Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「諭吉が欲しい」「諭吉くれ」みたいなネタが通じる時代の終わりがいよいよ始まるって思うと感慨深い
「栄一くれ」って・・・誰?って感じw
渋沢くれのほうがしっくりくる
@@マラサダ-r9p それだ!
ほんまやん……諭吉通じなくなるんか
諭吉ってお金にぴったりな名前よね
紙幣にしてホログラムのところを角度によって投打の二刀流ホログラムになったらいいね。
斬新!
名案やんけ
紙幣じゃなくても欲しい笑
すげえ、発想えぐ!!!
天才いて草
大谷さんは「やめてくれw」て言いそう
生きている人をお札にしようとすると、いざその人物に不祥事が起こった際にもう取り返しがつかないくらいお札を作ってるから変えられないという問題が発生する。だから過去の偉大な方を選ぶのが基本なんじゃないかな〜と
なるほど。
まぁ、ネタだからねー。みんなそれくらいわかってて騒いでるんだって😂でも、こんな話ししてる時が楽しいよね
大谷がスキャンダル起こすとは思えんな
@@hackbug考えられるのは165キロのストレートすっぽ抜けて打者の顔面にぶつかって死傷、打者で打球のスピード速すぎて観客顔面にぶつかって死傷くらいしか思い浮かばん
@@まっちゃ-v5e 真のdead ballやん
福沢諭吉の「日本円札」感が強すぎて外国の札みたい、慣れるんやろうけども
これからの時代は「福沢諭吉と遊んでるeveryday」がガチの意味になる
記念硬貨だと全然ありうるし特に欲しい人多いんじゃないんかな?
大谷君は紙幣より金貨にするべき。乱雑に扱われるより、大切に保管して偶に拝めるくらいが望ましい。
それ!
パチンコのサンドに大谷さん消えてゆく…
大谷記念硬貨とか?いいね
大谷と紙幣の偉人の価値が違いすぎおこがましいて
@@あらがかな 金貨はともかく、記念貨幣は割とテキトー乱発されてるから全然あってもええと思う。金貨はともかく。
亡くなっている人にしないとまずいよね問題を起こした時は大変なことになるよねあとは大谷だったら断るでしょ
たとえ財務省がオファーしても大谷本人が遠慮しそう。でも記念硬貨くらいあってもいいと思う。😊
大谷翔平が紙幣になる時期まで俺は絶対に生き続ける
永遠に生き続けるってこと?
@@kesa5980 明日死ぬってことだよ
ならないよ
基準はないにしてもやっぱり亡くなった人じゃないとダメじゃない?大谷が引退後何かしら問題起こして既にそれが紙幣になってたら日本の面目丸潰れだぜ....まぁ大谷ならないとは思うが。
別に18だから大谷よりこの世に長くいる可能性あるからなぁ
壱万円がドンとしてる感じが正に日本紙幣らしくて好きだったのに10000が全面に出てきてなんかダサい
なんというか"威厳"というものが無くなった
なんか中国の元っぽいよね
わざとダサくして電子通貨を普及させるんじゃないかって言われてる
なざ漢字ではなくアラビア数字を入れてしまったのか
@@こう-d1y 外国人が読めないから
わかる〜ダサいですよねえ
記念硬貨で作って欲しいなぁ
坂本勇人なら確定してるってコメ好き
今のお札が変わってしまうのは違和感しかないけど、偽造を防ぐためだし仕方ないねぇ
こう言うワンチャンあるみたいな話がやっぱり楽しい
何が楽しいのかよく分からないです。
@@untraceable5 あなたの理解力が無いだけです。
@@untraceable5 捉え方は色々ありますよ
@@untraceable5 可哀想〜
なんで日本のコメント欄ってこんなけんか腰のやつ多いんや
渋沢より諭吉のほうがいい。五千円とか特におもちゃ感が半端ないし
せっかくノーベル賞受賞者が何十人もいるんだからその人達の中からも選ばれてほしい
日本学術会議会長の梶田隆章が最適だろ皮肉抜きに
たぶん次はチェ〇ー東大
湯川秀樹
iPS細胞の作成に成功した山中伸弥氏
東條英機🥸
まさに最新のお金ですね。時代の進歩を物凄く感じます。
大谷が選ばれるか健気に答える財務省がかわいい(※本当に財務省に聞いてたなら)
古代・中世の人物を復活させて欲しい(2000円札は紫式部だけど)
野球界では完全にレジェンド。しかし大谷凄すぎる野球界の生きる国宝
@ヒカリ. それくらい有り得るってことなまぁ素人は黙っとれって😂😂
海外意識して作るとか言ってるくせに海外に浸透してないスポーツ選ぶの謎すぎるわ。それだったらテニスの国枝慎吾とかでいいやん。多様性?とかにも対応できてるし
@@ふのー-b4b 誰だよ
@@山田太郎-k1k1c 中学生?
テニスから出すなら修造にしてくれ
こうゆうのは学問的の人のがいい
小保方晴子
@user-cy7lm4pc8e共感できません
大谷翔平を紙幣にしたらお金使うのが楽しくなる→財布の紐緩くなる→経済が回る
逆。みんな家の家宝にする
保存用と通常用で所得倍増計画や!
@@DN-ho6hw そりゃそう
勝手な妄想してて笑える
栗山が回収しまくりそう
大谷大好きだし毎日試合確認してるけど、紙幣にスポーツ選手載るようになったらちょっと世も末。
わけわからんじじいより全然いい
@@SyoutaOgawa それ教養がないだけ
@@SyoutaOgawa お札に刷られるほどすごい業績を残してる人等を訳分からんじじい呼ばわりは頭の程度が知れる😂
@@SyoutaOgawa お勉強しなさい!
マジで世も末ですね
3Dホログラムのお札ハリーポッター感あるな
でも、亡くなった人を採用するのが無難だよな。仮に、生きている偉人が採用されても、その偉人が後から犯罪を犯してしまったら造幣局も大変になるだろうし色々な意味で
大谷選手が選ばれたら、他に医学とかで実績残せるほど国力無くなったんだなって悲しくなるわ
大谷の世界的な知名度が圧倒的過ぎたんや、知名度だけで言ったらしゃーなしやなぁ
日本の偉人なんて探せばいくらでも居るんやからそんな悲しくならんでええぞ。
@@s1cgx273ネタだよな?
武将縛りでも良かったなぁ〜
いいアイディアですね。織田信長の紙幣とか見たいなあ~財布が強くなりそうw
@@クッキー改 織田信長はうつけ者
ここはキリシタン大名とか危ないか
@@クッキー改 燃えそう
秀吉とかにしたら、お隣の国から色々言われそう
生きているうちにお札になって、もし不祥事を起こしてしまったら生きにくいよな
確かに。もし殺人なんかおかしたら殺人者が日本のお札の人物ってことになる。
紙幣の顔になる人は歴史人物から取って欲しい流石に。何というかここ最近の人間を入れるのは重みが無くなるというか…。
杉原千畝もお札にして欲しいな
最高
予言する、新一万円札はこれから栄一万円と呼ばれることになるだろう
生きてる人は使うのどうなんだろ…大谷が仮に、もしも今後犯罪を犯してしまったり、過失で死亡事故などをおこしたらどうするのか
やっぱりそういう意味でも、存命の人物は避けるんだろうなていうか松下幸之助・湯川秀樹などなど、先に控えてる人物も多いしね
大谷翔平はピッチャーでの豪速球と、バッターでの放つ打球以外で人を殺めるなんてことあるわけない
@@KITAKIKENTA 確かに、現代の有名人ではなくまずは「偉人」がいますもんね
犯罪は関係ねーよ。iPhoneの発明者が犯罪してもお前ら使うだろうに
@@ORANGERANGE_ 実業家もいいけど、坂本龍馬あたり紙幣になったらかっこいい
1000円札・・・渋沢栄一(日本経済の神)5000円札・・・大谷翔平(球界の神)10000円札・・・天照大御神(日本神話の最高神)12600円札・・・高島雄平(末端支援の神)これで行きましょう
60人を切り捨ててはいけない(戒め)
@@TY-kr4rq ほんとそれ
くだらないですね😂
60人を端数にする男
114514円札 野獣先輩
実にくだらない。お札になるのは日本を大きく動かした先人だけだよ。
大谷お札化の発想自体が沼すぎて笑えない
笑えばいいと思うよ
大谷は好きだけどお金にはなって欲しくないな やっぱ歴史の人がいい
大谷の前に王長嶋や美空ひばり手塚治虫とか日本が誇る著名人もいつか、、、
美空ひばりと手塚治虫はマジであると思う
鳥山明さんやないか?
大谷はマジですごいと思うし大好き。でも学問や経済や化学などの分野で活躍した人より、スポーツマンが持て囃されるようになったら終わりだよ
@ガゼル商会 え、ごめん自分のUA-camの履歴あなたに見せてあげたいくらいには大谷大好きだわ。って最初に言ってるよね?どの辺で自分がアンチだと思ったかまず、教えてくれる?残念だけど、スポーツじゃ豊かで暮らしやすい社会にはならんのよ。アカデミックな分野より、スポーツの分野を目指す子供が増えれば日本は衰退する。スポーツで食べ物は生み出せますか?スポーツで家が立ちますか?スポーツで病気が治りますか?スポーツで世の中の役に立つような新しい発明ができますか?経済効果とか言ってるけど、それはアカデミックな分野で活躍した人が作ってくれた社会で、スポーツをするからお金が動くんだよ分かる?例えば、アフリカの貧困国でNPBリーグなんて作っても金は動かんよ。これがわからないなら話にならないね。
@ガゼル商会 あと、 ちょっと頭悪そうだから理解するの難しいかもしれないけど、これアンチだとしたら大谷へのアンチじゃなくて、スポーツや芸能ばかりに目がいって、政治や経済をおろそかにしてしまう可能性がある社会へのアンチというか、訴えだよ?そうならないようにしようねーって。
@@ついた-p2k 頭の悪い奴にマジレスしても頭が悪いから理解されないよ
でも大谷はみんなを笑顔にさせられるよね
@@青山青山-f7b どういうところがズレてるのか指摘しないで、すぐにガキとか言っちゃうあなたは大丈夫なん?
大谷紙幣ありえる?あるわけねーだろ ないない
ほんとこれあるわけねーだろ
大谷は早すぎ。知名度がどんどん無くなってるけど偉業を成し遂げた日本人なんてたくさんいる。歴史をもっと学ぶべきだね。
今の紙幣がすき
千円札と一万円札が変わるのは平成民からするとなんか感慨深いような悲しいような…って感じやなぁ。
あり得ないだろうけど仮に大谷になったとしてもみんな納得すると思う
大谷紙幣に愛着が湧いて、他のおじちゃんおばちゃんに変えたくないので万札を崩さない
俺は納得しない
納得しねーよ
納得しない
納得するわけねーだろ
近代スポーツの発展として大谷翔平…あるぞこれ
大谷翔平かYOSHIKIか高そうなデザインの💴紙幣デザインも気になる
@@メンズうさぎ-m9nyoshikiなわけねーだろw大谷だって別にメジャーじゃめっちゃ目立った存在でもないんだから無いだろうよ
@@kusobakaCHエアプは黙ってようね、メジャーでも大谷は広く知られてるから
@@Ca_s 前言撤回します。すみません。メジャーでは目立った存在ですね。五本の指には入ると思います。ただ、エンゼルスは不人気球団ですし、西海岸でもドジャーズのが人気ですし、そもそも野球以外が人気ですし、、、日本とアメリカで、大谷選手に対する評価は大きく違うと思います。アメリカ全土での知名度で言えば5%いくか行かないかと思います。そういったスポーツプレイヤーを日本のお札に刷る事は適切でないと思います。知名度がなくても別の実績のある文化人なんかにしておいた方がいいと思いますね。パッキャオとはスケールが違います。
@@Ca_s 逆にアメリカ住んでメジャー事情に精通してりゃ人間なんかお前は、日本住んで日本のメディアが紹介してるニュースで大谷の情報得てる癖に人のことエアプとか言えるわけねえだろ?
これが下がりゆく日本経済の象徴になるお札か〜😂
大谷さん凄いけど、紙幣に相応しいかな…
でも、アルゼンチン紙幣にメッシが登場したら、それは確かにクールだと思うな。
確かにクソダサいなそれ
やっぱメッシくらいの活躍しないと紙幣にはならなそう
@@さしすせそ-y4y 今後のオオタニサンに期待
これでデフォルト起こしてもメッシ紙幣だから価値着くから安心
全く同じ事考えた。マジで値するよね。もうメッシなら
大谷翔平がメディアのおもちゃになってる。
大谷は野球興味無い自分からしても偉大な記録を出したことは分かるけど日々使うお金に肖像画として使われるっていうのはなんかちょっと違うかな〜って感想かな記念コインとかなら全然いいと思うけども
千円と1000円の位置いまのままのほうがすきだなぁ
大谷好きだけど、こう言うのだるすぎる
『野球』という特定のスポーツに偏重するのは好ましくないんじゃ、、、?
全員が野球好きだと思うなよ
3人の実績とか詳しく調べてみたらみんなバケモンで笑ったわ。
渋沢栄一は日銀の創設者ですからね
中学で日本史学ばなかったのか
@@よげ-c6c 詳しくって言ってるやろがい。北里柴三郎は東大医学部出てノーベル賞一歩手前まで行ったけど他の科学者の妨害受けてノーベル賞取れなかったこととか教科書に書いてないやろ。学無いの透けてるぞ。
@@エミル-z6q あなたの言ってることはもっともだが落ち着け
@@たなかR-g3j 制止してくれて助かった。おかげで戻ってこれた。
仮に大谷さんのお札出たら、誰も使わんと思う。
私が生きてるうちに大谷翔平の紙幣を作って欲しすぎる。待てない。
@偽パンマン確かに...大谷さんの紙幣は作って欲しいけど...
無いことに期待し続けるのはしんどく無いですか?
無理だろ
大谷さん「ぼくが死んでからだろうね」
いやー、一万円札は変えて欲しくない
競技人を採用するなら海外発祥のスポーツよりかは将棋の棋士か相撲の力士の方がそれっぽい気がする。
変える必要なし!
そういうわけにもいかねえんだよ…
レジェンド校長ついに紙幣になったのか
新紙幣作るのはええけど、世の中の機械が新紙幣対応になってからやってくれ500円のときまじでダルかった
コラ紙幣みたいな感じでなかなか面白いな
これ質問された財務省の人も回答に困っただろうなw
いや…大谷翔平のことを悪く言うわけではないけどお札になるのはないやろ。流石に騒ぎすぎ
スポーツ選手紙幣はやめてくれ😢
共感!!
返信欄が荒れる覚悟で書くシンプルに生きてる人を1万円札にやらないでくれ。てかスポーツとかちょっとしか興味無いけど大谷翔平って二刀流だけで偉人って呼ばれるんか?
大谷だったらその前に正岡子規を出してほしいなまあ、ものすごく不健康そうな紙幣になる予感がするけど
こぉぉぉぉとうげえいじ‼️
ホログラムで回転しながら小峠と正岡子規を繰り返してほしい
事実。野球は世界的ではない故に大谷もそうだ???『憧れは理解から最も遠い感情だよ』
本人じゃないか
板垣退助とか好きなんやけど
新紙幣発行記念で一金種10枚ずつくらい配布してくれていいんやで
ゴクウ、ベジータ、フリーザで良いよ。
一万円 王貞治5000円 イチロー1000円 大谷翔平で完璧
npbでしかホームラン王になれない王が1万? それはそうとスポーツ選手が紙幣になるのは世も末
@@あらがかな 野球が世界でオワコン
安倍晋三先生とか紙幣に似合ってるかも…アベノミクスで経済を良くしたし、業績も確定しているし…
1政党紙幣はまずいと思う 北朝鮮に近づいてしまう
大谷が1万円札なら5千円札はイチローな
今のところ逆
あるとしても国民のほとんどがなくなった後でしょうね・・・
何だか段々韓国紙幣に似てきたな…
次回の偽造防止はホログラムが喋り出すとかにして欲しいな
そういう未来もあるかもw
ハ⚫ーポッター
安倍総理の1万円札見たい
渋沢栄一って日銀の創設者ですもんね 渋沢栄一により、1873(明治6)年日本最初の商業銀行として設立されたのが第一国立銀行それが今の日銀になっただからこの人が日本の国際金融システムの原点
大谷紙幣欲しすぎて
紙幣の人物バット持ってて草
そもそも野球が世界じゃだーれもしらないし、興味ない日本とアメリカの一部だけだよアメリカでも大谷の知名度40%無いし、イギリスとか『だれ?』って感じだろう笑大谷を紙幣とか脳内で細菌湧きすぎ、断言して絶対にあり得ない。なんなら世界的に見て錦織の方が知名度ある
その流れなら先にイチローさんを紙幣にするべきでしょうよ
大谷が拒否するやろ
何故かお札にならない徳川家康
大谷「こ、これで…」店員「自分のw顔w」
藤井聡太さんの紙幣がほしい
世界から良い笑い物だよ
お前もな
大谷のクレジットカードとかETCカードとか欲しいわ。
野獣先輩のお札がいい
大谷もいいけど、吉田沙保里紙幣もお願いします!
まだ確定してないもんね。坂本勇人なら確定してるからいけるかな?
大谷選手が素晴らしい功績を残したのは事実ですが、紙幣にするという発想は正直何を言ってるんだという感覚にしかなりませんでした。
一般人がきいたらくだらないこと聞いてくるなていうのに😗
3Dホログラム、普通に凄い
新しい紙幣おもちゃみたいで嫌なんだけど
何百年後には分からないけどとりあえず今我々が知ってる状況ではまずないでしょう😂
「諭吉が欲しい」「諭吉くれ」みたいなネタが通じる時代の終わりがいよいよ始まるって思うと感慨深い
「栄一くれ」って・・・誰?って感じw
渋沢くれのほうがしっくりくる
@@マラサダ-r9p それだ!
ほんまやん……諭吉通じなくなるんか
諭吉ってお金にぴったりな名前よね
紙幣にしてホログラムのところを角度によって投打の二刀流ホログラムになったらいいね。
斬新!
名案やんけ
紙幣じゃなくても欲しい笑
すげえ、発想えぐ!!!
天才いて草
大谷さんは「やめてくれw」て言いそう
生きている人をお札にしようとすると、いざその人物に不祥事が起こった際にもう取り返しがつかないくらいお札を作ってるから変えられないという問題が発生する。だから過去の偉大な方を選ぶのが基本なんじゃないかな〜と
なるほど。
まぁ、ネタだからねー。みんなそれくらいわかってて騒いでるんだって😂
でも、こんな話ししてる時が楽しいよね
大谷がスキャンダル起こすとは思えんな
@@hackbug考えられるのは165キロのストレートすっぽ抜けて打者の顔面にぶつかって死傷、
打者で打球のスピード速すぎて観客顔面にぶつかって死傷くらいしか思い浮かばん
@@まっちゃ-v5e 真のdead ballやん
福沢諭吉の「日本円札」感が強すぎて外国の札みたい、慣れるんやろうけども
これからの時代は「福沢諭吉と遊んでるeveryday」がガチの意味になる
記念硬貨だと全然ありうるし特に欲しい人多いんじゃないんかな?
大谷君は紙幣より金貨にするべき。
乱雑に扱われるより、大切に保管して偶に拝めるくらいが望ましい。
それ!
パチンコのサンドに大谷さん消えてゆく…
大谷記念硬貨とか?いいね
大谷と紙幣の偉人の価値が違いすぎおこがましいて
@@あらがかな 金貨はともかく、記念貨幣は割とテキトー乱発されてるから全然あってもええと思う。
金貨はともかく。
亡くなっている人にしないとまずいよね
問題を起こした時は大変なことになるよね
あとは大谷だったら断るでしょ
たとえ財務省がオファーしても大谷本人が遠慮しそう。
でも記念硬貨くらいあってもいいと思う。😊
大谷翔平が紙幣になる時期まで俺は絶対に生き続ける
永遠に生き続けるってこと?
@@kesa5980 明日死ぬってことだよ
ならないよ
基準はないにしてもやっぱり亡くなった人じゃないとダメじゃない?
大谷が引退後何かしら問題起こして既にそれが紙幣になってたら日本の面目丸潰れだぜ....まぁ大谷ならないとは思うが。
別に18だから大谷よりこの世に長くいる可能性あるからなぁ
壱万円がドンとしてる感じが正に日本紙幣らしくて好きだったのに10000が全面に出てきてなんかダサい
なんというか"威厳"というものが無くなった
なんか中国の元っぽいよね
わざとダサくして電子通貨を普及させるんじゃないかって言われてる
なざ漢字ではなくアラビア数字を入れてしまったのか
@@こう-d1y 外国人が読めないから
わかる〜ダサいですよねえ
記念硬貨で作って欲しいなぁ
坂本勇人なら確定してるってコメ好き
今のお札が変わってしまうのは違和感しかないけど、偽造を防ぐためだし仕方ないねぇ
こう言うワンチャンあるみたいな話がやっぱり楽しい
何が楽しいのかよく分からないです。
@@untraceable5 あなたの理解力が無いだけです。
@@untraceable5 捉え方は色々ありますよ
@@untraceable5 可哀想〜
なんで日本のコメント欄ってこんなけんか腰のやつ多いんや
渋沢より諭吉のほうがいい。五千円とか特におもちゃ感が半端ないし
せっかくノーベル賞受賞者が何十人もいるんだからその人達の中からも選ばれてほしい
日本学術会議会長の梶田隆章が最適だろ皮肉抜きに
たぶん次はチェ〇ー東大
湯川秀樹
iPS細胞の作成に成功した山中伸弥氏
東條英機🥸
まさに最新のお金ですね。
時代の進歩を物凄く感じます。
大谷が選ばれるか健気に答える財務省がかわいい(※本当に財務省に聞いてたなら)
古代・中世の人物を復活させて欲しい(2000円札は紫式部だけど)
野球界では完全にレジェンド。しかし大谷凄すぎる野球界の生きる国宝
@ヒカリ. それくらい有り得るってことなまぁ素人は黙っとれって😂😂
海外意識して作るとか言ってるくせに海外に浸透してないスポーツ選ぶの謎すぎるわ。
それだったらテニスの国枝慎吾とかでいいやん。多様性?とかにも対応できてるし
@@ふのー-b4b 誰だよ
@@山田太郎-k1k1c 中学生?
テニスから出すなら修造にしてくれ
こうゆうのは学問的の人のがいい
小保方晴子
@user-cy7lm4pc8e共感できません
大谷翔平を紙幣にしたらお金使うのが楽しくなる→財布の紐緩くなる→経済が回る
逆。みんな家の家宝にする
保存用と通常用で所得倍増計画や!
@@DN-ho6hw そりゃそう
勝手な妄想してて笑える
栗山が回収しまくりそう
大谷大好きだし毎日試合確認してるけど、紙幣にスポーツ選手載るようになったらちょっと世も末。
わけわからんじじいより全然いい
@@SyoutaOgawa それ教養がないだけ
@@SyoutaOgawa お札に刷られるほどすごい業績を残してる人等を訳分からんじじい呼ばわりは頭の程度が知れる😂
@@SyoutaOgawa
お勉強しなさい!
マジで世も末ですね
3Dホログラムのお札ハリーポッター感あるな
でも、亡くなった人を採用するのが無難だよな。仮に、生きている偉人が採用されても、その偉人が後から犯罪を犯してしまったら造幣局も大変になるだろうし色々な意味で
大谷選手が選ばれたら、他に医学とかで実績残せるほど国力無くなったんだなって悲しくなるわ
大谷の世界的な知名度が圧倒的過ぎたんや、知名度だけで言ったらしゃーなしやなぁ
日本の偉人なんて探せばいくらでも居るんやからそんな悲しくならんでええぞ。
@@s1cgx273ネタだよな?
武将縛りでも良かったなぁ〜
いいアイディアですね。織田信長の紙幣とか見たいなあ~財布が強くなりそうw
@@クッキー改 織田信長はうつけ者
ここはキリシタン大名とか危ないか
@@クッキー改 燃えそう
秀吉とかにしたら、お隣の国から色々言われそう
生きているうちにお札になって、もし不祥事を起こしてしまったら生きにくいよな
確かに。
もし殺人なんかおかしたら殺人者が日本のお札の人物ってことになる。
紙幣の顔になる人は歴史人物から取って欲しい流石に。何というかここ最近の人間を入れるのは重みが無くなるというか…。
杉原千畝もお札にして欲しいな
最高
予言する、新一万円札はこれから栄一万円と呼ばれることになるだろう
生きてる人は使うのどうなんだろ…
大谷が仮に、もしも今後犯罪を犯してしまったり、過失で死亡事故などをおこしたらどうするのか
やっぱりそういう意味でも、存命の人物は避けるんだろうな
ていうか松下幸之助・湯川秀樹などなど、先に控えてる人物も多いしね
大谷翔平はピッチャーでの豪速球と、バッターでの放つ打球以外で人を殺めるなんてことあるわけない
@@KITAKIKENTA
確かに、現代の有名人ではなくまずは「偉人」がいますもんね
犯罪は関係ねーよ。
iPhoneの発明者が犯罪してもお前ら使うだろうに
@@ORANGERANGE_ 実業家もいいけど、坂本龍馬あたり紙幣になったらかっこいい
1000円札・・・渋沢栄一(日本経済の神)
5000円札・・・大谷翔平(球界の神)
10000円札・・・天照大御神(日本神話の最高神)
12600円札・・・高島雄平(末端支援の神)
これで行きましょう
60人を切り捨ててはいけない(戒め)
@@TY-kr4rq ほんとそれ
くだらないですね😂
60人を端数にする男
114514円札 野獣先輩
実にくだらない。お札になるのは日本を大きく動かした先人だけだよ。
大谷お札化の発想自体が沼すぎて笑えない
笑えばいいと思うよ
大谷は好きだけどお金にはなって欲しくないな やっぱ歴史の人がいい
大谷の前に
王長嶋や美空ひばり手塚治虫とか日本が誇る著名人もいつか、、、
美空ひばりと手塚治虫はマジであると思う
鳥山明さんやないか?
大谷はマジですごいと思うし大好き。でも学問や経済や化学などの分野で活躍した人より、スポーツマンが持て囃されるようになったら終わりだよ
@ガゼル商会 え、ごめん自分のUA-camの履歴あなたに見せてあげたいくらいには大谷大好きだわ。って最初に言ってるよね?どの辺で自分がアンチだと思ったかまず、教えてくれる?
残念だけど、スポーツじゃ豊かで暮らしやすい社会にはならんのよ。
アカデミックな分野より、スポーツの分野を目指す子供が増えれば日本は衰退する。
スポーツで食べ物は生み出せますか?スポーツで家が立ちますか?スポーツで病気が治りますか?スポーツで世の中の役に立つような新しい発明ができますか?
経済効果とか言ってるけど、それはアカデミックな分野で活躍した人が作ってくれた社会で、スポーツをするからお金が動くんだよ分かる?
例えば、アフリカの貧困国でNPBリーグなんて作っても金は動かんよ。これがわからないなら話にならないね。
@ガゼル商会 あと、 ちょっと頭悪そうだから理解するの難しいかもしれないけど、これアンチだとしたら大谷へのアンチじゃなくて、スポーツや芸能ばかりに目がいって、政治や経済をおろそかにしてしまう可能性がある社会へのアンチというか、訴えだよ?
そうならないようにしようねーって。
@@ついた-p2k 頭の悪い奴にマジレスしても頭が悪いから理解されないよ
でも大谷はみんなを笑顔にさせられるよね
@@青山青山-f7b どういうところがズレてるのか指摘しないで、すぐにガキとか言っちゃうあなたは大丈夫なん?
大谷紙幣ありえる?
あるわけねーだろ ないない
ほんとこれ
あるわけねーだろ
大谷は早すぎ。知名度がどんどん無くなってるけど偉業を成し遂げた日本人なんてたくさんいる。歴史をもっと学ぶべきだね。
今の紙幣がすき
千円札と一万円札が変わるのは平成民からするとなんか感慨深いような悲しいような…って感じやなぁ。
あり得ないだろうけど仮に大谷になったとしてもみんな納得すると思う
大谷紙幣に愛着が湧いて、他のおじちゃんおばちゃんに変えたくないので万札を崩さない
俺は納得しない
納得しねーよ
納得しない
納得するわけねーだろ
近代スポーツの発展として大谷翔平…
あるぞこれ
大谷翔平かYOSHIKIか
高そうなデザインの💴紙幣デザインも気になる
@@メンズうさぎ-m9nyoshikiなわけねーだろw
大谷だって別にメジャーじゃめっちゃ目立った存在でもないんだから無いだろうよ
@@kusobakaCHエアプは黙ってようね、メジャーでも大谷は広く知られてるから
@@Ca_s 前言撤回します。すみません。
メジャーでは目立った存在ですね。五本の指には入ると思います。
ただ、エンゼルスは不人気球団ですし、西海岸でもドジャーズのが人気ですし、そもそも野球以外が人気ですし、、、
日本とアメリカで、大谷選手に対する評価は大きく違うと思います。
アメリカ全土での知名度で言えば5%いくか行かないかと思います。
そういったスポーツプレイヤーを日本のお札に刷る事は適切でないと思います。
知名度がなくても別の実績のある文化人なんかにしておいた方がいいと思いますね。
パッキャオとはスケールが違います。
@@Ca_s 逆にアメリカ住んでメジャー事情に精通してりゃ人間なんかお前は、日本住んで日本のメディアが紹介してるニュースで大谷の情報得てる癖に人のことエアプとか言えるわけねえだろ?
これが下がりゆく日本経済の象徴になるお札か〜😂
大谷さん凄いけど、紙幣に相応しいかな…
でも、アルゼンチン紙幣にメッシが登場したら、それは確かにクールだと思うな。
確かにクソダサいなそれ
やっぱメッシくらいの活躍しないと紙幣にはならなそう
@@さしすせそ-y4y
今後のオオタニサンに期待
これでデフォルト起こしてもメッシ紙幣だから価値着くから安心
全く同じ事考えた。
マジで値するよね。もうメッシなら
大谷翔平がメディアのおもちゃになってる。
大谷は野球興味無い自分からしても偉大な記録を出したことは分かるけど日々使うお金に肖像画として使われるっていうのはなんかちょっと違うかな〜って感想かな
記念コインとかなら全然いいと思うけども
千円と1000円の位置いまのままのほうがすきだなぁ
大谷好きだけど、こう言うのだるすぎる
『野球』という特定のスポーツに偏重するのは好ましくないんじゃ、、、?
全員が野球好きだと思うなよ
3人の実績とか詳しく調べてみたらみんなバケモンで笑ったわ。
渋沢栄一は日銀の創設者ですからね
中学で日本史学ばなかったのか
@@よげ-c6c 詳しくって言ってるやろがい。北里柴三郎は東大医学部出てノーベル賞一歩手前まで行ったけど他の科学者の妨害受けてノーベル賞取れなかったこととか教科書に書いてないやろ。学無いの透けてるぞ。
@@エミル-z6q あなたの言ってることはもっともだが落ち着け
@@たなかR-g3j 制止してくれて助かった。おかげで戻ってこれた。
仮に大谷さんのお札出たら、誰も使わんと思う。
私が生きてるうちに大谷翔平の紙幣を作って欲しすぎる。待てない。
@偽パンマン
確かに...大谷さんの紙幣は作って欲しいけど...
無いことに期待し続けるのはしんどく無いですか?
無理だろ
大谷さん「ぼくが死んでからだろうね」
いやー、一万円札は変えて欲しくない
競技人を採用するなら海外発祥のスポーツよりかは将棋の棋士か相撲の力士の方がそれっぽい気がする。
変える必要なし!
そういうわけにもいかねえんだよ…
レジェンド校長ついに紙幣になったのか
新紙幣作るのはええけど、世の中の機械が新紙幣対応になってからやってくれ
500円のときまじでダルかった
コラ紙幣みたいな感じでなかなか面白いな
これ質問された財務省の人も回答に困っただろうなw
いや…大谷翔平のことを悪く言うわけではないけどお札になるのはないやろ。流石に騒ぎすぎ
スポーツ選手紙幣はやめてくれ😢
共感!!
返信欄が荒れる覚悟で書く
シンプルに生きてる人を1万円札にやらないでくれ。
てかスポーツとかちょっとしか興味無いけど大谷翔平って二刀流だけで偉人って呼ばれるんか?
大谷だったらその前に正岡子規を出してほしいな
まあ、ものすごく不健康そうな紙幣になる予感がするけど
こぉぉぉぉとうげえいじ‼️
ホログラムで回転しながら小峠と正岡子規を繰り返してほしい
事実。野球は世界的ではない
故に大谷もそうだ
???『憧れは理解から最も遠い感情だよ』
本人じゃないか
板垣退助とか好きなんやけど
新紙幣発行記念で一金種10枚ずつくらい配布してくれていいんやで
ゴクウ、ベジータ、フリーザで良いよ。
一万円 王貞治
5000円 イチロー
1000円 大谷翔平
で完璧
npbでしかホームラン王になれない王が1万? それはそうとスポーツ選手が紙幣になるのは世も末
@@あらがかな 野球が世界でオワコン
安倍晋三先生とか紙幣に似合ってるかも…
アベノミクスで経済を良くしたし、業績も確定しているし…
1政党紙幣はまずいと思う 北朝鮮に近づいてしまう
大谷が1万円札なら5千円札はイチローな
今のところ逆
あるとしても国民のほとんどがなくなった後でしょうね・・・
何だか段々韓国紙幣に似てきたな…
次回の偽造防止はホログラムが喋り出すとかにして欲しいな
そういう未来もあるかもw
ハ⚫ーポッター
安倍総理の1万円札見たい
渋沢栄一って日銀の創設者ですもんね
渋沢栄一により、1873(明治6)年日本最初の商業銀行として設立されたのが第一国立銀行それが今の日銀になった
だからこの人が日本の国際金融システムの原点
大谷紙幣欲しすぎて
紙幣の人物バット持ってて草
そもそも野球が世界じゃだーれもしらないし、興味ない
日本とアメリカの一部だけだよ
アメリカでも大谷の知名度40%無いし、イギリスとか『だれ?』って感じだろう笑
大谷を紙幣とか脳内で細菌湧きすぎ、断言して絶対にあり得ない。なんなら世界的に見て錦織の方が知名度ある
その流れなら先にイチローさんを紙幣にするべきでしょうよ
大谷が拒否するやろ
何故かお札にならない徳川家康
大谷「こ、これで…」
店員「自分のw顔w」
藤井聡太さんの紙幣がほしい
世界から良い笑い物だよ
お前もな
大谷のクレジットカードとかETCカードとか欲しいわ。
野獣先輩のお札がいい
大谷もいいけど、吉田沙保里紙幣もお願いします!
まだ確定してないもんね。
坂本勇人なら確定してるからいけるかな?
大谷選手が素晴らしい功績を残したのは事実ですが、紙幣にするという発想は正直何を言ってるんだという感覚にしかなりませんでした。
一般人がきいたら
くだらないこと聞いてくるなていうのに😗
3Dホログラム、普通に凄い
新しい紙幣おもちゃみたいで嫌なんだけど
何百年後には分からないけどとりあえず今我々が知ってる状況ではまずないでしょう😂