【2024年8月30日】台風10号でスペシャルカオスになった小田急の惨状

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @山本ジョシュア
    @山本ジョシュア Місяць тому +1

    土曜日も快速急行じゃないのにすごい混んでた

  • @asagiri9
    @asagiri9 2 місяці тому +5

    このような視点での動画はありそうでなかなかなく、今後の参考にさせていただきます。貴重なレポートをありがとうございます。
    この日の夕方下りラッシュは、通勤者が勤務を定時で一斉に切り上げたため新宿発ベースで18時前後に混雑が偏集中したようです。斯く言う私もそのうちの一人です。
    新宿サイドの速度抑制運転は、列車が詰まってしまってどうにもならなくなるのを事前に防ぐのが目的だったようです。
    今や小田急線は、ラッシュ時の輸送人員が日本一多い路線。先々運転できない区間・本当に速度規制が必要な区間があり、気象状況は刻々と変わり...小田急としてもどう乗り切るか難しい局面だったと思いますが、このやり方はひとつの解だと私は受け止めています。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 2 місяці тому +1

      小田急の輸送人員は日本一!?そんな多いんですか?
      秦〇の方住みで普段は都心寄りでも町田までしか使わないけど実感が無い…

    • @asagiri9
      @asagiri9 2 місяці тому +2

      どうやらそのようですよ。
      自分も意外に思った一方で、あの運転本数であの混雑なら...とも思えます。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 2 місяці тому +1

      @@asagiri9 混雑ならもっと混む路線多いのにな…
      本数も伊勢原、本厚木から増えてくるけどほぼ各停で嵩増ししてるだけだし…

  • @そがちゃん-o9t
    @そがちゃん-o9t Місяць тому

    経堂ではそんなに感じないと思うけど
    この前日には神奈川県西部では24時間で400㎜を越える大雨が降っておりとんでも無かった。
    終点の小田原駅がある小田原市では市内で大小約50カ所で土砂崩れがあり隣町の二宮町を含み避難指示が出たり土砂崩れで半壊した家もあったぐらいですから

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 2 місяці тому +1

    40年前に相模大野まで急行で相模大野から藤沢へ普通になってました。😊

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 2 місяці тому +3

    直ぐに経堂駅と分かりました。

  • @久世清重
    @久世清重 2 місяці тому +3

    この日は20時過ぎに下北沢から鶴川まで帰宅に使いました。
    快速急行に乗れたはいいが、激混みで速度45キロ規制。
    登戸着いたら、まだ祖師ヶ谷大蔵駅にいる各停を先に行かせるとの事。
    やっと出発したら相模大野まで快速急行が各停に化ける事に。
    快速急行で鶴川に降りられたのはレアでしたが、
    この日は厳しかったです😂