Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
もし良かったら、今回トレリスに止めつけたマーサが春に満開になった時に、見せていただきたいです🥺🌹
庭づくりしているコーナーの横に置いておきます^^ぜひ見に来てくださいね!
バラ初心者です。とてもわかりやすくて、助かっています。ありがとうございます。
枝が堅くて横に倒したりクロスさせたりが難しい😓無理に倒さなくていいんだよというお言葉に救われました。ありがとうございます😊
ツル性 半ツル性のバラはとにかく枝を寝かせて誘引する物だと思ってました😅 今日紹介して頂いた方法だと もっと気軽に誘引作業が出来ますね。とにかく誘引する時にトゲは刺さるし枝は暴れるわ さらに脚立に上がらなくてはいけないし…ある意味命がけで作業する覚悟です😂例えば鉢のクリスティアーナなどもこんな感じで誘引しても大丈夫でしょうか? 花は少し減っても安全に作業出来るのが一番です😊
クリスティアーナも同じ方法で大丈夫ですよ^^ほとんどの半つる・シュラブ系のバラは同じ方法で咲かせられます!
@ ありがとうございました。クリスティアーナ今冬はこの方法で誘引してみます😀
ありがとうございます😊まつおさんのUA-camを観ていると、バラを育てていて悩みがスッと消えます難しく考えすぎなくてもいいんだな〜と楽しくバラを育てて行けそうです✨もっとバラが好きになれそうです
フェンス仕立て、詳しく解説ありがとうございます😊細い枝もいつかは…とはならないのでしっかり切っていく、葉を落とし冬スイッチON をしっかり実践していきます!春に沢山咲いてくれますように🙏
すごくわかりやすかったです^ ^剪定が楽しみになってきました。ありがとうございました♪
鉢にさせない幅のトレリス、後方に立てかけて誘引でも良いんだと勉強になりました。シュラブローズの剪定・誘引作業が控えているので、こちらの動画を参考にやってみます!
今日もタイミングばっちりのお話ありがとうございます!鉢に刺し込もうとすると、幅の狭いトレリスになってしまい、あまり効果がなく悩んでいました。なるほど!その方法、ナイスです!さっそくやってみます。どうしても枝を切るのがもったいなく感じてしまい、残しすぎてごちゃごちゃになって収拾つかなくなるパターンが多いので、これからは勇気をだして切りますね😅半分ツルのように使い、半分木立ちのように使えるという半ツルの薔薇の魅力を再認識した回でした。ありがとうございました💜
トレリス8枚並べたフェンスにダフネを誘引予定です。冬剪定どうしたらいいんだろ?と思ってたところなのでとても勉強になりました。留め付けた先を切る✂ことが大事✍なるほどぉー。言われてみたらそうですよね。ビヨンビヨン伸びた先に咲かれてもw切り口が散らばるように、確実に花が咲く枝を残すように、楽しみながら剪定&誘引やってみます!何事もトライアンドエラーの精神で😊✌
松尾さんが剪定ハサミをポケットから取り出す仕草が大好きです💕クルッと回して狙った枝を躊躇なくサクッと切る、美しいです😊コフレを育ててます。去年は木立性として育てたのですが結構枝が伸びるので、今年は思い切ってトレリスを購入して留めつけたいと思います😊
勝手に難しく考えてました😅すごく腑に落ちたというか納得出来ました!この週末やってみます!!
いつもありがとうございます♪まだ冬剪定してないので助かります☺️ とっても役にたちました!!
知りたかったところピンポイントな解説をありがとうございました。イメージができたのでなんとかなりそうです🙆🙌最高の笑顔とバラ愛にほっこり助けられてます😍いつもありがとうございます❤
こんにちは。とてもわかりやすい解説ありがとうございます。シュラブローズの剪定がわからくて、ずっと木立ち性のバラばかりでしたが、今年初めてお迎えして…冬が来た…どうしよう😔と思っていたところの この解説❣️神です。1本の中に様々な高さをつける、、やっと腑に落ちました。ありがとうございます🙇♀️
春が楽しみになりました😊
去年の冬の誘引で試しにツルバラの余った枝を支柱で垂直に誘引したらスタンダードぽくなりました。ダメもとで試行錯誤するのも楽しいですよね。
いつも勉強させて頂いてます😊
松尾さんこんにちは!しっかりした根掻きとバラの土を購入し、前回の動画のように今日冬剪定をしました😊9鉢やったのですが気づいたらお昼をとっくに過ぎていました〜😂その中に『サンライズ・サンセット』があり、バラ好きの人から頂いた苗なのですが半ツル性だったみたいで私は木立性のように育てていましたがトレリスに仕立ててみようと思います!『高さを変えてとめる🌹』また楽しみが増えました❤いつもありがとうございます!ピエールドゥロンサールも鉢に入らないトレリスでチャレンジしてみます😊
ちょうど著書の誘引のページを読んでいたら動画も!!今冬初めて誘引にチャレンジする予定なので、とても有難いです。いつも勉強になります。
なるほど!高さを変えて切る。わかりました😁ありがとうございます😁
我が家の8歳が一緒に動画を見ていて、動画を見終わった後にママが忘れないようにと内容を詳しく紙に書いてくれました✨子供にもわかりやすかったようです🥰
毎回、解りやすい解説ありがとうございます。明日松尾さんの薔薇用培養土が届く予定です🙆
土をお試しいただきありがとうございます^^植え替えがんばってくださいね!
@@garden_channel さん 、はい 来年の春の開花に向けて、楽しみながら植え替え、剪定、誘引をします❣️何時も解りやすい解説を、ありがとうございます。毎回楽しみにして拝見させて頂いております。
わたしもトレリス鉢にささらないので、壁に立てかけてます!😊
葉っぱを取ってお休みさせるのはまだ行ってませんでした😅というか、まだ落ちないなぁ〜と待ってました。早速やってみます😊ありがとうございます✨
つるバラをどうしようかと思ってました。何に這わすのが正解?と悩んでいたので助かりました。半つるではなく、つるバラでもあまり大きくしたくない時も同じ考え方でしょうか?
基本的には同じで大丈夫だと思います^^
@ ありがとうございます😊 お身体ご自愛ください!
いつもありがとうございます。とても勉強になりました。立てかけるタイプではなく、植木鉢にさすタイプでも基本は同じですよね?頑張ってやってみようと思いました。
もちろん鉢に挿すタイプでも同じで大丈夫ですよ^^
この春まで木立仕立てにしていたギーサボアを来春は、トレリスに誘引しようと、今年の夏は切らないで伸ばして育てていました。今年は、1月になったらさっそくやってみます!とても分かりやすいお話ありがとうございます。大きなつるばらの「春風」があるのですが、この薔薇の場合もこの動画の19:30当たりのお話のように手前のほうに短く切った枝を残しておけば、前のほうに株っぽく咲かせることはできますか?
その枝が昨年以前に出た古い枝でなければ咲くと思います^^つるバラのほとんどは今年出た枝で、今回の条件に合うような「細すぎない」「柔らかすぎない」という条件に当てはまるものであれば、長いままでも切っても咲かせることは出来ますので自由に扱えると考えてあげて、遠慮なく切ってあげて下さいね!
ありがとうございます!試してみます !(^^)!
こんにちは😃トレリスの使い方教えてもらい嬉しいです。鉢サイズが合わず庭のディスプレイになったトレリスがあるので来年使います✌️札幌も長ーい冬⛄到来です庭仕事が出来ない寂しさを動画楽しみしてますょ🤗
こんばんは😊去年の冬剪定の動画を何度も見ながらメモをとり、今年の剪定動画を楽しみにしていました❤松尾さんの剪定をみてると、シュラブの剪定が楽しみになります!シュラブ剪定について教えていただきたい事があります💦動画のようにしっかり伸びてる枝があり、そこから側枝?があちこちから出ている時はそれは残しておいていいのでしょうか?それともメインの太い枝(主枝?)だけを残し、切り落とすのでしょうか?(レイニーブルーとフランシスバーネットの細かい側枝が多く、どうしていいかわからなくないなってしまいました)ご享受よろしくお願いします。
ほうき状に枝が出ている状況の場合でも「どの位置で咲いて欲しいか?」で決めるのが良いですね^^咲かせたい位置がどの辺りなのかを重視していただいて、高い位置で咲かせたければほうき状の枝の部分も残して良いですし、逆にそこまで高い位置で咲かせたくないのではれば切ってOKです!咲きそうだから残すのではなく、咲いて欲しい位置はどこなのか?を重視してみて下さいね!
お忙しい中丁寧な回答ありがとうございます😊忘れないようにしっかりメモ取りました!どうしても「太さもあるし勿体ないな」「これはちょっと邪魔だけど咲きそうだな」と、欲が出がちで枝を残しやすいですが、自分が何処で咲いて欲しいかって考えると、凄く判断がしやすいし分かりやすいです😊今年はお盆期間でまつお園芸さんがお休みの時に京都へ行ったので、来年の春こそはお店へ直接伺いたいと思います😊今日の動画、これから観てきます!
既にフェンス仕立てにしてあるつるバラの鉢替えの仕方を教えていただきたいです。誘引した枝を全て取り外さないと鉢を動かせないので、どうして良いのか困ってます😢
丁度本日投稿する動画がすでに留め付けてあるフェンス仕立てのバラの剪定について話していますので、参考にしてみて下さいね!19時アップロード予定です!
ありがとうございます。楽しみに待ってます!
これから半つるのバラの剪定とトレリスに誘引していくので凄く参考になりました(*'▽')
いつも楽しく見ています😊初心者的な質問ですが、フェンスに止めたら来年の選定はどのように行うのでしょうか?止めたまま?それとも外して選定後に、止めなおしますか?つるバラにも挑戦したいと考えてます。ご教示お願いします。
どれだけ育ったかによって変わるというイメージですね^^今とめつけたり剪定したりしている枝以外に良い枝が出た場合は、今現在留め付けている枝は不要になりますので切ることになるものも出てきます。逆にあまりよく育たなかったなどの場合は、古めの枝でも残しておくことになると思います!今の時点から来年1年どう育つかは完全には読めないので、育った姿に応じて来年その場で判断してあげるというイメージですね!
何時も配信楽しみにしています😊わかりやすくてとても見やすいです♡♡ダフネが大好きで今年の春お迎えしました(*^^*)トレリス仕立てにたくさん咲いてくれました😊ツルバラは木立性よりも早く剪定誘引した方が良いと聞きました。ダフネは半つるですが、12月中にした方が良いのでしょうか?ちなみにまだ花咲いてます😂
年始以降でも特に問題ないと思います^^2月上旬くらいまでであれば何時でも良いと思いますよ!
ありがとうございます🙇♀️良かったです😊他のバラと同じで良いと分かりました🌹お身体ご自愛くださいませ(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
松尾さん間違えて木立の薔薇と同じ様に切ってしまいました😅我が家もカビ有りました😅
解りやすくて助かります。今から楽しんで誘引してみます。まだ花が咲いてて蕾がある四季咲きの薔薇があるのですが、四季咲きの剪定は何処でしたら良いか教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
木立性のバラの剪定は丁度前回解説しています^^ua-cam.com/video/ICIpOeJilfc/v-deo.htmlfeature=shared参考にしてみて下さいね!
はい、ありがとうございます。
先に葉をもいでおくのをすっかり忘れ、いい天気だったので4鉢剪定を済ませました。どれも根張りがイマイチだったので来月に同じ鉢で土替えをする予定です。一昨年買った肥料が未だ残ってるのですが、これって何年くらい使えるものでしょうか?あと残りの鉢の剪定時期ですが、木立ちの方は12月より1月に入ってからのほうがいいでしょうか?つるや半つるも枝がまだ固くなってなさそうなので年明けたほうがよさそうな気がしています。
肥料は湿気を吸ってカビたりしていなければいつまでも使えます^^使用期限は無いので特に問題なさそうなら遠慮なく使ってあげて下さいね!剪定の時期ですがもうかなり寒くなってきましたのでそろそろ大丈夫だと思います!1月に入ってからでもあまり差はないかもしれませんね!
教えてくださりありがとうございます!12月の予定がどんどん増えてしまい、これは来月だなと思ってたとこでした。あまり変わらないとのこと、安心して取りかかれます。
今年の冬、シュラブローズをオベリスクに剪定・誘引をしてみようと思っているんですが基本は同じなのでしょうか?
オベリスクでも考え方は同様ですね^^あとは正面を意識するのも大切になってくると思います!以前の動画になりますが、オベリスク仕立てについてお話しているものもありますので、良ければ参考にしてみて下さいね!ua-cam.com/video/h4Eij305JD4/v-deo.htmlfeature=shared
余った部分を切るのがもったいなくてどうしても残しがちですバラの数が増えてくると、後半の株が剪定ハイの犠牲になり切り過ぎます
冬の植え替えですが、今年春に新苗を購入し上に上に長く伸びました。2本仕立てでしたが下からシュートが出て今は3本になっています。購入時鉢を五号から六号にしました。この冬に十号にしょうと思いますが大きすぎますかね?大きすぎると何か不都合が起きますか?教えてください。お願いいたします。
半つる以上の少し伸びるタイプのバラであれば10号なら大きすぎることは無いと思います^^逆に木立性のバラだと少し大きいかもしれないので8号くらいが良いかもしれませんね!育てていらっしゃるバラが木立なのか半つるなのかで決めてあげると良いかもしれませんね!
こんにちは!バラは沢山入荷されていますでしょうか?今の時期は少ないですか?
遅くまで暖かかったので今年はバラの入荷は遅めなんです^^;12月20日くらいにようやく大方のバラの入荷が終わる予定ですので、年末ギリギリか年始のタイミングが苗が一番多いと思います!予測ですが来年以降もこれくらいのペースでの入荷になる予定です!
難しいとは全く思ってるんじゃなくて、要するに地植えする場所自体がないっていう・・・ ルイーズオディエ枯れちゃった💦
もし良かったら、今回トレリスに止めつけたマーサが春に満開になった時に、見せていただきたいです🥺🌹
庭づくりしているコーナーの横に置いておきます^^
ぜひ見に来てくださいね!
バラ初心者です。とてもわかりやすくて、助かっています。ありがとうございます。
枝が堅くて横に倒したりクロスさせたりが難しい😓
無理に倒さなくていいんだよというお言葉に救われました。ありがとうございます😊
ツル性 半ツル性のバラはとにかく枝を寝かせて誘引する物だと思ってました😅
今日紹介して頂いた方法だと もっと気軽に誘引作業が出来ますね。
とにかく誘引する時にトゲは刺さるし枝は暴れるわ さらに脚立に上がらなくてはいけないし…
ある意味命がけで作業する覚悟です😂
例えば鉢のクリスティアーナなどもこんな感じで誘引しても大丈夫でしょうか? 花は少し減っても安全に作業出来るのが一番です😊
クリスティアーナも同じ方法で大丈夫ですよ^^
ほとんどの半つる・シュラブ系のバラは同じ方法で咲かせられます!
@ ありがとうございました。
クリスティアーナ今冬はこの方法で誘引してみます😀
ありがとうございます😊
まつおさんのUA-camを観ていると、バラを育てていて悩みがスッと消えます
難しく考えすぎなくてもいいんだな〜と
楽しくバラを育てて行けそうです✨
もっとバラが好きになれそうです
フェンス仕立て、詳しく解説ありがとうございます😊
細い枝もいつかは…とはならないのでしっかり切っていく、葉を落とし冬スイッチON をしっかり実践していきます!
春に沢山咲いてくれますように🙏
すごくわかりやすかったです^ ^
剪定が楽しみになってきました。
ありがとうございました♪
鉢にさせない幅のトレリス、後方に立てかけて誘引でも良いんだと勉強になりました。シュラブローズの剪定・誘引作業が控えているので、こちらの動画を参考にやってみます!
今日もタイミングばっちりのお話ありがとうございます!
鉢に刺し込もうとすると、幅の狭いトレリスになってしまい、あまり効果がなく悩んでいました。
なるほど!その方法、ナイスです!さっそくやってみます。どうしても枝を切るのがもったいなく感じてしまい、残しすぎてごちゃごちゃになって収拾つかなくなるパターンが多いので、これからは勇気をだして切りますね😅
半分ツルのように使い、半分木立ちのように使えるという半ツルの薔薇の魅力を再認識した回でした。ありがとうございました💜
トレリス8枚並べたフェンスにダフネを誘引予定です。
冬剪定どうしたらいいんだろ?と思ってたところなのでとても勉強になりました。留め付けた先を切る✂ことが大事✍
なるほどぉー。言われてみたらそうですよね。ビヨンビヨン伸びた先に咲かれてもw
切り口が散らばるように、確実に花が咲く枝を残すように、楽しみながら剪定&誘引やってみます!
何事もトライアンドエラーの精神で😊✌
松尾さんが剪定ハサミをポケットから取り出す仕草が大好きです💕クルッと回して狙った枝を躊躇なくサクッと切る、美しいです😊
コフレを育ててます。去年は木立性として育てたのですが結構枝が伸びるので、今年は思い切ってトレリスを購入して留めつけたいと思います😊
勝手に難しく考えてました😅すごく腑に落ちたというか納得出来ました!この週末やってみます!!
いつもありがとうございます♪
まだ冬剪定してないので助かります☺️ とっても役にたちました!!
知りたかったところピンポイントな解説をありがとうございました。
イメージができたのでなんとかなりそうです🙆🙌
最高の笑顔とバラ愛にほっこり助けられてます😍いつもありがとうございます❤
こんにちは。とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
シュラブローズの剪定がわからくて、ずっと木立ち性のバラばかりでしたが、今年初めてお迎えして…冬が来た…どうしよう😔と思っていたところの
この解説❣️神です。
1本の中に様々な高さをつける、、やっと腑に落ちました。ありがとうございます🙇♀️
春が楽しみになりました😊
去年の冬の誘引で試しにツルバラの余った枝を支柱で垂直に誘引したらスタンダードぽくなりました。
ダメもとで試行錯誤するのも楽しいですよね。
いつも勉強させて頂いてます😊
松尾さんこんにちは!
しっかりした根掻きとバラの土を購入し、前回の動画のように今日冬剪定をしました😊
9鉢やったのですが気づいたらお昼をとっくに過ぎていました〜😂
その中に『サンライズ・サンセット』があり、バラ好きの人から頂いた苗なのですが半ツル性だったみたいで私は木立性のように育てていましたがトレリスに仕立ててみようと思います!
『高さを変えてとめる🌹』
また楽しみが増えました❤
いつもありがとうございます!
ピエールドゥロンサールも鉢に入らないトレリスでチャレンジしてみます😊
ちょうど著書の誘引のページを読んでいたら動画も!!
今冬初めて誘引にチャレンジする予定なので、とても有難いです。
いつも勉強になります。
なるほど!
高さを変えて切る。
わかりました😁
ありがとうございます😁
我が家の8歳が一緒に動画を見ていて、動画を見終わった後にママが忘れないようにと内容を詳しく紙に書いてくれました✨
子供にもわかりやすかったようです🥰
毎回、解りやすい解説ありがとうございます。明日松尾さんの薔薇用培養土が届く予定です🙆
土をお試しいただきありがとうございます^^
植え替えがんばってくださいね!
@@garden_channel さん 、はい 来年の春の開花に向けて、楽しみながら植え替え、剪定、誘引をします❣️何時も解りやすい解説を、ありがとうございます。毎回楽しみにして拝見させて頂いております。
わたしもトレリス鉢にささらないので、壁に立てかけてます!😊
葉っぱを取ってお休みさせるのはまだ行ってませんでした😅というか、まだ落ちないなぁ〜と待ってました。早速やってみます😊ありがとうございます✨
つるバラをどうしようかと思ってました。何に這わすのが正解?と悩んでいたので助かりました。
半つるではなく、つるバラでもあまり大きくしたくない時も同じ考え方でしょうか?
基本的には同じで大丈夫だと思います^^
@ ありがとうございます😊 お身体ご自愛ください!
いつもありがとうございます。
とても勉強になりました。
立てかけるタイプではなく、植木鉢にさすタイプでも基本は同じですよね?
頑張ってやってみようと思いました。
もちろん鉢に挿すタイプでも同じで大丈夫ですよ^^
この春まで木立仕立てにしていたギーサボアを来春は、トレリスに誘引しようと、今年の夏は切らないで伸ばして育てていました。
今年は、1月になったらさっそくやってみます!とても分かりやすいお話ありがとうございます。
大きなつるばらの「春風」があるのですが、この薔薇の場合もこの動画の19:30当たりのお話のように手前のほうに短く切った枝を残しておけば、前のほうに株っぽく咲かせることはできますか?
その枝が昨年以前に出た古い枝でなければ咲くと思います^^
つるバラのほとんどは今年出た枝で、今回の条件に合うような「細すぎない」「柔らかすぎない」という条件に当てはまるものであれば、長いままでも切っても咲かせることは出来ますので自由に扱えると考えてあげて、遠慮なく切ってあげて下さいね!
ありがとうございます!
試してみます !(^^)!
こんにちは😃
トレリスの使い方教えてもらい
嬉しいです。
鉢サイズが合わず庭の
ディスプレイになったトレリスが
あるので来年使います✌️
札幌も長ーい冬⛄到来です
庭仕事が出来ない寂しさを
動画楽しみしてますょ🤗
こんばんは😊
去年の冬剪定の動画を何度も見ながらメモをとり、今年の剪定動画を楽しみにしていました❤
松尾さんの剪定をみてると、シュラブの剪定が楽しみになります!
シュラブ剪定について教えていただきたい事があります💦
動画のようにしっかり伸びてる枝があり、そこから側枝?があちこちから出ている時はそれは残しておいていいのでしょうか?
それともメインの太い枝(主枝?)だけを残し、切り落とすのでしょうか?
(レイニーブルーとフランシスバーネットの細かい側枝が多く、どうしていいかわからなくないなってしまいました)
ご享受よろしくお願いします。
ほうき状に枝が出ている状況の場合でも「どの位置で咲いて欲しいか?」で決めるのが良いですね^^
咲かせたい位置がどの辺りなのかを重視していただいて、高い位置で咲かせたければほうき状の枝の部分も残して良いですし、逆にそこまで高い位置で咲かせたくないのではれば切ってOKです!
咲きそうだから残すのではなく、咲いて欲しい位置はどこなのか?を重視してみて下さいね!
お忙しい中丁寧な回答ありがとうございます😊
忘れないようにしっかりメモ取りました!どうしても「太さもあるし勿体ないな」「これはちょっと邪魔だけど咲きそうだな」と、欲が出がちで枝を残しやすいですが、自分が何処で咲いて欲しいかって考えると、凄く判断がしやすいし分かりやすいです😊
今年はお盆期間でまつお園芸さんがお休みの時に京都へ行ったので、来年の春こそはお店へ直接伺いたいと思います😊
今日の動画、これから観てきます!
既にフェンス仕立てにしてあるつるバラの鉢替えの仕方を教えていただきたいです。誘引した枝を全て取り外さないと鉢を動かせないので、どうして良いのか困ってます😢
丁度本日投稿する動画がすでに留め付けてあるフェンス仕立てのバラの剪定について話していますので、参考にしてみて下さいね!
19時アップロード予定です!
ありがとうございます。楽しみに待ってます!
これから半つるのバラの剪定とトレリスに誘引していくので凄く参考になりました(*'▽')
いつも楽しく見ています😊
初心者的な質問ですが、フェンスに止めたら来年の選定はどのように行うのでしょうか?
止めたまま?それとも外して選定後に、止めなおしますか?
つるバラにも挑戦したいと考えてます。
ご教示お願いします。
どれだけ育ったかによって変わるというイメージですね^^
今とめつけたり剪定したりしている枝以外に良い枝が出た場合は、今現在留め付けている枝は不要になりますので切ることになるものも出てきます。
逆にあまりよく育たなかったなどの場合は、古めの枝でも残しておくことになると思います!
今の時点から来年1年どう育つかは完全には読めないので、育った姿に応じて来年その場で判断してあげるというイメージですね!
何時も配信楽しみにしています😊
わかりやすくてとても見やすいです♡♡
ダフネが大好きで今年の春お迎えしました(*^^*)
トレリス仕立てにたくさん咲いてくれました😊
ツルバラは木立性よりも早く剪定誘引した方が良いと聞きました。
ダフネは半つるですが、12月中にした方が良いのでしょうか?
ちなみにまだ花咲いてます😂
年始以降でも特に問題ないと思います^^
2月上旬くらいまでであれば何時でも良いと思いますよ!
ありがとうございます🙇♀️良かったです😊
他のバラと同じで良いと分かりました🌹お身体ご自愛くださいませ(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
松尾さん間違えて木立の薔薇と同じ様に切ってしまいました😅我が家もカビ有りました😅
解りやすくて助かります。今から楽しんで誘引してみます。
まだ花が咲いてて蕾がある四季咲きの薔薇があるのですが、四季咲きの剪定は何処でしたら良いか教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
木立性のバラの剪定は丁度前回解説しています^^
ua-cam.com/video/ICIpOeJilfc/v-deo.htmlfeature=shared
参考にしてみて下さいね!
はい、ありがとうございます。
先に葉をもいでおくのをすっかり忘れ、いい天気だったので4鉢剪定を済ませました。どれも根張りがイマイチだったので来月に同じ鉢で土替えをする予定です。一昨年買った肥料が未だ残ってるのですが、これって何年くらい使えるものでしょうか?
あと残りの鉢の剪定時期ですが、木立ちの方は12月より1月に入ってからのほうがいいでしょうか?つるや半つるも枝がまだ固くなってなさそうなので年明けたほうがよさそうな気がしています。
肥料は湿気を吸ってカビたりしていなければいつまでも使えます^^
使用期限は無いので特に問題なさそうなら遠慮なく使ってあげて下さいね!
剪定の時期ですがもうかなり寒くなってきましたのでそろそろ大丈夫だと思います!
1月に入ってからでもあまり差はないかもしれませんね!
教えてくださりありがとうございます!12月の予定がどんどん増えてしまい、これは来月だなと思ってたとこでした。あまり変わらないとのこと、安心して取りかかれます。
今年の冬、シュラブローズをオベリスクに剪定・誘引をしてみようと思っているんですが基本は同じなのでしょうか?
オベリスクでも考え方は同様ですね^^
あとは正面を意識するのも大切になってくると思います!
以前の動画になりますが、オベリスク仕立てについてお話しているものもありますので、良ければ参考にしてみて下さいね!
ua-cam.com/video/h4Eij305JD4/v-deo.htmlfeature=shared
余った部分を切るのがもったいなくてどうしても残しがちです
バラの数が増えてくると、後半の株が剪定ハイの犠牲になり切り過ぎます
冬の植え替えですが、今年春に新苗を購入し上に上に長く伸びました。2本仕立てでしたが下からシュートが出て今は3本になっています。
購入時鉢を五号から六号にしました。
この冬に十号にしょうと思いますが大きすぎますかね?
大きすぎると何か不都合が起きますか?
教えてください。お願いいたします。
半つる以上の少し伸びるタイプのバラであれば10号なら大きすぎることは無いと思います^^
逆に木立性のバラだと少し大きいかもしれないので8号くらいが良いかもしれませんね!
育てていらっしゃるバラが木立なのか半つるなのかで決めてあげると良いかもしれませんね!
こんにちは!バラは沢山入荷されていますでしょうか?今の時期は少ないですか?
遅くまで暖かかったので今年はバラの入荷は遅めなんです^^;
12月20日くらいにようやく大方のバラの入荷が終わる予定ですので、年末ギリギリか年始のタイミングが苗が一番多いと思います!
予測ですが来年以降もこれくらいのペースでの入荷になる予定です!
難しいとは全く思ってるんじゃなくて、要するに地植えする場所自体がないっていう・・・ ルイーズオディエ枯れちゃった💦