【研ぎ方!】(文房四宝)ツルツルの硯を復活させよう♪

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @miekok6848
    @miekok6848 4 роки тому +2

    とても、具体的でわかりやすく説明

  • @西尾武瑯
    @西尾武瑯 2 роки тому

    先生、丘を擦るのは分かったのですが、私の硯は周囲に墨がこびりついているので、それを綺麗にしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

    • @つらら庵
      @つらら庵  2 роки тому +1

      西尾武瑯 様。
      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      先生なんてとんでもないです!ありがとうございます。
      周囲についた墨は砥石では研げませんので、洗面器などにぬるま湯(お風呂よりぬるいくらい)をたっぷり入れて、その中に硯を浸けます。
      すると墨がふやけてくるので、使い古しの歯ブラシなどで綺麗にすると大分取れると思います。
      硯縁に彫りがある硯などは丁寧にブラシで磨いてあげてくださいね(^^)

  • @宇宙うさぎ-h5x
    @宇宙うさぎ-h5x 3 місяці тому

    知らなかった!

    • @つらら庵
      @つらら庵  2 місяці тому

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      是非是非硯をお持ちならメンテナンスしてやって下さいませ♪

  • @turaneru
    @turaneru 2 роки тому

    ありがとうございます。

    • @つらら庵
      @つらら庵  2 роки тому

      コマル 様。
      動画をご視聴頂きありがとうございました(^^)
      こちらこそ見てくださり嬉しいです♪

  • @yasukokubo5265
    @yasukokubo5265 4 роки тому +1

    おはよーございます☀️
    メッセージありがとうごさいましたm(._.)m
    この画面の硯より真ん中がもっと白くハゲハゲです😅
    硯を買い換える💦?
    砥石買う?💦(笑)
    忙しい時に ありがとうございました🙇

    • @つらら庵
      @つらら庵  4 роки тому +2

      YASUKO KUBO 様。
      こちらの動画もご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      那智石は普通黒いので、なぜ白いのかよくわからないですが(笑)
      研ぎ直して新しい石層を出せば硯というのは復活するので、砥石でまず研いでみるのもオススメです♪