I Visited the Railway Museum in Omiya!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 337

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  10 місяців тому +114

    【ダイナミックレールパックで新幹線・特急に安く乗れます】
    bit.ly/3P4FOtD
    JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります)
    JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、
    ua-cam.com/video/cXaBKPlvbH4/v-deo.html
    こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。

  • @DoReMiLight
    @DoReMiLight 10 місяців тому +289

    とっくの昔に"鉄"からは足を洗った人間です。
    今年たまたま大宮に用事があって、近くに来たので10分ですぐ出てくるつもりで
    ここに入って目の前に現れたのは3軸台車。
    感動のあまり10分間そこに立ち尽くしました。
    全部見終わるのに4時間かかりました。

  • @ID-db2zt
    @ID-db2zt 10 місяців тому +112

    ゴミ箱の製造工場までも把握しているのえぐい

  • @naoko381K
    @naoko381K 10 місяців тому +160

    最近交通チャンネルが熱いですね。よきよき…。

    • @高林信幸-z4n
      @高林信幸-z4n 10 місяців тому +11

      本当に熱いね。個人的にはうれしいけどね。

    • @ひで-s8m
      @ひで-s8m 10 місяців тому +6

      この人の頭の中は、東北新幹線の時刻表が頭に入ってる様だ。😮

  • @wrxsti2896
    @wrxsti2896 10 місяців тому +43

    車両展示を時間をかけて回り体が疲れきったところに最上階の文献や歴史展示の一番面白そうかつ頭を使うコーナーがあるので時間配分が本当に難しい

  • @Kazusa255
    @Kazusa255 10 місяців тому +100

    以前、鉄道博物館に行ってきたのですが、まだまだ驚きがある鉄道博物館はとてもすごいです。

  • @emix
    @emix 10 місяців тому +41

    全く鉄道マニアではないけど、知らないことがいっぱいでとっても楽しめる動画に感謝です。いつも楽しく拝見しています。

  • @kozenji-u4h
    @kozenji-u4h 10 місяців тому +102

    エスカレーターに貼られているのは駅の再現ではなくて、鉄博が大宮にあり埼玉県の条例だからです。あのステッカーは埼玉県内のデパート等の商業施設でもみられます。

  • @RX-78GP05
    @RX-78GP05 10 місяців тому +63

    3:53
    ここで毎日13時から行われる「鉄道の仕事連携実演」がリアル度高くておすすめ
    鉄道マンに扮したスタッフが、事故発生から復帰までの寸劇を見せてくださる

  • @かきくけこあいうえお-d1t
    @かきくけこあいうえお-d1t 10 місяців тому +64

    鉄博のE5の車輪は確かE2系の廃車発生品だと聞いたことがあります

    • @user-New_Conkun
      @user-New_Conkun 9 місяців тому +6

      2:38 めちゃくちゃ茶色いですもんね

  • @MANA-vj5fk
    @MANA-vj5fk 10 місяців тому +35

    2歳の息子が新幹線や
    電車が好きで
    鉄道博物館に行こうかな
    と話していたんです😊
    ためになる動画
    ありがとうございます✨

  • @午後も紅茶
    @午後も紅茶 10 місяців тому +46

    「このカメラすてき〜〜」「ワァ〜お安〜〜ぃ」と聞こえてくるようなサムネw

  • @cs-atc
    @cs-atc 10 місяців тому +102

    大宮はちびっ子達がよくお父さんとかに解説しててかわいいよね。
    昔はおれもあんなだったのになあ…どこで道を間違えたんだろう
    俺は一番端っこに置いてあるDD13とキハ11が一番好き

    • @霧野響-n2f
      @霧野響-n2f 10 місяців тому +7

      端っこも端っこ(施設の外)じゃないですか…イイゾイイゾ-

    • @takeru1226
      @takeru1226 10 місяців тому +6

      英才教育完璧すぎる

    • @laurel2468
      @laurel2468 10 місяців тому +6

      主もまだかわいいやん

    • @Yni-Yak
      @Yni-Yak 8 місяців тому +1

      ブルトレとか国鉄色の181系とか今もあるんやな
      開館直後に行ったけど展示場はあまり変わってないが、新しく増設した部分もあるんやなと感じた

  • @kattuchann
    @kattuchann 10 місяців тому +21

    宇都宮駅のイベントの際グランクラスの席体験コーナーがありまして、グランクラスの席1脚400万だそうです。因みに新幹線の普通車3席の座席は1列100万との事です。

  • @Toshi.Horichi
    @Toshi.Horichi 10 місяців тому +145

    自動起床装置を『ボクもこれ持ってるんですけど』とか凄いことをサラッと言ってのける神w

    • @VARYT0178
      @VARYT0178 10 місяців тому +7

      一時期市販されてたような…w

    • @ミックスジュース-d8u
      @ミックスジュース-d8u 10 місяців тому +3

      鉄道関係者の方「…は?」w

    • @takumi1173
      @takumi1173 10 місяців тому

      @@VARYT0178 今もJREモールで売ってますよ。12万しますけど

    • @Degesu
      @Degesu 10 місяців тому +4

      @@VARYT0178 今もJREで売ってたような…

    • @VARYT0178
      @VARYT0178 10 місяців тому +3

      @@Degesu ゑ、まだ売ってんの!?って思って調べてみたら・・・マジで売ってた・・・

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki 10 місяців тому +77

    ※EH500の北の運用範囲は青森までで、その先はEH800にバトンタッチします。そのEH800も大宮で整備を受けています。

    • @YB門倉那須野
      @YB門倉那須野 10 місяців тому +11

      知識が北海道新幹線開業前で止まってますね

    • @tknwa
      @tknwa 10 місяців тому +1

      昔はED75とかもありましたよね

  • @muraki.39
    @muraki.39 10 місяців тому +10

    7:25 ここ好き

  • @名古屋貨物チャンネル
    @名古屋貨物チャンネル 10 місяців тому +21

    17:23 水を差すようで恐縮ですが、EH500は現在函館まで運用しておらず青森信号場までの運用となっていてそこから北へはEH800にバトンタッチします。

  • @LemonT530
    @LemonT530 10 місяців тому +11

    17:20 EH500は現在は青森信号場までの運用になっています。それより先は新幹線電圧の交流25000V対応のEH800になります

  • @時雄海の
    @時雄海の 10 місяців тому +20

    181系のルーツの151系が設計された頃の日本人男性の平均身長は160cmちょっとで、体重は55kg。
    今は172cmで70kg程度なので、シートピッチ91cmとシート幅は細身のスーツ氏でも狭いと思われます。

  • @choro_channel
    @choro_channel 10 місяців тому +13

    鉄道博物館デートのやつが印象的だったけどあれはもう4年前か、、、
    鉄道博物館は楽しい。大人でも一日中見ていられます☺️

  • @しつく-t5i
    @しつく-t5i 10 місяців тому +9

    近所なのでよく行きますが、車両展示ゾーンに子供(4-6歳)を連れて行くと古い車両に乗って旅行ごっこが始まります。
    なんなら他のゾーンよりも滞在時間は長いかもしれない。

  • @JRtokyo-TORA
    @JRtokyo-TORA 10 місяців тому +8

    2:27 床下機器はE2系の廃車発生品を流用したようですよ

  • @tunnel_nameko
    @tunnel_nameko 10 місяців тому +5

    様々な博物館での解説が流暢で分かりやすいけど鉄道系の博物館となると流暢+イキイキしてるのがよく分かります。ま、真骨頂ですからね。楽しませてもらってます。

  • @ちりめんじゃこ-e1w
    @ちりめんじゃこ-e1w 10 місяців тому +17

    鉄道博物館に展示されているE5系の台車については、実際に使用されていたもの(E2系?)を流用している為に使用痕があるとのことです

  • @takechiririchi
    @takechiririchi 10 місяців тому +4

    毎年5月に車両センター公開の時幼い時から行ってました。さいたま市は本当に東西南北どこに行くにも便利で住みやすい場所です

  • @コジ-r5e
    @コジ-r5e 10 місяців тому +8

    153系などのボックスシートは大垣夜行でよく世話になりました。座面の通路側の下に缶コーヒーの缶を2つ置いて嵩上げしたら丁度肘おきの部分が枕になり割と快適に過ごせました。大垣から東京行きの上りは割と空いていたのでこのような事が可能でした。あとワイド周遊券で北海道旅行した際に網走や稚内行きの夜行急行の座席車は急行料金不要だったのでよく利用しましたが、なんら不足は無かったです。現在の座席とは快適性には敵うわけはないですが、あの当時はそれで満足してました。十和田の普通車が12系になっただけで大満足でした。10系B寝台しか乗った事のない時に20系に乗車した際は感動したし52cmでも当時の人の暮らしぶりからしたら充分だったと思います。かなりの人がまだ家に冷房が無かった時代、52cmなんて関係無かったと思います。だから24系になり2段ハネになった際の感動は凄かったです。昔の車両を見るとよくこんなのに乗ってたなと思うと思いますが、52cmに乗ってる時は寝台に乗れるだけで大満足だったんでなんら問題なかったです!

  • @Ren_hobby
    @Ren_hobby 10 місяців тому +68

    大宮の鉄博動画久しぶりじゃない?

  • @白い雲青い空-m6j
    @白い雲青い空-m6j 10 місяців тому +5

    雨の中の鉄道の撮影ありがとうございます

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 10 місяців тому +25

    鉄博で展示されてるE5、レプリカでなく本物なのがすごいな

  • @淑子藤川-x2q
    @淑子藤川-x2q 7 місяців тому +1

    スーツ君さん
    いつも面白い動画をありがとうございます。
    こどものように興味に一直線❣️
    私はスーツ君さんの知らない国鉄時代を良く知っている。
    懐かしいなぁ。
    こちらも見ていて楽しいし、知らなかった事がたくさんあった。
    細かいところまで見ていてまた知識がいっぱいで驚きました。
    スーツ君さんはたのお客様が喜んでいるのを見るのが喜びとおっしゃる。
    これから列車に乗るときは色々な事に意識を向けて楽しみを広げて乗ります。🚃
    スーツ君さんのお声のテンポと低音のお声が聴きやすくて大好きです。

  • @サトウヒサシ
    @サトウヒサシ 10 місяців тому +4

    181系の窓枠には、プラスチック製のティーバッグの日本茶や冷凍みかんなどを置いとく場所です

  • @m5m892
    @m5m892 10 місяців тому +5

    2:40 E5系のハリボ…モックアップの台車は廃車になったE2系の物のようです。

  • @あや-e5b-p7x
    @あや-e5b-p7x 10 місяців тому +11

    行ってみたかったので映像楽しみです!

  • @蚊取り犬-q4f
    @蚊取り犬-q4f 10 місяців тому +4

    鉄道博物館を退館しても、まだ30分も見処を紹介してくれるなんて

  • @ベック-b4c
    @ベック-b4c 7 місяців тому +1

    その道の相当詳しい方と一緒に行くこういった博物館は本当に楽しいものと感じます。一緒に行ってみたい。。。

  • @キルスティン-v4h
    @キルスティン-v4h 6 місяців тому

    初期を彷彿とさせるサムネ。スーツさんのサービス精神とファンに対する「誠」を感じさせる。ありがとうございます🙇

  • @あうかん-g6u
    @あうかん-g6u 8 місяців тому +4

    後半から大宮駅で興奮するスーツ氏が見れて嬉しい

  • @yukieee185
    @yukieee185 10 місяців тому +15

    てっぱくのE5系の台車はE2系の物を使用しているそうです

    • @堀内友太
      @堀内友太 10 місяців тому +1

      台車までは、見ませんよね(笑)。

  • @雪枝丹沢
    @雪枝丹沢 10 місяців тому +2

    いつか忘れたけど、新宿から宇都宮行きに乗車した、大宮駅で四季島を見れました。嬉しかったです。

  • @福田崇宏
    @福田崇宏 10 місяців тому +4

    大変良い動画でした。

  • @saradacat
    @saradacat 7 місяців тому +1

    実は自分、大宮鉄博2回しか行ったことないので、久しぶりに中身を見ることができて嬉しいです。
    動画ありがとうございます。

  • @暇人-u5o
    @暇人-u5o 8 місяців тому +1

    以前、鉄道に興味がない友人と一緒に行きましたが、一日中楽しむことができました。とても良かったです。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 10 місяців тому +7

    大宮工場はSLの整備をしてるのでタイミングが良ければSLの試運転も見れますね。
    しかも全力で走る場面も。

  • @加藤-d2o
    @加藤-d2o 10 місяців тому +4

    スーツ氏が古い鉄道を語る動画には、オタクとしての面が強く出ててとてもいいですね。

  • @オザワ-g4l
    @オザワ-g4l 10 місяців тому +6

    鉄博のE5系のグランクラスは1回だけ座ったことあるけれど本物そのまま、リクライニング等もしっかり電動で動きます

  • @komuromurakami
    @komuromurakami 10 місяців тому +11

    おじいさんの動画は感動しました

  • @hiroyukikawanishi5925
    @hiroyukikawanishi5925 3 місяці тому

    スーツさん
    ありがとうございます
    とっても楽しかったです😊🎵
    『是非 てっぱくや大宮駅に行ってみたい 😍』という気にもなりますし
    『これ観て本当に楽しかった!もうこれでお腹いっぱい♡』『わざわざ直接行かなくても良いかも?』な、
    不届き千万なことも、頭の隅を過ぎりました😆ww
    いつもワクワクしながら視聴しております。これからも、よろしくお願い申し上げます🙇

  • @Pirosiki0919
    @Pirosiki0919 9 місяців тому

    8:55 これリニューアルされる前はデゴイチみたいに4D仕様になってて実際に車両自体が動く構造になってたからブレーキのGとかジョイントやカーブのカント感覚がたまらなかった。
    今はもう画面だけになっちゃったけどこれがまじで凄すぎた!

  • @エスタ-z3w
    @エスタ-z3w 10 місяців тому +5

    最近毎日動画出してくれて嬉しい

  • @中野誠之-t5d
    @中野誠之-t5d 2 місяці тому +1

    定刻起床装置は一般人でも買うことができるなんてすごい

  • @waiwai-kc6wx
    @waiwai-kc6wx 10 місяців тому +2

    50歳代の自分からすると、昔は西(東海道)の出発・到着が東京駅、北が上野駅だったのが、新幹線は別として
    東京駅も上野駅も通過する為の駅になってしまった感じだな。特急はまだ東京発は有るのだろうが、
    「上野発の夜行列車降りた時から・・・」はもう隔世の感か。夜行列車がサンライズだけになってもうた・・・
    20年前に行ったな大宮。大きなスクリーンで「JR東」のアピール動画やってて、ケツメイシの「トレイン」
    に感動した記憶がある。広島からだが久しぶりに大宮にも行ってみたいな。おっとその前に地元、と言っても
    岡山なのだが、「381」もリニューアルで旧タイプが現役引退するのでそちらも・・・

  • @パルファム-u3m
    @パルファム-u3m 10 місяців тому +4

    地元だぁ、ありがたや🙏

  • @tadekihi9147
    @tadekihi9147 10 місяців тому +9

    すんげぇー面白かった!
    スーツくんの動画は飽きずに何度でも何時間でも観ていられる。感謝!ありがとう😂

  • @remilia10
    @remilia10 10 місяців тому

    49:40 20年くらい前だったか臨時のムーンライトながら(定期ムーンライトながらの救済臨)があずさお下がりの183/189系で運行されてた頃コミケ遠征でよく乗ったことがありますが、編成最後尾の10号車がグレードアップ車で、それ以外は座席が嵩上げされていない車両だったのを彷彿させますね。前方の車両なんか簡易リクライニングシートのまま更新されてない車両もあって、指定時に運悪くその”ハズレ席”に当たったらガッカリしたのが懐かしいです。

  • @オザワ-g4l
    @オザワ-g4l 10 місяців тому +10

    車掌シュミレーターの209系は元運転シュミレーターだったものを転用したモックアップ
    運転シュミレーターはほとんどがモックアップですがE233系京浜東北線のみは本物の転用。事故を起こして廃車となった編成のぶつかった先頭と反対の先頭から転用した運転台を使っている

    • @user-SiemensVVVF2100
      @user-SiemensVVVF2100 10 місяців тому

      車掌シミュレーターがある南館は当初E233系7000番代が置かれる予定だったらしいです

    • @オザワ-g4l
      @オザワ-g4l 10 місяців тому

      @@user-SiemensVVVF2100
      予算の関係から南館は当初の予定から規模を縮小したという話もある
      その過程での再利用でできるものに変更した結果でしょうか?

  • @ああ-m4c5n
    @ああ-m4c5n 10 місяців тому +6

    世間一般ではミッキーを池に落としただが、岩倉高校では機関車交換の撮影なのか

  • @寿司ラーメン-c9q
    @寿司ラーメン-c9q 10 місяців тому +2

    2週間前にキュンパス使って行ってきたばかりです。懐かしいE1系MAXに200系の新幹線が懐かしかったです。新潟から来たのに昔の新潟駅を再現したホームがあったり、大宮駅のお土産売り場でサラダホープが売っていたり、駅前には長岡生姜醤油ラーメンのみずさわがあったりwなんか埼玉に来たのに新潟にいるような錯覚しましたw

  • @故ポール
    @故ポール 10 місяців тому +4

    一回でいいから行きたい

  • @kyoya5586
    @kyoya5586 10 місяців тому +3

    てっぱく開業して少ししてから一人で行ったくらいです。 ニューシャトルも終点まで行ってみたいですねー

  • @naoko381K
    @naoko381K 10 місяців тому +3

    子育て中のお父さんお母さんにこの動画を参考にしてもらってちびっこ鉄道マニアが増えると良いですね。
    私もとても勉強になりました。大宮駅11番線に行ってみたいです。

  • @Degunmado
    @Degunmado 10 місяців тому +1

    当時は事情を知らず、写真を撮ることもしませんでしたが、ニューシャトル大宮駅の構内から今は亡きE331系を見た覚えがありますね…。
    この動画を見て思い出しました。

  • @SFしょう
    @SFしょう 10 місяців тому +566

    タイトルやサムネが鉄道を知らない人が出す動画みたいな感じがする

    • @ひり-e7j
      @ひり-e7j 10 місяців тому +33

      それワイも思ったw

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 10 місяців тому +55

      むしろ子供連れのお出かけ動画のような内容になりそう。

    • @kurosawa8
      @kurosawa8 10 місяців тому +28

      ​@@hiroden_precure5200スーツjr爆誕してたりしてw

    • @Ryoya-l7m
      @Ryoya-l7m 10 місяців тому +22

      ただそれがバリバリ鉄道旅好きとはなww

    • @新之助-z1i
      @新之助-z1i 10 місяців тому +24

      スーツ氏の動画は、むしろ一般的視聴者を意識している。ABEMAの対談でなるほどと思った。

  • @MAIZURAH2020
    @MAIZURAH2020 10 місяців тому +1

    50年前は指定席を買う場合、1ヶ月前からみどりの窓口に行って購入していたのですが、プッシュホンが登場してから新幹線の指定席はプッシュホンで予約が出来るようになりました。池袋のサンシャインシティに電電公社(現NTT)のショールームがあって、そこでお試し予約の体験が出来ました。コンピューターの音声で「訓練ひかり1号、ですね」という音声を思い出しました。家にプッシュホンなんて無かったから、公園の公衆電話ボックスで予約したなぁ、懐かしい。

  • @SalvatoreFerragao
    @SalvatoreFerragao 9 місяців тому +1

    27:50
    カッコ良いわ〜✨
    JNR
    鉄オタじゃないのにこのデザインのTシャツ買っちゃった✨
    黒岩 保美(くろいわ やすよし、1921年(大正10年)11月14日 - 1998年(平成10年)5月8日)は日本の鉄道イラストレーター、写真家、工業デザイナー、編集者、元日本国有鉄道(国鉄)職員である。
    現在の東京都中央区日本橋富沢町出身。

  • @e235attokaidorine
    @e235attokaidorine 10 місяців тому +4

    初代山形新幹線のグリーン車の椅子で一日中テレワークやテスト勉強できそう

  • @junjunjunkidayo
    @junjunjunkidayo 9 місяців тому

    もう一度行ったんですが、
    こんな沢山の情報があればもっと楽しかったと思いました😂
    話の内容がまんべんなく沢山のことを知れて、本当に勉強になりました!
    丁寧に話をするときと、話し言葉になるときのギャップが好きですw

  • @shizuokamin1128
    @shizuokamin1128 10 місяців тому +2

    久しぶりの鉄博動画嬉しかったわ
    フルで観ちゃったけど、久しぶりにい一瞬感じた

  • @phantomrider9584
    @phantomrider9584 10 місяців тому +1

    そういえば、ここの鉄博、山形新幹線と山形線が走る展示をするところがあったような気がする…
    数年前の記憶だから、今は無いかもしれないけど…

  • @白い雲青い空-m6j
    @白い雲青い空-m6j 10 місяців тому +3

    オープン当初は交通博物館から移設された200系の運転シュミレーターがありました

  • @ja6kkq
    @ja6kkq 10 місяців тому +3

    九州門司には、博物館らしき物が有りますが、こんな立派な博物館行きたいです。

    • @yomeshima2
      @yomeshima2 10 місяців тому

      大宮・鉄道博物館の前進は国鉄時代の交通博物館だったからね。

    • @waiwai-kc6wx
      @waiwai-kc6wx 10 місяців тому +1

      九州からなら、京都のJR西の博物館も有るよ。梅の小路の転車台も現役で使って居るので
      大宮と変わらない位、見ごたえは在ったよ。名古屋のリニア館はまさにその名の通りで、
      リニア・リニアで未来の事が主。門司もバナナ売りとか歴史的な資料や展示が主だった様な・・・

  • @HMikimoto
    @HMikimoto 10 місяців тому +4

    湘南新宿ライナーは定期列車としては初めて品鶴線〜山手貨物線経由で運転された列車です。確か東北・高崎線が池袋乗り入れを始めたダイヤ改正から運行開始だったので88年からかな?
    2001年に湘南新宿ラインが開業した際は日中時間帯のみで「ライナー」は朝晩ラッシュ時のみの運転だった為問題になりませんでした。
    しかし翌年のダイヤ改正で「ライン」の運行時間帯が広がって「ライナー」と被る事になり紛らわしいので、売り出し中だった「ライン」に名称を譲り「ライナー」は「おはようライナー新宿・ホームライナー小田原」に名称変更する運びとなりました。

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 10 місяців тому +3

    機関車のろまだと思われがちだが単機だと恐ろしく速いんだよね。加速力もすごいし最高速度も速い。
    てかEH500って青函トンネル走れないのでは?青函トンネルはEH800のはず・・・
    1:09:47 EH500はもともと青函トンネルの機関車付け替えと交流専用機と直流機関車との機関車交換省略するためのものじゃなかったでしたっけ?
    確か従来はEF65ーED75ーED79重連で付け替えが必要だったのをEH500で一気に五稜郭まで行けるようになったとか・・・

  • @pbduo230b
    @pbduo230b 10 місяців тому +1

    17:25 確かに青函トンネルでパンタグラフを下げてEH800に引っ張ってもらえれば函館まで行けますね😅(釈迦に説法で恐縮ですが…)

  • @AM_9787
    @AM_9787 10 місяців тому +4

    久しぶりなの好き

  • @88番大窪寺
    @88番大窪寺 10 місяців тому +4

    2年前に行ったとき、大宮まで「東北新幹線(2区間)」で行こうか凄く悩んだ。

  • @Endo_Railway
    @Endo_Railway 10 місяців тому +5

    どこかで聞いたか読んだかで正確性に欠ける情報なのですが、マイテ39のカーテンが掛かっている部分は、以前屋外保存されていた等の影響で相当状態が悪く、修復も困難でとても客に見せられる状態でないらしいです。

  • @RAVEN718
    @RAVEN718 10 місяців тому +1

    鉄博の展示解説動画好きなので、助かります

  • @syk1120_okk
    @syk1120_okk 10 місяців тому

    10年前に初めて鉄博に行った時、最初は普通に宇都宮線か高崎線で帰る予定が展示物等に触発されて上野までE5系やまびこの自由席に乗って帰りました
    本当に鉄道マニアの心を刺激してくれる、素晴らしい場所だと思います

  • @ryotahaga5850
    @ryotahaga5850 10 місяців тому +3

    私も今日行って来ました。楽しかったです^_^

  • @max-pf7vl
    @max-pf7vl 10 місяців тому +4

    ”シンカリオンてっぱくきっぷ”なる物が有るのか・・・と思ったら、発売期間が今月末まで?
    往復交通費+千円で新幹線にアップグレードできて、プレゼント付きとは良いな。

  • @Hitachi-Mirai
    @Hitachi-Mirai 10 місяців тому

    44:44九州新幹線の水戸岡先生がデザインしたつばめ用の新幹線は和式トイレだったりします。

  • @marin0914
    @marin0914 12 днів тому

    スーツさんの動画大好きです😊
    息子が誕生日をむかえるので今月一緒に行こうと思ってます😊

  • @森田秀作-t4g
    @森田秀作-t4g 3 дні тому +1

    【ニューシャトル】は、当時の【埼玉県知事】と【新幹線硬化橋】にあたり、【2つ約束】をさせましました。それが【埼京線】と【ニューシャトル】です。

  • @TAIYOHinENGLISH
    @TAIYOHinENGLISH 10 місяців тому +1

    朝から晩まで大宮駅11番線で実況する動画とか見てみたいなぁ

  • @JR-zn8vv
    @JR-zn8vv 10 місяців тому +5

    鉄博久しぶりにいきたいなー

  • @白い雲青い空-m6j
    @白い雲青い空-m6j Місяць тому

    鉄道博物館に展示されてる209系のモックアップは鉄道博物館が開館した頃は運転シュミレーターとして使われてましたね

  • @ハム-f3q
    @ハム-f3q 10 місяців тому +3

    神ともなるとすごいスポンサーがついてるんですね…(遠い目)

  • @めんたいこ-p7u
    @めんたいこ-p7u 10 місяців тому +2

    最近の鉄博は抽選がメインとなり、朝一に行っても後から来ても抽選さえ当たれば変わらないですね…

  • @ガンバレール9
    @ガンバレール9 Місяць тому

    おもしろかった。鉄道初心者にもこの作品はいいと思う😊

  • @acalanathahaam
    @acalanathahaam 10 місяців тому +1

    先日鉄道博物館に訪れた時は、閉館間際に人数制限、時間制限はありましたが400系のグリーン席に座らせてもらえました。

  • @nikniknik839
    @nikniknik839 10 місяців тому +4

    485系の1000番代もここに残してほしかった...
    全解体はもったいないよなぁ

  • @NumazuRailway313V3
    @NumazuRailway313V3 10 місяців тому

    私は鉄道博物館に行ってみたいです。
    よく行くところはJR東海、リニア鉄道館しか行きました。
    大宮と京都の鉄道館にもいたことないわ

  • @ニホニウム-v4c
    @ニホニウム-v4c 10 місяців тому +6

    7:32 スーツ氏条例違反の瞬間

  • @桜梅-u1r
    @桜梅-u1r 5 місяців тому

    鉄道博物館は万世橋にあった頃に何度か行きましたが、大宮に移ってからは一度も行ったことがありません。一度くらい行ってみようかな

  • @junko7214
    @junko7214 3 місяці тому

    面白かったです!充実した1日でした〜😄

  • @0ヒット1マガ
    @0ヒット1マガ 10 місяців тому

    ニューシャトルは平日通勤時間帯は5分間隔で走ってますね
    ニューシャトルの40周年ステッカーと大宮駅のニューシャトル前マックがまだやってるって事は結構前の撮影かな

  • @森田秀作-t4g
    @森田秀作-t4g 3 дні тому +1

    コレ・【大宮工場展示品】が【博物館化】にあたり【回収・改造・した機関車】

  • @yukiosan7397
    @yukiosan7397 10 місяців тому +4

    昔の展示物結構残ってるんですね。交通博物館が万世橋の近くにあった時代が懐かしい…。
    すぐそばの肉のまんせい肉ビルも今月で閉店するらしいですネ。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 2 місяці тому

    鉄道博物館に昨日行ってきました。3回目の入館でしたが、新館ができたのもあって展示がシンプルなったなという印象を受けました。