Bugaku "Ryo-oh" (court music and dance)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @鳳屁布番
    @鳳屁布番 2 роки тому +164

    世界中を探しても、1500年も前から続き、受け継がれてきた、音楽、芸能は、大変珍しい。平安時代の公家達が観て、聴いていた物が、ほぼ同じ形で、今この時代でも見れる。

    • @alicebellamio5491
      @alicebellamio5491 2 місяці тому +1

      日本には唐代の中土文化がたくさん保存されていますが、残念ながら誰もそれに注目していません。

  • @kaisermuto
    @kaisermuto 5 років тому +1060

    日常的ではないが、この文化を1000年以上守ってきた人々に感謝。

    • @にゃくい人
      @にゃくい人 5 років тому +7

      kaisermuto 今となっては……

    • @yoairyug4524
      @yoairyug4524 4 роки тому +69

      蘭陵王だけじゃなく、周の時代から流行っていた雅楽をこれまで守ってくれる日本人に感謝します

    • @遠山芳
      @遠山芳 4 роки тому +25

      @@Taka-Musics-Labo 様
      雅楽の衣装や後の幕に木瓜紋が散りばめられているのは、廃れかけた雅楽全体に信長が援助をしてくれたので、その感謝としてだそうです。だから、あなたも援助をしていただければ、もしかしたらあなたの家紋が付くかも知れませんよ、とは、某楽組の公演を観に行った時の、前説(?)の方の言でした。大分前の事なので、詳しくは忘れてしまいました。間違ってたらすみません。
      ちなみに『敦盛』は仕舞ですね。

    • @ニコニコニコニコ
      @ニコニコニコニコ 4 роки тому +6

      😃激しく同意😆❗❗

    • @YANAGITAtokinori
      @YANAGITAtokinori 4 роки тому +15

      @@yoairyug4524 日本は中華の雅楽は取り入れてません。燕楽だけ取り入れて雅楽と称しています。それも宮中のは一端廃絶してます。今のは江戸時代初めに復興されたのです。1000年前の古譜の雅楽とは違います。

  • @猿田彦ヨウスケ
    @猿田彦ヨウスケ 3 роки тому +402

    無音より静けさがある
    雅楽って、不思議な
    音楽ですよね。

  • @タイガータイガー-v4y
    @タイガータイガー-v4y 4 роки тому +156

    お正月でなくても見れるネット時代に感謝。しかもグレード高い。中国の王子が余りにも美男すぎて敵になめられないように龍の面をかぶって戦にでて圧勝した事を讃えた、という伝承もありますね。手にしたバチで指揮をとるように舞う姿は、天と地を結ぶ儀式でもあったようです。五穀豊穣、国家安泰を願い貴族のみでなく広く庶民にも観劇がゆるされていたようです。

    • @タイガータイガー-v4y
      @タイガータイガー-v4y 4 місяці тому +4

      @@Taka-Musics-Labo そうなんですね。
      その解釈は初めてですね。
      私の知る通説では蘭陵武王・高長恭の逸話で実在の人物。眉目秀麗な名将で“優しげな美貌で兵達が見惚れて士気が上がらず、敵に侮られるのを恐れ獰猛な仮面に隠して戦に挑み見事大勝したため兵たちが喜んでその勇姿を歌に歌ったのが由来”とする説でしたので一度また調べ直してみますね。
      リプライありがとう御座います。

    • @タイガータイガー-v4y
      @タイガータイガー-v4y 4 місяці тому

      @@Taka-Musics-Labo 別に貴方の説を否定していませんが?
      マウント取る為にリプを?

  • @タオタオ-e3h
    @タオタオ-e3h Рік тому +75

    凄い…。美しいし荘厳。日本人としてこれだけの文化がある事を誇りに思います。

    • @ez610
      @ez610 Рік тому +3

      大変困りますね。。これは中国から日本へ伝わったものです。日本の文化じゃない。

    • @いかりんぐ-x9z
      @いかりんぐ-x9z Рік тому +3

      @@ez610 そんなこと言ったら三味線も琴も琵琶も胡弓も日本の文化じゃなくなるね

    • @notreally488
      @notreally488 Рік тому +9

      @@ez610残念ながら日本の文化です。
      悔しいのは分かるけど、もう少し勉強しようね工作員もどき君。

    • @ez610
      @ez610 Рік тому +1

      @@notreally488 笑、というこよは中華の歴史中の蘭陵王は日本人ですか?おまえ自分の妄想の中でいきるな,あたま大丈夫?

    • @ez610
      @ez610 Рік тому

      @@notreally488 精神病院へいたほうがいいと思いますよ、神経質妄想さん~たぶん三国志もう日本のものですね、頑張ってよ😆

  • @花菩薩
    @花菩薩 5 років тому +147

    さすが、宮内庁式部職楽部。素晴らしい舞だと思います。

  • @マッシュ-h8c
    @マッシュ-h8c 2 роки тому +47

    舞いの動きと雅楽の音が連動する一体感が芸の極み。今の時から離れた異空間に人を誘い込む。日常と異なる時間がある。
    この陵王の舞はベストである。

  • @youngf.4794
    @youngf.4794 5 років тому +143

    素人ですが、舞にきれがあり足の運びや体幹にぶれがない、韻を踏む様な太鼓と舞の調和など
    本当に素晴らしい蘭陵王に感動しました。

  • @Amy70919
    @Amy70919 3 роки тому +71

    宮島厳島神社の結婚式で拝見しました。
    生演奏でいいですよね。こんなに素晴らしいものが日本にあることに感謝。
    感動ものです。

  • @しらたま-h2o
    @しらたま-h2o 4 роки тому +81

    残っていることを奇跡的と言います、いつまでも受け継がれて欲しいものですね。

  • @陵本国寛
    @陵本国寛 3 роки тому +68

    これが、蘭陵王による舞なんですね!
    初めて拝見しましたが、なめらかな動きとピタッと止まる動きとの混合により、とても美しく見惚れていました!
    これが、平安の頃からずっと廃れずに続けている事に、大変頭が下がります。
    日本の文化は、いつ見ても美しい!

    • @tieganneila
      @tieganneila Рік тому +3

      感谢日本保存了中华一千五百年前的舞蹈,让我们今天也能欣赏只有史书中才存在的兰陵王入阵曲🙏🏻

    • @user-YJSP_810
      @user-YJSP_810 7 місяців тому +3

      @@tieganneilaそしてそれは、日本の文化となった

    • @tieganneila
      @tieganneila 7 місяців тому

      ​@@user-YJSP_810源于中华文化,感谢日本对其进行了保存和发展

  • @勾玉-q4s
    @勾玉-q4s 3 роки тому +26

    舞に終始目が奪われました。わざとらしさ?というのが一切なく、ほんとに素晴らしすぎる。ほんと、とりこになりました。

  • @oktoono5327
    @oktoono5327 9 років тому +172

    陵王の動画はたくさんあるけどやっぱりこの舞がずば抜けてる。プロだから当たり前っちゃ当たり前だけど

    • @KENKENHAPPY
      @KENKENHAPPY 6 років тому +12

      今年の9月フランスパリで、宮内庁の楽師さんたちが雅楽と舞楽を演奏しに行き、
      その映像が下記のホームページから無料で見ることができます。
      このyoutubeの陵王も良いですが、フランスで舞った陵王はさらに良いですよ。
      ご覧ください。
      live.philharmoniedeparis.fr/concert/1085288/gagaku-imperial.html

    • @meask5379
      @meask5379 5 років тому +14

      本当にそう思う。ノリで見始めたけど、体捌きで度肝抜かれた。
      多分この人は他の舞やっても上手いし、なんなら武術でも大成できると思う。

    • @suigyuuk
      @suigyuuk 5 років тому +7

      この方の動きは本当に凄いですね。
      見入ってしまって吸い込まれそうな感じがします。

  • @ishitomotomo3350
    @ishitomotomo3350 6 років тому +70

    人の動きって こんなに綺麗に表現出来るんですね。
    足の動かし方1つも
    流れる様にそれなのに力強いなんて凄い。

  • @TheMegalabo
    @TheMegalabo 4 роки тому +48

    何度も見直し、ますます惹かれる。
    スパっと切れが良く軽やかで、そしてしっかりと構えている、1000年以上昔からの伝統なのに斬新に感じました。
    微動もしない立ち姿も美しい、相当な鍛錬でしょうね。

  • @みんみん-w5o
    @みんみん-w5o 4 роки тому +13

    大好きです。忘れた頃位に思い出しては聞きに来ています。

  • @Dahlaljapan
    @Dahlaljapan 5 років тому +54

    蘭陵王は凄く美男子で声も美しかったらしい。
    だからドラマでも割と綺麗目な人が演じる。
    最後賜死しちゃうんだよね(ドラマではこっそり生きてたりする)。
    胡人の踊り子を指導したって有るから踊りも上手かったんだろうな~。
    この方と花木蓮のお話しは好き。

  • @andrieandoy1631
    @andrieandoy1631 4 роки тому +61

    yes im here also for the module

  • @theabyss1317
    @theabyss1317 3 роки тому +15

    最近はこれ聞きながら本読むのが趣味です。独特な雰囲気ですよね

  • @1192haki
    @1192haki 7 років тому +79

    動きがなめらかで美しいです…。生で観たい!!

  • @princessbint-alicaya9919
    @princessbint-alicaya9919 4 роки тому +355

    Hmmmm what took you here??? Grade 8 modules??👁️👄👁️

  • @つるつるピカピカ
    @つるつるピカピカ 6 років тому +42

    5分20秒あたり、ただただ黙って立っている姿がひたすらに格好良い。

  • @光次-t7q
    @光次-t7q 2 роки тому +9

    流れるような動きしかし、力強さがある舞、雅楽をしており、舞楽もしていますが、とても素晴らしい舞大変素晴らしかったです。

    • @762forest_railway
      @762forest_railway Рік тому +1

      雅楽には朝鮮半島伝来の楽器と右方と
      中国伝来の楽器の左方があります。

  • @tsumugi.starseed-project
    @tsumugi.starseed-project Рік тому +9

    雅楽経験者です。久しぶりに見たらやっぱり好きな舞です。演奏したいなぁ❤

  • @ンメタモ
    @ンメタモ 7 років тому +57

    聴いてて心地よい。
    観てても面白い。
    最高ですね。

  • @davidtu1219
    @davidtu1219 2 роки тому +72

    兰陵王入阵曲,刚才听了两遍柳青瑶的演奏,真的太震撼了。
    非常感谢日本对此曲的保存,鞠躬。
    文化,是骨子里的东西,不可丢。

    • @2024-l9n
      @2024-l9n 2 роки тому

      你有病啊 舔日本也不用这样。他们拿个丧乐盗用个名字你就感激涕零了
      有病

    • @ghost_aku6608
      @ghost_aku6608 2 роки тому +3

      柳青瑶那个是自己乱写的

    • @大汉忠臣曹孟德
      @大汉忠臣曹孟德 2 роки тому

      这么难听的调子也能吹一波,跟奔丧一样

    • @ghost_aku6608
      @ghost_aku6608 2 роки тому

      @@大汉忠臣曹孟德????????如听仙乐耳暂明好吧

    • @大汉忠臣曹孟德
      @大汉忠臣曹孟德 2 роки тому

      @@ghost_aku6608 这曲子你怎么听得下去的?

  • @來自台灣省的中國人
    @來自台灣省的中國人 5 років тому +191

    日本人民が蘭陵王を入陣曲によく保留して伝承してくれたことに感謝します。蘭陵王は中国の南北朝時代の北朝斉国の王族で、高名粛といい、字長恭といいます。一族名は高孝瓘、渤海蓨県(河北景県)人です。北斉王朝の宗室将校、神武帝高歓の孫、文襄帝高澄第四子、中国古代四大美男の一つ。温良で温厚で、容貌も柔和で心も強く、音容も美しい。起家の通直郎、儀同三司。軍隊を治めて細事に礼を尽くし,併州に移り歴史を刺刺し,楽陵県公を封じる.廃帝高殷が即位した後、蘭陵王を歴任して尚書令、書事録、大司馬、太保、太尉などを任命したと考えられています。連段韶征で柏の谷を討ち,定陽を攻撃する.平原の王段韶が病気になった後に、総領の部の衆。軍功によって巨大な鹿、長楽、楽平、高陽などの郡公を封じました。河清二年(563年)、晋陽に突撃した時、兵を尽くして敵を撃退しました。邙山の戦時中、中国軍の将軍を拝み、マスクをかぶり、五百騎兵を率いて北周軍の包囲圏を突破し、金yong城の包囲に成功した。それから、威名が大いに上がり、兵士が賛美をうたったのが「蘭陵王入陣曲」です。
    権力の拡大と威信の高まりに伴い、北斉の後に主から嫉妬と疑心を抱かれた。武平四年(573年)には「国事は家の事」という言葉があり、座罪は馬を飲んで死ぬ。当時三十三歳で、偽の黄钺、太師、太尉公を追贈し、忠武という称号を与えた。

    • @春奏shunso
      @春奏shunso 5 років тому +42

      Taka's World of Piano Musics & Japanese Cultures 上から目線で失礼な人だな…見るも見ないもの個人の自由なのだから読みにくいのであれば無視すれば良いのに

    • @ssk-eu2jr
      @ssk-eu2jr 5 років тому +35

      改行がないと読めないバブ!ってモンスタークレーマーかよwww
      逆に他国の人がわざわざ日本語で書いてくれたの考慮してやれないとか凄いな?

    • @自閑
      @自閑 4 роки тому +28

      唐時代の舞楽を1300年間保持している。
      山川異域風月同天。
      鑑真和尚が日本にお見えになられる頃から、思いは変わらない。

    • @iambread1417
      @iambread1417 4 роки тому +23

      William yuan
      詳しい説明ありがとうございます!
      背景を知ると曲に対するイメージもより深まっていいですね👍

    • @makiauchi
      @makiauchi 4 роки тому +13

      William yuan 詳しい説明ありがとうございます😊

  • @梅の花サルトリイバラ
    @梅の花サルトリイバラ 5 років тому +25

    どこか、出だしが相撲の四股踏みにも似ている。
    やはり天に 地ならし の作法とも通じるのでしょうか?
    それにしても殿上人達の雅やかさが垣間見られて
    とても有難い事です。

  • @naka-52
    @naka-52 2 роки тому +10

    高校から篳篥してました。蘭陵王は1番演奏した曲です。難しくも楽しい曲でしたね。

    • @user-iq4fj8hm1u
      @user-iq4fj8hm1u Місяць тому +1

      ひょっとして奈良県にある高校野球優勝実績がある天◯高校?なんでしょうか…😊

  • @にゃこ-q2k
    @にゃこ-q2k Місяць тому +1

    今も聴いてます。心が震えます。

  • @thomasyang7526
    @thomasyang7526 5 років тому +137

    この曲を調べて、中国の唐王朝のときにはやってた曲でした。中国で失って、日本はまだまだ続けて今は聞いて幸いですね

    • @ijansk
      @ijansk 5 років тому +22

      I don't think this is how Tang music sounded like. This is Japanese; not Tang dynasty. This may be inspired by court music of Tang dynasty, but it is not the same as what Tang version sounded like. This is Japanese; not Chinese.

    • @3kooooooooon
      @3kooooooooon 5 років тому +24

      そうだね、蘭陵王は中国の北斉の王族だし。日本で成立した時期的にもそのあたりですね。おそらく長い歴史の中でこれは日本風アレンジされたものではあるんだろうが、
      もし、中国にも残っていたなら聞き比べてみたかったです。
      逆に「伎楽」という芸能は日本に伝わったけど廃れてしまった。(少し前に日本にある史料を元に復活した)「伎楽」という芸能は中国では残ってたりするのかな?

    • @somewhere4854
      @somewhere4854 5 років тому +24

      陵王を日本へ齎したのは、南インドで修行したベトナムの僧侶で、曲にもその影響があります。唐の都長安は、シルクロードを介してローマ、アフリカ、ペルシア、インド、東南アジアと通じる国際都市でした。日本の「雅楽」は数世紀に渡って様々な国から伝来したもので、平安時代に日本独自のアレンジが施されます。背景を知るとより味わい深いですね。

    • @kenshinhemulo383
      @kenshinhemulo383 5 років тому +31

      中国の歴史で、政権交替が繁いです。新政権を安定するために、ある旧朝の文化を根絶するのは、よくあることです。もっとも典型的なのは、秦始王の焚書坑儒の件だろうか。この視点で、中日両国を比べれば、確かに日本は、伝統友好型社会だと思います😂
      CDいないの時代で、千年過ぎて、たとえ我国に残っても、元の味も変えるでしょう。これが影だけで残されてるかもが、今で千年のリズムが聞こえるって、やはりラッキーだと思いますね。

    • @倪涛-e9x
      @倪涛-e9x 5 років тому +1

      I agree with you

  • @xdwang7955
    @xdwang7955 3 роки тому +30

    穿越千年的深邃声音,追寻古老的文化源泉。谢谢上传👍

  • @hazukashigariyau-ishii880
    @hazukashigariyau-ishii880 4 роки тому +217

    Ok im just here because of the module...but the music is too good

  • @prankjoke
    @prankjoke 6 років тому +10

    うp有難うございます。素晴らしいものを見る事ができました。

  • @rocoroco810
    @rocoroco810 3 роки тому +39

    ……ハッ!
    「15分か~…長いから途中で見飽きちゃうかな~…」
    とか思ってたクセに、気がついたら
    飽きる事なく集中して見てた!
    …お節に神社に着物に舞楽…
    グローバル化した世界に生きてても、これらを飽きずに楽しめる
    やはり自分は日本人か…

    • @たま-u8r
      @たま-u8r 4 місяці тому +1

      えぇ🤭、これを観ている私も、あなたも、確かに日本人です✨。

  • @heathert5455
    @heathert5455 Рік тому +14

    The music is so soothing,I can see why it lasted over 1000 years. Plus, the dancing is phenomenal 😍

  • @ペパーミント-t8j
    @ペパーミント-t8j Рік тому +16

    あまりの美しさ故に恐ろしい面をかぶって戦った蘭陵王😀素顔がみたいです😌雅楽も舞も衣装も素晴らしい😆

  • @gracepaddington553
    @gracepaddington553 5 років тому +18

    What a great performance!

  • @hehehe5714
    @hehehe5714 4 роки тому +70

    好優美的音樂,幸好日本仍然保存了古代樂曲,十分高興😊

  • @hk-kw5xb
    @hk-kw5xb 3 роки тому +14

    蘭陵王はそもそもの題材になった人物から好きなのと、後藤久美子さんが北畠顕家を演じた時に舞ったのが好きで雅楽の中でも一番好きな演目です。

  • @西塚幸史-y2d
    @西塚幸史-y2d 7 місяців тому +3

    雅楽器のオリナス音色ですが洋楽器の音を‥
    遥かに凌駕しているように聞こえているのは‥
    自分だけでしょうかね‥‥
    素晴らしい音色ですね‥‥

  • @geaazalei8374
    @geaazalei8374 4 роки тому +98

    I'm here because of my module🙂
    Hi grade 8 student's🙂

  • @dehavillandcometboac
    @dehavillandcometboac 6 років тому +33

    たおやかでしなやかで、軽やかなのに力強く、舞人が舞っているはずなのに、蘭陵王自身その者が舞っているような錯覚に陥りました。

  • @JackIngoff-o7k
    @JackIngoff-o7k Рік тому +2

    すごい自然を感じる音楽。貴族になりたくなる。

  • @Peaceful333s
    @Peaceful333s 6 років тому +31

    南北朝時代の公卿・北畠顕家が(満12歳で参議!の時)この舞を舞ったと聴いて是非見たくて来ました。1331年3月の北山第(のちの金閣寺の場所)で。幕府調伏への天皇への信念と合わせて、非常に感じるものがあります。美しく、めったに味わえない感動を頂きました。素晴らしい動画を本当にありがとうございました。

    • @カネゴンの娘
      @カネゴンの娘 6 років тому +3

      南北朝時代は顕家卿が戦死する直前から始まります。
      舞ったのは鎌倉時代の末期です。

    • @Peaceful333s
      @Peaceful333s 6 років тому +2

      おっしゃる通りですね!
      そしてわたしてっきり
      1:14〜の「乱序(フィギュアスケートの羽生選手の、陰陽師・プログラムのステップ部分にも類似していると感じます)」を彼が踊ったものと思ってたのですが、
      秘曲「荒序」はまた別にあり復刻初演されたと言うことに驚愕しました。

    • @かずやん-j7d
      @かずやん-j7d 6 років тому

      Peaceful333s い

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 5 років тому +15

    音楽も素晴らしいですが、私が何より好きなのは、この舞楽面と装束のデザインです。
    とってもおめでたい感じがします。

  • @becchinesan
    @becchinesan 6 років тому +29

    久々に、陵王やることになったので動画見て勉強させてもらってます

    • @Taka-Musics-Labo
      @Taka-Musics-Labo 4 роки тому +2

      もしかして、雅楽の学習者ですか?素晴らしいです。

  • @KuraSourTakanHour
    @KuraSourTakanHour 5 років тому +27

    舞楽は一般、瞑想的な経験ですね。その踊りと音楽の展開は頭に物語をさせるもの、自分のことを忘れるがいい時。

  • @RizalBudiLeksono
    @RizalBudiLeksono 4 роки тому +7

    I love beat-ing tones between two flutes(?) and a reed organ instrument

  • @黎明-れいめい
    @黎明-れいめい 5 років тому +24

    堂々とした舞い振りに凛とした伴奏。素晴らしいですね!

  • @grunherz6148
    @grunherz6148 5 років тому +31

    Завораживает!!! Очень красиво!!!

  • @hiroshik2246
    @hiroshik2246 5 років тому +16

    蘭陵王・・・というと私などは三島由紀夫の最後の短編小説『蘭陵王』(昭和44(1969)年11月発表)の見事な文章を思い浮かべますね。150作品以上ある三島短編でも五指に入ると言われるほどの名品です。森鴎外の『最後の一句』と比較した方もおられましたね。

    • @Taka-Musics-Labo
      @Taka-Musics-Labo 4 роки тому

      凄い!!文学青年さんだ(^◇^)

    • @雲酷猜
      @雲酷猜 3 роки тому

      私も三島由紀夫の蘭陵王は好きな作品です。短編というより、つかの間の休息で書いた随筆という感じがします。しかも、三島由紀夫の最後を暗示しているようにも感じます。

  • @alskndlaskndal
    @alskndlaskndal 6 років тому +34

    Very magical and mysterious. What is the meaning of the dance?

    • @jingchaoye
      @jingchaoye 6 років тому +25

      Celebrate a victory of a battle fought by Prince Lanlin, in Ancient China.

    • @jasonhuang6078
      @jasonhuang6078 4 роки тому +5

      ua-cam.com/video/nE7NtcqcevU/v-deo.html Chinese version.

    • @Tshiknn
      @Tshiknn 4 роки тому +2

      @@jasonhuang6078 yo this is great thank you

    • @jasonhuang6078
      @jasonhuang6078 4 роки тому +7

      Tshiknn Are you into Gagaku and Ancient Chinese Music? Just some background on this song. This piece was composed to celebrate the victory of the Northern Qi general Gao Changgong (aka Lord of Lanling). This piece has been lost (but restored) in Mainland China, but is still part of the Gagaku repertoire.

    • @Tshiknn
      @Tshiknn 4 роки тому +2

      @@jasonhuang6078 yes, i've been studying the hichiriki for a couple years and performed ryōō this past spring, so i know the gagaku version pretty well! it was really interesting to hear the restored chinese version, and i'm very curious about how they restored it!

  • @o4oumaawp423
    @o4oumaawp423 4 роки тому +29

    Exceptional. If only i came here not because of modules

  • @ポッター-x8m
    @ポッター-x8m 7 років тому +75

    くっそ上手い!聴いてて惚れ惚れします。自分もこの人たちみたいうまい演奏ができるよう努力しないと(〇´°ω°)b

    • @HelmesTech
      @HelmesTech 6 років тому +9

      がんばって! これからますます大事になってくるものだと思います。

    • @梅の花サルトリイバラ
      @梅の花サルトリイバラ 5 років тому +9

      褒めてちぎっているのに品が無い。
      くっそ上手い、こんな言葉を使うようでは…

    • @にしし-j5g
      @にしし-j5g 3 роки тому +19

      @@梅の花サルトリイバラ
      時代は変わっていきます。
      ふ○っく、など外国では悪い意味以外に良い意味で使われるようになりました。日本でいう「やばい」のようなもので。
      時代は変わり続けるがこういう伝統・文化は残っていてほしいですね。威厳や品位も大切ですが、門戸を開いておくことは伝統を残せるか廃れさせるか重要な部分だと思います。

    • @山田太郎-s6g4r
      @山田太郎-s6g4r 3 роки тому +1

      世界一の文化です🙌

  • @classicalmusicfortheworld6820
    @classicalmusicfortheworld6820 5 років тому +14

    Bellísimo es espectacular artista me gusta mucho 🥰

  • @KaedeEdits
    @KaedeEdits 3 роки тому +3

    すごいすごい

  • @rotyk5031
    @rotyk5031 2 роки тому +2

    素晴らしすぎる。

  • @Daniel07Eleven
    @Daniel07Eleven 4 роки тому +10

    I would like to see this live. Fascrinating art.

  • @andrewc.2952
    @andrewc.2952 4 роки тому +20

    I love this musical style. This is like bare bones Japanese music that your spirit understands. Grace, elegance, and strength exemplified.

    • @sunboy798
      @sunboy798 4 роки тому +1

      This is piece is Tang music

    • @tiloalo
      @tiloalo Рік тому +1

      Except it's not Japanese... but performed by Japanese.

    • @LoVeIu572
      @LoVeIu572 Рік тому +2

      ​@@tiloalo they performed it because they protect it without japanese u don't even able watch it.. show some respect

    • @tiloalo
      @tiloalo Рік тому

      @@LoVeIu572 how is that related? What was said is wrong, doesn't have anything to do with a lack if respect

    • @LoVeIu572
      @LoVeIu572 Рік тому +5

      @@tiloalo do u think this is exactly what tang dynasty music was.. No even it brought to japan via china doesn't mean it's in the completely original form of tang music.. It changes throughout whole history with japanese culture so u can't tell it's only performed by japanese and not japanese music..

  • @史靖志賀
    @史靖志賀 3 роки тому +6

    宮内庁凄い伝統芸能です。

  • @TomasGonzalezOrtega
    @TomasGonzalezOrtega 4 роки тому +3

    素晴しい

  • @albertlopez6620
    @albertlopez6620 2 роки тому +4

    Es un ser super especial ! Simboliza desde un espantapájaros usado en agricultura ,insecto , personages históricos anterior a Cristóbal colon

  • @gezhemieelcano2773
    @gezhemieelcano2773 2 роки тому +2

    is court music, and the oldest traditional music in Japan. Gagaku
    music includes songs, dances and a mixture of other Asian music.

  • @stevenjin5089
    @stevenjin5089 4 роки тому +45

    非常感慨,在中国失传了千年的东西在日本看到, 希望我们这一代能找回更多失落的记忆

  • @3000ararat
    @3000ararat 4 роки тому +5

    Very nice 👍 great people,thank you everyone.

  • @siennas3186
    @siennas3186 8 років тому +11

    I am mesmerized.

  • @わかくるめ
    @わかくるめ 2 роки тому +7

    9:01 SEKIROの源の宮の笛の元ネタ

  • @lhslovebot7109
    @lhslovebot7109 3 роки тому +7

    modules or not, I'm interested with this one. It caught my attention

  • @mns8613
    @mns8613 4 роки тому +14

    音楽のテスト範囲で調べてみたけど素敵すぎる

  • @thearavidas1458
    @thearavidas1458 4 роки тому +68

    When the music is too good and you already forgot about your pending modules in Music😗💅

    • @christianjaydizon2017
      @christianjaydizon2017 3 роки тому +1

      me now😭😭😭

    • @sernrslvks5731
      @sernrslvks5731 3 роки тому

      me rn😭😭

    • @西塚幸史-y2d
      @西塚幸史-y2d 7 місяців тому

      どの楽器の音(ね)も心臓に突き刺さるような響きには‥
      西洋楽器の音を遥かに凌駕しているとも思えてもしまう素晴らしい楽の音ですね‥
      雅楽といえば‥ 越天楽は有名ですが‥
      陵王好きです‥‥

  • @NATUp0821
    @NATUp0821 6 років тому +21

    5:50

  • @freemangordon9055
    @freemangordon9055 4 роки тому +27

    東洋文明唯一の正統継承者である日本に感謝します。隣の大陸からの応援です

    • @Dou_Y
      @Dou_Y 3 роки тому +1

      sb

  • @electrizer
    @electrizer 5 років тому +44

    I like how they omitted the part when the man coughing at 1:27 commits a ritual seppuku for disturbing the performance.

    • @MrCantStopTheRobot
      @MrCantStopTheRobot 4 роки тому +6

      Forms a nice contrast, the timeless spooky / magic figure on the stage standing motionless... While a mere mortal hacks and wheezes, feebly.

    • @electrizer
      @electrizer 4 роки тому

      @James Wang I'm sure you're all about to tell us

    • @MrCantStopTheRobot
      @MrCantStopTheRobot 4 роки тому +4

      @James Wang four cardinal directions, spanning the cosmos, king of elemental dragons. Channeling something fundamental, bringing equilibrium to your rule, for the sovereign is the axle of the celestial wheel.
      Godzilla's trying to get to the supermarket, duh.

  • @ノブ-i4e
    @ノブ-i4e 5 років тому +24

    咳が気になりすぎて、だんだん太鼓の音すら咳に聞こえるようになった笑

  • @ryuga1844
    @ryuga1844 6 місяців тому +8

    明日この舞をするので、緊張します

    • @ssGR-ux7nb
      @ssGR-ux7nb 5 місяців тому +1

      どうでしたか?

  • @chenyeyang2385
    @chenyeyang2385 5 років тому +27

    唐から伝わってかなり本土化されたものですね。
    素晴らしい。
    中国人としてこれからも受け継がれていけるよう祝福したい。

    • @きりこ-v4w
      @きりこ-v4w 5 років тому +17

      魁星居士
      日本は受け継いだ文化をなんでもアレンジしてしまうので、中国の方によく思われていないのではと思っていましたが、意外と肯定的な意見が多いのですね。
      多くの日本人は中国文化にルーツを感じ、リスペクトしていると思います。
      大事に守っていきたいですね。

  • @MsSteelphoenix
    @MsSteelphoenix 5 місяців тому

    This is very interesting to watch (mildly hypnotic at 3am). The grace and balance of the dancer is very impressive.

  • @3312-w4q
    @3312-w4q 4 роки тому +73

    中国で廃れた物が、日本で残ったのか。
    こういう伝統の流布を見るのは面白いな。

    • @yadoliu
      @yadoliu 4 роки тому +5

      廃れた物というより戦争で失った物

  • @72歳大阪ぐらし子3人産んだよ

    幼い頃に雅楽の楽器を各3ヶ月づつ学び音慣れ!
    学び時の着物の単衣、あわせ
    足袋も同様時期ごとに!
    前へ歩むごとのおじけ無い人に!幼い頃の雅楽拝見機会に私を育くみいただいた学びの雅楽は、いろんな方面で人生の確かなものと!

  • @tiktokmashups9705
    @tiktokmashups9705 4 роки тому +109

    Whos here for the modules?
    Grade 8 students kawAy kaway

  • @Zeronineeito
    @Zeronineeito Рік тому

    面白い構成ですよねー雅楽って。良いクラシックです。

  • @barbiebarbie1813
    @barbiebarbie1813 2 роки тому +14

    The song "Prince Lanling Into the Battle" originated from the Battle of MangMount in 564 AD. The song was introduced to Japan in Tang Dynasty(618-907), and was gradually lost due to Dynasty change in China. It was not found in Japan until 1986. The father in this play (ua-cam.com/video/HLUOpezIpMo/v-deo.html) was the musician who followed the cultural messenger to teach pipa to Japan in Tang Dynasty, but he failed to return to his homeland due to an accident. The mother both missed and resented her husband, she thought it was Pipa that made his husband never come back, so she cut the strings to prevent her daughter from learning it, but eventually the daughter still mastered the song "Prince Lanling Into the Battle". The end in this play actually metaphorized that the Chinese classical song returned to China finally.

    • @barbiebarbie1813
      @barbiebarbie1813 5 місяців тому

      At that time, ancient Japan 倭 was still a regional power in China. These Chinese cultures were spread to the local Chinese, not the native Japanese .

  • @st_tec-122
    @st_tec-122 2 роки тому +1

    ありがとうございます。合掌

  • @サンレモン-z1x
    @サンレモン-z1x 4 роки тому +7

    何千年も前から音楽に合わせて踊るのが世界共通で草

    • @utan_
      @utan_ 3 роки тому +4

      何が草なん?w

  • @morikawarie4674
    @morikawarie4674 4 роки тому +6

    日本文化の根幹になっているはずだが、音階も衣装の配色や柄も独特だなー。

    • @762forest_railway
      @762forest_railway Рік тому

      雅楽には朝鮮半島伝来の楽器と右方と
      中国伝来の楽器の左方があります。

  • @Alex-iw8tz
    @Alex-iw8tz 6 років тому +9

    I am Chinese and I travelled to more than 30 countries not Japan, only when I am good enough and I can understand more , I will go. I will be more like I am tracking back Tang Dynasty .

    • @Alex-iw8tz
      @Alex-iw8tz 6 років тому +1

      去他妈的元和清!

    • @Qualia_z
      @Qualia_z 2 місяці тому

      日本雅乐与中国雅乐、燕乐的关系与区别
      一楽理的傳承与変容
      日本雅乐学习中国雅楽三分損益生律法,十二律,但将十二律名字进行国风化。如一越。
      学习燕楽,七均四調,二十八調,当代雅乐只传承保留六调。日本雅乐在乐理上是实用中国燕乐的二十八调的体系。燕乐二十八调如何用西方音乐概念理解,以及日本的六调子与燕乐二十八调的关系会在乐理一章讲解。
      二楽曲的内容与場合
      日本雅乐只有名称与中国雅乐相同,实际上演奏的曲目与中国有关的多是唐宋时代燕乐曲目。另外还有林邑八楽,天竺楽,高丽楽,这些非中国地区传入的曲目。日本本国所做的祭祀神道教的神楽也属于日本雅乐。兰陵王即林邑八楽中的一曲,林邑爲今天越南地区,林邑八楽由僧人仏哲传入日本,未知此曲与北齐兰陵王的关系。中国雅乐演奏场合与内容与日本雅乐皆有不同,多为祭祀性场合的严肃庄重的音色,如祭祀孔子的释奠音乐,其特色一字一声。
      三楽器的發展与揚弃
      日本雅乐实用乐器多为中国唐宋时代燕乐实用乐器,而不会出现中国雅乐实用的编钟编磬。在传承由唐代传入的乐器时,随着时代流转,不少乐器已经失传,如五弦琵琶,箜篌,方響。五弦琵琶虽有实物保留在正仓院,也有古谱流传,因为五弦谱不注定弦所以现阶段复原都是推测性结果。秦王破阵楽最早的曲谱就是五弦琵琶谱,虽然后世也有秦王破阵楽谱,但后世的谱与五弦谱的关系仍然待考。且秦王非大曲,不似日本雅乐五種破阵楽(陪臚,皇帝,武昌,太平,秦王)的其他曲目是序破急三章完备。日本雅楽現在使用的楽器有三管(龙笛,篳篥,笙),横抱四弦琵琶,筝(十三弦),三鼓(羯鼓,太鼓,鉦鼓)。横抱四弦琵琶和筝在传承中定弦方法有失传,龙笛谱古谱与今谱相比旋律上也有区别。
      结论
      日本雅乐与中国燕乐在乐理乐器乐曲上相关度较高,但在传承过程中,也失传了不少。日本雅乐只是与中国雅乐重名,既没有用雅乐的楽期,也没有雅乐的乐曲。

  • @Qualia_z
    @Qualia_z 2 місяці тому +1

    想窥见唐代宫廷乐的风貌一角,纳西古乐、汉人的道教音乐、白族洞经古乐(“洞经”这种名字一听也是道教风)等都值得参考。
    这几样东西受元清文化大崩坏的干扰较少,一定程度得益于西南少数民族隋唐时与汉人的频密交流以及地处偏远。同时它们与唐代贵族音乐之间的传承关系脉络十分清晰可信。更重要的,它们之间经过千年流传,今天一听起来仍然具有高度的一致性。如果是外行人来听,恐怕分不清这几者之间的区别。这更加印证了其保存的完整性。
    听起来清平明朗,跟日本那些阴晴怪调完全两码事。

  • @MingjiChenMichi
    @MingjiChenMichi 5 років тому +32

    《兰陵王入阵曲》是唐代假面舞蹈,根据唐代崔令钦的《教坊记》记载,起源于北齐,盛行于唐代,又称《代面》、《大面》。此舞是表现北齐兰陵王高长恭作战的勇猛英姿,为带有简单情节的男子独舞。

  • @hanacohamanahi3482
    @hanacohamanahi3482 Рік тому +1

    2倍速もなかなか
    良い。

  • @JimmyGunawanX
    @JimmyGunawanX 4 роки тому +6

    That's amazing performance

  • @Lemurianstarseedpeople
    @Lemurianstarseedpeople 13 годин тому +1

    2025.1.1
    元旦に聞いてます

  • @TheSkizzld
    @TheSkizzld 4 роки тому +63

    LMAO ilang years lang yung comment section puro Japanese ngayon sinakop na ng Pilipinas

  • @shaiNaftali
    @shaiNaftali 8 років тому +17

    amazing!

  • @gbarthg
    @gbarthg 7 років тому +15

    The ryuteki player rocks.

  • @markadrianc.garcia2878
    @markadrianc.garcia2878 2 роки тому +1

    Love it, l was just in here because of our school works in music six subject

  • @sintakki-8697
    @sintakki-8697 4 роки тому +3

    以前、この舞楽の動画と一緒に雅楽会での蘇合香の演奏もあがってたはずなのに消えてるんです…(;_;)とても美しくてずっと聴いてたのに。お願いだから復活して…

  • @mommymccanlies688
    @mommymccanlies688 7 місяців тому

    Not here for the module 😁 just love gagaku and was excited to see the associated dances. A dude i met at a bar called it hipster music when i tried to explain :/

  • @Imposter_Nico
    @Imposter_Nico 3 роки тому +7

    感谢听到中华一千多年前的音乐 一个朝代 一个英雄 一场大战 一群战后余生的武士满身血污的为他们的统帅演奏赞曲

  • @史靖志賀
    @史靖志賀 3 роки тому +2

    日本の古来から伝わる伝統芸能。