【鉄道ニュース解説】大阪~福井~金沢~和倉温泉の特急復活待望論について考える。北陸新幹線開業で大阪・京都・名古屋から不便の声が上がる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 бер 2024
  • 北陸新幹線の敦賀延伸が注目されるなか、敦賀駅での乗り換えに10数分の時間を要することで大阪・京都・名古屋からの利用者で特に福井県内へ向かう場合(新幹線の乗車時間が短い)に不便になった声が聞かれます。そこで、新幹線開業初日の様子と共に、大阪~福井~金沢~和倉温泉の特急を「ハピライン」「IRいしかわ鉄道」と協力して復活してみてはどうかという点も含めてお話しします。

КОМЕНТАРІ • 51

  • @user-kz7cn1vp5s
    @user-kz7cn1vp5s 3 місяці тому +20

    東京目線で言うと、便利になりましたね。
    ただ、私は関西人ですので、関西目線で言うと、乗り替えの手間と、特急料金の値上がりで、新幹線を使って行く人はかなり減ると思われます。
    北陸に温泉で行く、美味しいものを食べに行くじいちゃん、ばあちゃんにとっては、新幹線開業による時間短縮は、どうでもよく、敦賀の乗り替えはかなりのハードルになります。ましてや、料金も高くなって、踏んだり蹴ったりのような…
    関西からは、高速バスで行く人がかなり増えると思います⁉️

  • @kerokerosansan
    @kerokerosansan 3 місяці тому +11

    利便性を謳うJR西ですが、敦賀駅以南からハピラインへの接続が極めて悪いのはもっと広がってほしいですね。新幹線への誘導が露骨です。あと大阪直江津間は、乗り換え3回に料金が上がったのに、所要時間が特急雷鳥時代と殆ど変わらないのも闇です

  • @tanbouka
    @tanbouka 3 місяці тому +17

    和倉温泉直通運転の特急復活は良いアイデアだと考えますが、儲け優先で、あまり利用者目線に立っていない今のJR西日本が、実行するとは思えませんが、関西から北陸への特急利用者が大幅に減少すれば、考え直すかも。元々福井県は在来線(三セク)にサンダーバード乗り入れを要望していましたからね。

    • @HY-hm7cw
      @HY-hm7cw 3 місяці тому +1

      実行しないに全部!

  • @otohey
    @otohey 3 місяці тому +7

    この提案はJR西日本のやる気次第だと思います。かつて上野〜札幌のブルトレ北斗星が三セクを挟んで運行していた前例があります。また敦賀から小浜線、三セク経由で城崎まで運行する観光列車も予定されていますから、各社の調整次第で何とでもなります。が、本案の三セクに直通特急走らせるという事はせっかく高い建設費をかけて作った新幹線から乗客を奪うことになり、民営の上場企業であるJR西日本の経営視点でみると非現実的な妄想だと思います。

    • @HY-hm7cw
      @HY-hm7cw 3 місяці тому +1

      やるわけないやん。
      だってJR西関西の人間に興味ねーもん。

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 3 місяці тому +9

    福井県は歴史的にも関西と結び付きが強かった地域なのですがね。これで益々東京一極集中が加速すると思いますね。何事も東京を中心に作ろうという風潮によって衰退してしまう地域がどんどん置き去りにされていきます。

    • @user-ze3mp5uv4b
      @user-ze3mp5uv4b 3 місяці тому +2

      それね

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im 3 місяці тому

      お偉いさん方の発想が昭和のままだからなあ

  • @koi-channelnet5272
    @koi-channelnet5272 3 місяці тому +16

    私もそう思います。
    新幹線が新大阪まで延長するまでサンダーバードは残しておくべきだと思います。
    東京資本も大事ですが今まで関西からのお客さんを大事にすべきではないでしょうか?

  • @user-xn2cf5zv7o
    @user-xn2cf5zv7o 3 місяці тому +8

    敦賀や福井県は大阪からも行きやすいですね
    敦賀からはハピラインふくいの列車で、めがねのまちさばえや武生駅、福井駅に立ち寄りあわら温泉で宿泊し永平寺や東尋坊、福井県恐竜博物館、越前大仏など楽しめました。

  • @user-by5kb6eg7l
    @user-by5kb6eg7l 3 місяці тому +16

    関西方面からの敦賀~金沢の特急列車復活はド正論だけど、JR西日本は嫌がると思う。
    JR西としては折角の北陸新幹線に関わる営業数値を下げるような政策をわざわざとる必要はないと考えうるでしょうね。
    で、結局、関西人と名古屋人はみんな北陸に行かなくなって、東京人も話題に飽きてくると
    そう遠くない将来、北陸新幹線は毎日空気を運ぶことになると思うな。

  • @user-tj8qu3vi2l
    @user-tj8qu3vi2l 3 місяці тому +5

    もし敦賀〜新大阪の早期開業を望むのであれば特急の復活はあまり望ましくないかもしれません。先行開業区間の貸付料を原資にして次の区間の財源に当てるという整備新幹線の仕組みから言えば、新幹線の利益を特急が奪えばJR西日本が毎年支払う貸付料にも影響する可能性があります。そこが減ってしまえば敦賀〜新大阪の整備において財源の確保の阻害にもなり得て、ただでさえ長い全線開業が更に遠のく恐れがあります。

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 3 місяці тому +5

    確かに福井県までつながりましたが、関東では開業のニュースが流れたぐらいで、一般人にはあまり注目されてないような。開業当初は多少御祝儀客がいるかもしれませんが、関東からだと長野富山金沢を突破して福井に行くんだろうかと懐疑的に思っています。特に敦賀には行かないだろうなと心配しています。インバウンドは関空に降りて北陸も観光する人が多いだろうし敦賀で切れてるのは、意外に効いてきそう。

  • @zenki859
    @zenki859 3 місяці тому +4

    敦賀駅は関西中京からの出入りを制限する壁になるなあと思っていました。
    福井市南部の住民としては、これまでよく訪れていた関西中京に行くのに車を越前たけふの無料駐車場に止めて、一駅新幹線に乗って、JRに乗り換え。
    鯖江まで車で鯖江駅にいって現地まで乗り換えなしとは雲泥の差です。
    鯖江駅からハピラインの快速に乗るって手もありますが、朝夕だし。
    乗り換えは嫌だなあ。
    せめて福井金沢しか止まらない和倉行きが欲しかったなあ。

  • @unedeluxe
    @unedeluxe 29 днів тому +1

    スカイマークやANA辺りが神戸なら小松まで直行便飛ばせば勝算ありそう
    元々神戸は北陸への直通列車がなかった上に、敦賀での乗り換えを嫌った大阪からの利用者も見込めるし

  • @user-jb8td3ht6z
    @user-jb8td3ht6z 3 місяці тому +3

    大阪-北陸はこれからはバスがいいかも。
    北陸への温泉旅行は、サンダーバードに乗った時点から宴会気分だった。
    2時間半のそのゆったり感が良かった。

    • @user-wz6xq1st7k
      @user-wz6xq1st7k 3 місяці тому

      いいわけないだろ。鉄道よりもずっと大回りを強いられた上に京都、大津の渋滞もクリアせんといけんのやぞ。大阪金沢間のバスがどれだけ走っているか自分で調べてみなよ。

  • @uso80074
    @uso80074 3 місяці тому +3

    敦賀駅の乗換時間が短すぎる。長くすると時短効果が無くなるんだろうけど…

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 3 місяці тому +1

    サンダーバードは無理でも「観光特急」のような形で1日1往復運転してほしい
    例えば余剰になっている683系6両編成を花嫁のれんに改造して大阪~和倉温泉間を運転するとか
    特急料金は新幹線と同額にすればいい

  • @TatsuyasTrip
    @TatsuyasTrip 2 місяці тому +1

    10年前くらいでしたか、鳥海さん、東京から大阪へ行くのに、LCCでソウルへ行き、別のLCCに乗り換えて関空にいくことを(新幹線より)お勧めしていたのを知っています。
    ソウルでのLCC乗換を推奨した人が、同じ口で敦賀乗り換えに否定的なご意見を述べられたのには、驚きました。
    よく知らないんですが、LCCの乗換って、そんなに簡単なんですか?

  • @user-gb2me5ll1y
    @user-gb2me5ll1y 3 місяці тому +3

    3セク五社で観光特急考えて居ると思いますよハピラインふくいだけでなく線路繋がって居るので長野駅だけがチョト癖ものだけど飯山線ホーム通過で篠ノ井駅で乗れるので軽井沢まで来れるのでね。
    2社には観光列車あるのでね。

  • @AO22222
    @AO22222 3 місяці тому +1

    ハピラインふくいに20時ぐらいに福井行き乗車しましたが、今までガラガラでしたが、結構な乗車率でした。それと開業以前と違うのはスーツケースの人がかなりいました。敦賀から福井間だと新幹線は利用しない人がかなり居ると思いました。

  • @HY-hm7cw
    @HY-hm7cw 3 місяці тому +3

    特急復活しないに全部!

  • @potesasada
    @potesasada 3 місяці тому +15

    私は福井県民ですが、チャンネル主さんはどうなのでしょう?福井の県民性をご存じ無いのかな?と感じます。
    20年近く前になりますが、新潟で河川氾濫、その翌週には福井でも氾濫が有りました。数か月後には県の治水管理に問題が有ったのではと新潟で何件もの裁判になりましたが、福井では一切起きませんでした。宣伝下手、広報下手が昔から言われますが「”お上”に文句を言っても始まらない。まぁ有るものでなんとかしよう」精神が県民性なのです。
    実際、大阪名古屋から和倉までの直通があると便利だと思いますが、それは石川県や和倉、輪島の方が声を挙げるべき。
    福井から東京直通のメリットより、大阪(名古屋も)からの関係途絶の方が痛い...とは思いますが、結局は「文句を言っても仕方がない」が本音です。面倒になっても京都大阪や名古屋へは今まで通り行き来するでしょう。
    主さんは乗り換え時間を考えると不便が増えた、とおっしゃいますが、逆にどうせ乗り換えが必要ならば、それを逆手に取って乗り換え時間を20~30分作って、ホームで土産でも購入する時間を設けるべきだったのでは?と思います。
    敦賀駅特急発着ホームに多少の売店はありますが、2階のコンコースは何も無し。新幹線ホームにjは道販売機...で、最短8分接続では乗り換え客はただ忙しく走るだけです。ハピライン側も大阪名古屋からのお客さまが、新幹線よりも多少時間が掛かってもウインドウショッピングを楽しみながら、時にはお土産を物色しながら乗り換えてくれる様なアイデアを考えるべきかもしれません。電車や新幹線が単なる移動手段だけではない発想を持つべきかもしれません。
    せっかく列車から降りてくださるお客さんを捕まえようとしないのか。勿体ない話です。

  • @user-se1th7kl8x
    @user-se1th7kl8x 3 місяці тому

    金沢止まりがバランスが良かった。
    仕方ないことですが金沢敦賀開業でサンダーバード、しらさぎは終わった感しかないです。
    サンダーバードの車内チャイムの北陸ロマンはカッコよく大好きだが今は持て余してる。
    臨時でいいから北陸区間を走るサンダーバードやしらさぎがあっていいと思う。
    この際は大阪〜和倉温泉に加え大阪〜富山で運転希望。
    富山時代は北陸ロマンはなく683系4000番台もリニューアル前。
    683系4000番台リニューアル車て北陸ロマンの富山行きは初の組み合わせ

  • @user-xs6nz4vz3t
    @user-xs6nz4vz3t 3 місяці тому +1

    683系の289系改造がされれば、もう乗り入れはしないのでは。
    追記 改造されなければ乗り入れの可能性が残る。

  • @user-zi4om9ef2u
    @user-zi4om9ef2u 3 місяці тому +3

    サンダーバード和倉温泉行きは一往復のみでしたので、3,4往復は難しいでしょう。
    ハピラインも値上げとなり、IRいしかわ経由となれば各初乗り運賃も発生するので、運賃もそこそこ高くなると思います。
    和倉温泉、地震でほとんど営業できていないと聞いています。
    現時点では難しいのでは。

  • @nineheaddragon
    @nineheaddragon 3 місяці тому +1

    敦賀駅での乗り換え時間を問題視してますが、東京駅で特急ひたち号や特急あずさ号へ乗り換える場合、時間が掛かり乗り遅れてしまうことが度々あり特急券の買い直しに手間が掛かったりしています。その分、敦賀駅での乗り換えは駅員が乗り遅れが無いように案内と確認をして下さった為、安心して乗り換えをすることが出来ました。東京駅や上野駅では特急への乗り換え案内が分かりにくい為、初めて利用した時は乗り遅れてしまい駅員を探すのにも一苦労して新たに乗車券と特急券を買う羽目になったことを思うと、問題無いように感じます。

  • @user-ld3gv3rh9p
    @user-ld3gv3rh9p 3 місяці тому +10

    敦賀の乗り換え
    JR九州みたいに対面で乗り換えに
    なぜしないのでしょうか?
    東京⇔伊豆で新幹線と並行して「踊り子」走っているのに
    平行在来線の理屈だと「踊り子」熱海⇔伊豆で良いんでは?
    おっしゃる通り
    サンダーバード・しらさぎも富山・金沢・和倉温泉に走らせても良いんじゃないですか?
    敦賀大阪の開通のめどないのに

    • @cirox8
      @cirox8 3 місяці тому +10

      地上24mまで在来線を高架させるのは経済的に非合理的だと思います。
      東京熱海間は新幹線と在来線が運営会社が異なるので北陸本線とは事情が異なると思います。

    • @user-ld3gv3rh9p
      @user-ld3gv3rh9p 3 місяці тому

      @@cirox8 利用者目線でない返信ありがとうございます

  • @user-wz6xq1st7k
    @user-wz6xq1st7k 3 місяці тому

    福井以西は大赤字、金沢から福井は中赤字。

  • @okamon9291
    @okamon9291 3 місяці тому +2

    本来ならフリーゲージトレインが走る予定
    だったんですが??ご存知ですか?
    その大前提が脆くも崩れて話しがおかしくなった
    フリーゲージトレインが使えないのなら
    是が非でも終着駅は金沢駅か福井駅にするべき
    だったんです…
    正直、北陸新幹線の新規着工はもう無理かと
    京都府にも滋賀県も決して首を縦に振る事は
    無いでしょうし…

    • @user-mf6mt4js4u
      @user-mf6mt4js4u 3 місяці тому

      FGT開発は復活すると思います。理由は技術は日々進歩するからです。何の根拠もないですが(ないなら言うなと怒られるかも)、北海道新幹線全線開業前に敦賀~大阪間(いや三宮神戸かな)が開業しているかもしれません。要は敦賀から三宮神戸まではミニ新幹線ですね。だからループ新幹線は京都や大阪に行かずに米原も避けて岐阜と名古屋に向かいます。

  • @user-fh3ru4lj7e
    @user-fh3ru4lj7e 3 місяці тому +8

    京都が悪いんだろうが😠

    • @koi-channelnet5272
      @koi-channelnet5272 3 місяці тому +3

      なにが?🤣

    • @msychannelzero
      @msychannelzero 3 місяці тому +1

      確かに井戸水を使ってる人々がいるから、トンネル掘って湧水が出てきて、井戸水使ってる人が苦情が来るところかな?

  • @user-en8ru2cp4m
    @user-en8ru2cp4m 3 місяці тому +8

    以前からJR西日本が乗り入れ拒否しているのに今更乗り入れる訳ない
    だから敦賀駅はあんな構造になったし第一乗り入れたら越前たけふ駅を利用する人がいなくなる
    もっと現実的な記事をお願いします

    • @user-so4mb2tu8u
      @user-so4mb2tu8u 3 місяці тому +1

      その通りですね。JRの経営者視点0で開業前より赤字が大きくなることをするとは考えられない

    • @unedeluxe
      @unedeluxe 29 днів тому +1

      @@user-so4mb2tu8uそんなもんお客さんからしたら知ったこっちゃないわ

  • @user-mm9qs4qq1b
    @user-mm9qs4qq1b 3 місяці тому +8

    新幹線は金沢止まりでよかったと思いますけどね❗

  • @user-ze3mp5uv4b
    @user-ze3mp5uv4b 3 місяці тому +2

    どんだけ新幹線に乗って欲しいんだか

  • @user-ze3mp5uv4b
    @user-ze3mp5uv4b 3 місяці тому +3

    最初から福井県が拒否するべきだったんです

  • @user-ze3mp5uv4b
    @user-ze3mp5uv4b 3 місяці тому +3

    金沢からはサンダバとしらさぎで良かったんです

  • @user-ze3mp5uv4b
    @user-ze3mp5uv4b 3 місяці тому +1

    もっと言うと上越新幹線越後湯沢からで良かったんです

    • @user-mf6mt4js4u
      @user-mf6mt4js4u 3 місяці тому +1

      そのお話は長野五輪で消えたとおもいます。長野五輪がなかったら、私もその案が直線が多くてよかったとおもいます。ほくほく線は何度となく乗りましたが早いです。越後湯沢の「ぽん酒館&温泉」もパックで立ち寄れるし。長野五輪の負債はまだ残っているのではないかしら。

  • @user-ze3mp5uv4b
    @user-ze3mp5uv4b 3 місяці тому

    上越新幹線越後湯沢からはくたか、サンダバ、しらさぎで良かったんですよ