【今でも現役】マスター帯でも安定性抜群の相剣デッキの回し方を解説!!(遊戯王マスターデュエル)※初心者にも超オススメです

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • どうも、うp主です。
    今回は「相剣」デッキです。
    デッキレシピはこちら👇🏻
    www.db.yugioh-...
    質問、感想など、コメント欄に書いていただけるととても嬉しいです。
    マスターデュエル再生リスト👇
    • マスターデュエル マメたろch
    【解説付】ダイヤ1に到達した“純恐竜デッキ”の展開方法。後攻ワンキルも!!(遊戯王マスターデュエル)
    • 【解説付】ダイヤ1に到達した“純恐竜デッキ”...
    ハイテンションマスターデュエル過去動画
    ↓↓↓(👇 °̀ꈊ°́)👇↓↓↓
    • ハイテンションマスターデュエル
    遊戯王マスターデュエル公式Twitter:
    / yugioh_md_info
    遊戯王マスターデュエル公式サイト:
    www.konami.com....
    voicevox
    voicevox.hiros...
    #遊戯王マスターデュエル
    #遊戯王
    #マスターデュエル
    #YuGiOh
    #MASTERDUEL
    #相剣

КОМЕНТАРІ • 24

  • @マメたろch
    @マメたろch  Рік тому

    デッキレシピ⬇️
    www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?ope=1&wname=MemberDeck&ytkn=61482cc5df800e36ae5810d6ea0d0f529095d2ed0cfdbbffd9097ccd6ac98a9b&cgid=29058edff28aceeadb7f4986ecbdcde3&dno=140&request_locale=ja

  • @shinkm2451
    @shinkm2451 Рік тому +1

    りゅうりんで躱すワザは知ってましたが聖槍で耐性付与はオシャレすぎます。マスターデュエルでランクマッチに行こうと思った思い入れのテーマなので山行にさせていただきます!

    • @マメたろch
      @マメたろch  Рік тому

      聖槍を導入した相剣デッキがOCGのCSで優勝したのを見かけたので参考にしてみました😊かなり小回りが効きます👍

  • @ミスターテル
    @ミスターテル Рік тому

    動画すごい参考になりました!ありがとうございます!
    質問です。気炎と妖騎士の使い方を教えてくださるとうれしいです。

    • @マメたろch
      @マメたろch  Рік тому

      手札に魔法使いがいる時に気炎発動、グランギニョルを墓地に送ってエクレシアをサーチ。

      相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合にグランギニョルの効果で妖騎士をEXから特殊召喚し、相手の妨害を行います。
      気炎を採用する際はヴェーラーなどの魔法使い族や相剣師モンスターを採用する形になるかと思います。

  • @シャドームーン-p9i
    @シャドームーン-p9i Рік тому +1

    自分はミラジェイドとミラジェイドのコスト一枚と気炎とアルバスを採用して回してます。もしもの時はアルバスからミラジェイドを出せるようにしておくとたまに相手が慌てますね

    • @マメたろch
      @マメたろch  Рік тому

      気炎よさそうですよね!
      EXに新規が増えたら試してみたいです☺️

  • @でぐー
    @でぐー Рік тому

    素晴らしいアイデアです……
    投稿主様の気が向いたら教えてもらいたいのですが、8エクシーズの採用理由は何でしょうか❓
    確かにこの8軸セットは強力ではあるものの、妖眼の相剣師や深淵の相剣龍といったカードを採用していない場合だと出すのにリソースをかなり使うのと、自分の場だけだと9000までしか攻撃力があがらず、それなら天威の龍鬼神やファイナルシグマで殴った方がよいという事も多いかと考えていました。

    • @マメたろch
      @マメたろch  Рік тому

      実際のところ、このセットの使う場面は殆どありませんでした。
      過去に相剣を使ってる際、相手のサイコエンドパニッシャーを倒す手段がなくて詰んだ事がありまして、数少ない打点越え要員として入れてます。
      ただ本当に出す機会は稀なので、他のカードに変更しても全然問題ないはずです( ´꒳` )

    • @でぐー
      @でぐー Рік тому +1

      耐性持ち高打点が立つとショウエイでどうにかするくらいしか選択肢ないですもんね。ありがとうございます!

  • @owata13
    @owata13 Рік тому +2

    龍淵帰ってこないの謎やねこの運営規制忘れてることあるから

  • @sin-zl3lr
    @sin-zl3lr Рік тому +1

    最後の試合なんで暗転伏せたんですか?
    手札に相剣カード莫邪しかいないんならキープしたほうがいいんじゃ...

    • @マメたろch
      @マメたろch  Рік тому +3

      手札の増Gを止められるとほぼ負けの場面だったので、そこで必要カードを引くことに賭けました。
      先に暗転をセットしていないと返しに暗転でアーゼウスを除去できなかったですし、結果的に悪くなかったかと思いますが、これはあくまで1意見なので聞き流してくださいませ。

    • @sin-zl3lr
      @sin-zl3lr Рік тому

      @@マメたろch
      確かにそうですね。
      暗転伏せは手札に余裕があれば
      積極的にするのもいいかもしれませんね

  • @seabell1701
    @seabell1701 Рік тому

    相剣てそんなに強くもないけど、あんまり弱くないぐらいのバランスで割とすき。
    動き的にも多分、一番初心者に優しいテーマだと思う。聖槍入りとても良さそう。
    弱点というかやっぱりツラい所は、増殖するGがツラ過ぎて、もう事故っても良いから暗転三枚にして止まってやりたくなる時がある。
    てか龍淵返って来ても今のTierデッキたちと比べると所詮はもうミジンコ程度の力しか無いから、そろそろ返してほしい。

    • @マメたろch
      @マメたろch  Рік тому +1

      ぶっちゃけ3枚になっても壺で全部飛ぶ確率を下げる程度ですね☺️

  • @ikaika5592
    @ikaika5592 Рік тому +2

    うーん、やっぱガイザーはいらんかなぁ。MD収録時からずっと天威相剣使ってるけど一度も使ったことないし、ほしいとも思わなかったけど
    エクストラ余ってるから惰性でいれてるんだよな。

    • @マメたろch
      @マメたろch  Рік тому +3

      レベル7でしたら、御巫対策でブラックローズドラゴンがオススメです☺️
      相剣デッキで出せる数少ない全体除去要員です!

  • @そこら辺にあるパセリ

    あのですね、、、
    確かに今の環境は凄まじいですけど、今の環境が規制された時に1枚でいともたやすくバロネス出されたらダメでしょ。
    個人的に龍淵は2枚でオッケーです。なんなら他のカードたちも規制されて欲しい所存でございます。

    • @sin-zl3lr
      @sin-zl3lr Рік тому +7

      いやいやいやいや
      龍淵ってそもそもサーチが利くから
      1枚でいいんだよ?
      強貪で飛ぶのが嫌だから3枚あるといいよね~ってなってるだけ。
      2枚も3枚もデッキの安定性としては
      変わらんし、そもそも幻竜族ハンドコストに要求するカードってだけで
      めちゃくちゃ強いとは言えなくない?相剣だから活躍できるカードってだけで。
      こういうカードに対して文句言う人って結局「バロネス出された事象」のみに焦点当てて話してるんだよね。そもそもの相剣の展開とかハンドコストの用意とか
      そのあたりも考慮してカードは評価しないとだめじゃない?

    • @ikaika5592
      @ikaika5592 Рік тому +5

      相剣って純粋な一枚初動が存在しないしターン1制限がついてるカードがほとんどだから近年のテーマとしても
      そんな目くじら立てるもんじゃないと思うんだけどな。手札2枚消費で1ターンに一体バロネス出すくらいできないとお話にもならんよ。
      規制としても微妙で多少初手で龍淵を素引きしにくくなったってくらいで勝率にもほぼ影響がない意味のない準制限になってる。
      シングル戦のMDってこと考えても意味が解らない。ましてや環境上位ってわけでもないデッキのほぼ専用カードをいつまで規制するんだ?って
      思う。仮に龍淵を3枚使えてもティア1にはいかんよ。

    • @sin-zl3lr
      @sin-zl3lr Рік тому +6

      @@ikaika5592
      まあ相剣自体今現在ティア3~4くらいだしティアラとかスプライトとかの弱体化で少し強くなったとはいえ
      龍淵返しても絶対にティア1にはいかんよね。
      コメ主みたいな「パワカ禁止しろニキ」って結構いるけど、自分が勝てないからってカードのせいにしてるようにしか見えない。
      まあ汎用とかパワカがうざいって気持ちは痛いほど分かるけどね

    • @いちち-p1b
      @いちち-p1b Рік тому +2

      龍淵って1枚で動けるって言ってええんかな?それに今の環境テーマに規制が来ても相剣は環境トップにはなれないでしょ。

    • @タマゴガケドロドロ
      @タマゴガケドロドロ Рік тому +3

      この人ティアラ環境プレイしてたんか?