@@foldabotZ Hard to say. There are cels on ebay from the series in colour; but I'm not sure about Final. They might have gone back and tweeted things for the Grand Glorious Gathering version that came out a year or so later.
If you told me this show came out today, I'd believe you. Unfortunately i can already tell that this is a 90's anime cuz there's nothing like it nowadays
I can't even bring myself to watch the very end of Final. I tear up everytime. However, if you want to know what happened after I believe they get into it in the new Super Robot Wars 30 game.
今でも勇者王つったらガオガイガー。
これを作ってくれた大人達に感謝です。
ガガガッ聞いただけで小学生に戻れる。
サンライズ渾身の手描きロボアニメ。最終章にふさわしい作品だったと思う。
これほどまでに熱の入ったロボ作画は、今後、手描きアニメで現れるとはおもえない。
そのくらいレベルが高かったと思います。
何がどうなったらこんなに爆裂にカッコいいアニメが出来るんだ…!🔥熱い!🔥熱すぎる!!
この作画がホンマに凄すぎた!
昔のアニメはほとんどCGを使わずここまで完成度持ってくるのが凄い!
特にこの頃は絵も綺麗やし迫力がヤバかったです!
初めて見たのに泣けるぐらいかっこいい
普段ロボットアニメをみない自分でもガオガイガーは何回でも見たくなる。
この曲聴く度に自分が強くなった気持ちになる!!最高!!
俺はガオガイガーとFINALを見終わったところ。本物の神アニメだ!!!
ありがとう、勇者王!!!!!!
子供ながらに、好きでもないロボットものアニメにワクワクしながら見ていた記憶が蘇りました。当時、この歌聞いて、勇気とガッツもらってた記憶です。今も大変な時代ですが、ガッツで乗り切ります。思い出させてくれてありがとうございます。こんな熱いアニメって最近ないですよね・・・
普通だったらギャグ風になってしまう工具モチーフの装備なのに、熱い作画、熱い演出、熱い雄叫びでそんな事を微塵も感じさせない神作品‼︎今でも大好きです。
声優に圧倒的感謝です
あの演技って寿命縮んでるだろ絶対
しずかちゃん、みさえ、あいちゃん
金曜日のヒロイン達の前世が集う金字塔
ㅋㅋㅋ🤣
この歌を聴いていると体に勇気が漲ってくる
ちょ
ウルトラマンもですか?
グリッターになっちまうヨ…!ティガさん!!
1:47 この曲も映像も全部分好きだけど、J&ルネ→Jジュエル&Gストーン→幾巳&護→キングジェイダー&ジェネシックガオガイガーの流れは鳥肌が立つ。
I'm so glad they released the Blueray of Final. The quality of animation was ahead of it's time for 1999.
It was at the cusp of the new millennium, so I'm sure they shifted from hand-drawn to digital already.
@@foldabotZ Hard to say. There are cels on ebay from the series in colour; but I'm not sure about Final. They might have gone back and tweeted things for the Grand Glorious Gathering version that came out a year or so later.
Probably why sunrise almost go bankcrupt & they learn from gundam seed
Cut/lower production quality, decent script & shill further
Pero no lo he visto. 😢😢😢
たまに無性に聞きたくなるんだよな!!!
こ本当にカッコいい!!!
何回聴いてもガガガ、ガガガ、ガオガイガーのとこの伴奏というか合いの手に吹く
大人になってから唯一ハマったロボットアニメでした。今でも時々DVDを観てます。
何が良いって初期バージョンのカラオケでも歌詞知ってるだけでどのバージョンにも対応できるって事♪
このレベルのアニメーションはもう作れないだろうな、、、
勇気ある誓いとともに進め
TV版FINALのコーラスほんとすき
これでもかという程の壮大さを詰め込んでる
映像、シナリオ、キャスト、音楽、すべて完成された究極のロボアニメ。君たちは勇者王の先に、何を見るか。
和天元突破一起並列於熱血頂點的神作
なんだろうなぁ。俺が失った「勇気」を魅せられる気分だ。涙が止まらないよ。
あんたの人生に何があったのか聞きたいわw
地球温暖歌は本当に秀逸な表現
何度聞いてもワクワクする☆
カラオケで歌うとどうしても全力でおっきい声で出すから喉がブロウクン・マグナムくらう。
え?私はゴルディオンクラッシャー喰らって光になってますよw
ダダダ ダダダ 大三元
勇者王タカアキからきました😂
煽っちゃいけない人煽って⚪︎されたり、プロの大会出禁になるのすき
一回負けてから立ち上がるのがいいんよなぁガオガイガーは
今のアニメにない熱のある作品だ…
単純に言うと大好きだコレ!!!
今の子供達にもぜひとも見て欲しい名作だよな👍
永遠的神曲、機戰的最高點-勇者王
今の日本に足りないのはこういう熱いロボットアニメなのだよ!
ロボデザも良いしね…
ゲッターアークは良かったけど
バンバンバーンブレイバーン
1:22 ここの叫び好き
私は、この世代の人間では、なかったがこれ程興奮して気持ちがよくなる聞ける曲は、今あまり見ないな。
歌もアニメーションも激アツ!!
なぜだろう大三元を和了りてぇよ
わかる
カラオケで歌うとどうしても全力で歌ってしまうから喉が光になるんだよなぁ
勇者なら完璧絶叫まで1人で歌いきれるようになるんだ
確かに!しかも結構高い歌唱力求められますからね!…ゴルディオーン…ハンマー❗️
喉ちんこが吹っ飛ぶ
@@佐藤浩一-s2t querrás decir: ¡GOLDION CRUSHER!
獅子王凱「光になれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーっっっ‼︎」
I FEEL TEARS WATCHING THIS GREAT GAO!!!! IT'S LIGHTS UP MY LIFE, JUST LIVE YOUR LIFE BABY....!!!!
日本大人應該都鐘意睇,充滿童年既回憶
スパロボ30参戦、決定…まってた!!僕らの勇者王😭ジェネシックガオガイガー
第3次αの時もかっこよかったけど、16年の時を経て今のスパロボ演出でどこまでかっこよくなるのか楽しみ!
ガオガイガーFは機体参戦で本筋は覇界王というね………中々、ハードなのでは?
聴いてと勇気だけで何でも出来そうだ
I wish I found about GaoGaiGar sooner, this is so awesome
If you told me this show came out today, I'd believe you. Unfortunately i can already tell that this is a 90's anime cuz there's nothing like it nowadays
ガオガイガーカッコよすぎ!😂🎉
Uploaded on my birthday!!!! AWESOME!!!!!
Happy late birthday
アラフォーだけど、ガオガイガーと叫んでしまった。。まだ、うちにも厨二病の血が残ってて安心した👍
「このシーケンスに意味はあるのですか?」
「カッコいいだろォ!」
で大体説明が付くアニメ
何でいちいち叫ぶんですか?
熱いだろ!?
シンプルで良き良き(笑)
勇者シリーズでこのジェネシックを超える機体は存在しないと思ってる
I cried watching the anime, I cry watching this vid. GaoGaiGar is the greatest!!
I can't even bring myself to watch the very end of Final. I tear up everytime. However, if you want to know what happened after I believe they get into it in the new Super Robot Wars 30 game.
@@Prime92 there is also the manga that follows up after they sent those 2 back to earth
ガオガイガー好きやったなぁ。
当時はアニメーター方の情熱が感じられた。
スパロボ30にて繰り広げられる、真のガオガイガー完結シナリオ
そしてそれを含めた戦いを乗り越えて、人類は時天空を倒す為の大いなる進化をまた一歩…
魂に響くぜ
信じられるかい…この作画にしてこのクオリティのアニメが約20年前の作品だってさ…
デザインも最高だしスパロボ で真・ジェネシックガオガイガーとか出てもおかしくないほどの時間経ったからそろそろ復活して欲しいんだけどww
来ましたよ僕らの最後にして最強の勇者王が!!
お金めちゃくちゃかけてるからね。
ベターマン対ガオガイガーの作画誕生を待つのです。
第3次αで知って興味持ってTVシリーズ〜finalまで見たなぁ。ジェネシックも好きだけどスパロボ30で出たファイナルガオガイガーが特に好き
ガオガイガーのパチンコ懐かしかったんよね。あれは名作なんよ。
スパロボ楽しみすぎる!
ファイナルガオガイガーを早く体験してみたい
結論から言うと良い意味でトンデモ機体でした(*^^*)
クサすぎる歌詞に壮大過ぎるコーラス脳が焼けるほど好き
かっこ良すぎる‼️
これほどシンプルに滾ってくる歌を自分は他に知らん!!
これは良い編集!!
I have only met GaoGaiGar in the Super Robot Wars, but it's one of the very few of whom I said: "This one is worthy of fighting along the Mazingers"
これを超えるロボットアニメはもう出ないと思う
友達がいつも歌ってた歌☆私はアニメ観てないのに、懐かしい。思い出の曲です😃
アニメの主題歌は
萌える曲か燃える曲かの2種類しかないと思う
スパロボで大いにお世話に成りました。
特に3ロボaで大活躍したのが「ゴルディオンハンマー」でした。ノーマルもマップも
今でも、ジェネシックガオガイガーのファイルフュージョンのシーンで(T . T)
スパロボであらためて観て号泣したのは恥ずかしい思い出。
寝る前に聞いてはいけない
魂が燃えだす
今みてもやはりかっこいい
アツい…!
魂が震える…
スパロボで知って頭から離れなくなりました
エフェクトもギターソロもちゃんと気合い入れてやってるね ちょっと気合い空回りしてる感あるけどみんな好きでしょう俺も大好きですガオガイガー‼️
これが噂のバックコーラスが腹筋鍛えなおして挑んだ歌か
でも!私は世代なので!大ファンです!ガオガイガー!命!ガオガイガー無しは私生きてないです!ホンママジで!
25周年おめでとう🎊
ジェネシックがパルパレーターをフルボッコするのが爽快だった
GaoGaiGar is a love letter to super robot anime from start to finish. Behold, the King of Braves! GAO GAI GAR!
新たな勇者王
の瞬間すき
原初にして最強の勇者王、此処に爆誕‼️‼️‼️😤
They should continue the series, the manga is still going on after all
my eyes are broken now so much flashing lights I love it
やっぱり楽しそうだよなー、コーラスの人達
作画が凄すぎる…😢
오늘도 좋은 동영상 잘보고갑니다 운영자님 ^^
覇界王の映像化待ってます、いつまでも
おめでとございます
スパロボ30thで
映像化です‼️
@@迫仁志-e9t ゴルディオンアーマーの動くところが見れるのは最高ですね。この勢いでOVA化されたり...
カラオケで歌う時技の名前を叫んでいます‼️
いや……………
この歌歌うなら叫ぶでしょ!!
同じくです!!
叫ぶとカラオケ屋の入り口まで声届いちゃいますwww
叫ばずにはいられない!
叫ばないとか冒涜だぞ
歌うなら……勇者なら……叫べ!!
勇気ある誓いとともに歌えば良い
ゴルディオンクラッシャー!!!が凄く良かった。
勇気ある誓いと伴に
破壊する側が主人公って最高ジャン
ダダダダイサンゲン
ほんと神曲、一度頭からっぽにして自分に問いたい
スパロボ30参戦記念にまた見に来ました
これがスパロボのエディション版で流れることを願ってますw
これぞまさに、ザ・アニソンって感じ!
スパロボ30参戦か…めでたすぎる!
ファイナルは機体だけ参戦らしい
@@shinjustice360 俺としては機体だけでも嬉しすぎ
スパロボから。
アニメ未見だけどかっこよすぎる
ガオガイガーファイナルって性癖のオンパレードだよね。
ライブでやったら盛り上がりそうだけど、コーラスの主張が強すぎるw
ガオガイガーの何がすごいって・・・最強兵器は人類製のところかな・・・勇気ある人間やばすぎるぜ・・・
カラオケで歌うと高確率で苦情くるねん
仲良いオタ男子等なら合の手入れてくれるけど
女子が居たらね……
気にせず歌った僕こそ勇者o
究極絶叫バージョンを歌ってみろ
一周回って称賛されるぞ
これを歌ったオタ友の女子は居たよ。
「女だって勇者だっていいだろぅ?!」てシャウトしてたなぁ…
勇気の勇者王!!
最高で至高の勇者王
メカ的に語るガオガイガーの面白いところは…
ガオガイガーはギャレオンという三重連太陽系の技術とガオーマシンという地球の技術の融合だったのですが、ガオファイガーは動力の根源であるGストーン以外は地球の技術で作り上げたことですね。
そしてその後のジェネシックは全て三重連太陽系の技術という事ですよ。
この流れが綺麗に決まった作品ですね(笑
ちなみに自分はガオファイガーが好きです(笑