Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

不登校中の中1男子と支援級2年生弟との関係/起立性調節障害と診断されて思うこと

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2023
  • 支援学級2年生の息子朝陽にはお兄ちゃんが2人います。
    今回は長男との関係を動画でご紹介。
    時々、弟朝陽の宿題を見てくれるのですが、スパルタすぎますね笑
    また、最近学校へ行けなくなった長男の起立性調節障害についてもお話しさせて頂きました。
    いつも暖かく見守ってくださりありがとうございます!
    コメントも子ども達の励みになっているようです🌈
    #不登校  #支援学級 #起立性調節障害

КОМЕНТАРІ • 59

  • @user-xy9rf9le4d
    @user-xy9rf9le4d 27 днів тому

    こんなに微笑ましい画があるなんて(*^^*)男の子の兄弟は本当に兄弟愛を感じます。朝陽くんの一生懸命とお兄ちゃんの優しさが詰まった動画でした。

  • @yukiitabasi748
    @yukiitabasi748 Рік тому +3

    イケメン兄弟に美人母。幸運を祈る。

  • @yukarin2031
    @yukarin2031 Рік тому +4

    初めまして、コメントさせて頂きます。
    うちの長男も、高校2年の時に遅刻が増え、3年になると朝起きれず、私もかなり精神的に参りました。
    ですが、何言っても無駄と分かってからは見守ろうと心に決め、でも内心は心配や不安だらけでした。
    担任の先生にも支えていただき、浪人し無事大学生になることが出来ました。
    なので、今は本当に辛い時だと思いますが、絶対に光が見えてくるので、気長に頑張って下さい💞
    素敵なお父様、お母様ですね❤️

  • @user-xl8rq5ze6p
    @user-xl8rq5ze6p Рік тому +16

    素敵なお兄ちゃんですね✨弟君の面倒を、よく見てくれて、こちらまで暖かい気持ちになりました。
    病気でお兄ちゃん自身も苦しいだろうし、支えるお母さんも本当に毎日考えてしまいますよね。明けない夜は無い、と、私は思ってます。陰ながら応援してます。

  • @user-yo4fe2nk6c
    @user-yo4fe2nk6c Рік тому +24

    私の息子も小学校4年ぐらいから
    不登校 職員室登校 その他色々ありましたが
    今は働いてます。
    人生色々
    なんとかなりますよ。
    生きていれば
    生きることが大切
    命を大切に
    頑張って生きていれば
    いつか窓は開く
    大丈夫🙆‍♀️

  • @usagi.company.
    @usagi.company. Рік тому +11

    我が家の娘は起立性調節障害8年目で、ようやく睡眠リズムが治ってきました。起立性調節障害は病気なので、他の子のように出来ないことが沢山あり、本人にとっても辛いと思います。そのストレスをぶつけられるのは、やっぱり家族だけなんですよね😢 本当なら勉強も部活も遊びも思う存分できる体力があるはずの時期です。見守る親も辛くて当たり前。さらに夜は元気だったりすると、仮病じゃないかと軽く考えてしまったり。 焦らずゆっくりすることが治療なので、急がば回れです!同じ母として応援しています😊

  • @user-xo4me8br5q
    @user-xo4me8br5q Рік тому +11

    ずっと子供でいれたらこのままで良いのにな。。居たいだけ家に居ていいよと言ってあげたいな。。時間が無常にも過ぎてしまうから焦りますよね。。
    どうにか、道がひらけますように。。

  • @Gacky---Magic
    @Gacky---Magic Рік тому +7

    大丈夫や!
    小5~高1まで3分の1学校行ってなかったけど
    今仕事してふつうに暮らせてるから!
    そんな一時的なもん不安に思わなくてええで!

  • @user-lt4hi2se6n
    @user-lt4hi2se6n Рік тому +6

    私も、小学生入学してから、ADHDと軽度の発達障害としんだんされましたが、中3になって、発達検査したら、中度発達障害診断されましたが、聴覚過敏もありますが!
    学校行きたくないけど頑張っていってます!

  • @user-ee1ro8fe1d
    @user-ee1ro8fe1d Рік тому +44

    人生長い目でみなければ正解なんてわからない…と頭では理屈では理解出来ても、心配な気持ちが尽きることはありませんね。お兄ちゃんの優しさは画面からも伝わります。

  • @user-ux1yw4sb8z
    @user-ux1yw4sb8z Рік тому +2

    初めてコメントします。
    いつも拝見し勉強させて頂いてます。
    三人子供がいるうちですが、長女が昨年から起立性調節障害になり一時期拒食があり入院しました。
    現在は登校できない時は自宅からタブレットでの授業参加を可能にしていただいてます。
    来年度から中学になるので登校できるか不安はつきません。
    下の子に自閉症の子もいます。
    ちょうど自我が芽生える年頃になり、育児に苦戦中です😭親が折れてはいけないと踏ん張り中ですが、なかなか思うようにいかないです。
    こちらをみて元気を頂いてます❗お体気をつけて頑張ってください🍀

  • @wanta634
    @wanta634 Рік тому +3

    Voicyのリスナーからきみかさんのファンになりました。
    我が家も娘が高校生の時に不登校となった経験から、親の会に在籍しながら支援の手伝いをしています。娘は現在は元気です。お兄さんの優しさを垣間見る動画でした。不登校の時代と今の違いは娘に対する見方が非常に変わりました。私自身が娘の出来てる部分にだけ焦点をあて声をかけてきました。お兄さんがいろいろな事をしてる場面で細かく感謝や良い面を声に出して伝えてみることが力になります。きみかさんが内面に思う気持ちを意識して伝えてあげてください。気になる点より多く出来ていることを伝えていく。起立性といわれても回復する方がたくさんいます。是非、焦らず向き合ってみてください。

  • @user-vr1nh1df9e
    @user-vr1nh1df9e Рік тому +3

    初めてコメントします。
    あさひくんの大ファンです。
    久しぶりに動画を見て 中学のお兄ちゃんが学校に行けてないという文字に目が止まりました。
    家の娘も小学6年の3学期から3年間学校に行けてません。
    もうすぐ義務教育が終わるのでとても心配です。
    あさひくんのお兄ちゃんは診断もでてるので早く良くなると思います。絶対に!
    あさひくんママも パパさんが居なくてた大変でしょうがお互い頑張りましょう😊

  • @nobitanobinobi9956
    @nobitanobinobi9956 Рік тому +2

    お兄ちゃん、声変わりしましたね😃
    虹色の朝陽一家をみてれと、気づくと笑顔になってます。お兄ちゃん心配ですが…今は無理せず、一歩一歩進んで欲しいなと思います。

  • @memesan.
    @memesan. Рік тому +3

    宿題を見るお兄ちゃん。口調は厳しくなっても、優しさが滲み出てる🥹
    今親として登校を促した方がいいのか、休ませてあげたほうが良いのか。どうするのが良いかと親として、今でも沢山悩みます。親も初めての経験だから。
    迷った時は、子どもの笑顔がバロメーターと思っています。
    笑顔が見られれば、大丈夫🫶🏻💕家にいる時間は、1人で豊かな時間を過ごしていると捉えたら少し楽に。
    きみかさんが大根を切り間違えたときの2人の表情😝

    • @nijiironoasahi
      @nijiironoasahi  Рік тому +1

      子どもの笑顔がバロメーター✨
      私も子ども達の表情をしっかり観察しながら、息子たちに色々と叩かれてもメゲずに向き合っていきますね😂🫶

  • @user-sr3db5dv4c
    @user-sr3db5dv4c Рік тому +2

    小声で言っても聞こえてるよ〜😵💦兄弟がいるとにぎやかで、羨ましいです😄

  • @toorisugaricat
    @toorisugaricat Рік тому +1

    朝陽くんについてのチャンネルだけど、上の二人のお子さんたちもそれぞれに生活や成長がありますよね❤️お母さん、おひとりだけれど、どうか長い人生の一時のことだと思って、のんびり大きく構えてくださいね。いつも尊敬しています。そして、朝陽くんは本当に愛くるしいですね😊

  • @123dada9
    @123dada9 Рік тому +4

    周りからは理解されにくい疾患ですよね。
    本人も、休むほど学校行きづらくなってくることや知り合いに会いたくないなとか…。周りからはサボりだと言われたり行きたくないからだとか決めつけられたりとか。親から言われなくなって休ませてもらうだけでも息子さんは助かってると思います。んで、今は学校に絶対行かないといけない世の中でもないと思います。今はネットもあるし家庭教師もあるし。
    いろんな悩みが次々で精神的にお母さんの方が心配なります。
    Instagramのゆいなちゃん(自閉症)のゆきえさん元気もらえますよ。
    これをみると頑張りすぎらんでもいいなと思います。

  • @user-ug8yy7vy7j
    @user-ug8yy7vy7j Рік тому +5

    今小6の子供も12月から不登校になりました。起立性調節障害といわれ見守ってますが、親としては不安しかありません。このまま卒業まで不登校になるのか、中学はどうするべきなのか悩みばかりです。学校が全てではないけど、やっぱり笑顔で学校に行って欲しい気持ちが強いです。

    • @user-jl3ky1iq9m
      @user-jl3ky1iq9m Рік тому

      うちも小5の8月~小6の2月まで起立性調節障害で学校を休みがちでした。
      他の方のコメントにはありますが、振り返ってみて大事なことを記しておきます。参考にして頂けたら。
      ①生活リズムを整える。寝る時間、起きる時間を崩さない。
      ②少し動くと体の調子が上がってくる。家の廊下を行ったりきたりしていました。頑張って学校に行くとそのまま学校で過ごせる日もありました。
      ③うちは効きませんでしたが、朝血圧を上げる薬を飲む。
      ④学校の勉強が分からなくなるので、調子が上がっている午後に宿題を少しやる。
      少しでも早くよくなりますように、お祈りしています。

    • @user-ug8yy7vy7j
      @user-ug8yy7vy7j Рік тому

      参考にさせていただきます。ありがとうございます😊

  • @user-ls8rs2fd8p
    @user-ls8rs2fd8p Рік тому +7

    きみかさん、いつも子育てに家事にお疲れさまです🥺
    なんだかんだ言いながらも、最後まで宿題を見てくれるアキト君はとっても優しいお兄ちゃんですね🤍
    アキト君の素敵なお兄ちゃんぶりに「ありがとう」を伝えたい気持ちになりました🥰
    途中で表情がコロコロと変わるあさひ君がとってもかわいくて癒されました🫶
    素敵な動画を見せていただき、ありがとうございました🌈

  • @user-kg2jf2cb2k
    @user-kg2jf2cb2k Рік тому +8

    お勉強教えてる場面、めちゃくちゃ笑わせてもらいました😁編集も最高。昔から私は優しくて面白いアキト君のファンです😁

    • @nijiironoasahi
      @nijiironoasahi  Рік тому +2

      久しぶりに出たアキトも喜ぶと思います😁💕

  • @user-fl2sm1gr9y
    @user-fl2sm1gr9y Рік тому +6

    1人目の子だし、中学生になって勉強も難しくなったこの時期にこうやって休むことに親として色々不安を感じたりしちゃうと思いますが大丈夫ですよ。こうやってママさんが考えてるだけでも十分ですよ👍🏻
    私も高3で不登校になりましたが、今は浪人してしっかり勉強して理系のまあまあちゃんとした大学生になれてます😂
    あの時にして欲しかったな〜と思うことは寄り添ってくれたら良かったなと思いますが、ママさんはお昼ランチに行ったりしっかり寄り添ってあげてると思います☺️☺️
    いつか何か目標ができたら自分で行動できる様に今は充電させてあげてしくださいね🌟🌟
    ただ一日中家に子供がいるとママさん大変だったら頼んで学校に行ってもらったりママさんも休んでほしいです🥰

    • @nijiironoasahi
      @nijiironoasahi  Рік тому +1

      ありがとうございます☺️人生長いですからね✨私も大人になった今でも色々と自分で学んでいるので、学びはいつからでも取り戻せると信じて…💡

  • @user-tv5pt1xi9m
    @user-tv5pt1xi9m 9 місяців тому

    中3の息子が夏休み明けからまったく起きられなくなり、起立性調節障害の診断をされました。遅刻は嫌がるので行けていません。受験生なのに、、不安と焦りしかありません。

  • @user-ux6jk7bi1i
    @user-ux6jk7bi1i Рік тому +2

    これからも応援しています!

  • @syama7421
    @syama7421 Рік тому +2

    宿題多いですね🥺
    自分の時がどんなだったか忘れてますが、1教科だけじゃない事にビックリです😱
    丸つけも家でやらないといけないなんて😱大変過ぎますね😢

  • @mifutomo8556
    @mifutomo8556 Рік тому +2

    朝陽君の「明日もしっかりね」が、スポーツ選手のインタビューみたいな感じで、笑顔になりました😂
    長男くん、やっぱりお兄ちゃんだなー!
    朝陽君勉強教えてもらって嬉しそう❤
    朝陽ママと長男君のやりとりも最高!笑

  • @kg8117
    @kg8117 Рік тому +1

    起立性は見守るしかないから歯がゆいですよね。
    我が家も中学生から現在高校1年生の長女が起立性です。
    高校は単位が取れず通信に転入します。
    学び方は色々あるし、辛いのは本人。と私自身も自分に言い聞かせ、動ける時は連れ出してます!
    終わりの見えない病気。お互い心配ですが、見守り頑張りましょう♪

  • @chhoo3955
    @chhoo3955 Рік тому +1

    サッカーなどの激しい運動ができる子でも起立性になりうるのですね😢私は思春期は逆に眠れなくて、寝ずに登校して高い場所から自転車で転落したりしました💦原因と対策が知りたいですね。

  • @user-ut7mp9yu2y
    @user-ut7mp9yu2y Рік тому +4

    どんなあきとくんも大好きだよ。

  • @user-fz3wv9ur2l
    @user-fz3wv9ur2l Рік тому +3

    私も約4年くらい起立性調節障害と闘いました。
    病院で毎回血圧測ると上が80したが40の時もあって、座ってられないってことがありました。
    私がよくやってたのが、生活リズムを出来るだけ崩さない(夜ねれないので入眠用の薬を出してもらいました)、ストレッチ、塩分を多くとる、水分をよくとる(お茶とか水をこまめにとるのが苦手だったのでお味噌汁やスープでとってました)、1日を振り返って出来たことを書く(なんで自分だけとか気持ちが辛くなったので😅)、家で転びながらでも少しだけでも勉強をするなど色々してました。
    高校は選択肢があります。通信制、定時制もあります。
    通信制のいいとこは、週一からや年に数回とかの登校を選べたり、自分のペースで勉強ができて、空いた時間で自分の興味のある勉強が出来ることです。
    定時制は、毎日通えて、勉強も普通にできて、動けるようになったらバイトするとかがあります。
    私の意見なんですけど😅

  • @user-gp7wp9xv6n
    @user-gp7wp9xv6n Рік тому +6

    お母さん、毎日子育て、家事、その他諸々お疲れ様です。
    あきとくん、朝起きて学校行くことがなかなか難しいんですね…
    成長期だしホルモンバランスなどなど色んな要素が絡み合ってのことかと思います。
    何か一つだけの原因とは思いませんが、お父さんが単身赴任で、長男のあきとくん、知らず知らずのうちに自分がお父さんの代わりに家族を守らなきゃって感じてしまっているところもあるのかもなって感じました。
    お父さんが単身赴任のご家庭の長男が不登校気味になったのを何例が知っているので…
    だからと言って単身赴任が悪いとも思いませんし、お母さんもきっとそこは十分配慮されていると思うので、責めているわけではありませんので😅
    お節介失礼しました🙇

  • @user-ri2hm6fr5k
    @user-ri2hm6fr5k Рік тому +2

    友達の息子さんも、同じ中1の二学期から不登校になりました。
    勉強も運動も出来て、サッカー部で友達とも仲良く遊ぶ、しっかりした子でした。
    その子は夕方からの塾に休まず行って、勉強が遅れないように家でも勉強してレベルの高めな高校に入り、
    エスカレートで大学にも入りました。
    なので中学生は、勉強が難しくなるので塾なり家庭教師なりで継続した方がいいのかなと思います。

  • @user-yi4my3ro8t
    @user-yi4my3ro8t Рік тому +1

    不安ばかりですが、やろうとする、朝日くんと、一緒に寄り添う兄あつきくんとても、気のきいた兄あつきくんで、いて下さい。😉どんな状況でも朝日くんのペースに、合わせ3学期も、頑張って下さい。😄

  • @user-xm9dv1ru5i
    @user-xm9dv1ru5i Рік тому +3

    心配になる気持ちすごい分かります。
    中学校は3年しかないけど、人生のほんの一部です。そう思ってゆっくり見守るしかないですね。
    大人になるまでいろんな道があります。アキト君もアサヒ君もみんなそれぞれの道。普通なようでみんなそれぞれ坂があったり穴があったり、水溜まりがあるのかもしれませんね

  • @momomono_uchi
    @momomono_uchi Рік тому

    はじめまして…。
    家の昔を見ているようでした。
    私は、中学生の頃不登校でした。
    軽度知的障害で自閉症、ADHDの姉がいます。母親もADHDです。
    私は、大人になってからASD、ADHDがあることが分かりました。
    当時起立性調節障害と診断され、朝起きれなく、何もかも休みがちでした…。
    不登校児の1/3が何かしらの発達障害を持っていると言われています。
    起立性調節障害の子も多く、発達障害の二次障害と捉えられます。
    そのようなデータがあるそうです。
    あさひくんのお兄さんにも、そのような薄〜い傾向があって気になるのであれば、発達障害の検査をいつかしてみてはいかがでしょうか…?
    不登校の理由はさまざまですが、
    私の場合は発達障害によりコミュニケーションに難を抱え、行きたくなくなったのがきっかけでした。
    その場合は親や学校の支援が必要です。私は支援がなく、なんで学校に行けないんだ、お前が馬鹿だからだと親に虐げられたので当時は嫌な思いをしました。
    参考になれば幸いです。
    結局、当時は2年ほど休み…、自分で行く決心をつけました。。
    グッタリしているところから、起きれるようになるまで本当に大変でした。

  • @renrendaisuki-0123
    @renrendaisuki-0123 Рік тому +3

    今晩は!いつも拝見しています。うちの娘は今中2です。また学校行けなくなりました。12月は2回学校行きました。放課後ディは冬休み入ってからなんとか行きました。私もなんとか仕事行けました。4月から中3になる娘ですがこの先どうなるかわかりません!できれば学校に行ってもらいたいですね!冬休みが終わり学校行くのかと期待していましたがやはり学校毎日休んでいました。朝陽君のお兄さんは学校行けるようになりましたか?

  • @user-nh4tl5jz3x
    @user-nh4tl5jz3x Рік тому +2

    そうなんです!良いお兄ちゃんも良いお母さんも望みすぎると辛くなります。

  • @user-nh4tl5jz3x
    @user-nh4tl5jz3x Рік тому

    ひっ算ですね。答えは、解るけど
    紐解くまで教えるのが大変なんですよね。小1の『さくらんぼ計算』で
    私が『はい?』ってなりました。
    アラサー母なので暗算か おはじきで計算する時代でしたから。

    • @hanamizuki665
      @hanamizuki665 Рік тому

      分かります!
      変に?!分解して計算しますよね💦
      説明できないですよね💦

  • @user-ir6dj2zr8z
    @user-ir6dj2zr8z Рік тому +1

    こんばんわ!お母さん含め、みーんな頑張っていますね❤
    うちは小6ですが、行き渋りも含めて不登校歴6年目です😂でも、6年生になってから、途中からですがほぼ毎日学校に行けるようになりましたよ!不登校にはいろんな要因があります。友達関係、担任との関係、親子関係、家庭環境など。起立性障害も不登校の要因の1つですよね。うちも疑いアリです。どんな原因があるにせよ、原因は探さずお子さんの気持ちを尊重するのが1番だと思います。うちは、原因を探せばバトルが増えるだけでした。将来が不安だとも思います。今はいろんな進学方法もありますから、うちはそれに関しては心配してません😊
    そちらには、適応教室や不登校支援ルームなど、教育委員会が運営している施設はありませんか?うちの子は不登校の時に、こういった施設に通って学習面は補っていましたよ!家庭教師を頼む事も考えましたが費用面で無理でした。こういった施設は無料なはずです。学習以外にもカウンセラーさんがいたり、先生がいろんな相談に乗ってくれたりと、とてもお世話になりました。あと、出席扱いにもなります!支援ルームを使っていても、昼からは学校に行ったり結構自由でしたよ。昼間は支援ルーム、夕方は部活に行くって生活している中学生もいました。そういった施設があれば是非とも利用する事をオススメします。
    不登校はパワーをためている時期ですから、反抗期で大変だとは思いますが、お母さんに余裕がある時だけでもお子さんを認めてあげてください😊どんな時も親は子供の味方でいてあげたいものですね❤
    うちも、また明日から頑張ります😊

  • @dryflower755
    @dryflower755 Рік тому +2

    お兄ちゃんたちもあさひくんたちも虹色のあさひ家が、少しずつ光を取り入れて雨が降る日も虹色でありますように。

  • @user-anpontan0114
    @user-anpontan0114 Рік тому +4

    口調は厳しくても『間違えてもいいと』と朝陽くんに言うお兄ちゃんは優しいですね☺️
    大体のことは間違えてもいいんです。やりなおせば。親でも子どもに対しての対応とか間違えてしまうことがありますが、その間違いに気が付いてやりなおせばいいとお思います😌
    アキトくんの事、心配でしんどい時はどんな言葉を朝陽ママに送っても心に入らないかもしれませんが…
    お兄ちゃんの心配事も投稿してくださり、ありがとうございます。
    見守ることしか出来ないですが、応援しています。。。

  • @sati0311
    @sati0311 Рік тому +2

    久しぶりの〜お兄ちゃんの姿。声の変動に注目‼️うちも一緒にです。異性なので今から分からない気持ちも色々と増えて来ると思いますが基本優しい兄には変わりないと思いたいです‼️学校へ毎日行く事って大変。書きたい事が💦溢れますが😁今を笑顔で過ごしたい☺

  • @user-qz3fr3oc7n
    @user-qz3fr3oc7n Рік тому +6

    自分の兄は中1の頃友達関係で揉めて2年の二学期頃まで全く登校してませんでした。しかし2年の二学期の修学旅行の日に仲の良い子を連れて先生が迎えに来てくれました。それでも最初は渋ってましたが友達の誘いに負けて修学旅行に行きました。それを機にそれからは毎日学校に行ってましたよ。病気は詳しく分かりませんが、正解なんてありませんし本人が行きたくなったら行くと思います。気長に待てばいいと思いますよ。あと、学校に行ってない期間は家庭教師が家に来てました。ゲーム好きな人だったらしく勉強とゲームの話を半々くらいでしたけどね😂

  • @ajiajikoina
    @ajiajikoina Рік тому +2

    ぼくは、こんどから高等部です!
    中度っていわれましたけれど漢字、はとくいです~
    あさひくんは軽度なんですね。
    すきなこといっぱいできたらいいですね。がんばれ!僕もいっしょがんばりましょうね!
    ユーチューブ好きでです。

    • @ajiajikoina
      @ajiajikoina Рік тому

      お兄ちゃん。はふとう校なんですね、がっこう嫌ですね。たくさんつかれます。だからお兄ちゃん朝起きれなくて大丈夫!がんばらなくてもえらいですよ~、
      何かできないことあってもいっしょ助けてくれるひといます!!
      動画ありがとうございます、みんなえらいです!~

  • @user-yf9ch4mm1e
    @user-yf9ch4mm1e Рік тому +4

    動画、いつも楽しみにみています…。私は40歳の公務員ですが、2年間、パワハラで体調を壊し、4月から、休んでいました…。
    1月に環境をかえ、中学校の先生になりました…。
    お兄ちゃんが朝陽くんに、勉強教える姿をみると、お兄ちゃんの優しさが伝わってきました…。朝陽くんも、元気いっぱいで、私まで力もらいました…。
    お兄ちゃんのことは、焦らず、ゆっくり🚢☁️☁️見守ることしかできないですよね…中学校には、たくさん、起きれない子やコロナの影響で行きたくない子もいます…このような世の中になってしまったので、自宅で勉強するのも、良いかと思います。行きたくなるときが、きっとくると思います…。

  • @reoruna50o07
    @reoruna50o07 Рік тому +5

    間違いを恐れないのはよき
    学校の雰囲気は大切(*´∀`*)ポッ

  • @user-iq1gr3lt5u
    @user-iq1gr3lt5u Рік тому

    わが息子は高一まで勉強全くでした
    小何年生か忘れたけど、
    水が熱せられて水蒸気になることをなんというか?
    『水の旅‼』と回答してました。
    答案は❎でしたが、父は『ナイス👊😃💕』

  • @user-iq1gr3lt5u
    @user-iq1gr3lt5u Рік тому +1

    その涙ぬぐふいにしは、
    ↑作者は?
    に小学生の息子は『中森明菜』と。
    息子は、『中森明菜が歌ってそうや❗』

  • @user-iq1gr3lt5u
    @user-iq1gr3lt5u Рік тому +1

    誰それに、どんなんがどれ程のストレスが
    なんかわかれへん
    『子を見守れる』の親しかおらん

  • @user-iq1gr3lt5u
    @user-iq1gr3lt5u Рік тому +2

    そんな息子が中1=テニス部
    小雨の中、顧問に走れと言われ
    嫌々走ってたら、『やる気ないなら、かえれ』と、。
    だから即帰ってきた🎵
    父は、『息子よ君😆正解 嫌な事やるのはストレス溜まる 溜めたらあかん』

  • @user-vv5se8gd9i
    @user-vv5se8gd9i Рік тому +1

    いいねえ気持ちわかるよ

  • @user-lo7zn5hh9m
    @user-lo7zn5hh9m Рік тому +3

    起立性調節障害……思春期に起こる自律神経失調症ですね。
    私はおばちゃんですが自律神経失調症で療養中です。
    慢性上咽頭炎ってご存知ですか?鼻の奥が慢性的に炎症を起こすことで自律神経を乱すこともある疾患です。
    この治療で起立性調節障害を克服しているお子さんも多くいらっしゃるようです。
    Bスポット療法、EAT治療と呼ばれるものですが、私も受けています。
    それに関する著書も沢山出ていますので試しに見てみて下さい。
    良くなることを願っています🙏