【無回転でボレーが格段に上手くなる】テニス ボレーの上達に行き詰まっている方へ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 вер 2024
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 21

  • @だいずワンワン
    @だいずワンワン 3 місяці тому +6

    今まで要らないことをあれこれとやって、自分で難しくしていたのだと気付かされました。明日からリセットして出直します。いつもありがとうございます🙇‍♂️

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому +1

      ほんと、シンプルイズベストですよね^_^
      頑張って下さい!

  • @ガネーシャガネーシャ
    @ガネーシャガネーシャ 3 місяці тому +2

    めちゃくちゃわかりやすい。
    球出しのイメージからボレーに繋げていくのはなるほどと思いました!
    色々ごちゃごちゃ難しいことしてたので球出しのイメージからやってみます!

  • @paflower-r9f
    @paflower-r9f 3 місяці тому +1

    生徒同士のボレスト練習に限らず、相手の力量に関係なく打ちまくる人が多いです。
    別の動画で、ジュニア達がヒートアップして、練習の目的が果たせない場面がありました。
    コーチは素早く、相手がコントロールできるくらいの球を送るようにと、指導されていました。
    ボールが返ってこないと、次の自分の練習ができないという指導をしてくれるコーチはありがたいです。
    上達の鍵はそんなところにもあると思っています。

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому

      やっぱりラリーが続かないと面白くないですよね^_^
      相手への思いやり大切だと思います。

  • @YK-YK-YK
    @YK-YK-YK 3 місяці тому +1

    今回もありがとうございます。トンカチ、滑走路、色んなみんラボ流の例えで覚えておきます。最近の動画でかなりフォア側が上達しました💪

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому +1

      上達のヒントになり幸いです^_^
      いろんな表現で伝えることでわかることがもっとたくさんあると思っています。がんばります。

  • @オカピ-i7m
    @オカピ-i7m 3 місяці тому +1

    素晴らしい動画です。コーチの人が見てもためになります。ありがとうございます!

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому

      ありがとうございます。そう思えるコーチの方が素晴らしいのだと思います^_^

  • @インドアテニスワールド石切
    @インドアテニスワールド石切 3 місяці тому +1

    当スクールのコーチが昔からこれと同じ練習を大人のレッスンでやっているのをよく見ます!

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому

      大事な基本ですよね^_^

  • @あつ-z7y
    @あつ-z7y 3 місяці тому +1

    これだ!バックボレーが壊滅的な私に一筋の光が。やってみます。

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому +1

      フォアボレーだけで結構いけると思いますよ^_^

  • @まーぼー-i8n
    @まーぼー-i8n 3 місяці тому +2

    結局は股関節に力を溜めて、重心移動を主体に必要最小限の手の操作で上手くラケットにコンタクトしてるかな。

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому

      テクニックで大事な事がいくつもありますが、後ろ足に重心を乗せながら踏み込むエネルギーを使って手の操作を必要最小限にするテクニックは大事な基本の1つです^_^

  • @とまとトマト-h5x
    @とまとトマト-h5x 3 місяці тому +1

    駒田さんのレッスン受けれるJrの生徒さんは幸せですね~🎾✨伸びる子とそうでない子の違いは何ですか?上手くなりたい😂

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому +8

      どんなコーチに出会うかは本当に大事ですよね…どんな先生に出会うかも大事ですし…もっと大事なのは、どんな親のもとで育ったか?だと思ってます。
      子どもの成長は結局、才能ではなく環境ですので、時間を長く共有している人に影響を大きく受けます。
      私の子どもに対して大事にしていることは、"主体的な思考作り"です。だからレッスンでも指示や強制はしないやり方です。だから私の元でテニスを始めた子はみんなテニスが大好きです。それが私の1番の自慢です^_^
      初めは楽しいことしかやらないからです。自由だからです。教育や指導には順序がとても大切だと思っています。今までの常識にとらわれず全く違った手順に挑戦中です。10年後が楽しみです!

  • @なたなあかさた
    @なたなあかさた 3 місяці тому +1

    全くこの動画に関係無いのですが、ご質問です。
    シングルスの試合でシコラー相手にどれだけいいボールを打ってもサービスラインより少し後ろくらいにワンバンする、高いボールが返ってき焦ってミスしてしまうのですが、どの様に対処するのがベストかお教え頂きたいです。
    スマッシュ打てるほどの高さは無いです。

    • @minlabtennis
      @minlabtennis  3 місяці тому +1

      真ん中にゆっくり返球してくる相手を倒すのはどのレベルであれ簡単ではありません。
      理想はフォアハンドで動かしてウィナーをとったり、ネットプレーで決めたりする事ですが、そもそもそんな事ができるなら返球してくるだけの相手に困っていないですからね…
      実際にお互いの力量を見ないと正確なアドバイスは難しいですが、こんなのどうでしょうか?
      ①中ロブを上げ返して高く深くボールが入った時にボレーを使う(中ロブアプローチandボレーという事です)多分ロブしか上げてこないでしょうからスマッシュで勝負をかける事ができます。
      ②浅く低い場所にコントロールして相手をネットに誘い込む、もしくは相手に攻撃させる。
      ひとまず、この2つの戦術で試合の内容は大きく変わると思います。

    • @なたなあかさた
      @なたなあかさた 3 місяці тому

      @@minlabtennis
      ご返信ありがとうございました。
      一度中ロブアプローチからのボレーと、浅いところに打って相手に打たせる戦術を試してみます。
      ご回答頂きありがとうございます。