今まで食べたピザが嘘に感じるほど美味い本場のイタリアピザの味を知った
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 【イベント開催します】
・10月8-9日 in 大阪(心斎橋)
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町2丁目2−1
goo.gl/maps/Sm...
・10月15-16日 in 名古屋(上前津)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目11−19
goo.gl/maps/9S...
・10月22-23日 in 東京
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目7−1
goo.gl/maps/Tf...
【オンラインショップの案内はこちら】
bucketlist.off...
【BUCKET LIST公式ライン開設しました】
lin.ee/MSNuAIv
【BUCKET LIST Englishの案内はこちら】
【Follow】
リョースケInstagram
→ / ryosuke.bucketlist
リョースケTwitter
→ / ryosukeexitjac1
【本の出版が決まりました】
www.amazon.co....
【リョースケの公式サイト】
bucketlist-blog...
【ケイちゃんのチャンネルはこちら】
/ @keity_recipe
『THE BUCKET LIST(死ぬまでにしたいこと)』をテーマに世界中を旅するチャンネル。海外を拠点に世界中を旅する現代の海賊であり冒険家。
【リョースケの略歴】
-25歳で独立起業(のちに2社の会社社長)
-26歳で巨大なキャンピングカー購入
-28歳で借金1000万を背負う
-1年間ホームレス生活
-1年でUA-cam登録19万人突破
-世界70ヶ国を放浪
-スペイン~ロシアまでヒッチハイクと野宿
-アメリカ縦断+横断(合計17,000km以上)
-中米縦断(メキシコ〜パナマ)
-南米縦断(コロンビア〜ブラジル)
-世界中で慈善活動中(全大陸で)
-世界に教育を~基金を設立~
-世界の雇用を支える事業の立ち上げ
-世界中の部族と触れ合う
-トライアスロン完走
-ボリビアで6100mの山に登頂成功
-在宅英語留学サービス立ち上げ
-沖縄で飲食店OPEN
-沖縄で宿泊施設のオーナー
-サハラ砂漠250kmアドベンチャーレース完走
-南米最高峰アコンカグア(7000m)
本当に良い夫婦ですね。これからも応援していますので、頑張って下さい。
コロナ前にツアーでイタリア周遊したけど、個人旅行でまた行きたくなった。知りたい情報満載のガイドにハマってしまった。イタリア語で地元の人たちと交流したくて、イタリア語勉強してるけど、この動画見てると、やる気出てくる。
15年くらい前にナポリ行きました!もちろんピザ食べましたが今でもナポリピザは人生で一番おいしかったと思ってます!あぁ、また食べたい、うらやましい🤤
雨の中でも人気店は大行列ですね。ピザ発祥の地で一番人気なら「世界一のピザ」なのでしょう。
ナポリって、お洒落な港町というイメージでしたが、街に落書きが多いのですね。ピザ1枚が700円も良心的ですよ。
世界一のピザだと普通はお高い商売になるんでしょうけど、国民食だからでしょうかお求めやすい値段が良いです。
出来立てのピザとビールとの組み合わせも最高だと思います。真夜中なのにお腹空いてきました・・・。
マクドの話、すごい自国の料理にプライドがあるんだなぁと思いました😆行ってみたいです!
この配信みてセミリタイアしてタイでマッサージの資格取得してマッサージを仕事しながらその後色々回ってイタリアにもいずれ行きたいと思える。
ピザ大好きだから相当食べたい。
街並みも素敵★
私の中でピザといえば子供の頃から「シェーキーズ」のピザでした。その後宅配ピザが出始めたけれど所謂「パンピザ」ばかり。
こんなもんか?と思っていましたが今から20数年前、学校の卒業旅行でイタリアに行ってピザの素晴らしさを感じました。
私はローマやフィレンツェ・ミラノで楽しみましたが、生地は薄く味も深いし大きくてもペロッといけるしビールにもワインにも合う。
私が行った当時はユーロ導入前のイタリアリラ、100リラ=7円ということもあって凄く安いイメージでした。
あの大きさで700円でミシュランにも選ばれてるとか最強やん
本場のピザ、最高ですよね♪
日本でミケーレ食べたくなったら、福岡に暖簾分けされたお店がありますよ。
サイズは日本サイズですがw
本当に本店は美味しいですよね!
日本にもあると知って恵比寿にはよく行ってます😊
イタリアはピッツァ、アメリカはピザ、生地が厚く具材が沢山のってるものがピザですね🍕
りょーすけさんのUA-camは
本当に中身がいっぱいで
いずれかは行ってみたい!っと思える。
いつかは必ずいくんだけど
行きたい場所がありすぎて
普通の休みでは回れない笑
自分が知らない場所をもっと知りたいので
これからも体に気をつけて
楽しく動画投稿待ってます!
ここのピザは日本でも食べれますよ!
恵比寿と福岡と横浜にありますよ!
自分もナポリに行ってダ・ミケーレやら数店舗でマルゲリータやらナッパの入った地元のピザを食べました。四つ折りにして食べると美味しかったですね。
しかし、名古屋の大須のチェザリもVerraPizza認定店ということもあり、お安い値段でナポリと同じが楽しめてしまいますw
福岡にも系列店がありますよ!イタリアの仲間と何度も行きました
いつも楽しくみてます!ミケーレの横浜店はこんなに安くないです。でも確かに旨いです!
久々にピザ食べたくなった~🍕🍀
イタリア最高
美味しそうですね。
値段も安いですね。
羨ましいよ。
あなたはどこの国に行ってもいつも私を驚かせます 😂
ここ行ったー
最高に美味かった😊
やっぱり、店内で食べた方がテイクアウトより美味しいよ‼︎
ナポリではフォークとナイフ🍴で自分好みにカットして皆んな縁は残してるねぇ♪
モッツァレラやトマトが日本へ空輸されるものより鮮度が違うし味が濃いから皆んなにもイタリア旅行でナポリで本場のナポリピッツァを食べて体感して欲しいです😊
いいねー!イタリア🇮🇹
箱に入りきらん大きさで、700円って、エグいな!
案外こういう観光客が来る有名店より海辺にひっそりある店の方が旨かったりする。
生存確認完了
めーーっちゃ美味しそう🤩✨
本場のピザ食べたい🍕💕
さらっと注文出来てるのがカッコいい😍
なかなか大きいのに700円とか安すぎますね😳
私もいつか絶対ナポリのピザ食べに行きます😆❣️
ピザが食べたくなりました。
ピザってイタリアが発祥だけども アメリカの国民食になってるよ 日本で言えばラーメン。
ええなぁ、イタリアは自我がちゃんと働いてて。
ピザ食べたい!
かなり安いですね。
ナポリ治安悪いですよね💦中央駅周辺は移民だらけで睨みつけられてめちゃくちゃ怖かったです
そう考えたら日本は移民がまだまだ少ないから助かる。
島国でよかった
途中、ピザの端ばかりが残ってるのが気になる。。私と同じ端っこキライですか?
イタリアではピザの縁残すのは普通なんです。食べるとこではなく持つ所と割り切ってる人も多いです
マリナーラ初めて聞きました。もちもちで美味しそう。日本でなかなか味わえないですね
日本のピザの原価380円らしい 10倍くらいで売ってる計算 実際はもっと安くつくれるんだろーけどさ
昔 何かの記事で読んだ
ナポリピッツァの店でバイトしてるけど、店長の前でピザって言うたらあかんくて、絶対にピッツァって言わな指摘される😂ピザはアメリカや!って😂
日本でマリナーラ頼む人は、通の人らしい
私もここでピザ食べてやっぱ苦手だわって言ってしまったw(実話)
日本のpizzaってボッタクリなんじゃない?😂
ぼったくり!それ私も思いました!
調べてみたらピザMサイズの平均値段1800円にたいし、原価が350円程でした(笑)
さすがにぼったくり過ぎだと思ったんですが、数ある大手ピザ屋の言い分は、値段と原価を近くしすぎると1日のデリバリー件数が増加して逆に配達コストがかかってしまい店自体の経営に響くみたいです(-_-;)
値段を安くしても利益はある、配達件数も間違いなく増える!だけど配達人員の時給コスト、ガソリンのコスト、厨房スタッフにかかる負担が大きいため、値段を上げて配達件数の調整をしてるみたいですよ(-_-;)
みんなマスクしてないのが新鮮だ
割と昔から見させてもらってるんですが、最初のお約束の挨拶みたいの、なんて言ってるんですか⁉️
ピザ🍕安すぎやん😂😂
お疲れ!!!
オープニングで「ピザでしょ???」って言うてる横にピザ屋が在ったなwww
一昔前はナポリの街はゴミだらけで、通りを埋めつくしていて人1人通られへんようになってしもてる所も在ったらしいな。
せやけど今は、めっちゃキレイになったと聞いてるわ。
それにしても、ピザ屋の周りは街並みがええな!!!
腹減ったー
脂質と炭水化物の塊が不味い訳ないw
日本のチェーン店よりやすくてくさ
1コメGET
日本人的には折れ曲がっとるやないかぁ〜い
イタリアって場所によっては治安悪いよな
日本が治安良すぎて。
日本はなかなか外国人が入って来にくいからね
島国でよかったと思うし英語圏じゃなくてよかった
シーヤー♪
デっかー!!
美味いけどこんなに食べたら太るってw だからイタリアの女性はふくよかな人が多い印象。
イタリアの先生に聞いたらナポリのピザはパン生地が厚いらしいですね。
僕はパンは薄い方が好きですw ピサの辺りのピザも上手いですよ。
観光は南ナポリの島々とかおすすめです。
でっかい!!
后面这位美丽的女士联系方式给我
やっす