戦後79年で日本人の身体に起きているヤバい変化|さえぐさ誠

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 76

  • @coreventirated2518
    @coreventirated2518 11 місяців тому +135

    婆ちゃんが95なんだが、
    井戸水、自分で作った米、野菜、味噌も個人でやってるとこから買う、豆腐も個人店から買う、砂糖なんかも沖縄のモノにこだわって粗食。正月でさえ贅沢はしない。
    婆ちゃんから戦争の事、戦後の朝鮮部落など正しい話を聴かせて頂いた。
    その魂は絶対に日本人として誇りに思う。
    私も次の世代へ同じ話をしてる。

    • @yupogi197
      @yupogi197 11 місяців тому +5

      そのお話聞かせてください。

    • @anzukaori1681
      @anzukaori1681 10 місяців тому

      婆ちゃんが師というのは運がいい方ですね。あなたが次世代に伝えていることで婆ちゃんも喜んでいる。敗戦後、家族に自分の体験と価値観を伝えないという情けない国民になりました。己の芯になるのは教科書の教えでなく尊敬する人物からの直伝に決まっている。(ところで3億円事件の指名手配写真はどうして?私は昔大学の少数ゼミで菊島隆三という黒沢組の脚本家から実際の犯人について聞きました。ご本人はこのような醤油顔ではないようです。役者もどきもしていて、白バイに乗って職務質問したりも手馴れていたそうです。勿論、捜査対象にもなったようですが、当時の彼女の父親が大物だったために対象から外れたとのこと。沖縄かどこか?の父親の元に帰ったようです。既に時効ですが、写真を使うのは興味があるのかなと思い、昔話をしてみました。)

    • @和江福本
      @和江福本 9 місяців тому

      お婆さまは、貴方を通して長く長く生きて行かれるでしょうね。
      昔の日本人は、そのようにして文化、生活を育んで繋げてきたのだと思います。
      素晴らしいお婆さまですし、貴方は…とても運がいい方ですね。稀有ですよ、核家族化した今の時代には…。

  • @kamesans.358
    @kamesans.358 11 місяців тому +32

    和式便所も然り、日本文化には全て意味がありますよね😊❗️
    さえぐさ先生、どうぞこれからも正しい日本人の思考を貫き続けて下さい😊いつもありがとうございます。

  • @asamin_kokoroyoga
    @asamin_kokoroyoga 11 місяців тому +16

    オーストラリアに住んでいます。こちらで出される食事は心がないです❤ こちらで友人たちに日本の食の下準備や作る側の心を話しますがわかってもらえません😂 結果、自分が母や祖母から学んだ料理が一番ということがわかりました🎉

    • @和江福本
      @和江福本 9 місяців тому +3

      外に出たから判ることですね。
      素晴らしいです。❤
      日本人として、貴方様が誇らしいですよ。😂

  • @JIM-bd7ul
    @JIM-bd7ul 10 місяців тому +7

    三枝さんのパンチ力が有って最高です。
    ここまでアクの強い人(良い意味で)がもっと増えたら面白い国になりそう😂
    講演有ったら行きたいデス。

  • @esemon1
    @esemon1 11 місяців тому +31

    とても良い回でした。世の中全ての人に見てもらいたい。

  • @as-yx2ke
    @as-yx2ke 3 місяці тому +2

    先生のお話しもっと聞きたいです。学校でも聞けない事が沢山ある。たくさん動画お願いします。

  • @よな-p4u
    @よな-p4u 11 місяців тому +25

    ヤンキー座りができない(足の裏をつけてしゃがめない)のは健康に良くないと思い約2年ほどかけて出来るようになりました~~!
    今は、ヤンキー座りが出来るようになったことで、足の裏への体重のかけ方が均一でないことに気が付きました。体重が内側によっているな、と。
    私は猫背もひどいのですが、上手く足の裏全体に力がいきわたると背筋が伸びるのです。
    現代で、肩こりがこんなにも増えたのは、靴やスリッパ・足袋でない靴下により、足の裏が地に着かなくなったためではないかな…?と考えています。『ゴムで足への負担を楽に』などとさも良さそうに言いますが…全身への負担は増えている気がします。
    下駄をはきたいのですが、ゴムが裏側についているものばかりなんですよね(´;ω;`)
    西洋かぶれになる前の日本人は何と知恵が豊かだったのか、と。知るほどに感動します。そしてその知識を受け継ぐことを止めることでこんなにも堕落できるとは…!
    それでも、“言葉”に知恵を託してくれているので言葉を知る人がいることで消えはしない…。素晴らしいですね。

  • @icebluesolar2741
    @icebluesolar2741 4 місяці тому +3

    すごく腑に落ちました!!見て良かった!

  • @gpajtdmwgpajtdmw89
    @gpajtdmwgpajtdmw89 11 місяців тому +24

    PART2待ってます❗️❗️❗️

  • @abc-rr7hb
    @abc-rr7hb 11 місяців тому +31

    確かに和式の方が出た感強い

  • @onakachan-channel
    @onakachan-channel 11 місяців тому +27

    めっちゃ面白い‼️

  • @to-xi9kn
    @to-xi9kn 10 місяців тому +9

    考えてみれば和式の方が構造もシンプルだし衛生的だし掃除が楽そう
    とにかく様式便器は掃除が行き届かない
    絶対に掃除しきれない隙間がある
    今、家庭用で和式便座ってあるのかなあ
    日に何度か排泄で強制的にしゃがむ事をするだけでも骨盤内転筋を鍛えられそうだ
    子供を産むのも昔はウンコスタイルできばってたのに仰向けでお股おっ広げる、わざわざ不自然な格好するから苦しむ事になると言ってる助産師がいたが

  • @puzzlefreak8008
    @puzzlefreak8008 6 місяців тому +3

    30代主婦です。
    少し汚い話ですが、いつからか大便が出にくいな…と思った時は便器の上で体育座りをして出したりしています。
    また防災用品のチェックでポケットトイレ(小便用)を立ったまま使用してみたら、残尿感がすごくて、やっぱりしゃがんで使わないとダメだなって思った経験があります。
    子供には出たうんちは便りだから毎回チェックするんだよって教えていますが奥に行っちゃって見えないことも多いです。
    和式は洋式より汚いイメージがあるけど、実は接触面ないし、踏ん張れるしいい事づくめだったんだって改めて感じました。
    パッと見綺麗で新しくて、そういうもののおかげで発展してきたのも大事だったと思うのですが、そろそろ本当に良いものなら、古くてもそれを採用できるような、本質を見て良し悪しを判断できるようになっても良いのではと思いました。

  • @ぽちぽち-e7m
    @ぽちぽち-e7m 8 місяців тому +4

    とても良いお話しだと思いました。広めて頂きたいです。ヤンキー座りもグットなんですね❤。日本の文化は素晴らしい❤

  • @堀百夏
    @堀百夏 11 місяців тому +37

    肛門は天才だ!恋愛は臓器の勝負、
    誠先生にかかると、言いづらい身体の部分もあっけらかんと原色のパワーを帯びてしっかり、脳裏に刻まれる、ひとつ、ひとつ、生活に本当に良い習慣を取り入れ、失われている大切な日本人の良さをもう一度誰もが魅力に変えて行けば、日本人はもっと素敵になれる。

  • @樋田陽一郎
    @樋田陽一郎 11 місяців тому +11

    真剣に聞いちゃいました、素晴らしい着眼点!

  • @KI-zg6uu
    @KI-zg6uu 11 місяців тому +8

    素晴らしい。五行でも内臓が感情と関連してると言いますが、私は内臓が元気でないと陰である身体だけの感覚になり霊性が上がらない。その上の魂で感じる感情を感じれることが大事だと思います。魂が震える感情は内蔵で感じるものではないと思います。感謝や愛、慈しみは魂で感じるもの。食から含めて身体を痛みつけ軟弱な身体ではウ次元で欲と感覚だけになり魂を震えさせることはできないと思います。つまり霊性を上げるとは身体の覚醒が必要だと思います。

  • @doboboncho
    @doboboncho 11 місяців тому +13

    すごいわかる。和式便器ほしい。
    風呂桶もバスタブとか言っちゃって浅くなった。てかシャワーで済ませて当たり前。
    住宅から和室がなくなり、今は戸建で和室とか言ってもただ畳を置いただけ。
    平成で日本人の生活から日本が一艘された。これもう元に戻らないだろうな。

    • @和江福本
      @和江福本 9 місяців тому +7

      これから、本来の日本文化が復活して来るかも知れないですね。
      私この頃、戦前そのまた昔の江戸時代の日本人の歩き方を出来るよう頑張ってますよ🎶❤

  • @娯楽の民
    @娯楽の民 11 місяців тому +9

    最近精神的にどうしても踏ん張りがきかないかぁ…って思ってたんだけど、なるほど。たしかに頭だけで考えてて、下半身にはほとんど力が入ってなかった気がする。そりゃあ踏ん張れないよね。下半身使ってないんだからどうやって立てることができるというんだ。
    いやあ、いいこと聴いた。ありがたい。

  • @rumikko33
    @rumikko33 11 місяців тому +62

    コンビニの件数を調べましたが、30年前くらいに全国に増えました。24時間添加物だらけの食べ物を手軽に買えるようになって、そこから腸内細菌おかしくなったと思います。今、潰瘍性大腸炎が多いそうです。乳化剤をとるとラットの実験で潰瘍性大腸炎になると結果出ているそうです。乳化剤をとると大腸がんにもなりやすい。コンビニはほどほどにですね😢

    • @Gogo-qr5ny
      @Gogo-qr5ny 11 місяців тому +13

      コンビニもスーパーも品揃えがそれほど変わらないように思いますが、命を維持するために健康になろうと願い、カゴ一杯に工業品を大事な体に取り入れるのか。。。と他人様の姿をみて悲しくなる。自然に近い食料品を選べない時代。地元スーパーにオーガニックコーナーができて喜んだいたが1年もしたら徐々にスペースが小さくなり、もはや風前の灯。食はその人の霊力そのものなのに。。。もう霊力が衰えた人々にはまともな食べ物が持つ力を感じることができないのか。感じることができれば選らばないし、選べない。大手弁当屋も同じ、食べ物に何の力も無い、スカスカ。癌や成人病にならない筈がない。それでも体は細胞は、その者を生かすために必死に働いている。
      コンビニが増えたとかは、私たち全員の集合意識の表れでしかない。正しい物を適切に求める意識が増えていったら社会は変わる。しかし、闇は深い。

  • @sunawo
    @sunawo 11 місяців тому +9

    めっちゃ声出てる,小名木さんもだけど
    身体内臓がしっかりできている証拠
    ウォーキングより力むなのか

  • @小栗干芋
    @小栗干芋 11 місяців тому +10

    子供の頃は食事中でも正座が多かったせいか、
    小学生当時は身内にも通りすがりの若い奴にも短足と言われて、
    正座もしなくなった中学でも身長も小さい方だったけど、
    十代後半で平均になり、二十代になってからは足が長いと言われるようになった。
    正座は足や背の成長を抑えるのかなーと疑問がある。

  • @Love-fx1qw
    @Love-fx1qw 11 місяців тому +6

    食事行ったら椅子に正座してる年配の女性がいました!
    お姑も椅子に正座しています(笑)
    良い話しだったなぁ
    けっぱれは北海道弁ですよね!
    運動会で使ってたけれど今は使わなくなりましたね😢

  • @Shin-so6ue
    @Shin-so6ue 11 місяців тому +19

    良くも食文化壊してくれたな‼️
    で涙出そうです‼️

  • @MikeTokio-vx4zg
    @MikeTokio-vx4zg 11 місяців тому +4

    和式便所の利点を初めて知りました‼️

  • @Julian-u5o
    @Julian-u5o 11 місяців тому +16

    身体文化を取り戻す=日本人の本質を取り戻す👍️
    私の毒父は、知識が一番で考えろ!ばかりでした。
    あれは単に父に迷惑を掛けない為と、父が子どもに高学歴を持たせて俺が育てたという自負を持ちたいからだと気付きました。
    結局、父は人の気持ちが分からないというか気持ちや考えがあることを知らない。
    自分の感情や心に鈍感だから、相手にも感情や心、意思があることが分からない。
    だから頭を使えと言うんだな、と思いました。
    おかけで大変生きづらい人生となりました。
    私は体や感性が優位なタイプだと気付いたのが遅かったから。
    全く真逆の事を強制的にさせられ、自分の持つ特徴を否定されて魂が身体から浮いていました。
    親子と言えどタイプが違い、更に支配したがる男性(父)と一緒に暮らすのは本当に無理がある。

    • @user-fd7nd2bo5l
      @user-fd7nd2bo5l 9 місяців тому +2

      支配したがる男性でも女性でも近くにいてほしくない。

  • @howaooo1727
    @howaooo1727 11 місяців тому +13

    最近ヨーグルトを食べるとお腹が痛くなることが多くて、身体に合ってなかったのかも…無理して食べること無いですね。

    • @和江福本
      @和江福本 9 місяців тому

      飛鳥時代…先人が大陸のヨーグルト(元になる物)を日本に取り入れたのです。
      一年ほど経って、日本人の身体には合わないことが判り、食さなくなりました。
      乳製品は、私たち日本人には合わないそうです。
      なので、乳製品に発する病気が、戦後増えましたね。

  • @ガデムモーター-j9z
    @ガデムモーター-j9z 11 місяців тому +6

    肛門締める力は、クシュティの伝統的トレーニングのスクワットで鍛えられます。排泄する力もです。腸内環境は冷凍ブルーベリーを食べる事でキレイになります。この二つを続けると、トイレットペーパーの消費が少なくなります。殆ど肛門がよごれませんから。それに加えて、排泄後に便座除菌クリーナーで肛門を拭けば、匂いも無くなり、体臭が殆どしなくなります。これは実践による、実体験によるものです。

  • @user-hideyoshi
    @user-hideyoshi 10 місяців тому +4

    こういう話が好きな方は
    高岡英夫 ハラをなくした日本人の書籍をどうぞ

  • @守石原-r8l
    @守石原-r8l 11 місяців тому +5

    中村天風のクンバハカでは、
    ダメなんですかねー?

  • @rmbr311
    @rmbr311 11 місяців тому +8

    うはっ、カタカナムにたどり着いた!
    本能や煩悩も鍛える対象。
    ここ30年、TVの料理人含めて、味覚障害が増えました。
    甘い梅干しは、うっかり買って、愕然。
    色々、失ったものがあります。

  • @サンクチュあり
    @サンクチュあり 11 місяців тому +2

    これ見て会社のトイレは和式を使うようにしました😂出た感があります!

  • @user-xr3bs5en5r
    @user-xr3bs5en5r 11 місяців тому +9

    恋愛は内臓と内臓の勝負😂😂
    内臓って凄い‼️笑

  • @もふもふ-o8v
    @もふもふ-o8v 11 місяців тому +4

    🤣今でもヤンキー座❣️やってます、、、😊

  • @runnininirie8465
    @runnininirie8465 10 місяців тому +2

    4:13 1〜3mmに肛門と膣ってもうくっついてますね。
    ウンコ座りヤンキー座りの話は面白かったです。
    この対話を和室で正座でやれば良かったかも、ご当人の説得力😂😂😂

  • @高下連
    @高下連 10 місяців тому +2

    たまには和式を使うようにします

  • @dragonfly-island
    @dragonfly-island 10 місяців тому +3

    日本拳法をやっていますが、四股に対する認識を新たにしました

  • @pannacoco32nm
    @pannacoco32nm 11 місяців тому +4

    恋愛は内臓と内臓の勝負というパワーワード

  • @rin-gi1ci
    @rin-gi1ci 11 місяців тому +2

    日本=内蔵
    ともとれますね…凄そうです。

  • @kimakokobayashi6003
    @kimakokobayashi6003 11 місяців тому +4

    けっぱれぇ。。ですね。ありがとうございます。ほんと、内臓は考えないですね。内臓AIってのそのうち出てくるでしょうか。。
    料理がうまいと内臓もうれしいですね。まんまと進駐軍国にやられました。心と体の関係をもっと勉強すべきですね。感染病に対しても、薬を配給することでなく、体の健康を向上することを教えないのですね。正座は太っているとしんどいけど、少し痩せたらずっと楽になりました。インドでは路上で男の人たちがしゃがんでいるとこを映画などで見ますが、気になってました。

  • @みゆみゆ-q4g4h
    @みゆみゆ-q4g4h 11 місяців тому +3

    美人薄命の意味がわかりました。
    私なんぞ、顔中そばかすだらけ。
    インフルエンザにもかからず。新型は多分沖縄でめっちゃ喉痛なったけど、飛行機のレンくなるので、ナイショで帰ってきて。元気の塊。
    正座に、勤しみます!
    尾籠な話、便がほそーくなって、気になっていたので、なんとか正座で治したい。
    和式も避けずに入ろう😊

  • @娯楽の民
    @娯楽の民 11 місяців тому +2

    真偽はともかく、いかにも東洋思想らしくて面白い!ちょっと俺もやってみようかな…。

  • @sunawo
    @sunawo 11 місяців тому +8

    肛門筋だけにケツ弾力が無いのだな

  • @user-sy7zf2hs5w
    @user-sy7zf2hs5w 11 місяців тому +3

    和式トイレは避けていたけど見かけたら使ってみます。正座は全然出来ません.....
    井本整体の内臓が強くなる整体の本買ってみたけど難しかったです。本じゃあちょっと.....

  • @ニコル-v9y
    @ニコル-v9y 11 місяців тому +5

    普通の梅干し、紫蘇梅干しにも保存料がはいっている。

  • @Shin-so6ue
    @Shin-so6ue 11 місяців тому +10

    世界の共通言語を
    日本語にしましょう‼️
    目先の話じゃなくて
    300年で地球が平和になりそう‼️
    本当はカタカムナを
    共通言語にしたい‼️

    • @saltysugar4259
      @saltysugar4259 11 місяців тому +4

      日本語で会話しろは荒唐無稽でしょうが、単語レベルではそうなるかもしれないし、なって欲しい。すし、柔道、芸者みたいな名詞ではなく、もったいない、潔い、清々しい、仕方がないのような深い意味のことばが世界語になれば世界は変わるでしょう

    • @娯楽の民
      @娯楽の民 11 місяців тому +5

      それは帝国主義時代のヨーロッパと同じやり方だからやらない方がいいと思う。
      言語は文化だからね。あくまでも日本人は日本人らしく、イギリス人はイギリス人らしくするのがその国の人にとって一番性に合った生き方だってことだと思う。

  • @sukuna_bikona
    @sukuna_bikona 11 місяців тому +10

    大便小便を同時に出せるのは日本人だけだそうですが、洋式トイレ育ちの人にはできないのかな?
    私は同時にも別々にもできるし、小を半分で止めて小大小なんてこともできますが、これ普通ですか?
    和式トイレで育った世代は、狭い本屋さんに行くと便意をもよおしますよね!
    あれはインクの匂いのせいだとか云われてますが、高い本棚の圧迫感が、和式トイレでしゃがんだときの視界を彷彿とするから、条件反射でもよおすのです。
    なので、狭くて高くて圧迫感のある陳列棚のお店なら本屋じゃなくてももよおします。ドンキホーテとか。

  • @kazuhisazaizengajet
    @kazuhisazaizengajet 10 місяців тому

    わたしは和式便所です。和式の水洗便所が家にあります。

  • @大坂なおなお
    @大坂なおなお 10 місяців тому +1

    私も和式便器が好きです。自分の排泄物を見れるから。それによって健康状態が分かります。

  • @TV-on2er
    @TV-on2er 11 місяців тому

    ヤンキー座りできなくてヤンキーやめた、

  • @saltysugar4259
    @saltysugar4259 11 місяців тому +5

    すわり方が良くないように見えますが?
    でも聞く価値のある内容ですね

  • @gxxxxxxooo
    @gxxxxxxooo 2 місяці тому

    足袋げた、ふんどし
    これないから、日本だめになった…👿

  • @HY-jj7bs
    @HY-jj7bs 11 місяців тому +7

    細胞分裂で最初にできるのは口と肛門だもんな

  • @uwrhwuuvwuirgvq2281
    @uwrhwuuvwuirgvq2281 11 місяців тому +4

    1/3くらいは同意できるかもしれない。
    学びはない。

  • @zzaa-se3fh
    @zzaa-se3fh 10 місяців тому

    土葬はとんでもないですね、衛生的に!けじめ!
    粋で元気な人が減ったよね。正座、礼!!