【没落する官僚】官僚の仕事と給料事情/東大卒官僚が減少/残業時間378時間/日本の学歴社会/政治と官僚の関係/改革後の官僚の立ち位置/財務省=悪のイメージができた理由【元官僚 中野雅至】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 126

  • @pivot00
    @pivot00  4 дні тому +4

    ▽後編はこちら▽
    bit.ly/47QJzxx
    ▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
    アプリダウンロードはこちら↓
    app.adjust.com/1gxujoyv

  • @SK-ug1by
    @SK-ug1by 2 дні тому +13

    ジョブ型雇用にして、アメリカくらい雇用の流動性があると、民間からの中途採用や公務員から民間に転職して、また帰ってくるなど、新鮮な人材が出入りして、政策や仕事の仕方、文化なども変わってくると思う。

  • @兵庫ニッパー
    @兵庫ニッパー День тому +10

    東大卒業して、国会のじじぃどもの子守りって何の罰ゲームよ

  • @Torino-nj5gx
    @Torino-nj5gx 3 дні тому +23

    600万というのは古い情報で、近年は残業代が全部出るので課長補佐で残業多ければ900万くらいです。身分保障と併せて考えたら待遇は良いのですが、それでも退職者が増え続けているのは、労働時間の長さと徒労感、優秀な人と働けるという環境でなくなったこと、そのあたりだと思います。

    • @unlessxyao
      @unlessxyao 19 годин тому +1

      なんで残業前提なんだよw

    • @hitotaka5277
      @hitotaka5277 5 годин тому

      残業出て900万とか…課長補佐なら10人の部下がいる民間でいう管理職でしょうに

  • @shunyoshimura7125
    @shunyoshimura7125 2 дні тому +10

    中野さん、元官僚って雰囲気感じさせない軽さでめちゃくちゃ舌が回るw
    野嶋さんも打合せで関西のノリに釣られたのか、冒頭から関西弁で話すの笑っちゃったw
    会話のテンポがいい回でした。

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 3 дні тому +14

    残業378時間って過労死しないほうがおかしい。国会答弁資料を間違いなく作成して翌朝には出さないといけないなら家には帰れず庁舎で寝ることになる。パワハラ兵庫県知事もその道を通ってきたので深夜でも職員にメール送るのは理解出来るがあなたは大臣じゃないし職員も上級職官僚じゃない。

    • @KoIhara
      @KoIhara 3 дні тому +2

      それで600万は酷いですね。東大卒の優秀な人材だったら他行っちゃうでしょうね

  • @THEdashimaki
    @THEdashimaki 2 дні тому +9

    聞いてたら、民間でも同じこと起きてますよね。国とか国力考えたらバリバリ奉仕のようにやれる人の必要性は大切なのはわかるんだけど。私30代なんですが、自分の中で価値観が10年くらいで変わりましたよね。勉強して、官僚、駐在員など昔なら華形と言われてきた仕事もすごいなーと思ってたけど、身体が大事だぞ。←生きてたら、ちょこちょこ年寄りが経験からよく下に言いますやん。何度も聞いてたらある時、仕事ができるとか、地位の高いものの引き換えに、短命になるし、幸せか幸せじゃないかと考えたとき、変なプライド捨てたら、お金は飯食えたらいいやってなっちゃいました。出世とかお金より、時間と体を大切にできることが何より高級品と価値観が変わりましたね。。

  • @kitkatjp4724
    @kitkatjp4724 3 дні тому +31

    0:19  メガネの野嶋さんめっちゃ似合ってます🤓

  • @ocean-h7x
    @ocean-h7x 2 дні тому +2

    日経の一太郎の記事みた時点で察した。笑
    > 2024年9月29日 法案作成に「一太郎」職人芸 若手官僚、継承へ知恵絞る

  • @Asa_mnsu
    @Asa_mnsu 3 дні тому +6

    2人の話のテンポ、最高です。面白くて動画が一瞬でした(笑)

  • @junko0475
    @junko0475 22 години тому +1

    父がその立場だったのですが、毎日帰ってくるのが夜中の12時か朝帰りでしたよ😢1975年ぐらいから1990年まで働いていました。当時から長時間の残業があり、給料も大変な割にはそこまでもらっていたわけではないと思います。ブラックと言われようと本当にこの分野の仕事が好きな方、やりがいを感じる方ではないと……できないってところですよね😭働き方のスタイルも大分変化を遂げているので中野さんが強調しておっしゃっているのも理解できます。

  • @藤原秀郷-q7c
    @藤原秀郷-q7c 3 дні тому +11

    省庁の内部に問題は無いんですかね…。官僚の上層部も昭和の頭な気がしますが…。また、財務省の助力無しで予算を作成できるんですかね…。財務省の政治家への影響力はあると思いますよ。

    • @さん名なし-h8b
      @さん名なし-h8b День тому +1

      そりゃあ政治家は各種勉強会や政策事の委員会で一年生議員から磨かれて成長する。
      その中で与党の議員は各官僚からのレクチャーがあり専門性が磨かれてるが、それは専門性が増すのと同時に官僚の都合に染まり同調していく。

  • @寛人小早川-c8l
    @寛人小早川-c8l 3 дні тому +11

    MBSのUA-camなんかと錯覚してしまったw

  • @toruishikawa6799
    @toruishikawa6799 3 дні тому +20

    メガネのさきこちゃんも、可愛い。。

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 2 дні тому +2

    求む”サムライ(侍)”

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 2 дні тому +2

    すごいなぁ(*'▽')

  • @ひの-p1r
    @ひの-p1r 3 дні тому +10

    官僚の業務効率化と労働時間削減しないとな

  • @fufum12345
    @fufum12345 День тому +1

    双方が引き連れてか、関西弁になってるのが面白い

  • @Dracula0425
    @Dracula0425 3 дні тому +3

    ものづくりよりもサービス業が中心の世界ではビジネスは国の息がかかったものではなくなったし、国が管理しようとすればクール・ジャパンみたいに看板倒れで終わるばかり。イノベーションが経済のパイを拡大するなら優秀な人は、民間部門で自由な時間&空間を得て働くのがベスト。東大生の官僚離れはやっと人材の配分が良くなってきた証拠。
    問題はすでに官僚になった東大卒が自己の保身のために既得権の温存をしたくなるだろうという部分かな。政治も行政も公務員自身が保身に走りたくなる習性をなんとか破壊していってほしい。

  • @明石のポチ
    @明石のポチ 3 дні тому +3

    のじちゃんの関西弁好っきやでー!
    って言うか、のじちゃん好っきやでー!😍😍😍

  • @mousan8538
    @mousan8538 2 дні тому +1

    メガネ似合う✨可愛いすぎて話が入ってこない😅

  • @Hitome0411
    @Hitome0411 3 дні тому +9

    事前に質問を受け付けるのはいいけど、受付時間をちゃんと決めて、システムで受付した記録を公開した方がいいよ。意識の問題とか言ってるだけじゃ、何も変わらないと思う。

  • @スサノオオ-q7m
    @スサノオオ-q7m 2 дні тому +5

    国会答弁の作成ですが、そもそも国会で細かい数字をとやかく言う野党がおかしいからこの様な事になる。国会は、大きな政策の流れを決める所でありどんな考え方でどんな政策をして行くか問えば良いのにこの数字がどうの等質問は、おかしい。

    • @さん名なし-h8b
      @さん名なし-h8b День тому +1

      ただ、官僚が決めた予算の大まかだけを国会で突くだけならば、
      その後の予算の担保が会計監査院という官僚しかない問題。

  • @tpelas_295
    @tpelas_295 3 дні тому +5

    考えものだな、財務省はまだ上が強い。関西の人の話ってスピードが心地よくていいですね!またお願いします

  • @yoshik1118
    @yoshik1118 3 дні тому +9

    この方は真実を100%言い当ててると感じます。

  • @ホルスの目
    @ホルスの目 3 дні тому +4

    A.Iを使えないもんな

  • @Orico-05
    @Orico-05 3 дні тому +6

    おっしゃる通り。身を粉にして主人主人はは人生のほとんどの時間を国のために捧げています。
    強い国になって欲しい

  • @佐藤妙子
    @佐藤妙子 День тому

    野党はルールを守って質問は3日前には言っておかないと官僚は深夜残業ばかりしなければならなくなる。なぜ誰も野党のおかしさを指摘しない・できないのかな。官僚に残業をさせないでもらいたい。

  • @たちゅリン
    @たちゅリン День тому

    これまでが放漫財政って、もう認識が古い。
    政府の赤字額なんて関係ないしね。
    小選挙区制にして、政治家も専門性がなくなって、官僚に丸投げなんだろうなぁ。
    省庁再編は意味はあるでしょう。厚生労働省とか国土交通省とか統合して動き重たくなったみたいだし、何より経済企画庁がなくなって経済成長もしないし、改革失敗は如実にでてるよ

  • @tu2476
    @tu2476 6 годин тому

    放漫財政ではありません。デフレ下にも関わらず、これほど財政出動できず、増税がたびたびあるのは、財務省と財務省の息のかかった政治家の力によるものです。

  • @ほんかお
    @ほんかお 3 дні тому +5

    お二人とも喋りがうまくて見応えがすごかった

  • @田中太郎-z5n3p
    @田中太郎-z5n3p 15 годин тому

    警察官僚とからみあったがプライド高くてうざかったので、⚪︎ぬまで働けば良い😂

  • @日向夏-s9p
    @日向夏-s9p 3 години тому

    法学部所属で無料だから総合職受ける予定だけど、まあ司法予備試験受かったらそっちの道行く自分みたいな人が大半だろうな

  • @kijinsan45
    @kijinsan45 2 дні тому

    財務省が強力な力を持ってます。中野氏の説明は説得力ない。国税庁を管轄から離し歳入庁作ってからです。

  • @issy_spexftbl
    @issy_spexftbl День тому

    答弁書のカンニングが必要な議員は、AIに代えてほしい。

  • @チョコちゃんねる-k1y
    @チョコちゃんねる-k1y 3 дні тому +2

    すごく学びになりました。
    結局、ペーパーワークはAIでどうにでもなる気がします。

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 2 дні тому +1

      財務資料とか行政資料はネットに出してないからAIで収集してきても大昔のデータになるから今の情報は庁舎内で集めんといかん。

  • @侑也裕理
    @侑也裕理 День тому

    アメリカこそ物凄い学歴主義ですけどね。

  • @まて-r3r
    @まて-r3r 3 дні тому +6

    基本的にヤラセってはっきり言うけど、こういうの聞いてたら政治家なんかただの演者なんだなって思う

  • @_ken7582
    @_ken7582 2 дні тому

    無駄を削れと言われて削った結果。
    まだ削れと言われている。

  • @ply360
    @ply360 3 дні тому +2

    サムネ大喜利のお題かと思った

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha 3 дні тому +2

    マイクの色にびっくりポン

  • @ステーキいきなり-k7u
    @ステーキいきなり-k7u 22 години тому

    老人政治家の性では...

  • @firewest
    @firewest 3 дні тому +13

    官僚に限らず、公務員の中途採用をもっと増やせば良いのでは? 公務員が民間より率先してやれば良い。 専門性が高い人材が集まりやすいですよ。  民間企業にも言えるが、新卒一括採用、終身雇用はもう限界でしょう。

    • @pauljoe38
      @pauljoe38 3 дні тому +3

      中途よりもいまは官民人事交流と称して民間企業や法律事務所から人集めてますね。

    • @ywsc1045
      @ywsc1045 3 дні тому +3

      公務員の中途なんて人気ないですよ。
      給料安い入ってもブラックでやめていく。
      面接の時は、良いことしか言わないしね。

    • @firewest
      @firewest 3 дні тому

      @@ywsc1045  キャリア官僚の中途は行われていないのでは。 集まると思いますよ。

    • @かな-m9o7e
      @かな-m9o7e 3 дні тому

      ​@@firewest
      集まらないですよ😅
      やってること東大レベルなのに待遇はマーチレベルなんだもん😢
      言うことだけは一人前の何もしない馬鹿な奴らにギャーギャー言われてさぁ
      そんな奇特な人はいません。
      Fラン辺りの人達からは募集あるかもね😊

  • @sasakihiroshi1
    @sasakihiroshi1 20 годин тому

    なんの問題もない。

  • @professorchannel
    @professorchannel День тому

    勉強、頑張ります!

  • @たきひろし-x9j
    @たきひろし-x9j День тому

    メガネかわいい😍

  • @mod6835
    @mod6835 3 дні тому +6

    放漫財政ってw
    どこが?

  • @ちば-g6h
    @ちば-g6h 3 дні тому +15

    官僚がマーチレベルとか何の地獄だよ

    • @かな-m9o7e
      @かな-m9o7e День тому

      マーチで良いぐらいになると思う、近いうちに。
      それなりの大学出でもやらない悲惨な仕事と分かっちゃたからね😅
      学校の先生は一足先にFラン大学増えてるみたいだし…

  • @名店-z9v
    @名店-z9v 3 дні тому +10

    官僚の質が落ちると、法案作成の機能が落ちることより、国としてのガバナンス機能の低下が危惧される気がする。中央省庁は許認可監督権限をもっているが、それがうまく機能しなくなると脱法的なビジネスが横行し始めるのだと思う。

    • @ジャガーコステロ
      @ジャガーコステロ 2 дні тому

      ただ官僚が強すぎると社会主義的権威主義体制に近くなる。民間の自由な経済活動が制限される。質は高く権限は今より弱くする。

    • @日向夏-s9p
      @日向夏-s9p 3 години тому

      宮城のワンテーブルみたいに実際に自治体がコンサル会社の餌になったことあるしね。
      公的機関の脆弱化は悲惨。

  • @user-ze9uh9qn1g
    @user-ze9uh9qn1g 3 дні тому +10

    自民党、財務省って増税したら出世するってマジ❓
    もしそうなら国民皆で財務省、自民党にデモするしかないやん

    • @seventhpeta
      @seventhpeta День тому

      それくらいしか業績を評価するものがない。
      あとは巨額の脱税を捕まえるとか?

  • @小さじ1-p5e
    @小さじ1-p5e 3 дні тому +1

    国家公務員総合職、地方政令市職員、首都圏公務員、どれがいいと思います??

    • @haloryza
      @haloryza Годину тому

      首都圏公務員!

  • @11totoful
    @11totoful 3 дні тому +3

    優秀な人材が特定のセクターに偏らず、民間へ流れるのは良いことだと思います。これからの日本を支えるために、優秀な人たちが民間で活躍してほしいですね。一方、公的セクターには、正義感が強く誠実な人たちが適任だと感じます。

  • @pumanike9470
    @pumanike9470 3 дні тому +18

    官僚て600万しかもらえないの??少ないね

    • @unlessxyao
      @unlessxyao 3 дні тому +7

      600万も40歳すぎないと貰えない。あるいは長時間残業するか。最悪の職業。残業の原因は国会答弁の作成だけではない。国会答弁作るのは一年の中のほんの数日でしかない。ブルシットジョブがあまりに多いから。非効率極まりないから。そのことに管理職があまりに無関心だから。民間から来る中途も優秀な人など当然来ない。もう落ちるところまで落ちればいい。

    • @ホルスの目
      @ホルスの目 3 дні тому +1

      無能な政治家減らして官僚に還元すればいい😂

    • @kzs0604
      @kzs0604 3 дні тому

      国家公務員号級俸給は、公開されてますよ。

    • @pumanike9470
      @pumanike9470 3 дні тому

      公務員てなぜ人気なのですか??

    • @かな-m9o7e
      @かな-m9o7e 3 дні тому +1

      ​@@pumanike9470
      公務員めちゃくちゃ人気ないよ、今
      公務の担い手が居ないから行政サービスは今までと同じと思わない方がいいと思うよ。

  • @Mgyospug8890
    @Mgyospug8890 3 дні тому +2

    行政改革の弊害

  • @elizab0602
    @elizab0602 2 дні тому +2

    そもそも東大卒のエリート層が官僚になっていたこれまでが異常。

    • @seventhpeta
      @seventhpeta День тому

      「東大生たるもの!」っていうOBまで引っくるめたマーケティングのなせる業だった。
      それを平成に入って戦コンに丸パクリされたわけだ。具体的には構成員がSNSで粋がってる様を見せるなどして…

  • @Ms1987years
    @Ms1987years День тому +5

    家族が霞が関やけど、東大の人しか捌けない量の仕事量やから、学歴は大事だと思う。
    早稲田と東大に同じ仕事量預けても、圧倒的に東大が上やよ。
    大量の資料渡して数分で読み込み終わるのが東大。
    補佐として早稲田などの人間を充てるのが良いと思います。
    優秀な人を大事にしてほしい。
    メディアとかトップ大学じゃない愚か者どもが国をダメにしてる。

  • @武藤雅彦-d1m
    @武藤雅彦-d1m 2 дні тому +1

    高橋洋一氏は全然違う事いってますよ。
    私は、彼を信じるな。

  • @かんぞう-u6k
    @かんぞう-u6k 2 дні тому +2

    国会答弁が、もっといい加減になったらこの国は良くなると思う。完璧にミスなく、中身のない意味のないことを言うくらいなら。もう少し国語力のない方達が官僚になった方がいい

    • @asufarutokin
      @asufarutokin 2 дні тому

      @@かんぞう-u6k しょーもない提言だな

    • @とり-i7x
      @とり-i7x 2 дні тому

      本気で言ってるならもうホラーだろ

  • @KurokamiKamiha
    @KurokamiKamiha 3 дні тому +1

    どんな社会でも、人の評価などはいい加減なもの。とっても幼稚な会話をしているように思えますね。

  • @makima7844
    @makima7844 18 годин тому

    この世代の人たちってなんで話し方怒って聞こえるんだろう??誰にも注意さなかったんだろうな

  • @kmiyake7kmiyake712
    @kmiyake7kmiyake712 2 дні тому

    この人財務省出身じゃないでしょ

  • @TYO-k5e
    @TYO-k5e День тому

    新しい人を中途採用すれば
    いーのでは?

  • @buchkurs130
    @buchkurs130 3 дні тому +4

    そら国債発行残高がぶっちぎり世界一で緊縮財政はないよな笑 本当に「財務省のせいで緊縮」議論は聞くたびに頭がクラクラする

    • @SG-kj2uy
      @SG-kj2uy 3 дні тому +2

      明らかにいろんな要素の中の数個とりだして、理論武装してる気になってるだけだよね

  • @matumptp
    @matumptp 3 дні тому +4

    野島さんの関西弁?が良いね。 眼鏡よりコンタクトが良いと思うが。

  • @zt6718
    @zt6718 3 дні тому +1

    国会って一年中開かれてるわけではないから。。。

    • @サイタマ-e4n
      @サイタマ-e4n 3 дні тому +3

      通常国会だけで150日やぞ

    • @msit7587
      @msit7587 3 дні тому

      まじで国会の時期は家帰ってないって中の人が言ってた

    • @zt6718
      @zt6718 3 дні тому

      結局政治家のせいにしているように見えるんですよね

    • @かな-m9o7e
      @かな-m9o7e 3 дні тому +1

      ​@@サイタマ-e4n
      コメ主のような人がいるから官僚の質が悪くなる一方だよね😅
      まだこんな人がいるとはという感じですが、教員みたいに実際に数が足りないと気付いてから右往左往するでしょうね。

  • @菱田-v3q
    @菱田-v3q 3 дні тому +2

    もう少し内容をまとめてほしい。ただただ長いだけのものがある。

  • @matumptp
    @matumptp 3 дні тому

    野島さん、眼鏡よりコンタクトの方が良いかな。

  • @ロジャー-i3p
    @ロジャー-i3p 3 дні тому +5

    なんで関西弁なの?アナウンサーでしょ

  • @hiroshihamamoto6573
    @hiroshihamamoto6573 3 дні тому

    年収600万を少ないと感じる中野氏は庶民ではないね。

    • @Mgyospug8890
      @Mgyospug8890 3 дні тому +24

      はなしきいてた?エリート組の話をしてるんだよ庶民じゃない

    • @サイタマ-e4n
      @サイタマ-e4n 3 дні тому +15

      東大で年収600万ってやってられんやろ

    • @msit7587
      @msit7587 3 дні тому +8

      流石に労働時間と労働内容には見合ってないよ600万は💦

  • @悠介さん
    @悠介さん 3 дні тому +6

    昭和生まれの私の大学院同期は、ノブレスオブリージュを体現した様なコテコテ東大生で官僚になった
    自分は東大は単に人生の特急切符買っただけと嘲って、財閥に就職
    結果、自分は色んな全社プロジェクト企画して40代でFIRE、同じ頃に同期はやっとこさ何かの災対基準を7つから5つに減らしたとかなんとか
    でも、彼の様な人が居るお陰で、日本人が伸う伸うと生きてられると思って感謝してる

  • @アキサト-b7f
    @アキサト-b7f 3 дні тому +6

    財務省が悪いことに異論は無いんですよね。財政政策の間違いにより日本は没落した。少子化の原因でもある。そもそも官僚批判の象徴となっているのが財務省だ。国政を握るのは政治家であるべきで、問題があるなら明確に政治家を批判すべき。

    • @ishimi300
      @ishimi300 3 дні тому

      少子化は世界中で起きてますよ?