スーパーロボット マッハバロン OPフル 2008GRAM MIX

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • ニコニコから抜粋。
    いつ見ても特撮ヒーローでこれを超える0P曲は無いですね。
    ララーシュタインのヘアスタイルはインパクト有りすぎ(汗)
    2018年7月9日追記
    主人公、嵐田陽を演じられた下塚誠さんが
    7月7日に永眠なされたという訃報を知りました。
    謹んでご冥福をお祈りいたします。
    下塚さん、ありがとうございました。

КОМЕНТАРІ • 592

  • @pilopilo7906
    @pilopilo7906 Рік тому +138

    ・OP主題歌が子供向け番組だということを度外視して作られた本格的なグラムロック。
    ・敵役ララーシュタインのパンクな髪型(感情で色が変わる)と金色のカラコン。
    ・村野博士のイケメンっぷり(マルボロ愛煙)。
    ・マッハバロン有する組織「KSS」の読み方が「キス」。
    ・マッハバロンに乗り込むマシン「マッハトリガー」のベース車が日産フェアレディZ。
    もうすべてがロックンロールスピリットにあふれている。

  • @user-jx5qt6vt2z
    @user-jx5qt6vt2z Рік тому +77

    子ども向けの特撮モノに、これほどグラマラスなハードロックを当ててくるのは、現在から見ても非常に斬新だ。
    まだ小学生だった自分にとっては、本格的なロックの直撃体験で、思えば、後にバンド活動からミュージシャン人生を歩むことになる、その原点にもなっている1曲だ。
    ちなみに、この曲のワンコーラスだけのテレビのオープニングバージョンでは、Charがギターを弾いている。
    このフルバージョンと聴き比べると違いがわかる。
    あと、ドラムはしっかりミュートされた当時のアナログな音だが、特にフロアタムの音は、現在ではタムやフロアタムには主流ではないコーティングヘッドの音であることが如実にわかり、その連打には、現在のレコーディングで様々な音処理をされた洗練されたドラムサウンドには決して無い、実に生々しい迫力を感じる。
    そして、要所に出てくるテルミンにもヤラれてしまう(笑)

  • @utakubi1268
    @utakubi1268 8 місяців тому +68

    当時は、幼稚園児だったので、後に「蹂躙」という意味が分かった時、私達の世界、日本がそうなる時、黙っていられない気持ちと勇気が湧いた。
    この曲の深い意味が分かった気がした。作曲も凄いけど、作詞は、阿久悠さんなんだもんな。
    それでもEDは「戦う機械で無くしてあげたい」と平和を唱える表現に幼稚園児でも泣きました。

  • @kousukemomoi1947
    @kousukemomoi1947 12 років тому +183

    初めて聞いた時、本当に70年代の特撮ものの主題歌とは思えなかった・・・。
    今でも立派に通用すると思う。

  • @ori-tetsu
    @ori-tetsu 2 роки тому +92

    今でも特撮史上最強のOP曲だと思ってます。
    この曲で蹂躙という言葉を知った当時の子供は多かったんじゃないでしょうか。

  • @user-hx8th4rf3n
    @user-hx8th4rf3n 3 роки тому +59

    これ70年代の曲とかしんじらんないまじで

  • @uy4804
    @uy4804 7 років тому +188

    時代を全く感じさせない凄い曲

  • @GOMUKATAYU2
    @GOMUKATAYU2 11 років тому +82

    歌詞では「蹂躙されて」がよく話題になるけど、
    「世界征服を夢見たときに」というのも異色の歌詞だと思う。
    「世界征服を企むときに」でなくて。

  • @ronyalender
    @ronyalender Рік тому +35

    一応現役世代のおっさんだけど
    ぶっちゃけ本編は全然覚えてないんだが、アニメや特撮の主題歌を集めたLPを買ってもらって、
    その中にこれが入ってて、何だか知らんけどスゲー気に入って、
    文字通りレコードが擦り切れるほど聴いた思い出。

  • @bfghgjgdfgstfydu9720
    @bfghgjgdfgstfydu9720 4 роки тому +122

    素晴らしい 日本が作ったとは思えない汚らしく荒く丁寧でかっこいいサウンド ギターの爆発ガキガキ感ベースラインのクールさシンプルなドラムのマッチ感 イントロからのaメロに入る所が神がかっている 過去から現在にいたる邦楽のトップに入る

    • @user-rj9cv8sr7m
      @user-rj9cv8sr7m 3 роки тому +22

      偉大なる竹中チャーさん!

    • @user-eo5oz7ke5t
      @user-eo5oz7ke5t 2 роки тому +12

      じじいです。リアルタイムでガキの頃聴いていたopのどれよりもカッコよく、素晴らしい曲です。言うまでもありません。

    • @user-eo5oz7ke5t
      @user-eo5oz7ke5t 2 роки тому +12

      すごい、すごいぞ!ノエビア化粧品のCMにしていいくらいだ。
      子供の時、風呂で出撃の真似した位だぞ。

    • @user-rz1rz9sp1o
      @user-rz1rz9sp1o Рік тому +8

      同感です。うねうねと絡みつくようなリズムって難しいと
      痛感してる昨今です。

    • @user-uo4en3gh6e
      @user-uo4en3gh6e Рік тому

      @@user-eo5oz7ke5t メタル❗

  • @yousukeangel
    @yousukeangel 6 років тому +66

    下塚さん。お亡くなりになってしまった。
    子供時代に夢中になれる番組をありがとうございます。
    お疲れ様でした。

    • @yasuofujiwara2024
      @yasuofujiwara2024 5 років тому +4

      また一人、自分のヒーローが亡くなった・・・・・・(合掌)

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k 4 роки тому +3

      その昭和の特撮ヒーローをねぎらってくれた、平成のアニメヒーローの岩田光央さんに拍手‼️

  • @user-gb9nw1my7j
    @user-gb9nw1my7j 6 днів тому +2

    阿久悠先生は、歌謡曲のみならず子供番組にも名曲を残してくれた、まさしく天才‼️

  • @frehleysmoke7029
    @frehleysmoke7029 2 роки тому +33

    ROLLYがCD化する程の名曲だよね♪

  • @1969switch
    @1969switch 9 місяців тому +18

    半世紀近く前子供の頃に聴いて耳に残っていた曲。
    今聴いてもカッコいい。これって名曲でしょう。

  • @user-hf2wb9pp7f
    @user-hf2wb9pp7f Рік тому +25

    子ども番組の主題歌とは思えないほどイカした曲!
    ララーシュタインのメイクも最高👍

  • @vya06045
    @vya06045 9 років тому +221

    子供向け特撮番組史上、最もイカしたOP曲だと言い続けて既に40年近くが経ってしまったよw

    • @turu0aki
      @turu0aki 7 років тому +8

      なんとなくサイケデリックというかドラッグでラリったような雰囲気する。
      オースティン・パワーズを思い出す。

    • @user-sn1ru5qc4j
      @user-sn1ru5qc4j 4 роки тому +8

      @@turu0aki さんこのトランス感たまらんですね

    • @user-rj9cv8sr7m
      @user-rj9cv8sr7m 3 роки тому +7

      あぁ、確かに共通しますねぇ!
      凄い感覚!

    • @user-rj9cv8sr7m
      @user-rj9cv8sr7m 3 роки тому +9

      偉大なる竹中チャーさん!

  • @soukakujt
    @soukakujt 4 роки тому +31

    ドン・キングを初めて見たとき、ララーシュタインじゃん?と叫んだのは内緒だ

  • @needsyou165
    @needsyou165 3 роки тому +58

    当時テレビで観ていた者としては、この曲は凄く印象に残っています。
    昔は数多くのヒーロー作品がある中、この作品は曲から始まり、我々に“正義”を守る事の大切さを教えてくれました。
    いまだに口ずさめるのは、それだけ私はハマっていた一人だからなのではないかと、思っています。

  • @pumochan
    @pumochan Рік тому +63

    当時幼児でレコードも買ってもらってなかったけどフルコーラス完璧に憶えてて脳内再生余裕です。カッコいいですよね。
    「じゅうりん」って言葉の意味がわからなくて母にきいたら、母も辞書を引いてた懐かしい記憶。

    • @user-uo4en3gh6e
      @user-uo4en3gh6e Рік тому +6

      以前、NHKラジオの朝番組すっぴん、でかけられました❗パーソナリティーのダイヤモンドユカイ氏、凄すぎます❗蹂躙、子供どころか大人にも理解出来ません。と。阿久悠さん凄すぎ‼️

  • @shimazou-the-cat
    @shimazou-the-cat Рік тому +16

    子供向けの作品は、「行けー」「ぼくたちの〜」などわかりやすいソングが多いはずなのに…今日、初めてこの曲聞いてびっくりしました!
    エレキギターだ!歌詞も強い!ブリッジのギターキュインギュイン!
    70年代凄いです!!!最初のグニャクニャするシルエットとかもモダン!!

  • @user-gi4nu4fk8s
    @user-gi4nu4fk8s Рік тому +66

    この作品ではイケメン博士の役を演じられた団時朗さんのご冥福をお祈りします。合掌。

    • @user-bg5iv6ne9f
      @user-bg5iv6ne9f Рік тому +8

      この作品にも団時朗さん出て出したんですね

    • @user-ti8px7zh2g
      @user-ti8px7zh2g Рік тому +2

      後 ガンバロンとか

    • @user-vi8ni7ll4r
      @user-vi8ni7ll4r 11 місяців тому +3

      KISSの基地海底でMATに似ていませんか 郷秀樹が隊長になったように見えました

  • @user-vq7vf4sl1q
    @user-vq7vf4sl1q 4 роки тому +21

    昭和生まれのオッサンだが昔はこのような単発ヒーロードラマが沢山あって楽しかったです。

    • @user-rj9cv8sr7m
      @user-rj9cv8sr7m 3 роки тому +4

      ホントにそうでしたよね、何か今は少しでも書くと引っ叩かれるんですが。
      いいものはいいじゃないですか

    • @GOMUKATAYU2
      @GOMUKATAYU2 3 роки тому +3

      だからこそ、今深夜に、「がろ

  • @user-tl2zh7dm7f
    @user-tl2zh7dm7f Рік тому +9

    今聴いてもカッコいい!
    70年代の特撮ソングと思えない!

  • @user-or1kz1bf8s
    @user-or1kz1bf8s 2 роки тому +57

    え..なに、この今に響く歌詞

    • @user-sf4mz7kk4p
      @user-sf4mz7kk4p Рік тому +10

      ゲストに北村総一朗、ナレーションは岸田森でっせ!

  • @mskzutera3821
    @mskzutera3821 10 місяців тому +13

    日本のすごいところは
    子供番組なのに子供騙しじゃ無い渾身の作品が多い
    作詞、作曲もかなりの大御所が作ってるし。

  • @atuse4263
    @atuse4263 3 роки тому +90

    これ、スゲー好きで、たまに頭の中で響いてる

  • @cliffhanger1967
    @cliffhanger1967 12 років тому +44

    発進シーンの格好良さは特撮史上1,2を争いますね。グラムロックの主題歌も最高です。

    • @user-ir7bq3fy2k
      @user-ir7bq3fy2k Рік тому +6

      出撃シーンで水圧でメカを上昇させ海底基地から発進させるというアイデアは初めて見たとき目からウロコだったなぁ

  • @user-bu2cj3ee5i
    @user-bu2cj3ee5i 2 місяці тому +7

    今でも唄えます!カッコイイ!

  • @s190309
    @s190309 5 місяців тому +3

    ストーリー全然覚えていないけど、疾走感溢れるロックなOPと哀愁漂うEDという曲の印象でいつまでも心に残る作品

  • @user-eh1sm1zt3h
    @user-eh1sm1zt3h 10 років тому +62

    番組自体はたいへん好評だったにもかかわらず、TV局の都合で放映時間枠を削られて姿を消した悲運の名作・・・。オリジナルビデオなどでぜひ復活させてほしいです。

  • @user-pj2tl2zz4j
    @user-pj2tl2zz4j 12 років тому +17

     当時小学生、前作「レッドバロン」では、あの溶鉱炉の燃える鉄のOPシーンがひどく印象的でしたが、次の「マッハバロン」、びよ~~んというOP映像にまずびっくり(今考えるとタイムボカンのOPとちょっと似てる技術?まだCGまで遙か遠い時代に凄い!)。それに何よかこの圧倒的な理想のバンドサウンド!  ずっと後、あるバンドマンの友人いはく「マッハOPは、(ひみつの)アッコちゃんのエンディングと、双璧。我々のバンドでは、練習開始と終了時に、畏敬を込めて必ずこれを弾く」とのこと。視聴者の子供たちを大人扱いしてくれた、当時の本当の大人たちに、敬礼。

  • @user-us4ve9tu2z
    @user-us4ve9tu2z 8 років тому +462

    レッドバロンと比べると、イマイチ受け入れられなかったけど、このOPは「日本音楽史上最強のグラム・ロック」だと思います。

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k 4 роки тому +32

      主題歌が無かったら、『 マッハ バロン 』は『 幻の特撮モノ 』になりましたからね。

    • @NS-pb2ms
      @NS-pb2ms 3 роки тому +53

      作詞が阿久悠で、謡だしが「悪の天才がー」だから、自画自賛(笑)なかなか強烈。元ブルーコメッツの井上大輔(忠夫)さんの作曲も、後のガンダムの哀戦士に通じていてなかなか。
      実はマッハバロンの基地のアラームはホワイトベースと同じだったりするんだな(笑)

    • @user-ke5iu5km5b
      @user-ke5iu5km5b 2 роки тому +25

      昭和48年生まれの自分は、地方テレビの再放送はマッハバロンでしたので、レッドバロンは絵本でしか見たことがなく、自分は断然マッハバロンです。😃

    • @user-gq1kd7po3f
      @user-gq1kd7po3f Рік тому +22

      いいハードロックの主題歌ですよ。まだヘヴィメタルの呼称はなかったけどね。レッド・ツェッペリンやディープ・パープルよりも、マウンテンっぽい感じがします。明るくて、ノリのいい所が。

    • @user-rz1rz9sp1o
      @user-rz1rz9sp1o Рік тому +21

      オンタイム組です。子供の頃に素晴らしい曲に出会えて幸せと思います。

  • @IbukiFujikawa
    @IbukiFujikawa 12 років тому +58

    俺今44歳。
    グラムとかサイケとかのロック文化の原体験は絶対にこの曲。
    音楽教育の正解がここにあるんじゃないかと思うよ。
    子供の頃から「なんだこれは?」と疑問を抱かせる教育。
    これ重要だと思う。
    今の音楽なんて「ありがとうありがとう」「君に会えてよかった」「夢見て歩いて行こう」
    そんな薄っぺらいのばっかりだからな。
    ああ「瞳を閉じる」のも今の流行らしいな。

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 6 років тому +10

      子供教育番組にビートルズやら「黒い炎」やらいろいろほおりこんだ旧ポンキッキがまさにそれをやっておりました

    • @user-sn1ru5qc4j
      @user-sn1ru5qc4j 4 роки тому

      未来に向かって突き進めだの明日必ずいい夢あるさたの

    • @deadby15
      @deadby15 3 роки тому +2

      パンクな俺からしたら、チープな人生応援歌っぽい音楽、あんなカッコ悪いもんはない

    • @momihog
      @momihog 2 роки тому +1

      付け加えるなら「抱きしめたい」とか「君を守りたい」もですな。はーくっさー

  • @user-rz2sp5fo8o
    @user-rz2sp5fo8o Рік тому +67

    どこかのバンドが
    練習前と練習後に
    これを演奏するんだそうだ
    リスペクトを込めて

  • @Babari1966
    @Babari1966 9 років тому +24

    バイクやエレキギターが不良の代名詞だった当時
    わっ ちゃんとロックンロールじゃん!
    ってビックリしました
    蹂躙なんて言葉を知ったのもこの番組でした
    それにね〜EDの歌がバラードで「反戦歌」だったり・・・
    本編のドラマはほとんど覚えてないけど
    インパクトのある番組でした

  • @ASTERISK_P
    @ASTERISK_P 5 днів тому +2

    まるで現代にリメイクされた作品のようなキャッチーな曲!

  • @hiroshionoyama8726
    @hiroshionoyama8726 7 років тому +48

    OP、EDもさることながら、発進までの英語アナウンスもカッコよくって大好きでした。後、武器を繰り出す時の動きもお茶目だったし…。後年、”がんばれロボコン”でガンツ先生を見た時、あっ、マッハ・バロンだ!!と思いました。

    • @user-ir7bq3fy2k
      @user-ir7bq3fy2k Рік тому +1

      自分は小さい頃マッハバロンとファイブマンの2号ロボスターファイブをテレマガか何かで同時に見たときどちらも真っ赤なコンボイ(オプティマス)かと思った

    • @user-lq9di3lf4l
      @user-lq9di3lf4l 11 місяців тому

      英語のアナウンスはインド人の英語でかっこわるかったですよ

    • @hiroshionoyama8726
      @hiroshionoyama8726 11 місяців тому

      @@user-lq9di3lf4lそうなんですか…。

  • @jirohkaiohmata5801
    @jirohkaiohmata5801 5 років тому +29

    コメントにもあるけど、意外に知られてないけど、これを作曲した井上忠夫って人は、井上大輔さんの本名。つまり後にガンダムの『哀・戦士』『めぐりあい』を作曲した人だよ。
    もっと古くはブルーコメッツ時代に『ブルーシャトー』
    他には『学園天国』とか『ランナウェイ』とかもこの人の作曲だ。
    でも、病気を苦に自殺されてしまい、奥さんも後に後追い自殺されてしまった悲しい人でもあるんだ。
    ついでに言うとこの曲の作詞は『もしもピアノが弾けたなら』の阿久悠だからね。
    どこかの無名バンドが大抜擢された曲みたいな印象があるかも知れないけど、実はベテランの作ったもの。

  • @user-nn1iu5ow8y
    @user-nn1iu5ow8y 5 місяців тому +3

    特撮史上最強の名曲。50年以上たってもまったく色褪せない。

  • @user-ok5ry2ft9j
    @user-ok5ry2ft9j 2 роки тому +83

    イントロのドラム、カッコイイし、チャーさんのギターも極っている、阿久悠さんの詩も心に刻まれる感じです。今聴いても新鮮で、井上さんの作曲はウネル様な進行は耳に馴染みます。

    • @chrisobee9005
      @chrisobee9005 2 роки тому +6

      The most awesome and great giant robot show ever

    • @user-fc8hf8xe4n
      @user-fc8hf8xe4n 2 роки тому +14

      Charはスケジュールの都合でテレビ版OPだけの参加で、フルは他のギターリストが演奏している
      テレビ版とフルバージョン聞き比べたらテレビ版の方がスゴイ迫力!

    • @user-hf8mc4uo9t
      @user-hf8mc4uo9t 2 роки тому +8

      曲も演奏も歌詞も、何もかもが完璧。特に特撮ロボット物の主題歌で『蹂躙されて黙っているか?』なんて歌詞書ける?当時小1でした。その時は『蹂躙』て言葉の意味はおろか、そんな言葉さえ知らなかった。でも大人になるにつれて凄く深く重い歌詞だったんだ、と思い知らされてます。

    • @user-ok5ry2ft9j
      @user-ok5ry2ft9j 2 роки тому +6

      @@user-hf8mc4uo9t
      センスが有りますよね。
      今も昔も日本を侵略したい者は居るが、多分それを絡めての『蹂躙』なのではかと、阿久さんならではの表現と思います。

    • @user-rz1rz9sp1o
      @user-rz1rz9sp1o Рік тому +5

      この時代、特撮、📺ドラマは
      名曲が多いと思います。映画組→テレビへと流れが変わったときですからね。

  • @sportsmanlike65
    @sportsmanlike65 4 роки тому +11

    此は俺小3の時の作品だけど出演者の名前に団次郎の名前を見つけた瞬間に 兄妹で 『 ウルトラマン の人だ❗️ 』って大声で叫んだ記憶が甦ってきました (笑) 📺️

  • @user-cc3pb1xy2g
    @user-cc3pb1xy2g 7 років тому +21

    バンドでカバーしましたコレwたまたまビデオがあってメンバーと見て大笑いしてバンドでやろうとなって耳コピして、当時の高校生誰も知らない作品だけど、ライブでやったりしてました。曲がロックンロールなので割といい感じに盛り上がるのがまた面白かったなぁリアルタイムで見てた方とは違いますが、たのしかった思い出です。

    • @user-rj9cv8sr7m
      @user-rj9cv8sr7m 3 роки тому +5

      凄い素敵な思い出!!!

    • @user-hf8mc4uo9t
      @user-hf8mc4uo9t 2 роки тому +5

      そう!音楽って良い。楽しい。面白い。ロックだから、歌謡曲だから、ジャズだから、クラシックだから、アニソンだから、CMソングだから、ジャンルで上下は無いんです。良い曲は良いんです。

  • @amachishigeru
    @amachishigeru 8 років тому +24

    この歌を聴くとじっとしていられない。
    手が、足が、体がリズムをとっている。
    放送当時から、今までずっと。
    この先もずっとこんな感じなんだろうね。

    • @user-rj9cv8sr7m
      @user-rj9cv8sr7m 3 роки тому +2

      多分、それは根っ子がどうしようもない音楽屋なんだと、、、思います。

    • @user-rz1rz9sp1o
      @user-rz1rz9sp1o Рік тому +1

      素敵なことだと思いますよ。
      名曲に乾杯🍻!

  • @dhm49251
    @dhm49251 9 місяців тому +12

    小学校3年生の時に視聴していました。ララーシュタインが怖かった(今でも)です。

  • @user-gl4qz8dt9x
    @user-gl4qz8dt9x 9 років тому +16

    マッハバロンのこの曲 超ロックンロール及びギターがエモーショナル!! 子供番組なのに詩が大人びていて、ジュリンされてだまっている~かぁ~の部分がすきだ、

  • @mzkknrm6446
    @mzkknrm6446 Рік тому +5

    2023年の時に聴いたけど、全く古い感じはしなかった、
    コレをアップした人は自分の感性を失わずに生きてほしい‼︎

  • @hironaka2424
    @hironaka2424 7 років тому +27

    子供の頃は変わった歌だなあくらいにしか感じなかったが、30年後にラジオで聴いたら大好きになり、CD買いました。

  • @ideonjapan
    @ideonjapan 6 років тому +23

    下塚誠さん、ご冥福を心からお祈り申し上げます。

  • @usacia4285
    @usacia4285 6 років тому +28

    マッハバロンを見ていた昭和のあの時代、当方がジュニア時代を過ごした昭和のあの時代は最高やったと思っている。
    42年生まれ、50歳。

  • @user-fo4ry9wf2n
    @user-fo4ry9wf2n 5 років тому +14

    幼稚園の頃初めて聴いた時は何てうるさい音楽やと思いましたが年をとるにつれマッハバロンの主題歌はカッコいいって思い初めました、ほんとカッコいい思う。

  • @shint0409
    @shint0409 2 місяці тому +2

    これ、いつかローリーに歌って欲しいんだよなあ。絶対ピッタリだし、カッコいいと思う。

    • @user-ct1fu3di5g
      @user-ct1fu3di5g 12 днів тому +1

      自分も同じ事を思って調べてみたら、ROLLYさんアルバムでカバーしてました!😆
      youtubeにも上がってますね。

  • @dogramagra2112
    @dogramagra2112 7 років тому +105

    「じゅうりん」という言葉が出てきたり曲がすごくご機嫌なグラム・ロックだったり、本当にすっ飛んだセンス。わけのわからん背景もナイスです。

    • @chrisobee9005
      @chrisobee9005 2 роки тому +2

      The þhe

    • @user-ir7bq3fy2k
      @user-ir7bq3fy2k Рік тому +6

      マッハバロンのOPの背景はウルトラシリーズのOP映像に出てきても違和感なさそう。
      というか、初めてマッハバロンのOP映像観たとき帰りマンか80かと思った

    • @isoveyaki
      @isoveyaki 14 днів тому

      あの影絵のエフェクトは完全に円谷を超えた。

  • @user-vi8ni7ll4r
    @user-vi8ni7ll4r Рік тому +11

    親戚の子がマッハバロンの超合金持ってて羨ましかったでした(泣)

  • @orio01
    @orio01 2 місяці тому +3

    昔のアニメ特撮主題歌は子供番組関係なく全才能ぶつけてくるなぁ

  • @user-gm8ni1ie8w
    @user-gm8ni1ie8w 4 роки тому +14

    子供の頃、この曲大好きだった。エンディングも良かったな。

  • @torakichitoraneko
    @torakichitoraneko 2 роки тому +5

    これ、狛江市民グランドの隣りに撮影所があって、シャッターが開いてると小道具が見えてた記憶が。
    あのヘンテコなイスとか置いてありました(笑)

  • @MITSU102
    @MITSU102 2 роки тому +33

    めっちゃカッコいい曲ですよね♪
    マッハバロンの発進シーンもカッコいい!

  • @Toya0822
    @Toya0822 6 місяців тому +2

    コレは凄いし素晴らしい👏
    生粋のグラムロッカーとして当時コレをカヴァーしなかった事が悔やまれる😣

  • @XXXJJJ-tl1oe
    @XXXJJJ-tl1oe 11 місяців тому +4

    内容はこれっぽちも覚えて
    無いのに歌は鮮明に記憶にある、
    名曲だもんな
    超合金も持ってたし

  • @fallingtears4026
    @fallingtears4026 7 місяців тому +2

    当時5歳で歌が聞き取れず難しくて母親に「なんて言ってるのか分からなくて歌えない」と言うと、笑っていました。
    EDは名曲ですね。

    • @user-ld1ow1pr5g
      @user-ld1ow1pr5g 7 місяців тому +2

      同じですよ~懐かしい53歳です✨

  • @osunyaa8630
    @osunyaa8630 3 місяці тому +4

    今思うと、この曲が印象的に残っていたのは、日本のロックと違う、本物のROCKを感じ取っていたということなのだと気づいた。

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN 2 роки тому +6

    最近DVDを見直して、1話ですでに2号ロボだったことに驚いた。(1号は設計者が爆破)
    マネキン人形をのせてリモコン操作をしたり、量産型マッハバロンが出たりしてましたね。
    高圧電流に中性子を乗せたコレダー(コライダー)という武器はマッハバロンが最初だったのでは?

  • @cozy1247
    @cozy1247 6 років тому +32

    ぐにゃぐにゃとかサイケとか言われてるこの特徴的な撮影効果は「スリットスキャン」と呼ばれるものです。本作の場合、作中での「映像」での効果利用以外に、止め絵の「素材」に対する大胆な加工がインパクト大で、このOP冒頭はその象徴的なカットですね(アニメ「タイムボカン」での時間跳躍シーンでも似たような極端に歪めるアブノーマルなカットの素材加工に使われます)。1968年の「2001年宇宙の旅」以降70年代初期の、映像の流行でもありました。

    • @user-ly6cb8rp5l
      @user-ly6cb8rp5l Рік тому +4

      詳説サンクス♪

    • @kinohotaruYT
      @kinohotaruYT 8 місяців тому +2

      東洋現像所(現:IMAGICA)が導入した「スキャニメイト」ですね

  • @hiroamano447
    @hiroamano447 3 роки тому +8

    リアルタイムでワクワクしてみていました!

  • @user-fn5mk6rx7u
    @user-fn5mk6rx7u Рік тому +6

    エンディングの曲が大好きでした。
    マッハバロン眠れ眠れ?

  • @turu0aki
    @turu0aki 7 років тому +24

    こんなかっこよかったの?!リアルタイムで見てたけど当時は幼すぎて理解してなかった!

  • @nk2282
    @nk2282 5 місяців тому +9

    君はどうする、君はどうするのか、君は?
    じゅうりんされて、黙っているのか?
    マッハバロンは50年近くも前の子供向けだけれども、今や日本のすべての大人に問いたい歌詞ですよね…

  • @ikushidohaura
    @ikushidohaura 7 років тому +29

    哀・戦士よりこっちで歴史に名を残すべき。

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k 4 роки тому +7

      「哀・戦士」は、「マッハバロン」を引きづっています。

    • @NS-pb2ms
      @NS-pb2ms 3 роки тому +6

      ホワイトベースのアラームはマッハバロンの基地のアラームと同じだなー。

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k 2 роки тому +6

      @@NS-pb2ms 殿。音響効果は、石田サウンドプロの松田 昭彦さんです。

  • @zeal2501
    @zeal2501 8 років тому +15

    懐かしい!40年ぶりに聞いてもサビの部分から、たのむたのむたのむたのむまでちゃんと歌えた(笑

  • @PORSCHE911TurboGTRX7
    @PORSCHE911TurboGTRX7 9 років тому +14

    NHKラジオでたまたま耳にしたけど凄いPOPなサウンドだ。

  • @user-je2lk8qn5h
    @user-je2lk8qn5h 6 років тому +19

    アラフォーの私だが今聴いても、萌え・・いや燃えるぜ!!

  • @takayayaya18
    @takayayaya18 10 років тому +53

    これはノリノリですね
    演奏のクオリティがすごい

    • @user-sn1ru5qc4j
      @user-sn1ru5qc4j 5 років тому +12

      デビュー前のCharが演奏しているらしいですね

    • @user-rj9cv8sr7m
      @user-rj9cv8sr7m 3 роки тому +8

      そうです。
      ギターはcharさんでした!

    • @digideli
      @digideli 3 роки тому +8

      ローリー寺西兄キの完コピバージョン、一度聴いたらやみつきになった。

  • @user-jg4ze9tr3b
    @user-jg4ze9tr3b Рік тому +4

    当時の子供としては、このロック調の主題歌は衝撃でした。

  • @Aquarius.Yoshimi32
    @Aquarius.Yoshimi32 Рік тому +5

    令和の今! 放送してほしい。
    絶対に観るから。

    • @yamazon39
      @yamazon39 Рік тому +2

      UA-camで見れますよ。何故か第1話だけ見れず第2話から見れるようになってる。

  • @sogawa7
    @sogawa7 10 років тому +28

    EDのノスタルジックなメロディも好き

  • @tokuie8
    @tokuie8 3 роки тому +12

    このOPで”野心を抱き”てフレーズを人生で初めて覚えたんだよな。

    • @hiro-nz5zr
      @hiro-nz5zr 3 роки тому +6

      蹂躙も。
      辞書ですぐ調べた😷

  • @user-fm3mi8sd9c
    @user-fm3mi8sd9c 4 роки тому +14

    出だしのキューンウィーンキューンウィーンで既に鳥肌❗️かっこ良すぎるっ😆

  • @user-kt5hs1zq2c
    @user-kt5hs1zq2c 5 років тому +4

    当時このロック調の歌とCGに心トキめかせてました♪

  • @kouawa2645
    @kouawa2645 3 роки тому +5

    懐かしい…今年で50歳。覚えているものですねw

  • @user-wl7lj4ug8t
    @user-wl7lj4ug8t 6 років тому +10

    エンディングがまた格好いいんだよなー。

  • @yukinobu1208
    @yukinobu1208 8 років тому +37

    リアルタイムで見てたけど、覚えてなかった。
    改めて聞いてみて、ROLLYに歌ってほしいなぁって思ったら、カバーしてた(笑)
    比べてみると、ほんとROLLY
    やっぱ、グラムロックなんだよなぁ。

  • @user-et8zd5rr1c
    @user-et8zd5rr1c Рік тому +3

    めっちゃかっこいい。
    昔はどんなにいい番組でも地方では見れなかった事が多いので、けっこういい年になってから知った。

  • @user-wd6id9yq1z
    @user-wd6id9yq1z 2 роки тому +2

    昔々、玉川高島屋の屋上に小んまい遊園地が在り、数十円入れると直径3mぐらいの円周をゆっくり廻るロケットを模した乗り物がありました。そしてこの御機嫌なサウンドが流れるんですね~♪幼稚園児の私は何も買ってくれなくても、コレさえ乗ってりゃニッコニコでございました。

  • @kantarosandesu
    @kantarosandesu 11 років тому +20

    もう、出撃シーンがかっこ良くて

    • @user-us9jj8lk2u
      @user-us9jj8lk2u 3 роки тому +5

      マッハ!サリーゴー!!! (^o^)\(^^)/

    • @user-qo5fq3od4r
      @user-qo5fq3od4r 2 роки тому +1

      出撃の時、水?が出て来る事が不思議でした
      (粗さがしじゃない)

  • @trinitytakeshi
    @trinitytakeshi 8 років тому +26

    悪、の、天才が時に野心を抱ぁき♪このフレーズ一発でやられるな40年か。歳取るわけだw

  • @masa28
    @masa28 5 місяців тому +3

    歌詞は別にしてキャロルが演奏しても違和感がない。

  • @takhey523
    @takhey523 4 роки тому +17

    「郷秀樹が博士なのか…」と思いましたよ当時。(^^;)

    • @user-rj9cv8sr7m
      @user-rj9cv8sr7m 3 роки тому +4

      団次郎さん!

    • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
      @JobChanged--UEKISYOKUNIN 2 роки тому +1

      @@user-rj9cv8sr7m さま。団さんが座ってた、基地の椅子もインパクト抜群。70年万博会場でみたような。

  • @nipiyan
    @nipiyan 6 років тому +13

    下塚さんのご冥福をお祈り申し上げます。

  • @shokochan0818
    @shokochan0818 5 років тому +6

    円谷と、東映ヒーローソングとは違ったノリノリなロックンロールがイカしますねぇ\(^o^)/
    さすが名音楽家、井上大輔氏ですねぇ😊
    下塚 誠メシア様、団時朗様のご冥福を心からお祈りします。

  • @user-uo4ov4ni6q
    @user-uo4ov4ni6q 4 роки тому +14

    後にローリーがカバーしてましたね!ミュージシャンがこの曲カバーして~って思う気持ち、めっちゃわかる🙌

  • @ptcharo5503
    @ptcharo5503 Рік тому +10

    え?これ子供番組ですよね?
    70年代前半で、めっちゃシブいロックンロールがOP曲ってセンス良いですよね。
    しかもOPの導入映像が斬新で、この番組制作に関わったクリエイターの人々をチェックしたくなりましたよ😊

  • @keisukedeadbeat
    @keisukedeadbeat 5 років тому +37

    阿久悠先生と井上大輔先生の作詞・作曲コンビはジャガー/リチャーズを超えていると言っても過言ではない!(過言だったらごめんなさい(>_

    • @sawakome
      @sawakome 2 роки тому +9

      過言じゃないですよ。ジャガー/リチャーズはブルースベースですから音楽的な広がりはあまりないですから。井上大輔さんは偉大です。

    • @user-zs2ds2kd8o
      @user-zs2ds2kd8o Рік тому +4

      ビートルズのレノン/マッカートニーのことはスルーですか?

  • @mima983
    @mima983 5 місяців тому +2

    OPバージョンのイントロが神だから、そっちを聞いて欲しい

  • @user-oy6eb5fx8k
    @user-oy6eb5fx8k 4 роки тому +20

    主題歌が「一人歩き」をした故に、肝心の作品世界を記憶に遺せなかったのは、失敗でしたね。でも、「マッハバロン」は名曲です‼️Charさんを見出だした曲ですからねぇ🎸

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 10 місяців тому +1

      主題歌が脚光を浴びたのは放送からかなり後
      番組の不振に関係なく劇伴が放送からわりとすぐ脚光を浴びたのは、ガンバロンのほう
      (ミッキー吉野)

  • @user-lo9wm1ep6r
    @user-lo9wm1ep6r 7 років тому +7

    一瞬平成の特撮と思いそうなノリノリのロックに蹂躙という難しい言葉 癖になるオープニングですね

  • @barokich
    @barokich 6 років тому +10

    大好きだったこの曲。ロックだよロック!! どこのあほだサムダウンしてんのは(笑)

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k 4 роки тому +3

      オープニング=テーマ曲は、文句無しですが……。肝心の作品世界の描写・表現・演出は、サムダウンせざるを得ない出来ですからねぇ。何か、1980年代のハリウッド映画のような、「音楽頼みの、作品」にも似ているのですよね。

  • @kenjio8986
    @kenjio8986 8 років тому +67

    この曲は、作詞:阿久悠、作編曲:井上忠夫(井上大輔)だったんですね!どうりでいい曲だと思った。

    • @vya06045
      @vya06045 7 років тому +9

      どうりでですね。
      劇場版ガンダムといいこの方の曲には何かオーラがありますね。

    • @racing3121
      @racing3121 7 років тому +3

      KENJI O そうなんだこんなすごい曲つくる人なのに…自殺が本当に残念です

    • @minaraihenkyokushi
      @minaraihenkyokushi 4 роки тому +5

      阿久の天才と歌の天才

  • @user-gw9zi2ry2t
    @user-gw9zi2ry2t 2 роки тому +5

    1974年というのは記憶違いでなければウルトラマンレオやグレートマジンガーと同期
    ヒーローソング=熱血系が当たり前だった時期にこのお洒落感は凄い!

    • @user-ki6eg6fu6l
      @user-ki6eg6fu6l Рік тому

      レオとアマゾン、チャー研も同年に作られた!😅あと、ロボコンとゲッターも!

  • @taglroth
    @taglroth 6 років тому +16

    名曲。当時のインパクトっつたら

  • @009yamato7
    @009yamato7 6 років тому +17

    下塚誠氏のご冥福をお祈り申し上げます。