Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
解説ターンエンド時に冠絶かかっているのでドローで共鳴10です。
共鳴ってデッキ枚数が偶数の時ですよね。ターン終了前でデッキが14で干絶のドローで13なら共鳴→非共鳴なので9のままだと思ったんですけど違いました?ハンドに御宿の幽霊犬あるから霊体の侵入の代わりにそれをプレイしてドローなら共鳴に入ることが出来るので10回に到達したと思います。僕自身の認識が間違ってる可能性もあるので、ご教授してもらえたら光栄です。
@@がーりっくばたー 侵入じゃなくて犬を出せば共鳴10になりますね
@@mikan8290 🙆♂️
@@mikan8290 リグゼさんの書き方だと動画の状況でエンドって思ってしまう人もいるだろうなーって感じだな。
ランクマだとこんなプレイングできないんだけど、RAGEだと毎試合こんな感じで楽しい!
うますぎる
上げ直しお疲れ様です!
フラグラネクロにロックを許してしまうとどうなるかがわかるいい動画
プロの方だからこそ出来たプレイング流石ですね☺️
2レイダーでローザ2テンプテーションでローザ1クランプスをローザスージーでメイデン攻撃でレイダーに+12ケルヌン葬送フラグラクランプス+1レイダー+4+5+1フラグラ+7進化+2で合計20
時間なかったんだろうけど、テンプテーションで墓場8稼ぐならスージー下あたりよりルナ進化下あたりの方がよかったかな?
容量の関係でシャドバ消しちゃったけどこーゆーの見てるとまじやりたくなってくるな
ザコスペ過ぎやろ笑
@@LIve-lh5os 俺が入れてるゲームが容量のでかすぎるんだよ(笑)iPhone11なのに足りん
@@melolove3667 iPhone11やと64GBからやっけ??
@@うみ-h1h そうそう、64Gで余裕だろって思ったらゲーム2つとその他のアプリとか子供の写真とかでパンパン…
@@mokooo3025 知ってるわそんなもん。まだこんなあほな指摘するやついるんだな
こんな択ぜったい選べない フラグラネクロむずすぎて使えない 脳死で安定して勝てるデッキ教えてください
ハンドレスヴァンプ
ロックに使う意味でもやっぱベルエン欲しい派ミニゴブ否定派なので余計に
どっちのデッキも地獄でくさ
こんなプレイがあるのか…たかがゲームだろって侮ってたけど奥が深い…
エンドでも勝ってたって言ってるけど、共鳴9回で山札が14だから仮に干絶があったとしても10回に到達しないと思うんだけど気のせい?
御宿の幽霊犬のワンドロー含めてかな?
なるほど侵入の代わりに御宿の幽霊犬プレイって事ですね。スッキリしました。ありがとうございます。
声たっか
共鳴届いてなくね?
侵入の代わりに幽霊犬を使うそうです
侵入の代わりに犬出せばピッタリ届く
上手いときもあるけど今回のは普通だね
これのどこがうまいんだ?武装強化で負けじゃん.負けてるならともかくこのターンレイダーで分割してればほぼ負けないのに,負け筋作ってるだけだが
武装強化を前のターンで打たなかったから無いと想定してる予期せぬリーサル手段が相手にあることを想定するとこれが最適解
@@kaiadati7352 7pp16点なんて存在しないんだけど.相手ターン終了後4ドローしてるんだから引く確率かなり高いだろwよく最適解言えたなw
@@あいうえ-d8q はぁ
解説
ターンエンド時に冠絶かかっているのでドローで共鳴10です。
共鳴ってデッキ枚数が偶数の時ですよね。
ターン終了前でデッキが14で干絶のドローで13なら共鳴→非共鳴なので9のままだと思ったんですけど違いました?
ハンドに御宿の幽霊犬あるから霊体の侵入の代わりにそれをプレイしてドローなら共鳴に入ることが出来るので10回に到達したと思います。
僕自身の認識が間違ってる可能性もあるので、ご教授してもらえたら光栄です。
@@がーりっくばたー 侵入じゃなくて犬を出せば共鳴10になりますね
@@mikan8290 🙆♂️
@@mikan8290 リグゼさんの書き方だと動画の状況でエンドって思ってしまう人もいるだろうなーって感じだな。
ランクマだとこんなプレイングできないんだけど、RAGEだと毎試合こんな感じで楽しい!
うますぎる
上げ直しお疲れ様です!
フラグラネクロにロックを許してしまうとどうなるかがわかるいい動画
プロの方だからこそ出来たプレイング
流石ですね☺️
2レイダーでローザ
2テンプテーションでローザ
1クランプスをローザ
スージーでメイデン攻撃でレイダーに+1
2ケルヌン葬送フラグラ
クランプス+1
レイダー+4+5+1
フラグラ+7
進化+2で合計20
時間なかったんだろうけど、テンプテーションで墓場8稼ぐならスージー下あたりよりルナ進化下あたりの方がよかったかな?
容量の関係でシャドバ消しちゃったけどこーゆーの見てるとまじやりたくなってくるな
ザコスペ過ぎやろ笑
@@LIve-lh5os 俺が入れてるゲームが容量のでかすぎるんだよ(笑)iPhone11なのに足りん
@@melolove3667 iPhone11やと64GBからやっけ??
@@うみ-h1h そうそう、64Gで余裕だろって思ったらゲーム2つとその他のアプリとか子供の写真とかでパンパン…
@@mokooo3025 知ってるわそんなもん。まだこんなあほな指摘するやついるんだな
こんな択ぜったい選べない フラグラネクロむずすぎて使えない 脳死で安定して勝てるデッキ教えてください
ハンドレスヴァンプ
ロックに使う意味でも
やっぱベルエン欲しい派
ミニゴブ否定派なので余計に
どっちのデッキも地獄でくさ
こんなプレイがあるのか…
たかがゲームだろって侮ってたけど奥が深い…
エンドでも勝ってたって言ってるけど、共鳴9回で山札が14だから仮に干絶があったとしても10回に到達しないと思うんだけど気のせい?
御宿の幽霊犬のワンドロー含めてかな?
なるほど侵入の代わりに御宿の幽霊犬プレイって事ですね。
スッキリしました。ありがとうございます。
声たっか
共鳴届いてなくね?
侵入の代わりに幽霊犬を使うそうです
侵入の代わりに犬出せばピッタリ届く
上手いときもあるけど
今回のは普通だね
これのどこがうまいんだ?武装強化で負けじゃん.負けてるならともかくこのターンレイダーで分割してればほぼ負けないのに,負け筋作ってるだけだが
武装強化を前のターンで打たなかったから無いと想定してる
予期せぬリーサル手段が相手にあることを想定するとこれが最適解
@@kaiadati7352 7pp16点なんて存在しないんだけど.相手ターン終了後4ドローしてるんだから引く確率かなり高いだろwよく最適解言えたなw
@@あいうえ-d8q はぁ