つる性バラの簡単トレリス仕立て

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 4

  • @kousukelovery
    @kousukelovery 7 днів тому +2

    後藤先生の優しくわかりやすいご説明で誘引が楽しくなりました~!いつもありがとうございます☆

  • @奥山宏子
    @奥山宏子 7 днів тому +2

    知識増えました
    ありがとうございました😊🍀🌸

  • @信子戸川
    @信子戸川 7 днів тому +1

    おはようございます。さっそくトレリス仕立てのシュラブローズ参考になりました。シニアなので脚立に上りは無理なので。古い枝など見極めが難しいので欲張らないで本数があったら切るを目標にしてます。曲げかたもさすが先生のように徐々にすると良いのがとても分かりやすくて参考になりました。ありがとうございます。😊 それと土替えも鉢底が見えるまでとおっしゃっていたので私は適当にしていたので勉強になりました。これからも配信頑張ってください‼️

  • @薫東雲-f4f
    @薫東雲-f4f 7 днів тому +1

    お風呂から出たらアップしたてのみどり先生発見😳
    去年から育て始めた若いフロレンティーナをどんな仕立てにしようか迷ってたので参考にさせていただきます🌹