【ヘルプマーク】見かけたら何をしたらいい?声かけ&席を譲る?倒れた時のSOSに?悪用するケースも?当事者と考える|アベプラ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 гру 2023
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/415pCzN
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【日大アメフト部】学生にとっては他人事?大麻&薬物が身近に?連帯責任や廃部は正しい?儀式化する処分の意味は?|アベプラ
    ▷ • 【日大アメフト部】学生にとっては他人事?大麻...
     
    【勝手に捨てないでよ】夫婦解散も?コレクターの流儀は?断捨離&ミニマリストブームに逆行?ひろゆきと考える|アベプラ
    ▷ • 【勝手に捨てないでよ】夫婦解散も?コレクター...
     
    ◆キャスト
    MC:松陰寺太勇
    宮口治子(立憲民主党参議院議員)
    吉田(てんかん・パニック障害があり ヘルプマークを掲示も席譲ってもらえない経験)
    宇佐美典也(制度アナリスト)
    河崎環(コラムニスト)
    中川淳一郎(ライター)
    田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
    司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:田所あずさ
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #ヘルプマーク #優先席 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※UA-cam動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※UA-cam動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

КОМЕНТАРІ • 644

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  7 місяців тому +9

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/415pCzN

    • @KOZO1518
      @KOZO1518 7 місяців тому +3

      いっそのこと専用車両をつくったらどうだろうか。

    • @KOZO1518
      @KOZO1518 7 місяців тому

      この動画を見ながら、あるドラマを思い出しました。昔、NHKのドラマ「男たちの旅路」(脚本は先日お亡くなりになった山田太一さん)で、「車輪の一歩」というのがありました。
      車いすの主人公が人に迷惑をかけたくないから外にでないようにしていた。詳しい内容は省略しますが、最後の場面で外にでる決心をして駅にいくとそこに階段があり一人では上れないときに、勇気を出して「誰か手伝ってください」といった言葉が、最初は小さい声で言っていたけれど小さくて誰も気が付かなかったので少しずつ声を大きくしていったらやっと周りの人が気がついて、何人かで手伝ったシーンがありました。
      その場面です。 ua-cam.com/video/pJSXxHVKgQs/v-deo.html

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 7 місяців тому +2

      一番右の女性に賛同。どういう症状なのか、どうしてほしいのか書いてくれないと。
      私は「ヘルプマークつけてる=権利主張ばかりする関わったらヤバい人」だと思ってしまいます。

  • @user-zj6eu5yg7x
    @user-zj6eu5yg7x 7 місяців тому +99

    自分はヘルプマークしてるがてんかんと精神疾患だから常に体調が悪い訳ではない
    だから電車に乗る時に体調に特に問題ない時はヘルプマークは手で隠して立ってる、座席に座ってる人に気を使わせたくないし
    ヘルプマークしてるから席を譲れ、配慮してもらうのは当たり前って考えは正直おこがましいと思う。具合が悪い時は助けを求めればいいし、逆にこちらが具合がいい時は周囲で困ってる人がいたら助ける。互いに身体に余裕がある時に助け合えばいいと思う。

    • @user-nt3ux7oe5s
      @user-nt3ux7oe5s 5 місяців тому

      ヘルプマーク付けてるとか付けてないとか関係なく、助けて貰えない時は貰えない。
      私は視覚障害で駅とかで迷って声を出すけど、大概みんな見て見ぬふりです。
      「こんなに大勢人がいるんだし、誰か助けるだろ」みたいな感じで、急いでいたりとかするのか、それとも他の理由があるのか、誰も助けてくれませんよ。
      先日も人にぶつかって方向が分からなくなり、声を上げたが誰も助けてくれない。
      結局近くを通った駅員に助けて貰いました。
      日本ってそういう国なのかなって思うと正直悲しくなりますが、それが事実なんだから、助けて貰おうなんて思わずに、でもその中でも勇気を出して声をかけて来てくれた人には助けを求めたらいいと思います。
      ヘルプマークだとか優先席だとか席を譲れとか、そうやってマークだとかそれ専用の座席を作らないといけないほど、日本人は冷たいのか、まずはそこを議論すべきかと。
      ぶっちゃけ、遠目に見ても分からないんだから。
      「私は視覚障害者です」とでかい文字で書いた視覚障害者用の災害バッグがあるんですが、あれぐらいでかい文字で、「席を譲って下さい」とか「助けて下さい」とでも書いとかないと分からないかと思います。

    • @user-zj6eu5yg7x
      @user-zj6eu5yg7x 5 місяців тому

      @@user-nt3ux7oe5s 私は障害特級第1級ですが、障害者の人に関わってきて、身体的に下半身がない人や車椅子の人
      でもそれを差し引いても健常者の人にだって辛くて他人に構っているヒマはない時はありますよ。
      私は脳に障害がある、目が見えない、体の半身が使えない、人それぞれ、それは大変な事だけれども、だからと言ってあなたが特別な訳ではありません。
      あなたが傷つくように、健常者の人だって傷ついて辛くてどうしようもない時があるんです。その事にあなたは気づくべきだと思います。
      五体満足な人はいつだって障害者を救わなければいけませんか?それは奴隷扱いと変わりませんよ。

    • @user-zj6eu5yg7x
      @user-zj6eu5yg7x 5 місяців тому

      @@user-nt3ux7oe5s 私もね、大きな駅で発作が始まって、でも誰にも助けてもらえなかった事ありますよ。
      なんとか駅員や通行人に助けを求めたけど上手く話せないから変人扱いされました。
      なんで助けてもらおう、っていう前提で考えているんですか?知らない人からしてみれば障害者の癇癪や痙攣は「怖い」んですよ。
      あなたの苦しみはわかる。でもそれ以上に、それを知らない人からすれば恐怖でしかない事も理解しましょう。
      弱者が全て優先されるべき?じゃあそこに通常者の疑念とかは一切無視ですか?違うでしょう?
      私は互いが理解するべきだと思うし、健常者の人だって、日によって相手に気を使う余裕がないメンタルの時があると思っています。
      私と彼らは同じ。私は、相手が〇〇してくれなかったより、互いの思いやりが大切だと思う。健常者だから強いわけではないですよ。
      障害者だから弱いわけではない。平等に見てほしいならそこについてしっかり考えるべきだよ。

    • @user-zj6eu5yg7x
      @user-zj6eu5yg7x 5 місяців тому

      @@user-nt3ux7oe5s 私もね、都心の品川駅で痙攣起こして誰かに助けを求めようとした
      でも当時はヘルプマークもなくて変な奴扱いされるだけだった。
      でも、だからこそ思うけど見過ごす人はみんな心がない人だと思うの?どうしていいか分からなくて混乱してるだけだと思う。
      助けてくれる人が全て正しいの?助けない人にだってその人の言い分はあると思うよ。
      人間は完璧ではないよ。障害があるから、私たちは理不尽にいち早く気づけるだけで、自分たちが一般の健常者だったらやっぱり障害者の苦しみにはすぐには気づけなかったよ。
      相手を社会を批判するではなく、相手を理解して一緒に育っていくという形が1番いいのではないかな。

    • @user-nt3ux7oe5s
      @user-nt3ux7oe5s 5 місяців тому

      @@user-zj6eu5yg7x すみません、そういう意味ではない。
      どうしていいか分からないから助けれない、そう言いたいのです。
      言い方が悪かったけど、私は白杖を折られたことが過去何度もあります。
      視覚障害持ってればそんなこと一度は経験すると思う。
      だけど、車椅子もそうだけど、白杖はなくてはならないものです。
      でもぶつかられたりするんです。
      もう少しまわりを見て歩いて欲しい、そしてまわりを見て、助けを求めていたら出来る範囲でいいので助けて欲しい。
      そういうことが言いたいんです。
      「誰かやるだろ」みたいな見て見ぬ振りだけはやめて欲しい、そういうことです。

  • @user-ij9gm3mo8c
    @user-ij9gm3mo8c 7 місяців тому +170

    ヘルプマークを持つ精神障害者ですが、調子が悪い時にはこちらから「譲ってください」とダメ元でお願いします。
    察して欲しい、譲ってもらって当たり前という感覚は当事者としてダメだと思います。健康なご老人、妊婦の方々にも言える事だと思いますが。

    • @user-mn6pg9og8i
      @user-mn6pg9og8i 7 місяців тому +9

      助けない。甘えるな

    • @Milky5555
      @Milky5555 7 місяців тому +22

      譲ってくださいは言ってほしいですね。
      ただ、優しい社会でありたいとは思うので、これを機に気をつけて回りをみようと思います。

    • @ValJesiee
      @ValJesiee 7 місяців тому +9

      私は全然声かけてもらって大丈夫です😊👍

    • @user-ob8zn9sd5x
      @user-ob8zn9sd5x 7 місяців тому +36

      ​@@user-mn6pg9og8i
      甘えてないだろ
      勇気をもって、人に声かけてるんだぞ

    • @user-mn6pg9og8i
      @user-mn6pg9og8i 7 місяців тому +2

      @@user-ob8zn9sd5x それが甘え

  • @user-uo4cc6om3r
    @user-uo4cc6om3r 7 місяців тому +94

    まず誰でも簡単に入手できる制度を直さないとこれ以上ヘルプマークが機能しないと思う

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 7 місяців тому +8

      まじそれ

    • @kamiki6996
      @kamiki6996 7 місяців тому +7

      そう、それ本当に思います、、

    • @user-jg5sp7zi3d
      @user-jg5sp7zi3d 7 місяців тому +6

      ですよね……こんな抽象的はカードじゃなくてもっとそれぞれの障害にあったカードがあればいいと思います

    • @7tamago7
      @7tamago7 7 місяців тому +7

      @@user-jg5sp7zi3d
      そもそも障害者だけが持つものではないし、病名書かれたってわからない人もいるし、症状別にするとしても仮に障害や難病だとしても症状が「疲れやすい」だったら「みんな疲れてるだろ」って思われて終わりな気もしちゃいます。
      細分化すると現実より過小に受け取られることが懸念されます。

    • @7tamago7
      @7tamago7 7 місяців тому +5

      障害であれ病気であれ手帳や診断書の提出は必要かもしれません。
      ただ、妊婦マークも妊婦じゃなくても手に入る(雑誌の付録であったり)のでそちらも同様ですね。

  • @mjm5559
    @mjm5559 7 місяців тому +131

    「席を譲って貰えなかった」「見た目は健常者なので席を譲れといわれた」
    これ両方主張してるのがなんだかなって感じ
    ヘルプマークを付けているのに席を譲って貰えなかった。っていうのは相手が健常者だと決めつけて言ってるよね…
    譲ってくれなかったのは相手も何かしらの疾患が有るのではって考えがヘルプマークを持つ当事者にそもそも欠けている

    • @user-dv9hq6zu3d
      @user-dv9hq6zu3d 7 місяців тому +28

      完全に同意
      動画内で何故誰も指摘をしないのか

    • @user-wv3wy8dv3z
      @user-wv3wy8dv3z 7 місяців тому +4

      おっしゃるとおり!

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 7 місяців тому +2

      ご都合主義

    • @SweetsLOL
      @SweetsLOL 7 місяців тому +11

      リーガル・ハイの1話を思い出した
      「あなた私が重度の心臓病を患っている可能性を少しでも考慮しましたか?」

    • @user-ix1nn8sv5q
      @user-ix1nn8sv5q 7 місяців тому +2

      当事者に問題があると主張する、自己責任論者増えたな。

  • @user-ko2xo9hl9k
    @user-ko2xo9hl9k 7 місяців тому +41

    ヘルプマークは「当事者が助けてほしい」マークで「周囲の人が助けなければならない」マークではない

    • @sushi2091
      @sushi2091 7 місяців тому

      中国の方に失礼です

    • @estd-oq8ts
      @estd-oq8ts 7 місяців тому

      「当事者が助けて欲しい」では無く「私は障害を抱えてます」って周囲に知らせる為でしょ
      公布される時にそう説明を受けたけど?

    • @saeh71212
      @saeh71212 2 місяці тому

      このコメ欄を読んでマークの意味は分かりました。
      障害を抱えてますって示すのは自由であり、こちらも「障害あるのか、へーー」と思うだけにします。

    • @poiuytrewqlkjhgfsa
      @poiuytrewqlkjhgfsa 12 днів тому

      みんな働いてるし、疲れてる。急に熱中症びなることだってある。
      ヘルプマークは全員に配布しよう。

  • @pippee
    @pippee 7 місяців тому +60

    ヘルプマークを付けた上で丁寧な口調で席を譲ってほしいと尋ねてくれ。

  • @oic_g0han
    @oic_g0han 7 місяців тому +35

    知らない人に「座りますか?」って声かけるの怖い、結構断られることも多い

    • @user-nf9yf1ff1i
      @user-nf9yf1ff1i 7 місяців тому +10

      断られた後、別の人が声かけてその人の席に座ってたわ。

    • @user-qh1ym1oh5r
      @user-qh1ym1oh5r 6 місяців тому +1

      ベビーカーおしてる女性が電車にあとから乗って来て、アイコンタクトで席を譲ることに成功したことがある。「座りますか?」って声かけるのも怖い。目に見えないだけで内部障害で席が必要な人いたかもしれないし…

  • @user-jg5sp7zi3d
    @user-jg5sp7zi3d 7 місяців тому +38

    3分頃の宮口さんの発言で息子が外見からは分からない発達障害なので車椅子用の駐車場を利用した時に周りからクレームを受けたと話してるのに14分頃の発言では車椅子用の駐車場に見た目元気なのに利用してる人見たことあるって言ってるのがなんか気持ち悪かった。周りの人ももしかしたらって考えないのかな……

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 7 місяців тому +13

      同じこと思いました

    • @shinji4229
      @shinji4229 7 місяців тому +3

      もしかしたら、なんて微塵も思えない状況もあるとは思います。
      コンビニの駐車場のヤンキーとか。
      可能性だけの話をするなら、それすら0%にはならないでしょうが。

    • @user-yj5sb8re8j
      @user-yj5sb8re8j 7 місяців тому

      0%にはならないっていうか
      大人しそうな見た目の健康な人もいれば障害持ってるヤンキーもいると思いますよw@@shinji4229

    • @user-nt3ux7oe5s
      @user-nt3ux7oe5s 5 місяців тому

      こっちがもしかしての考えをしたとして、でも向こうは何でもない健常者だったとして、それはあんまりよろしくないですよね。
      でもそれって天の神様はちゃんと見て下さってるんだから、よろしくないことをしたらそれなりの罰とは言いませんが、そういうのってあるよっていうのを私は考えています。
      そんな考えでもしないと、障害者はやって行けない。
      誰も助けてくれないことがほとんどなんだがら。
      助けてくれた人にはたくさん感謝をして、「あなたは私のことを助けてくれたから今度はあなたにいいことがあるよ、天の神様は見てらっしゃるからね」と思うようにしています。

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm Місяць тому

      ​@@shinji4229
      コンビニのヤンキー、障害者だからヘルプマークつけた方がいい

  • @a-mg8yd
    @a-mg8yd 7 місяців тому +26

    何かあったとき時に助けてくださいは知ってたけど、席譲るのは知らなかったし、何かあった時のマーク=席を譲らなきゃいけないにあんまり繋がらなかった。

  • @mohi675
    @mohi675 7 місяців тому +57

    義務じゃないんだから余裕のある人は声かけたり席譲ったりすればいいし
    ヘルプマークつけてる人も「言いづらい」なんて言ったら「譲りずらい」と対峙しちゃうんだから言わなきゃダメだよね
    あと「譲ってください」じゃなくてヘルプマーク見せて「こういう事情があるので、譲ってもらえませんか?」と伝えるべきだろう
    それで断る元気な健常者もいるだろうかそれはハズレ引いたと思うしかない、たいていの人は事情が分かれば譲ってくれるよ

  • @messiah0731
    @messiah0731 7 місяців тому +21

    席を譲ってほしかったら一言いうだけで済むこと。
    なに無言の圧で解決しようとしてんだよ

  • @user-qz1li6vm2q
    @user-qz1li6vm2q 7 місяців тому +26

    席を譲ってくださいと声をかけたら良いのでは?
    配慮しろ配慮しろと言うが、言葉に発する程度の配慮をそっちもして

    • @mi24mi888
      @mi24mi888 2 місяці тому

      なかなか言えないと思うよ。

  • @shima-youtube
    @shima-youtube 7 місяців тому +27

    ヘルプマーク着けてる人を見かけたら席を譲らないといけないなんて知らなかった。
    ヘルプだから何かあれば助けるという意味かと思ってた。

    • @user-nt3ux7oe5s
      @user-nt3ux7oe5s 6 місяців тому +1

      譲らないといけない、というものではありませんよ。
      あなたの解釈は正しいです。
      障害者側も「これ付けてんだから譲れよ」はなんか違うし。

  • @shet9938
    @shet9938 7 місяців тому +90

    ヘルプマークとは別に、「席を譲ってください」というのが一目で分かる意思表示カードのようなものが必要だと思う。

    • @user-vh2ll3li7z
      @user-vh2ll3li7z 7 місяців тому +5

      それがヘルプマークなのでは?

    • @ssmcheese
      @ssmcheese 7 місяців тому +7

      @@user-vh2ll3li7zいや、また別だと思うよ。症状によるでしょうね。

    • @h.s4368
      @h.s4368 7 місяців тому +1

      少なくともヘルプマークをつけた方が優先席前に立たれた時は、確認するべきという認識でいいんじゃない?

    • @user-mw6hg5uy8v
      @user-mw6hg5uy8v 7 місяців тому +4

      同感です。
      何かあった時用にヘルプマーク付けてる人も居て、必ずしも席が必要とは限らないので。

  • @user-xw6xg3bd1f
    @user-xw6xg3bd1f 7 місяців тому +73

    付けてるのに譲ってくれないって、
    図々しくね。
    声かければいいじゃん。
    こう言う理由で譲って頂けませんか?って。
    話せない様な理由があるならまだしも。

    • @user-bf3gz3qh8v
      @user-bf3gz3qh8v 7 місяців тому +2

      できんの?きみそれ

    • @user-xw6xg3bd1f
      @user-xw6xg3bd1f 7 місяців тому +6

      @@user-bf3gz3qh8v
      質問の意図がわかんないけど、
      声かけれるのかって事なら、
      答えは出来る。
      何故なら何度も経験してるから。

    • @user-dn9qc9tr9y
      @user-dn9qc9tr9y 7 місяців тому +10

      助けてほしい、優先してほしいって思うなら言えよ
      そのくらい努力しろよって思う

    • @user-fv6qt8xs1m
      @user-fv6qt8xs1m 7 місяців тому +4

      ホントそれな!
      てか、過労で突然死する人もいれば、病名がついてないだけで大病が隠れている人もいる。席を譲る余裕の無い人が見て見ぬ振りしているわけよ。
      病気によって必要とされる手助けも違う。知的障害のみで体力有り余っている人に、席を譲る必要性が分からない。
      せめて声かれてくれれば、譲らない人もそれなりの譲らない理由を説明するんじゃない?

    • @user-xw6xg3bd1f
      @user-xw6xg3bd1f 7 місяців тому +7

      他人の善意を待つな。
      察して貰えるのが当たり前だと思うな。
      頼むのは嫌だけど座れないのも嫌だは、知ったこっちゃねぇ。
      椅子取りゲームに勝って得た席は安くねぇ。
      勝者の席を奪うならおねだりくらいしろ。
      声も出ない、立つのもやっとならマジでごめん。
      でも譲るべき人は大体は見分けつくんで。

  • @user-mz1yi5tv8s
    @user-mz1yi5tv8s 7 місяців тому +22

    地獄のコメ欄

  • @user-jj6dp5kk6v
    @user-jj6dp5kk6v 7 місяців тому +36

    身体障がいか、妊婦さんなら譲ったり、ヨボヨボしてる杖ついた御年寄なら席譲るんだけど、
    接客業しててヘルプマークつけてる人って要求がおかしな人ばっかり過ぎるから、仕事外で関わりたくないと思ってしまってる。
    だから、逆に精神障害か、席譲って欲しいほどの身体障害かとか分類分けして欲しい、
    こちらも立ち仕事で疲れてるから通勤は座らせて欲しい、普通の席には。

    • @user-sj6pd6ms2t
      @user-sj6pd6ms2t 7 місяців тому +4

      植松最強!!植松最強!!

    • @user-sb6nt5ik5d
      @user-sb6nt5ik5d 7 місяців тому +6

      仰る通り
      また、今回の動画によってヘルプマーク付けてる人間は普通じゃないことが証明されてしまった

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 7 місяців тому +1

      やべえヤツ

    • @PS-sc5ox
      @PS-sc5ox 7 місяців тому +1

      ヘルプマークは精神疾患や認知症の方もつけているので認知機能に何らかの問題を抱えている確率は高いです。ちょっとコミュニケーションに難があるのは多めに見てあげて…

    • @user-jg5sp7zi3d
      @user-jg5sp7zi3d 7 місяців тому +6

      ほんとそう!!障害を盾に関係のない事要求する人もいますよね

  • @Rulezefuture0
    @Rulezefuture0 7 місяців тому +14

    宮口さんが「急に声をかけられて驚かれる方も居る」と仰ってましたよね。
    声をかけても大丈夫なのかな?と考える方も居るって事は知っててほしい。

  • @user-to7fk1pt6k
    @user-to7fk1pt6k 7 місяців тому +81

    障害者でも健常者でも具合悪そうな人がいれば譲ってあげればいいのではという話

    • @user-bc4hq6iy7f
      @user-bc4hq6iy7f 7 місяців тому +3

      何でも便利化の世の中で手間=悪だし、他人と関わったら負けが常識だし東京では無理かも

    • @7tamago7
      @7tamago7 7 місяців тому +9

      見た目で具合悪いかどうか分からないのが難しいんですよね
      具合悪いから譲ってくださいとはっきり言われるまで

  • @kamiki6996
    @kamiki6996 7 місяців тому +37

    精神疾患を持っているヘルプマーク利用者です。そう、無料で貰えてしまうから、ファッションで付けてる人がいるのも事実なんですよね、、
    手帳とか診断書が出せる人しか持てないようにしてほしい、というのが正直なところ。

  • @YK-ti6on
    @YK-ti6on 6 місяців тому +11

    席を譲って欲しいなら「譲ってください」と言えばいいのに
    なんで譲ってくれないんだ、察して自発的に譲れなんて言ってたら印象悪くなるよ

  • @shiori6001
    @shiori6001 7 місяців тому +12

    妊娠中、妊婦マークつけていましたが率先して譲ってもらえることはなく、「お疲れのところすみませんが体調わるくなければかわっていただけませんか?」とこちらから声をかけて能動的にかわってもらっていました。
    代わってもらいたいのは自分の方なので、そちらが察してではなく自ら声をかけるのでいいのでは?
    こちらから声をかけた場合、断られたことはありませんでしたよ。

    • @user-nt3ux7oe5s
      @user-nt3ux7oe5s 6 місяців тому

      ですよね。そこまで丁寧な口調で言っても「は?何で?」みたいに言う人には事情を説明すればいい話。
      悪い人なんてそうそういないんだから、事情が分かれば譲ってくれると思うし、それでも駄目なら「今回ははずれくじだったな」と思うしかない。

  • @smairry42
    @smairry42 7 місяців тому +15

    満員電車で座りたいがためにつけてる人とかいますのでどうにかしてほしい.....

  • @acid7812
    @acid7812 7 місяців тому +31

    ヘルプマーク付けてるハイキング服の老人よりも、疲れでふらついてるサラリーマンに席を譲りたい

    • @saeh71212
      @saeh71212 2 місяці тому

      すごい分かります。
      明らかに仕事帰りで疲れてるサラリーマンがヘルプマーク付けてれば考えるけど、そうじゃない人には譲らんな。

    • @user-zo4bd5cg1r
      @user-zo4bd5cg1r 24 дні тому

      ヘルプマークをつけている人は職場でも楽させてもらっているはずです。電車で座るべきは、寝不足&疲労困憊の健常者のほうです。

    • @poiuytrewqlkjhgfsa
      @poiuytrewqlkjhgfsa 12 днів тому

      コメントが健全で安心しました。

  • @39mjkc23
    @39mjkc23 7 місяців тому +19

    配慮や手助けはあくまで善意、付けてればやってもらって当たり前、ではない
    けど見たら助けられるくらいには余裕のある人間でいたいとは思う

    • @user-zy8vz7mc9u
      @user-zy8vz7mc9u 7 місяців тому

      ​@@CatBlack-kj1nw配慮って相手からはバカにしてんのか!って思われる場合もあるし注意が必要ですよ

    • @franc88228
      @franc88228 7 місяців тому +1

      ​@@CatBlack-kj1nw
      君のそのコメント、君に読み聞かせてあげたいね😊

    • @user-ld9gz2tl3z
      @user-ld9gz2tl3z 7 місяців тому

      @@CatBlack-kj1nw義務では無いって動画内でも言ってるだろ。相当ヤバいよ君。

  • @35LostAgain
    @35LostAgain 7 місяців тому +9

    『ヘルプマークは、自分で作って、付けることも認められています。』というサイトや作成方法を説明したサイトがたくさんある。ヘルプマークの著作権は東京都にあり、日本国ではない。こんないい加減なものなら、席に座りたいが為にヘルプマークを付ける人もいるのではないか?と勘繰ってしまう。身体の不自由な方や妊婦の方など見た目辛そうな人以外、譲ろうとは思わない。社会的認知を進めるなら、法による要件の規定、虚偽の罰則規定くらい制定して欲しい。

  • @epiepi1797
    @epiepi1797 7 місяців тому +18

    自分も困ってそうなら変わるし、ヘルプマークも無視するわけでないけど付けてる人多すぎるし、使用者の幅が広すぎてどうすべきか分からないんだよね…察するだけっていうのも歯痒いし…
    弱者救済・配慮という目的や思想のために形だけ導入した弊害だと思う
    ちゃんと入手のための手続きや転売や悪用が確認された場合罰則を設けて、ある程度症状に応じて色分けするとかして再度やり直した方がいいと思う
    ヘルプマークがあまりに形骸化してみんなに損

  • @user-rs6jg9ef7s
    @user-rs6jg9ef7s 7 місяців тому +11

    優先席なだけで、絶対に譲らないといけないという訳ではない。私も妊婦でかなり体調悪くても、譲ってとは言ったこたない。
    本当に具合悪いなら電車は乗れないんだから、権利を振り翳して文句を言う方が間違ってる。

  • @mimi53745
    @mimi53745 7 місяців тому +14

    もちろん察して譲る社会があるべき姿とは思うけど、先の投稿みたく、なんで察してくれないんだって裏で怒るのは違うとも思う。
    座る権利や必要があると思うなら主張して然るべき。

  • @user-wd1iv5lk3g
    @user-wd1iv5lk3g 7 місяців тому +18

    私もヘルプマークは、助けを必要としている人と認識していました。
    ただし、何らかのハンデがあるだけなので、求められれば助けますし、一応気にはしておきます。
    逆にそれ以上何をしろというのか?
    変に声かけたら、パニック障害とかなら逆効果ですし。

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 7 місяців тому +1

      怖いですよね

    • @CatBlack-kj1nw
      @CatBlack-kj1nw 7 місяців тому

      「逆にそれ以上何をしろというのか?」
      優先席は空けておく。ただそれだけいい。簡単な話だ。

  • @user-fi7qr2pe3f
    @user-fi7qr2pe3f 7 місяців тому +36

    席譲ってくれないって発言が傲慢だなと思う。
    ヘルプマークとか妊婦マークとか付けてないけど、体調悪い人とか障害ある人っていると思う。席が譲れない理由がある人かもしれないのに、目に見えるマークだけでこの人は座席に座らなくていい人って勝手に決めつけ良くない。どうしても席譲って欲しいなら、譲って下さいって声に出して言うしかないと思う。

  • @unlabeled000
    @unlabeled000 7 місяців тому +14

    譲って欲しい人もこういう事情で譲って欲しいって言えばいいんじゃないかな。私も足を怪我した時にそうやって言ってた。

  • @YT-fp5oj
    @YT-fp5oj 7 місяців тому +29

    ヘルプマーク自体の認知度は別に低くないと思う
    ゲストの人のように体調が悪くなくてもつけていて「常に席を譲れ券」だな、とみんな思ってる

  • @telekyon
    @telekyon 7 місяців тому +8

    何回かヘルプマークつけてるおじさんに高圧的に席譲れっていわれたことがあってすこしネガティブなイメージはある。

  • @user-wq6ki1rm7u
    @user-wq6ki1rm7u 7 місяців тому +9

    健常者だって、疲労してたり、風邪で無理して電車乗ってても、席譲ってほしいなんて、言いづらいんだよ。

  • @user-fe5sn3er4i
    @user-fe5sn3er4i 7 місяців тому +5

    腰にボルト人工椎間板を入れてる25です。仕事で疲れてるのも分かるから譲ってくださいなんて言えないです。私も清掃業の仕事してるからこそわかるから余計辛い時はあります。前に来ないで欲しいってみんな内心思ってる。 でも転けたり ぶつかって転けたら中のボルトが折れる可能性があるのでバック後ろにヘルプマークつけてゆっくり歩いです。 色などで精神的なのか
    外科的なのか分かるようにしていただけるとほんとにありがたいです その辛さはその人にしか分からないけどほんとに何かあってからでは遅いってことだけは頭に誰しもあった方がいいと思います。

  • @franc88228
    @franc88228 7 місяців тому +10

    知らない人に自分から話しかけるのは勇気がいるから誰しもがやりたくない。
    ヘルプマークをつけたら、その勇気を他者に押し付ける事ができるって考えはあまりにもか自分勝手かな。
    譲ってくれたらラッキーぐらいの認識でいたほうがお互い負担は少ないとおもう。
    ヘルプマークをつけている人には絶対に席を譲るべき!
    みたいな正義感溢れる障害者の人は、是非その正義感を、
    人に何か頼む際はきちんと自分からお願いをするという当たり前の行動をする事に使って欲しい。
    勇気がないからヘルプマークをつけているのに、他人にはその勇気を強いるっていう考えが好きになれない。

  • @nyara3524
    @nyara3524 7 місяців тому +15

    こないだヘルプマークの方に席ゆずった!えっへん!

  • @user-em3eg2wv4d
    @user-em3eg2wv4d 7 місяців тому +13

    ヘルプマークはもっと色で分けるべき。例えば席譲ってほしい人は色変えるなど。

    • @user-hl1fz6yg9p
      @user-hl1fz6yg9p 2 місяці тому

      私は障害者です
      私なりに
      障害者も健常者も考えてみました
      例えば
      乗り物であれば
      出入口・トイレ・優先席に
      ヘルプマークの内容をはる
      内容↓
      赤色のヘルプマーク
      ①首から下に関する障害(障害者)・困り事(健常者)
      妊婦さん
      身体・内部障害(身体障害者手帳)
      など
      緑色のヘルプマーク
      ②顎から上に関する障害(障害者)・困り事(健常者)
      めまい(立っていたら危ない)
      知的障害(療育手帳)
      発達・精神障害(精神障害者保険福祉手帳)
      など
      もし
      青色ヘルプマークもつけていたら
      それは席譲りマーク
      ただし、
      青色ヘルプマークはつけていないのに提示する形の場合
      それは緊急で席を譲る認識も持つこと
      (緊急はすぐ座らないとならないからわざわざ移動して優先席に座るより一般席で席を譲ってもらう、あるいは一般席の中にも出入口に近い壁側(隅っこ席)にも優先席があるといいのかなと思った)
      これ
      電車だけでなく乗り物全て
      ベンチ・椅子とか(座れるところ)
      ヘルプマークのはりがみ
      学校の教科書・自動車学校
      に載っていれば認知度はやいかな?
      見た目が元気に見えても
      赤か緑のヘルプマーク
      見た目がわからなくても
      赤か緑のヘルプマーク
      青色ヘルプマークがついているかどうか(いつも座る人)
      ついていない場合
      赤色ヘルプマークも
      緑色ヘルプマークも
      提示する可能性がある(緊急時座りの人)
      ただ、全身ってなると
      赤色ヘルプマーク
      緑色ヘルプマーク
      両方になるから(大変なイメージ)
      青色ヘルプマークもつけている可能性が高い
      これだけである程度は
      色だけでイメージしやすくなるかな?(裏面に障害名&対応・対処法(障害者)、健常者の困り事&対応・対処法)
      優しい時代に発展しますように

  • @user-mn3ld4zf7e
    @user-mn3ld4zf7e 7 місяців тому +10

    誰も譲らないとか受け身姿勢なこと言ってないで自分から席譲ってくださいといいましょう

  • @user-qm3ig2mp9h
    @user-qm3ig2mp9h 7 місяців тому +5

    見た目はイカめの兄が、実は走ったりジャンプすることもできないレベルの体です。介助でよく一緒に電車移動しますが、ヘルプマークがあるから 3 回に 1 回ぐらいは電車で席を譲ってくれる方がいて、有り難いです。譲ってもらえた日は「世の中はあったけえぇな」と言いながらほっこり家に帰れます。自分も座りたいはずなので譲ってくれるみなさん、ありがとうございます。

  • @user-vw5ym8vc6x
    @user-vw5ym8vc6x 7 місяців тому +13

    ヘルプマークを持っている人を見て、席を変わりたいと思うことがあるが、どういった障害をもたれているかわからないため、行動するかどうか迷う。

    • @PS-sc5ox
      @PS-sc5ox 7 місяців тому +2

      マークをつけている方が目の前にいたらどうぞと声をかけて席を譲って差し上げると良いかと思います

  • @user-ob1iy5wp8w
    @user-ob1iy5wp8w 7 місяців тому +54

    他人に話しかけたらセクハラや不審者扱いの時代だから話しかけないのが最善

    • @user-jodgdnit46
      @user-jodgdnit46 7 місяців тому

      弱者男性😂ブチギレ😂😂

    • @futonchan9393
      @futonchan9393 7 місяців тому +11

      黙って席離れたらいいだけやろ

    • @tairan04050327
      @tairan04050327 7 місяців тому +1

      @@futonchan9393マジでそれ笑笑

    • @user-ym1zx6xt3w
      @user-ym1zx6xt3w 7 місяців тому +9

      「席どうぞ」の一言じゃん。被害妄想がすぎません?

    • @DNK55598
      @DNK55598 7 місяців тому +5

      そんなに卑屈になって..。
      相当辛い人生だったんだなぁ..。

  • @Hacoichi
    @Hacoichi 6 місяців тому +4

    私もカバンにつけてます。
    うつ病でなかなか体調が安定しないし、いつ辛くなって動けなくなったりパニックとかになるのかわからないので、ヘルプマークの裏に自分の症状と、緊急時の連絡先を書いてます。だから凄く便利で、お守りにもなって安心できます。でも、だからと言って『配慮してよ!』みたいには使わないし使いたくない。外出先でしんどくなった時とかに見せたり、周りが気づいて席を譲ってくれたり位しか使わない。
    でもヘルプマークを悪用するのは本当にやめて欲しい。本当に辛いのに変な感じに思われちゃう😢

  • @MB-si6hw
    @MB-si6hw 7 місяців тому +35

    ヘルプマーク最近良く見かけるけど、障害者手帳とかと違ってカジュアルさがかなり重要だと思うから今の「何か不調があるんだろう」と察せる位のままで良いと思う。デザインも分かりやすいし。スイスに似てるのは盲点だけど、日本中にスイスの国旗ぶら下げてる人で溢れてたら流石に自分を疑うだろ。

  • @kagosaburou1
    @kagosaburou1 7 місяців тому +6

    やりたい人がやれば良いんじゃない?善意ってそういうものだけど…

  • @zusu2863
    @zusu2863 7 місяців тому +7

    「席譲ってマーク」と「いざという時助けてくれマーク」作って欲しい。

  • @WhiteTiger600
    @WhiteTiger600 4 місяці тому +2

    私も17歳くらいからヘルプマークつけてるけど結構席譲ってくれたり
    お店で「お手伝いすることありますか?」
    って聞いてくれたりすごく優しくしてくれてる。

  • @matukazu0625
    @matukazu0625 7 місяців тому +7

    この前電車でそのヘルプマークを水戸黄門みたいに出された事があって、だいぶモヤモヤした😮
    普段から席を変わるようにはしてるけど、フリーパスじゃないだろってめっちゃ思った

  • @user-fk3jl3qo8w
    @user-fk3jl3qo8w 7 місяців тому +8

    誰でも貰えるのはまずいと思います。
    ヘルプマークをつけた人が職場で5万円相当万引きしてました。(防犯カメラで確認)
    それから印象良くありません。
    その人が善悪をわからないのかもしれませんが、その人はその後も普通に買い物に来ています。
    ヘルプマークでも一つの表示でなく、症状でいくつか分類してくれると助かります。
    今もあったらすみません…
    助けなきゃいけない人なのに、ある一定の人のせいで助ける必要のない人になってしまうのは残念です。

    • @poiuytrewqlkjhgfsa
      @poiuytrewqlkjhgfsa 12 днів тому

      きょうスーパーで店員にどなってるおじさん(ヘルプマーク付き)がいた。
      マスクしてたけどおそらくダウン症。
      「ウーウー」叫んでるだけで何をいってるのかわからなくて店員さん困惑。
      たぶん決済用のタッチパネルの操作がわからなかったらしいが、保護者が面倒見ないとダメだろ。

  • @DNK55598
    @DNK55598 7 місяців тому +5

    本人が譲ってくれと言えばいいだけだよなぁ。

  • @user-my4sv4gp9r
    @user-my4sv4gp9r 7 місяців тому +10

    普通に優先席でない座席(電車)で座っていてケータイいじっている時にわざわざ下にしゃがんでこれ見よがしにしたからヘルプマーク見せてくる人が時々いる。
    疲れてて譲れない時もあるけど、
    そんなに必死に席が欲しいなら優先席の方に行くことを検討するか、満員電車の時間を避ければいいと思う。席譲れマークにしか最近見えない😅

  • @kano8230
    @kano8230 7 місяців тому +1

    配信ありがとうございます!

  • @neo5982
    @neo5982 6 місяців тому +4

    心配がある人がつけるもの。ただそれだけ。誰でも『下さい』と申し出れば貰えるもの。

  • @mocchan29love
    @mocchan29love 7 місяців тому +7

    自分から言いましょう
    察して退いては傲慢
    自分もヘルプマークつけてますが、まだ公共交通機関を病気になり使ってないのでどういう反応かは分かりませんが、譲ってほしいなら譲ってと言うべき
    健常者でも仕事でヘトヘトで倒れそうな人もいるし、高齢者でも元気な人はいる
    言われて余裕がある人が譲ればいいと思います
    間違ってもキレるような人に譲る必要はないと思います

  • @user-kh8nx3wx5v
    @user-kh8nx3wx5v 7 місяців тому +6

    もういろいろいろ面倒だから席ががら空きの時間帯と本当に体調が悪い時以外は立ってる。

    • @CatBlack-kj1nw
      @CatBlack-kj1nw 7 місяців тому

      健常者なら当たり前のことでしょう

  • @nhj-954
    @nhj-954 7 місяців тому +70

    一般席で席を譲れよと目の前に立たれる圧が不快…。みんな疲れてるし、立ってるのもしんどい時がある。見た目じゃ分からないけど精神的に参ってる時だってある。
    察せる余裕がある人の優しさに甘えるマークだと思うし、「自分は障害があって辛いのになんで席譲ってくれないの?ひどい!」というスタンスは間違っていると思う。そういう感覚の人はタクシーに乗ればいいのに。申し訳ないけど、かまってられない。
    みんなしんどいのよ。

    • @PS-sc5ox
      @PS-sc5ox 7 місяців тому +7

      いくら疲れていたってヘルプマークの方に席くらい譲ればいいと思うけど
      一般的に言えば健常者は途中下車して休憩するなり立つにしてももたれやすい場所を選んだりと選択肢は広いはず

    • @user-sb6nt5ik5d
      @user-sb6nt5ik5d 7 місяців тому

      そもそも凄い精神性ですよね。ヘルプマークを水戸黄門の印籠のようにでも思っているのだろうか
      それで精神障害だと言われても‥、まぁある種精神に障害はあるんでしょうが…

    • @nhj-954
      @nhj-954 7 місяців тому +16

      @@PS-sc5ox 過呼吸になるかもしれないとか体力不足なのは自分なのに、自分が降りて休憩するのではなく、他人に席を譲らせた挙句降りて休憩しろと?
      一般的な考えではないと思います。
      障がい者が思う以上に健常者も忙しいし、辛い社会と戦っています。自分だけだと思わずに健常者にも優しくして下さい。やっぱりそういうスタンスで来られると腹立つので席譲る気になれないです。すみません。
      椅子取りゲーム頑張りましょ^_^

    • @user-jodgdnit46
      @user-jodgdnit46 7 місяців тому

      @@user-gb2pq7bn7n弱者男性😂ブチギレ

    • @CatBlack-kj1nw
      @CatBlack-kj1nw 7 місяців тому +8

      「みんな疲れてる」と、一緒にしないでもらいたい。
      疲れていても立てるのは健常者の特権なんですよ。
      自分は、「今日6時間、メシ時間以外ずっと立って歩いてるなぁ~」って時でも、健常者の有難みをヒシヒシと感じて立ってますよ。
      こんなにずっと自分の足で立って歩くことが出来る・・・。これを幸せと思えない健常者は本当に哀れですよ。

  • @user-js5fc1vq7w
    @user-js5fc1vq7w 7 місяців тому +7

    このマークの意味が広すぎて対応に困る

    • @poiuytrewqlkjhgfsa
      @poiuytrewqlkjhgfsa 12 днів тому

      発達障害、知的障害、てんかん、貧血ぎみ、肢体不自由。
      見た目だけでは攻略不可能だよね。

  • @diotaro
    @diotaro 7 місяців тому +6

    倒れた時に見るべきタグと、普段配慮を求めるタグとが一緒になってるのはセンスないよな。
    だったらどんな時でも話しかけられてウザがるんじゃねーぞ、って思っちゃう。

  • @ILOVEconsumerGamePS1andPS2
    @ILOVEconsumerGamePS1andPS2 7 місяців тому +8

    ヘルプマーク、動画をもう一度見ながら検索かけたら通常の人でも無料で貰えたりするんですね。
    これは知らなかった…
    確かにこんな状態では悪用する人が出てくるのも必然だったのかもしれないですね。
    これでは本当に困ってる人が助からなくなるのは当然か…
    どうにかならないものなんですかね。
    (再コメント失礼)

  • @user-oj7xr1bu9t
    @user-oj7xr1bu9t 7 місяців тому +6

    てんかん持ちで持ってるけど、カバンの内側にいれてあるわ
    倒れた時にてんかん持ちってわかるように裏面に書いて、緊急連絡先とかかいておいてるけど
    席譲ってくれない!!察しろ!!みたいな考えにはならないなあ、、
    察してマークじゃなくて、声をあげたときに配慮お願いします🙏マークなんだろな〜って思ってつけさせてもらってる

  • @haruspring3876
    @haruspring3876 7 місяців тому +6

    一般席利用時に具合悪そうだったりお年寄りならマーク有無関係なく譲るけど、ヘルプマーク見かけても大丈夫そうだしもし座りたかったら優先席のほうに行くだろうし……と思ってしまう。申し訳ない。

  • @ksocfpj
    @ksocfpj 7 місяців тому +51

    優先席以外に座ってる時に、頼むから眼の前にヘルプマークの人立たないでほしいと思ってます。

    • @user-mx3vj2jw9c
      @user-mx3vj2jw9c 7 місяців тому +31

      電車に乗ってる時点で社会的に底辺で日々つらい思いして余裕ない毎日送ってるのにてやっと電車くらい座れたのに、さらに底辺アピールされた人間にやっと座れた座席すらも奪われる、つらい毎日だ

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 7 місяців тому +5

      「300円くれたら席譲りますマーク」を自作しようと思います。

    • @7tamago7
      @7tamago7 7 місяців тому +2

      ⁠@@user-mx3vj2jw9c
      日当直明けでオペ終わりのヘトヘトになって電車乗ってる医師も底辺なのか...世知辛いね

  • @user-yi8lg7cn7j
    @user-yi8lg7cn7j 7 місяців тому +17

    絶対的に席を譲らなきゃいけないほどの程度かわからないからってゆうのもあるかもしれないですね…

  • @user-fj7gc4dy9n
    @user-fj7gc4dy9n 7 місяців тому +16

    ヘルプマーク=席を譲るという話になると違うと思う。倒れた時の為に必要なのか、席を譲って欲しい為のマークなのかは見た目じゃ分からないからなー。
    妻は脚が悪く、譲ってもらいやすいようにヘルプマークを貰ったが、このマークを見て譲ってもらったのは見た事ない。マタニティマークではかなりの確率で譲ってくれてました。

  • @clouds4312
    @clouds4312 7 місяців тому +5

    1種類のヘルプマークを使用する人の幅が広すぎるから問題。せめて3~5種類ぐらいの細分化が必要。そして悪用には罰則ぐらいないと快く席を譲ろうなんて人は増えない。体調が悪そうならヘルプマークがなくても譲るのが優しさ。

  • @serenard10
    @serenard10 7 місяців тому +6

    あの人なんかあるって困るんだよなぁ。
    何かして欲しいなら何をして欲しいか自分で言えるようになりましょう。僕は骨盤の解放骨折で半年歩けなかった時は、席譲って欲しいって言えないので、タクシー移動してました

  • @user-tf5qe5el3u
    @user-tf5qe5el3u 7 місяців тому +8

    発達障害もヘルプマークつけて良いみたいだけど付けてない。それで譲られても元気だからね

  • @marineaqua9694
    @marineaqua9694 7 місяців тому +25

    自分はヘルプマークはなんかおこがましい感じがして付けたくない…「席を譲って貰えない」なんて「代わって貰えて当たり前」みたいに思った事なんてない。目に見えない病気、怪我、障害をもつ人は沢山居るし、心身疲労の中、助けて貰えたなら本当有難いし、倒れて迷惑かけて本当申し訳ないなと思う。

  • @user-kn3ys2lf1g
    @user-kn3ys2lf1g 7 місяців тому +7

    認知の低さもそうだけど、そもそも制度として問題じゃない?
    症状がバラバラだし、審査せずに貰えるのはどうかと???
    まあどうせマイノリティーを食い物にしたいどっかの議員や活動家が作った制度なんじゃないかな〜。😮

  • @user-ov7ds3qj1i
    @user-ov7ds3qj1i 7 місяців тому +4

    席を譲って下さいって襷掛けてればよくないか?
    なにをして欲しいのか具体的に分かりやすくしてくれんもんかね。

  • @user-et7ru4cm6u
    @user-et7ru4cm6u 7 місяців тому +1

    ヘルプマークとともにサポートマークというのも普及させたいところですね。サポートマークもぜひとりあげてほしいです。

  • @rabbit125cc
    @rabbit125cc 7 місяців тому +6

    ヘルプマークや障がい者マークや車いすマークを不正利用する者に対する罰則を海外のように設け、マークの信用性を高める必要があると思う。

  • @lotiloto1862
    @lotiloto1862 7 місяців тому +6

    ヘルプマークは誰でも付けれて内容も様々なんだから、付けて終わりじゃなくて声かけて席ゆずってもらえばいいのに。

  • @akr17ful
    @akr17ful 7 місяців тому +4

    2型の進行性糖尿病でインスリン打てるから低血糖で倒れる危険性あるから一応ヘルプカード持ってる。
    ヘルプマークに関わらず、譲る譲らないだから譲られたら会釈するとか気持ちの良い環境作りをお互い心がけるのが大切

  • @akbn
    @akbn 7 місяців тому +6

    ゆでたまご先生、大金持ちなんだから公共の乗り物に乗るのはやめましょうよ

  • @user-sw6vj1zm9j
    @user-sw6vj1zm9j 7 місяців тому +24

    賛同する人が日常的に行動してれば自然と増加していくと思う。
    作って満足してたら何も変わらない。

    • @user-ko1vg6qp8m
      @user-ko1vg6qp8m 7 місяців тому +1

      本当それですね!
      同列の例え話としては合わないかもしれませんが、
      昔やっていた金曜の勤務は早く終わって、家族の時間や個人の時間の創出と言われていた『プレミアムフライデー』も今年の6月に人知れず推進委員会が解散していますし…
      始めた後に浸透させる取り組みこそが1番大事だと思います!😊

  • @user-dv9hq6zu3d
    @user-dv9hq6zu3d 7 місяців тому +19

    13:53 自身の子供に向けられて辛かったという「見た目による判断」を、他人に対しては平然と行う女

  • @user-ku9rz5lt1c
    @user-ku9rz5lt1c 7 місяців тому +6

    そこまで言うなら専用席にして専用切符なりにするしかないね
    見た目じゃ座ってる人も座ってない人も具合悪いかなんかわからない
    自分もこの前に原因不明の高熱出たとき帰宅のためにバス乗ったけど当然誰も席譲らないし席の交渉する気力もなかったし

  • @KaoriK-qb2ug
    @KaoriK-qb2ug 7 місяців тому +6

    「内部障害があるのは自分の都合で自分の責任なのだから」というコメントがちらほらある現状自体本当に地獄だなと思う。
    こんな風に生まれたかったわけじゃない。

  • @user-wz5bt8zw6x
    @user-wz5bt8zw6x 6 місяців тому +3

    頼むから声かけてくださいよ、他人なんかジロジロ見ないからマークなんて見逃すし声さえ掛けてくれたら席を譲るよ。

  • @user-dr4iy4wf5c
    @user-dr4iy4wf5c 7 місяців тому +3

    声をかけたりしない方がいいなら、倒れたりしたら気にする程度で普段から気にする必要は無さそうだな。
    トラブったら面倒なのもあって優先席とかに座らないし

  • @user-mt5fv2ip5e
    @user-mt5fv2ip5e 7 місяців тому +5

    誰でも貰えるなら、極端な例としてその場の全員が所持していた場合どのように優先順位をつけるのでしょうか?
    素朴な疑問です。
    私としては「助けて」と言える、或いは「何かお手伝いしましょうか?」と言える社会になった方が色々と合理的なのでは、と思います。

  • @wakabamark32
    @wakabamark32 7 місяців тому +4

    無料で誰でも貰えるのも今後の課題だけども、様々な症状や健康上の理由に対して赤色しかないことも課題なのかなっ思った。症状に応じた色があってもいいと思う。

  • @user-cb9bg7xp9k
    @user-cb9bg7xp9k 7 місяців тому +1

    私は地方都市在住でこの前数年ぶりに都心行きに電車に乗ったのですがもう電車に乗った瞬間にスマホやパソコンに目を落としている人がほとんどでした。自分も足を折って大変だった経験があるのですがそれでも自動的にスマホを見ている事があります、今の時代他人を見ているだけで「見るハラ」と言われてSNSに晒されてしまいますし、他人との接触がどんなリスクになってしまうのか分からない世の中になってしまったと感じています。それでも他人を少しでも気遣う人間になりたいです。

  • @user-jk4zz3gy9o
    @user-jk4zz3gy9o 5 місяців тому +2

    気づいて譲ってほしいじゃなくて、譲ってと言っていただきたい。

  • @ponponphoo
    @ponponphoo 7 місяців тому +1

    意思を伝えるのは必須。むしろ義務。
    席を譲って貰う側も態度や言葉使いが悪い、馬鹿にするようなキーホルダーやシールを付けている等、相手の尊厳を否定するような感情を与える人には好意が与えられないという認識をさせるべき

  • @SS-my3dn
    @SS-my3dn 6 місяців тому +3

    転売したりマークを悪用したりする人がいる以上はヘルプマークをつけてる人を見つけても自ら席を譲ることはしないかな。ほんとに体調悪くて立ってられない方は「こう言う理由で席を譲ってもらえませんか?」と一言言ってくれたら譲るけど、私からは声かけることはしない。申し訳ないけど。

  • @kurikurikurio
    @kurikurikurio 7 місяців тому +4

    そもそも他力本願ベースのシンボルなど通用せん。
    自分のワガママが通らなかったら文句垂れ出すとかガキかよ。

  • @L3GAL
    @L3GAL 7 місяців тому +7

    個人的に調べたことある。ヘルプマークをつけている人と、フラフラのサラリーマンに席を譲ったときの自身の感情変化について。(それぞれ十名。@平日の都内)
    前者は全員当然の顔をして座ったけど(お礼なしがうち6人)、後者の方が礼儀正しくと感謝の意を貰えて気分が良かったな……。
    感謝されたいから譲る訳では無いにしろ、譲ることで感情的なプラスがあるのはしっかり謝意を示してくれる人ですね。
    ヘルプマークをつけている方に譲っても何も得がなかった自分の感性に驚いたな……。

  • @kw3mj71q
    @kw3mj71q 6 місяців тому +2

    「健常者は優先席に座るな」というコメもあるけど、流石に言い過ぎでしょ😅😅
    健常者でも、時には体調が悪い場合もあるし、あくまで「専用」ではなく「優先」なのだから…
    辛いのは分かるけど、配慮を求める「だけ」じゃなくて、自分と同じように、相手もしんどい状態なのかも…と何故考えないのか、そこも疑問です…
    ヘルプマークとは違いますが、私は過去に、通勤中の電車の中で身体障害者の方に嫌がらせされた事があります。
    体調が悪い中、どうしても出社しなければいけない状況で優先席に座っていましたが、隣に座ってる方がたまたま身体障害者の人でした。
    その人は肘鉄をしてきたり足を踏んできたり、最後には「俺は身体障害者手帳を持ってるんだ!何でお前は健常者なのに座ってるんだ!」と怒鳴ってきました。
    …もうね、言いたくないけど障害があるのは身体ではなく、頭じゃないんですか?と。
    そもそも、自分は座れているんだから、私が座る事で(自分が優先席に座れないという)不利益を受けてる訳じゃないんですよ、この方。
    基本的には「立っているのが辛くて、座る事で辛さが軽減される」人が座れれば良いと思います。
    それが、優先席に座る「資格」を巡って、手帳やマークを錦の御旗か印籠みたいに振りかざす人もいるので、印象が良くないんですよね…

  • @user-os6ll5sn2l
    @user-os6ll5sn2l 7 місяців тому +2

    ヘルプマークに色違いなどを作るなどして
    信頼度がわかるように出来たらいいのにとも思いますね...
    ヘルプマークの使用に対する姿勢の良さで可愛くなるとか?
    それはそれで難しいのかな💦

  • @momorin88
    @momorin88 7 місяців тому +6

    ヘルプマーク持ってるけどバッグに入れたまま…。なんかアピールしてるみたいで小心者の自分は使えない😅
    因みに呼吸器疾患、肺が片方ありません。

    • @PS-sc5ox
      @PS-sc5ox 7 місяців тому +6

      使って😂

  • @bckhn225
    @bckhn225 7 місяців тому +3

    結局世の中は、健常で頑張ってるやつが、席譲ったり税金を高く納めたりしなきゃならん。
    今の日本でその層が救われてるなら、マイノリティにも優しくできるんだろうけど、そんな余裕無い人多いと思うよ。

  • @omotimotimoti5963
    @omotimotimoti5963 7 місяців тому +2

    精神障害があり、人混みや聴覚過敏でパニック発作を起こしてしまう傾向があるのですが、認知度が低いのと、何か言われたら怖い‥という気持ちが先行してヘルプマークつけるのを躊躇っています…。もっと優しい社会になるといいのですが…。

  • @hideTube04
    @hideTube04 7 місяців тому +4

    当事者、関係者じゃないと知る機会はあまりないと思う
    そしてヘルプマークはもっと大きくするべきだと思う

  • @sekigaharakowai
    @sekigaharakowai 5 місяців тому +3

    ヘルプマーク自体は誰でももらえるので、それだけで障碍等の証明にはなりません。

  • @kojiokamoto2092
    @kojiokamoto2092 7 місяців тому +2

    めちゃくちゃ元気そうな人がヘルプマーク付けてたら困惑する。

  • @jin760kubo
    @jin760kubo 7 місяців тому +11

    ヘルプマークと個人番号と紐づけて
    更新制にして、利用期限を刻印しろよ
    無法地帯じゃん