DQ8ならではの良さが感じられます
「序曲」をラスボス戦に持ってきたビルダーズ2にはビックリだよしかもどのタイミングで倒してもちゃんと曲が終わるようになってる
ビルダーズ2はストーリーがチュートリアルで、クリアしてからが「本番」だから、あのタイミングで序曲が流れたのかもしれませんね。
エスターク戦などに流れる「邪悪なるもの」もかなり好き。初めて聴いた時は戦闘も相まってゾーマ戦の時みたいに非常に鳥肌が立った…。
ドラクエ3の曲はどれを聴いても心が震える
勇者の挑戦の旧アニメ版のダイの大冒険アレンジも好き。
10曲絞るの本当に大変でしたでしょうに、お疲れ様です
ラブソング探しては原曲こそ至高
ほんとそう思います。ピコピコ音でないと、しっくりこないですよね。
ラブソングと生か死かはオリジナル以外は受け付けません。
復活の呪文の打ち込み作業が全く苦にならなかった神曲
そう!その通り間違いない
冒険の旅、この道わが旅、序曲のトリプルコンボは誰もが感動しますわ。
俺も冒険の旅は前奏ありが良い
序曲は第二の国歌。自然と胸に手がいく。
随分前にチャンネル登録してからの初コメです😊私にとってのNo.1は「勇者の挑戦」です(FCの時から💦)ガラケーの時、朝の目覚まし曲にしてました😃…「邪悪なるもの」いろんな意味で2番目に好きです😊
コメントありがとうございます!これからもコメントいただけるとチャンネル運営の励みになります☺️
こんないい曲ばかり聴けるドラクエは最高のゲーム
14:27東京オリンピックの選手入場で流れてきて泣きましたすぎやまこういち先生、鳥山明先生私をドラクエの世界へ連れて行って下さい腐りきったこの世界で生きていたくない
そして伝説へ…は泣いちゃうだろ先生ぇ…早すぎる、早すぎるよ…
すぎやまさんの曲は全て名曲。今回紹介されていない曲でも個々に思い入れのある特別な一曲があるはず。鉄板はトルネコ、モンバーバラの姉妹のジプシーダンスだけど、ドラクエ1のEDも聴き返すと名曲だった。
『この道我が道』自分の葬式にかけて欲しい……激しく同意!!!
歌詞がついたバージョンも素晴らしいですよ。しかも歌っているのが帰ってきたらウルトラマン役の団さんときてますから。
最期に聞きたい
これ、実際にオーケストラがしてるのを生で見ると感動が半端ないんだよな。どの曲聴いても鳥肌止まんない
文句無しの選曲です…無駄にマニアックなものを選ばずド直球なのが良い!
思春期の頃、ドラクエの曲は「簡単ピアノアレンジ」みたいな楽譜を買って我流で頑張って弾いてました。それだけに、東京五輪の開会式や、すぎやま先生の訃報に接した際は、号泣しました。30年くらい前、「ルーラ」という名の女性デュオがドラクエの曲に歌詞つけて歌ってたのをご記憶の方いらっしゃいますか?CD買ってよく聴いてました♪
ドラクエシリーズは名曲がたくさんなので10曲は少ないです😢そして見終わってからふとドラクエ3の最新リメイクを早くやりたい衝動が…
XBOX版を予約済みです!一緒に感動しながらのプレイをしたいですね‼️
3全部神やん
音楽聞いて久々に泣きました😭😭ドラクエ最高😃⤴️⤴️我が青春!
ここで紹介されている曲に限らずドラクエの曲が何十年先も演奏され続けることを願う。それだけの名曲ばかり。映画の楽曲は作曲家が亡くなっても演奏されるようになってるしゲーム音楽も同じようになって欲しい。
ドラクエ3、名曲ばかり
ドラクエの音楽をすぎやま先生が担当することになったのって最初は偶然だったらしいですけど、担当しなかった世界線ってほんとどんなことになってたんでしょうね?今日(こんにち)まで続いたんでしょうか?
それ以前に、ゲームミュージックというジャンルの発展が遅れたと思う。すぎやまこういち氏がファミコンのチープなBGM性能から可能性を広げて、さらにオーケストラ演奏にまで発展させた功績ははかりしれない。すぎやまこういち氏は「オーケストラは音色の宝箱」って気持ちを込めてオーケストラ編曲をすすめて、そこからクラシックへの興味を持ってほしいと願ってたそうです。実際、俺は部屋がクラシックのCD・DVD・ポケットスコア(指揮者が使う全部の楽器の音符が書かれた楽譜の縮小版)で埋まってるので、すぎやまこういち氏の思惑に見事にのってしまったわけですw
どれも好きで納得のいく10曲でした。アクアのCMで、冒険の旅とおおぞらをとぶを耳にした時は、何とも言えない高揚感でした。ドラクエ音楽が、世に認められたような感じで、たまらなかったです。すぎやませんせい、こんな素敵な音楽を私達に残して下さりまして、本当にありがとうございました。
ドラゴンクエストは作品も多くて、その中でも曲数が多くて選ぶのが大変。
Ⅲのほこらも最高なんだよなあ。 11で勇者の鍜治場や時の間で流れるけど、物語の重要な場所で流れる。
ほこら曲も素敵な曲が多いですよね。「ほこら曲ランキング」もありかも🥰
ドラクエといえば序曲めちゃめちゃドラクエ世代。小学校のとき音楽会で序曲を演奏したことは一生の思い出だ。あの頃に戻りたくなった。
音楽会で序曲!?先生がナイスすぎる……
神曲ばかり😢 とくに「おおぞらをとぶ」は久しぶりに聞くと毎回涙が出ます
順位付けをするのが失礼なほど、名曲だらけのドラクエシリーズです。未だCM等でも使い続けられるこの作品たちに順位を付けるなんておこがましいとも思います。
全部いい曲……
鳥山明様、すぎやまこういち様、心よりご冥福をお祈りします。
どれを聴いても名曲です。
すぎやま先生、ありがとうございます😭
過ぎ去りし時を求めた後にフィールド曲が冒険の旅に切り替わるのは反則です。あれで胸が熱くならない訳がない。
マジで泣いたからな。
あれはデルカダールの王様に初めて【勇者】と認められて旅立ったのでドラクエ3と同じ展開だからあの曲が使われたんだと思う
馬の乗って駆け出すのも、個人的に鳥肌モノ
私もフィールド曲が切り替わる場面のところは鳥肌が立った。
セーブデータは消さずに保存してる
イントロがカッコよすぎるんだよね
これらの曲をすぎやまこういちさんが作った。本有にありがとう。音楽というものが深く、広がり、壮大なものだと改めて教えて貰った。もう新曲が聴けないことが悲しい。
自分はⅢ世代なので「序曲」と「おおぞらをとぶ」が、神曲ですね。
これだけの素晴らしいメロディーを、ファミコンの4つ位しか音を出せない条件で作ったのは、凄すぎます。
そして伝説へは何回聞いても涙が出てくるんですよ…
序曲は、今でも日本中のオジサンが少年に帰れる神曲。
そして伝説へは、初めて泣いた曲
そしてジパングの独特さは天才だと感じた(どちらも数十年前)
名曲ばかりですね
ゲームをしていなくても、音楽を聴くだけで我々は勇者になれる
すぎやまこういち先生は本当に偉大な方です
オーケストラアレンジどれも鳥肌ものだけどLone song探してだけはオリジナルのファミコン音源が至高だと思ってる。
当時小4。
この動画にはランキングされていませんが、友人に「凄くいい曲!」と誘われて聞いたのがドラクエ1のエンディング曲でした。
それほど期待していなかった分、感動して聞き入ったことを39年経った今でも鮮明に覚えています!
その後も、数えきれない名曲の数々を生み出していただいたすぎやま先生、ありがとうございます
最近 そして伝説へ を聴くと
涙が出るんだよね。
年とったからかなぁ
わかります・・・・涙もろくなったのもあるが、名曲が思い出とともに蘇るから逆らえません
さっき、チェンバロでそして伝説へ…を弾いてる動画見て、泣いてきました😹
『勇者の挑戦』はあえてFC版も聴いてほしいんですよね
限られた容量で製作されたあの電子音は35年以上経っても痺れるのでw
あの速さがいいんですよ
これまで色んなゲームをやりましたが、ゾーマは 間違いなく一番沢山会いに行ったラスボスです
(*ノωノ)ポッ
@@y.s.9556 ゾーマのカリスマ性には間違いなく勇者の挑戦が寄与している?
本当に同意
FC版のあのテンポがとても良い
昔のゲームは限られた容量、音階、色でどうやって表現しようかと悩みに悩んだ末に出来た物なので色んな思いまでそこに入ってて見、聞きしてる側にその作品だけじゃなく、思いまで伝わってきて感動する(中にはいわゆるクソゲーもありますがw)
このゾーマ戦のBGMは最初の数音流れるだけで緊張と共に「今から強敵との最後の戦いが始まる」感じが伝わってきます。このBGMだけはおいそれと使って欲しくはないですね。
「冒険の旅」
11のフィールド曲が切り替わるシーンが何周しても感動、鳥肌ものです。
どれも納得の神曲!
個人的にはここに「ジプシー・ダンス」を加えたいです。
ゲーム内で初めて聞いた時、話の展開抜きに曲の素晴らしさだけで驚愕しました。
同感です!
ジプシーダンスって曲名もセンスが良過ぎる
どれ聞いても、『あぁ〜〜〜❤』ってなりました😊自分中では、DQ6の『木漏れ日の中で』印象深く、街に来た時のワクワク感がして好きです。
「勇者の挑戦」
FCリアタイ勢なのだが、まだ子どもだったし今のように情報があるなかでやってないし
やっときたラスボス戦に緊張と興奮状態のところにあの神曲よ
「まってまって強い、え音楽すげーかっこいい待って!ちょホント強いつかBGM!この展開すごい」
今でいう「情報多い」状態で大変だったの伝わりますかね
やはり「おおぞらをとぶ」
FC版DQ3からプレイした自分にはどの曲よりも大好きな曲です
VIIIでまたおおぞらをとぶがかかった時は鳥肌でした🕊️
「冒険の旅」を超えるフィールド曲はないと思います。
何度聴いても飽きないほどかっこいい曲です。
旧ダイ大EDの「この道わが旅」が最高に好きです
カラオケで歌うと毎回途中で泣いてしまうんですよねぇ
旧ダイ世代です。アニメ当時は小学6年でした。大好きです。よく泣きました
ここで出た曲のほとんどはファミコン版もあるんですがあの制限だらけの状況でオーケストラ版の良さを残しつつ編曲したのがすごいなって思います。
「序曲」は東京五輪開会式で流れた時「え?!」と思った
セレモニーがあまりにも退屈でほとんど寝かけてましたがあれでバチッと目が覚めた
あれは私も、「ファッ!?」てなったw
何気なく見てた開会式、序曲や英雄の証、イニシエノウタ等などめっちゃゲームミュージックが流れててテレビ食い気味に見ちゃったw
40前半~50前半の男子はイントロでピンと来たはず
@@gochio14女もなにっ?!ってなりましたよ
国歌レベルで魂に刻まれてるなぁ、すぎやん偉大だわ。
どの曲も名曲です。
ただ「序曲」は殿堂入りのような気がする。
スラリン「この曲はスラもり2でスライバと一緒にゴッドスラリンガルでオン•ゾ•エーグ相手に戦ったときにかかった曲だったな、ピキー!やっぱりボクが最終決戦を戦うにはこの曲だよな、ピキー!」
この道わが旅が好きすぎて…
オケ版も良いのだけど個人的にはFCの3音が好きです。特に転調のとこ。
俺はダイの大冒険の歌詞付きEDが好き
@@ミミクリーズ-o1n さん、歌詞がまた素敵でいいんですよね~
ファミコンという低スペックでこれだけの曲を出せたのは奇跡としか言いようがない。
いや良すぎる……もう全部いい……
特に序曲はやっぱり超名曲😊
序曲をいれてくださり、思わず「わかってるね👍」荘厳なファンファーレの他序曲もいいですが、この間奏が本当に秀逸✨1作目のど頭から名曲なんですよね。
神曲ばかりありがとうございます。
さっそく周回して元気をもらいます!まずどの曲もイントロで涙でますけど😂
もう一回、全部プレイしたくなりました😊。
アラ還なので老後をゲーム引きこもりになるために、頑張ってお金を貯めようと思います😅。
築地本願寺で行われた、すぎやまこういちさんのお別れ会にもこの道わが旅が流れてましたね。
こ~の~道~わが~旅~
ラブソング探してはファミコン版が1番好きです
個人的にはフィールドは遥かなる旅路が一番です!
「この道わが旅」
唯一、歌詞があるBGM。無理やりつけた歌詞じゃなく、ちゃんとドラクエに合ってるから、聴きやすい。この曲が流れると、今でも自然と口が動いてしまう😊
ラブソング探して「」
結婚ワルツ「」
ダイの大冒険の故・団時朗さんのシブい歌声での歌詞バージョン震えましたよねwOPの勇者よ急げもよかったですw
DQ2でアレフガルドにたどり着いた時のあのフィールド曲!
海の敵が強くて、結構ボロボロになった状態での到着だから、思わず「あ"あ"あ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"~」と叫んでしまったのを覚えてます。
1ではなく、2と限定する!
ドラクエ10バージョン6で、とある場面でおおぞらをとぶが流れると涙腺が崩壊する😭
アレですね分かります
この道わが旅 と 序曲 は神曲の上、超神曲と言ってもいい。
だいぶ前にあるバラエディ番組でドラクエのメロディがこの中に入っていました。
すぎやん改めてご冥福を申し上げます。沢山の名曲をありがとう!!
この時代に生まれ歴代のドラクエをプレイ出来た事に感謝を。
おおぞらをとぶが聴きたくて延々とラーミアを飛ばせた記憶が...w
勇者の挑戦は誰もが勇者になれる名曲です
すぎやま先生が亡くなった際のNHK特番がエンディングでこの道わが旅を流してくれて、悲しいけどでも悲壮感はなかったのがこの曲の素晴らしさだとあらためて感じました
「勇者の挑戦」
ニズゼルファ戦では、パーティのレベルによっては、闇の衣を剥がさずとも勝つことができるが、曲が聴きたいがために、わざわざ闇の衣を剥がす。
最初から鳥肌すごかったけど序曲は必ず涙腺にくる。なのにゲームつけて流れた時はワクワクが止まらなくなる不思議な曲です。ドラクエ一生好き
すぎやま先生ありがとうございます
この道わが道を聞いてるとダイの大冒険の旧アニメ版の団時郎さんの歌声が聴こえてくるんですよ…
団さんの訃報の際に帰ってきたウルトラマンの映像をこの歌をバックに見て泣きそうになりました…
オリンピックの開会式で序曲が流れた時はほんと鳥肌たった。
もう国歌にしてしまえと思った笑
ドラクエは、本当に神曲ばかり!その中でも…やっぱり、勇者の挑戦と、そして伝説ヘ…が私にとっての一番の神曲!!ドラクエのファミリーコンサートに二回程行った事があるけど、本当に最高の時間でした。すぎやまこういちさんの指揮する姿も素敵でした😊すぎやまこういちさんの新しい曲が聞く事がもう出来ないと本当に淋しいの一言です…すぎやまこういちさん、こんなたくさんの素敵な曲を作って下さってどうもありがとうございました!!😢
誰が聞いても一発でドラクエと認識する『序曲』はやはり別格。
個人的にフィールド曲は『遙かなる旅路』が一番好き
アレフガルドにて、勇者の挑戦、戦いのとき、ラブソング探して、街の人々、大空を飛ぶ、遥かなる旅路、この道わが旅とかが好きです。だいたい入ってますね。初プレイは3だけど2に好きな曲が多いな。
「この道わが旅」が1番好きです!
ダイの大冒険のEDで歌詞付きで聞いた時は震えました!
11のケトスのシーン、二人が同じセリフを喋り出した瞬間から鳥肌凄かった
冒険の旅と勇者の挑戦は鳥肌
この道我が旅は号泣
おおぞらにとぶは放心状態
ワシ的には「ジプシー・ダンス」が無いのは残念やったワイ…
題名のない音楽会で五嶋龍さんがバイオリンで演奏されてたの、かっこよかったですよね
リメイクの4のバルザック戦でジプシーダンスが流れるのは激アツですよね。
なんなら自分的には全てのドラクエBGM中でナンバーワンまである😁
ドラクエ10のver4のラストに「この道我が旅」が流れた時は、ストーリーとイベント映像も合わさって本当に号泣しました
終わりのないゲームだからやめ時を探してたときにこの曲聴いて引退を決意しました。
自身の生い立ちも知ることができたし悔いなく辞めれましたね。
「そして伝説へ」がやはり最強!
あと、1曲追加するならドラクエ2の「果てしなき世界」かな~
さぁ~旅の始まりだ!って感じがして、とても好きです😂
10以外ほとんどリアルタイムでプレイできた世代です
曲を聴くたびその時の事が思い出されます
動画ありがとうございます
『そして伝説へ・・・』
FC版DQ3が発売された当時、深夜ラジオのリスナーだったので、鴻上尚史さんの歌が頭に浮かんでしまいます(笑)が、FC版,SFC版,GBC版全てでこの曲が流れた時に鳥肌が立ちます。
なお、自分が最もやり込んだのが5なので、『ウエディングワルツ』の印象が最もつおいです(笑)。
当時のリスナーなので、今でも歌えます🤣
サイン欲しさにレコードも買いました
とんねるずとかデーモン閣下に散々言われてたのを覚えています😅
5でパパスの手紙を読む時に流れる曲が鳥肌立つ。
「哀愁物語」だったと思います。
ラブソング探してはピコピコ音が至高
ほんとそう思います。あのピコピコ音だからこそ、あの長い復活の呪文を入力する事ができたのだと思います
ドラクエ神曲多すぎて辛いです❤
序曲の前奏はロトシリーズ派と天空シリーズ派でまた分かれてきそう
どちらも素晴らしい・・・
どの曲も涙が出そうになりました。
そして小学生の頃、ファミコンは悪い的な事を大人達に言われていた中、音楽の先生が授業中にピアノでDQの曲(何だったかは忘れた)を弾いてくれ、さらに一言、
「ゲームミュージックには素晴らしい曲が多いですよ」
と言われた時に、大人の中にもゲームを認めてくれる人が居ると思い、嬉しかったのを思い出しました。
わかってる先生や
序曲が名曲なのは当然
ナンバリング戦闘BGMで一番好きなのは[血路を開け]
分かります!
自分も好きです「血路を開け」
昔のドラクエ強すぎやろ
交響組曲「戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦」が好きすぎる
アレフガルドにてをハープ独奏でしっとり聞かせてから唐突の勇者の挑戦。
これは冗談抜きで総毛立つ。
ランキングならかなり下の方ではあると思うが2・3・4のほこらの音楽は本当に雰囲気があって大好き👍
分かる〜!
自分は7の神殿の曲が癒される。
おかげでパズルも冷静に解けた。
やはり 1〜6 は神曲が多い
Ⅷの「広い世界へ」と「神秘なる塔」めちゃくちゃ好きです
初代ダイの大冒険って、曲を全て使用してたよね、あらゆる場面で😊最高なアニメだった
コメント欄に各々が好きな曲を書いててへーと思いながら読んでて。
私もすごく好きな曲コレですって書こうと思ってたんですけど。
なんだろう、胸がいっぱいになった😂年だね😂
鳥肌が立ちっぱなし
涙も出で来た
全部サイコー
すぎやま先生はやはり天才だった😢
なんにせよ選曲がロトシリーズが多かったのは嬉しい!!!
全部神曲ですね。個人的に幼少期にプレイしたDQ3の「おおぞらをとぶ」が好きで、大人になってからプレイしたDQ8の「おおぞらにたたかう」を聴いた時の衝撃ったら無かったですね…(伝われ)
自分もプレイしていたので、よくわかります
歳が増える度に、DQ3ならではの、DQ8ならではの良さが感じられます
「序曲」をラスボス戦に持ってきたビルダーズ2にはビックリだよ
しかもどのタイミングで倒してもちゃんと曲が終わるようになってる
ビルダーズ2はストーリーがチュートリアルで、クリアしてからが「本番」だから、あのタイミングで序曲が流れたのかもしれませんね。
エスターク戦などに流れる「邪悪なるもの」もかなり好き。初めて聴いた時は戦闘も相まってゾーマ戦の時みたいに非常に鳥肌が立った…。
ドラクエ3の曲はどれを聴いても心が震える
勇者の挑戦の旧アニメ版のダイの大冒険アレンジも好き。
10曲絞るの本当に大変でしたでしょうに、お疲れ様です
ラブソング探しては原曲こそ至高
ほんとそう思います。ピコピコ音でないと、しっくりこないですよね。
ラブソングと生か死かはオリジナル以外は受け付けません。
復活の呪文の打ち込み作業が全く苦にならなかった神曲
そう!その通り
間違いない
冒険の旅、この道わが旅、序曲のトリプルコンボは誰もが感動しますわ。
俺も冒険の旅は前奏ありが良い
序曲は第二の国歌。
自然と胸に手がいく。
随分前にチャンネル登録してからの初コメです😊
私にとってのNo.1は「勇者の挑戦」です(FCの時から💦)ガラケーの時、朝の目覚まし曲にしてました😃
…「邪悪なるもの」いろんな意味で2番目に好きです😊
コメントありがとうございます!
これからもコメントいただけるとチャンネル運営の励みになります☺️
こんないい曲ばかり聴けるドラクエは最高のゲーム
14:27
東京オリンピックの選手入場で流れてきて泣きました
すぎやまこういち先生、鳥山明先生
私をドラクエの世界へ連れて行って下さい
腐りきったこの世界で生きていたくない
そして伝説へ…は泣いちゃうだろ
先生ぇ…早すぎる、早すぎるよ…
すぎやまさんの曲は全て名曲。
今回紹介されていない曲でも個々に思い入れのある特別な一曲があるはず。
鉄板はトルネコ、モンバーバラの姉妹のジプシーダンスだけど、ドラクエ1のEDも聴き返すと名曲だった。
『この道我が道』自分の葬式にかけて欲しい……激しく同意!!!
歌詞がついたバージョンも素晴らしいですよ。しかも歌っているのが帰ってきたらウルトラマン役の団さんときてますから。
最期に聞きたい
これ、実際にオーケストラがしてるのを生で見ると感動が半端ないんだよな。
どの曲聴いても鳥肌止まんない
文句無しの選曲です…
無駄にマニアックなものを選ばずド直球なのが良い!
思春期の頃、ドラクエの曲は「簡単ピアノアレンジ」みたいな楽譜を買って我流で頑張って弾いてました。
それだけに、東京五輪の開会式や、すぎやま先生の訃報に接した際は、号泣しました。
30年くらい前、「ルーラ」という名の女性デュオがドラクエの曲に歌詞つけて歌ってたのをご記憶の方いらっしゃいますか?CD買ってよく聴いてました♪
ドラクエシリーズは名曲がたくさんなので10曲は少ないです😢
そして見終わってからふとドラクエ3の最新リメイクを早くやりたい衝動が…
XBOX版を予約済みです!
一緒に感動しながらのプレイをしたいですね‼️
3全部神やん
音楽聞いて久々に泣きました😭😭
ドラクエ最高😃⤴️⤴️
我が青春!
ここで紹介されている曲に限らずドラクエの曲が何十年先も演奏され続けることを願う。
それだけの名曲ばかり。
映画の楽曲は作曲家が亡くなっても演奏されるようになってるしゲーム音楽も同じようになって欲しい。
ドラクエ3、名曲ばかり
ドラクエの音楽をすぎやま先生が担当することになったのって最初は偶然だったらしいですけど、担当しなかった世界線ってほんとどんなことになってたんでしょうね?
今日(こんにち)まで続いたんでしょうか?
それ以前に、ゲームミュージックというジャンルの発展が遅れたと思う。
すぎやまこういち氏がファミコンのチープなBGM性能から可能性を広げて、さらにオーケストラ演奏にまで発展させた功績ははかりしれない。
すぎやまこういち氏は「オーケストラは音色の宝箱」って気持ちを込めてオーケストラ編曲をすすめて、そこからクラシックへの興味を持ってほしいと願ってたそうです。
実際、俺は部屋がクラシックのCD・DVD・ポケットスコア(指揮者が使う全部の楽器の音符が書かれた楽譜の縮小版)で埋まってるので、すぎやまこういち氏の思惑に見事にのってしまったわけですw
どれも好きで納得のいく10曲でした。
アクアのCMで、冒険の旅とおおぞらをとぶを耳にした時は、何とも言えない高揚感でした。ドラクエ音楽が、世に認められたような感じで、たまらなかったです。
すぎやませんせい、こんな素敵な音楽を私達に残して下さりまして、本当にありがとうございました。
ドラゴンクエストは作品も多くて、その中でも曲数が多くて選ぶのが大変。
Ⅲのほこらも最高なんだよなあ。 11で勇者の鍜治場や時の間で流れるけど、物語の重要な場所で流れる。
ほこら曲も素敵な曲が多いですよね。
「ほこら曲ランキング」もありかも🥰
ドラクエといえば序曲
めちゃめちゃドラクエ世代。小学校のとき音楽会で序曲を演奏したことは一生の思い出だ。
あの頃に戻りたくなった。
音楽会で序曲!?先生がナイスすぎる……
神曲ばかり😢 とくに「おおぞらをとぶ」は久しぶりに聞くと毎回涙が出ます
順位付けをするのが失礼なほど、名曲だらけのドラクエシリーズです。
未だCM等でも使い続けられるこの作品たちに順位を付けるなんておこがましいとも思います。