Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
それでもそらさんが負けると思います。
これが1番いいね多いの辛辣でおもろい
第三者なのに負けるの草でもそらたんなら有り得る
偶然この局面になって次の一手に困っていたところだったので参考になります。ありがとうございます。
いつもの最後にある高速の寄せがすきw
× 将棋実況○ 将棋アート
「気持ちよくなれる」って将棋用語だったんだ
気持ち悪い局面作る天才
11:24 解説のそら選手助かる
解説のそら選手ファンの私もニッコリ
全駒が角の通り道に配置されてるから使いづらくてしょうがないなこれ
「じっと」↑これ好き
備えろは草
身構える隙も与えてくれなかったの吹いたw
11:28解説の人が選手になる異例の事態
何このスーパーチャイニーズランドみたいな初期配置
脳がバグる笑笑
すごい…二歩していないだと!?😂
11:27 77手目、☗8一飛成 ☖同銀 ☗5一角 ☖6一香 ☗6二角成 ☖同香 ☗5三飛 ☖6三桂 ☗6四歩 とかでどうにかなったりしません……?
後手有利な奇跡的な配置待ってます
初期位置の角がかわいそうすぎる
目がチカチカする
盤面で声出してワロタ
無敗のジークアクス同士戦わせたらどうなるんやろ?
一番先後の差がない同型ってどんな形なんだろう
10:57ここでと金取ると51飛車成りから銀が抜かれるってことかな?
将棋ずぶ素人ですが、相入玉状態で持将棋無しでAI対局したらどうなるか見てみたいです。
一方その頃、そら選手高みの見物。
歩の並びがチェスみたい🤣。
そろそろくる…アッー🤦
評価値が負けてる方の考慮時間が長いAI将棋したら面白そう🤔
よう思いつくよなぁ
ローマ軍の分散戦術みたいだ
1回、評価値0の開始図を目指してみて欲しい
「ソフトに勝つにはルールを変えれば良い」と羽生さんが言ってたけど、ソフトの方が新ルールに順応するのが早くて、結局勝てなくなるやろな
8:20 先手の金選手ツボるなー
サムネで神回確定
ワシ2秒で詰む自信ある😂
ぽとボロリもあるよw
なんだ、脳が将棋だと認識できないぞ?幾何学模様に見える
フェイの問題
運動会の赤組白組分かれての行進かな?
規模の大きい詰将棋みたい
なんじゃコリャ♨️🌀😅
アッー!
未来将棋の初代名人目指そう😂
それでもそらさんが負けると思います。
これが1番いいね多いの辛辣でおもろい
第三者なのに負けるの草
でもそらたんなら有り得る
偶然この局面になって次の一手に困っていたところだったので参考になります。ありがとうございます。
いつもの最後にある高速の寄せがすきw
× 将棋実況
○ 将棋アート
「気持ちよくなれる」って将棋用語だったんだ
気持ち悪い局面作る天才
11:24 解説のそら選手助かる
解説のそら選手ファンの私もニッコリ
全駒が角の通り道に配置されてるから使いづらくてしょうがないなこれ
「じっと」
↑これ好き
備えろは草
身構える隙も与えてくれなかったの吹いたw
11:28解説の人が選手になる異例の事態
何このスーパーチャイニーズランドみたいな初期配置
脳がバグる笑笑
すごい…二歩していないだと!?😂
11:27 77手目、☗8一飛成 ☖同銀 ☗5一角 ☖6一香 ☗6二角成 ☖同香 ☗5三飛 ☖6三桂 ☗6四歩 とかでどうにかなったりしません……?
後手有利な奇跡的な配置待ってます
初期位置の角がかわいそうすぎる
目がチカチカする
盤面で声出してワロタ
無敗のジークアクス同士戦わせたらどうなるんやろ?
一番先後の差がない同型ってどんな形なんだろう
10:57
ここでと金取ると51飛車成りから銀が抜かれるってことかな?
将棋ずぶ素人ですが、相入玉状態で持将棋無しでAI対局したらどうなるか見てみたいです。
一方その頃、そら選手
高みの見物。
歩の並びがチェスみたい🤣。
そろそろくる…アッー🤦
評価値が負けてる方の考慮時間が長いAI将棋したら面白そう🤔
よう思いつくよなぁ
ローマ軍の分散戦術みたいだ
1回、評価値0の開始図を目指してみて欲しい
「ソフトに勝つにはルールを変えれば良い」と羽生さんが言ってたけど、ソフトの方が新ルールに順応するのが早くて、結局勝てなくなるやろな
8:20 先手の金選手
ツボるなー
サムネで神回確定
ワシ2秒で詰む自信ある😂
ぽとボロリもあるよw
なんだ、脳が将棋だと認識できないぞ?幾何学模様に見える
フェイの問題
運動会の赤組白組分かれての行進かな?
規模の大きい詰将棋みたい
なんじゃコリャ♨️🌀😅
アッー!
未来将棋の初代名人目指そう😂