【スネルボール比較】飛ぶ、止まる、安い!人気スネルボール徹底調査!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 【週2更新】今すぐチャンネル登録お忘れなく!【安い&高評価】競技ゴルファーのためのツアースペックボール「スネル」を徹底比較。
    ▼チャンネル登録【Now】
    / @zubagolf
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼紹介ボール
    スネルゴルフ MTB BLACK
    スネルゴルフ MTB-X
    amzn.to/2VFQqoi
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼クラブフィッターたけちゃん(独身・33歳)
    職業:ゴルフショップイシイの従業員(四国うどん県)
    資格:クラブフィッター&パターフィッター、
    TPI認定インストラクター、ゴルフラボ公認エンジニア
    趣味:クラブフィッティング、ジムでの筋トレ、小旅行
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    関連動画
    ▼「プロV1」vs「V1x」比較
    • 人気No.1ゴルフボール!スピン系「プロV1...
    ▼【ゴルフボール】どれが一番飛ぶ?
    • 【ゴルフボール】どれが一番飛ぶ?安い&人気デ...
    ▼本当に飛ぶのはディスタンス系スピン系?
    • 2019年ゴルフボールの選び方!本当に飛ぶの...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    関連サイト
    ▼【保存版】スネルボールの選び方
    zubagolf.com/g...
    ▼ゴルフショップイシイをすすめする7つの理由
    goo.gl/dxan3U
    ⛳【公式サイト】ズバババ!GOLF
    zubagolf.com/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    SNSで更新情報をお知らせ!
    🧚 【Twitter】ズバババ!GOLF
    / zubagolf
    📷【インスタ】クラブフィッターたけちゃん
    / golfbuzz.jp
    #スネル
    #snell
    #ゴルフボール

КОМЕНТАРІ • 112

  • @犬そして犬
    @犬そして犬 4 роки тому

    ディーンスネルさんの考え方に惚れてずっとBlack使ってます。
    あとサイドスピンって、ヘッドスピードが速い人が致命傷になるだけで、
    普通の人はクラブパスだけの問題ですよね。
    ほんとショートゲームでボール機能差が顕著に出ますし、練習場のアプローチ練習
    でキャリー30ヤード練習の意味合いがかわりますよね。

  • @ぺんぺん-h7j
    @ぺんぺん-h7j 5 років тому +5

    やべースネルやっていただいてありがとうございます!!

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      大変お待たせしました。お陰様で内容の濃ゆい動画が完成いたしました。改めてスネルの人気の高さに驚かされました。

  • @エス36プラスエックス
    @エス36プラスエックス 4 роки тому

    スネルエックスを札幌で探します。良い情報いつも有難うございます。

    • @zubagolf
      @zubagolf  4 роки тому

      こちらこそ、いつもご視聴いただきありがとうございます。

  • @ゴルフ練習確認
    @ゴルフ練習確認 5 років тому +2

    MTB-Xを使用しています。MTB-Xが流行って価格帯がもっと下がってほしいですね。トップすると塗装は剥げやすいので耐久性は低い気がしますが・・・

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      「塗装は剥げやすい」へぇー。貴重な経験談を共有いただきありがとうございます。

  • @motohalkinoshita4807
    @motohalkinoshita4807 5 років тому +3

    黒とXの違いって、ショートアイアンのスピン量だったりするんですよ。
    同条件で9Iでグリーンをヒットしたとき5m戻るのがX、1m戻るのが黒ってなイメージです。
    カチカチツルツルのグリーンやスピン量が足りなくて奥にこぼす方はX使用されたら良いと思います。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      素晴らしいインプレッションとボール選びのアドバイスありがとうございます。分かりやすい!

    • @motohalkinoshita4807
      @motohalkinoshita4807 5 років тому

      @@zubagolf さん
      スネルのことなら何でも聞いてくださいw

  • @Trncerex
    @Trncerex 6 місяців тому

    D1スピンはどうなるんですかね?

  • @618661866186
    @618661866186 5 років тому +3

    性能は良いですが、そこまで安いわけではなかったので
    現在は本間のTW-Xを使用しています。
    スピン系ではあり得ない価格ですし
    カバーの持ちがメチャメチャ良いです。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      「本間のTW-X」どの程度「あり得ない価格」なのかを確認したいと存じます。貴重なコメントありがとうございます。

    • @user-dw6bj2tj2c
      @user-dw6bj2tj2c 5 років тому +1

      めちゃくちゃいいですよねTW-X。

  • @kenzy0623
    @kenzy0623 5 років тому +3

    今、スネルのMTB-X使用してますよ。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      次、インプレッションもお聞かせいただければ幸いです。

  • @tomoinoue2685
    @tomoinoue2685 5 років тому +1

    BSのTour B XからMTB-Xに移行したのですが、ドライバーでBXよりスピンが減ったのかより飛んでます。初速も出てますね。 調子よくても270程度だったのですが、久々に280超えてくれました。MTB-Xは TourBXよりちょっと柔らかいです。 アプローチのスピンも好みでいいボールです。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      おおっ!こちらもスネル利用者、および検討中の方にとっては貴重なレビューではないでしょうか。本当にありがとうございます。以前も申し上げましたが、貴殿のようなコメントも幣チャンネルの大切なコンテンツの一つだと自負しております。

  • @tb5943
    @tb5943 5 років тому +2

    きた~、たけちゃんの真骨頂、寒いオープニングが~! 笑
    でも、相変わらずいい仕事はしているよね~。
    今回も大変参考になりました、ありがとうございます。笑

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      「真骨頂、寒いオープニング」...。危うくスネルところでしたが、参考になり幸いです笑

  • @kgp430
    @kgp430 5 років тому +1

    たけちゃんこんばんは!
    今度、ロストボールと新品ボールの性能比較(劣化具合?)をしてください!

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      興味深い企画ですね!個体差がかなりありそうですが。

    • @kgp430
      @kgp430 5 років тому +1

      @@zubagolf できれば、僕がいつも使っているスリクソンzスターのロストと新品でお願いしたいですが、おまかせします❗

  • @kazukazu3552
    @kazukazu3552 5 років тому +2

    スネルボールは、初代から使ってますよ。
    良いですね!
    今はMTB-Xを使ってます。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      「スネルボール」正直、ここまでコスパの高いボールだとは思いませんでした!今後の商品展開にも期待ですね。

  • @abe-shop
    @abe-shop 5 років тому +2

    snellボール使ってみます

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      機会があれば是非ともレビューもお聞かせください!

  • @kacyo-5992
    @kacyo-5992 5 років тому +1

    オープニングの無茶振りでお客さんからの振りのハードルが上がった

  • @take37371
    @take37371 5 років тому +1

    Snell使っていますが、確かにXかBlackどちらを選ぶか迷いますね。
    打感でいうと前モデルのREDが自分には合っていました。
    あともう少し安くなると色々試したくなるのですが、どこも値引きしませんね

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      ご指摘の通り消耗品の為「あともう少し安くなると」ありがたいですね。Snellに限らず。

  • @elise111cspk4
    @elise111cspk4 5 років тому +6

    コースで使ってみた感じだとREDはスピン効きすぎて少しショート気味でした。
    結局BLACK使ってます。
    一緒にラウンドした人にはいつも変なメーカーのボールと言われますが、、、。v1、v1xと比べても同等に感じました。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      「v1、v1xと比べても同等」なるほど、貴重なインプレッションありがとうございました。「変なメーカーのボール」ですか。。。まだまだ認知度が低いのでしょうかね。

  • @ブリティッシュサイド
    @ブリティッシュサイド 4 роки тому +3

    この動画を見てスネルのブラックを買ってみましたw

    • @zubagolf
      @zubagolf  4 роки тому

      動画が参考になれば幸甚です!

  • @tsmax5338
    @tsmax5338 5 років тому +3

    爽やかにイメージ良くスネロと
    そもそもSNELLだからスネロなんて
    しょーもな!😱
    と、
    無茶ぶりしてきたから😏
    いやー当てにいってごめんなさい😁💦

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      まー、あれです。当たりです。💦

  • @yuuponpooh
    @yuuponpooh 4 роки тому +1

    これはどっちの方がspin多いんですかー?

    • @zubagolf
      @zubagolf  4 роки тому +1

      参考になれば幸いです。zubagolf.com/golf-gear/snell

  • @naotnr
    @naotnr 5 років тому +1

    試しに使いましたが、v1xと少し安いだけだったので、やはり色気のタイトリストにしてまーす。
    見た目の好みでしたー!

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      なるほど、「少し安いだけ」であれば正解かもしれませんね。貴重なご意見ありがとうございますー!

  • @GG-bf4dm
    @GG-bf4dm 5 років тому

    オープニングからガッチリ決まった事ないね😅たけちゃん😏

  • @37ikeda
    @37ikeda 5 років тому +1

    讃岐富士バックにアプローチ、いいアングルデス!

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      アリガトウゴザイマス!

  • @ラーメンライサー
    @ラーメンライサー 5 років тому +1

    2ピースと3ピースの最大の違いはコアの偏芯の差にあると聞いたことがあります。
    芯がより中心に近いかが微妙な領域に差が出るのだと。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      なるほど、勉強になりました。

  • @さむちゃん-k1w
    @さむちゃん-k1w 5 років тому +1

    何回振ったらグローブ(羊革)破けるか?
    が決まったから!

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      スネルというか、逃走します!モンゴル(帝国)まで。

  • @Moko-830
    @Moko-830 5 років тому

    先日ゼクシオのブラックボールを話のネタに購入したのですが、ブラックボールをコースで使うのは有りか無しか検証(見えるのか)お願いします。

  • @K中部
    @K中部 5 років тому +1

    いつも拝見しております 僕もSNELL MTB BLACKを使用しております たまにゴルフ動画もUPしてますので よろしくです

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      いつもご視聴いただきありがとうございます。「ぐったりゴルフコンペ」楽しそうで何よりです!

  • @合田幸也
    @合田幸也 5 років тому +1

    かっ飛びの浦先生もこのボール使ってたかも?😲
    めちゃいいて😃

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      貴重な情報ありがとうございます😲これを機会にコラボできれば幸いです。無理か😃

  • @racco0417
    @racco0417 5 років тому +1

    スネルとSnellをかけたとかでは、当然ないですよねぇ。
    ズババスタッフがオープニングで『スネて!』
    と言ったから『スネた』だけやけど、あまりにベタ過ぎたから。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      まー、あれです。正解です。💦

  • @Daichi_Golf
    @Daichi_Golf 5 років тому +1

    ゆみちゃんにフラれたは出てしまったのでもう少しひねった答えを考えてみました。
    ズバババSTAFF(女性)に告白したが実は彼女は既にズバババSTAFF(男性)と付き合っていたから!

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      ごめんなさい、18回読み直して、32分間考えましたが、僕の頭では理解できませんでした。ズバババSTAFF(Φ)

  • @kenzy0623
    @kenzy0623 5 років тому +1

    BLACKも使用したこともありますが、BLACKの方が柔らかい感覚はあります。跳びの差はあまり感じませんが、打った時の感覚はXの方が飛んだかなという感覚は残りました。でもBLACKの方の感覚の方が個人的には好きです。(在庫があるためX使用です。)
    使ってみて全く問題無く使えるボールだと思います。ツアーボールでも安い部類には入ると思いますが、びっくりするほど安いわけではないのでもう少し価格を低めに設定できるならお財布にも優しく嬉しいですね。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      他の方もご指摘の通り、「う少し価格を低めに設定できるならお財布にも優しく嬉しいですね。」激しく同意します。貴重なレビューありがとうございました!

  • @Joe-gr5qu
    @Joe-gr5qu 5 років тому +2

    ウェッジは、アキラですか❓

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      そーですね!

  • @まさっちぃ
    @まさっちぃ 5 років тому +1

    グリーンが柔らかい時は景品でもらったのゼクシオとかディスタンス系使っても良いと思うときがあるけど、ディスタンス系(コアが柔らかいボール)は唯一アイアンショットがカチ上がるから使えない。
    ドライバーはHS47くらいだと飛ばない印象はなくむしろ方向性が良い感じ。
    Snellはぜひ買って使ってみたいと思います。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      これまた興味深いレビューありがとうございます!幣動画がボール選びの参考になれば幸甚です。

  • @花せば和歌る
    @花せば和歌る 5 років тому +1

    遠方から来てくれたゲストが皆うどん目当てだったから。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      アディダスか!(笑)

  • @コロえもん
    @コロえもん 5 років тому +2

    あれっ、レッドもありましたよね?

    • @motohalkinoshita4807
      @motohalkinoshita4807 5 років тому +2

      赤ポジションはXになりました。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      素晴らしいご質問と、的確なアンサーありがとうございます!

  • @X1209-f5v
    @X1209-f5v 5 років тому +1

    スリクソンXVを愛用していますが、SNELLに移行するならどちらがいいでしょうか?

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      コチラの動画が参考になると思います! ua-cam.com/video/JZDixeeYwew/v-deo.html

    • @X1209-f5v
      @X1209-f5v 5 років тому +1

      @@zubagolf
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @transylvaniany5502
    @transylvaniany5502 4 роки тому +1

    自分のOB率ではまだ使えない・・・orz

  • @horiemon0802
    @horiemon0802 Рік тому

    飛距離は二の次

  • @山中小三郎
    @山中小三郎 5 років тому +3

    自分のシャフト振動数が8だったからwww

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      綿棒か!(笑)

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 3 роки тому +1

    pro v1と同性能でコスパ高いsnellは安くはない。 最強はHonma TW-X。 Pro V1の半値以下で全てにおいて性能ほぼ同等。snell xやblackよりもかなり安いし。

  • @racco0417
    @racco0417 5 років тому +1

    ズババスタッフが
    『Snell ballをDriverで打ったら何回で割れるか?
    を次の動画にするから』
    との振りがあったから。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      ズババスタッフが『Snell ballをDriverで打ったら何回で割れるか?
      を次の動画にするから』と言えば、スネルどころか体中の穴という穴から嗅いだことのないスメルを発するでしょう。

    • @racco0417
      @racco0417 5 років тому +1

      ズバババ!GOLF様。スネルとスメルですか!スルメの様な匂いなんでしょうか?

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      @@racco0417 100点

    • @racco0417
      @racco0417 5 років тому +1

      ズバババ!GOLF様。 アザーっす。

  • @まるかず-n1m
    @まるかず-n1m 5 років тому +3

    飲み屋で指名したおねーさんが、たけちゃんの連れの方が好みで相手してくれなかった

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      そんなことで、たけちゃんがスネルワケないじゃないですか。その店の悪口をネットに書き込む程度ですよ。

  • @まちもん-o1b
    @まちもん-o1b 5 років тому +1

    たけちゃんお疲れ様ですm(_ _)m
    なかおれしたから!

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      中年か!(笑)

  • @yi-nm6lq
    @yi-nm6lq 5 років тому +2

    redをはぶいた理由を知りたい。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +2

      「赤ポジションはXになりました。」のようです。

    • @デロンギヒーター-f4u
      @デロンギヒーター-f4u 5 років тому +2

      REDは無くなって、Xになったっていう事っすか?

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      皆様のコメントを読む限りそのようです。詳細はメーカーの公式サイトよりご確認をお願いします。

  • @くう太郎-k8v
    @くう太郎-k8v 5 років тому +1

    最近UA-cam動画と本業も好調なうえに、日曜日の配信も始めてプライベートな時間が無くなって、ズバババスタッフの人使いの荒さに拗ねてある?

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      これで「本業」が不調ならば、もっと拗ねていると思います。ご指摘の通り「プライベートな時間が無くな」りつつあるのは事実です苦笑

  • @kyk7317
    @kyk7317 5 років тому +1

    ○○円ポッキリって聞いてたのにオプション料金を請求されたから。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      ※ご注意※通常のサービスは「○○円ポッキリ」、「オプション」については別途料金を申し受けます。予めご了承ください。店長

  • @中野一茂
    @中野一茂 5 років тому +2

    タイトリスト、スリクソン色々使いましたけど、BSのXSに落ち着きました、打感とスピン性能が気に入ってます、飛距離はどのボールも大して変わらないと思います、昔からBSのボール使って要るからかも知れません、JSの頃から使ってます😁年ばれる💦スネールのブラック使ってみたいですね、何処で買えるのですか('_'?)

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      「飛距離はどのボールも大して変わらない」動画でたけちゃんも指定していますが、やはりそうなんですね!「スネールのブラック」はゴルフショップイシイでもインターネットでも購入できますよ!

    • @中野一茂
      @中野一茂 5 років тому +1

      @@zubagolf たけちゃんの所ですか、遠いいなぁ~😓ネットショップはやらないし😓くまった😓

  • @tks6501
    @tks6501 5 років тому +2

    ゆみちゃんが、帰ったから

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      5歳児か!(笑)

  • @HEAT_MAGIC
    @HEAT_MAGIC 5 років тому +1

    スネルだけに拗ねてるってw

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому

      ヒネルを放棄したんでw

  • @kimbi0306able
    @kimbi0306able 5 років тому +7

    ゆみちゃんに、フラれたから。

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      ズバババリ!まだ(?)告白していません!残念ながら(笑)

  • @golgo013
    @golgo013 5 років тому +1

    「S」スナックの「NE」ねえちゃんに
    これ「L」でもかってほどつぎ込んだのにまた振られ「L」ちゃった。
    S.N.E.L.L!!

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      山田君、座布団2枚持って行ってあげなさい。

  • @前田タンクトップ
    @前田タンクトップ 5 років тому +1

    スネた理由かぁ
    脱いだ時に「んーショートアイアン」って言われたとか

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      まぁまぁ長くて硬いやんけ!(笑)

  • @青木-f8h
    @青木-f8h 5 років тому +1

    スネ夫じゃ🤣

    • @zubagolf
      @zubagolf  5 років тому +1

      母 そーざます🤣

  • @Noob-xf5rz
    @Noob-xf5rz 5 років тому

    サンプル数1で語るのヤバいと思わないんかな?
    最低でも10球は打てよ笑