『バンダイのガンプラ』ってどこらへんが凄いの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 41

  • @NOIPO
    @NOIPO 3 місяці тому

    ガンプラは組み立て説明書が判り易いのも凄い
    たまに他の組むと痛感する

  • @利一加藤-e3q
    @利一加藤-e3q 3 місяці тому

    バンダイの金型の維持・メンテナンスの精度は異次元レベル…再販の旧キット組む度にそう思う。
    面出しするにしても下手すりゃパテ要らずで研ぎ出しで済んじゃうくらいに金型のコンディションが保たれてるってのは、モデラー目線ではホントありがたい(゜ω゜)

  • @金澤華
    @金澤華 3 місяці тому

    MGでガンプラはオモチャ感が薄れて漸く模型らしくなった。
    さらの青バンダイになってから8歳以上という縛りが消えて繊細なモールドや鋭利で微細なパーツで製造出来るようになって美プラも先行メーカーに追い付けた。
    Ver.Kaのようなデザイナーブランドは品質にこだわり一般の模型と同じくお子様お断りな内容にして欲しい。

  • @0523qw
    @0523qw 3 місяці тому +11

    他の話でも言ったけど
    ガンプラからステップアップして車作ろうとしたが
    ぱちハメじゃないのは知ってたから接着剤は買ったけど
    タミヤは少量のパーツで完成度高かった
    地獄を見たのはオートバイでA社だった
    まぁパーツ点数は妥当だな
    図面が分かりづらかった
    美術の成績2のやつが書いたのか?と思えるくらいだった
    しかしランナーが反ってるのはどーゆーとこだ?
    フレームを仮組みしようとしたらどうやっても合わなかった
    細かいパーツなんか接着剤で強引に付けないとどうにもならん
    半日で完成させるつもりが気付けば一週間かかってた
    そして疲労困憊になり出来上がった時は涙が出た
    (後は立たせるだけだ)
    ゆっくり慎重に置いた
    サイドスタンドが折れた
    「なんなんだお前は!!」
    気付けば壁に向かって投げようとしていた
    へたり込みバイクを手のひらでそっと包んだ
    「お前はなにも悪くない、ごめんな、ごめんな」
    またオイオイ泣いた
    後にも先にもこんだけ苦労したプラモはこれだけだ
    手のかかる子ほど可愛いとよく言うが
    このプラモだけは今でも大事に飾ってあります

  • @高確T
    @高確T 3 місяці тому +3

    EGはホント気軽にバンダイの恐ろしさを体感できるのでおすすめ

    • @osamu7980
      @osamu7980 3 місяці тому

      でもプロポーションはゴミレベル

    • @まるまる-o4v4m
      @まるまる-o4v4m 3 місяці тому

      見た目はカッコイイんだけど関節や股間軸の耐久性がねぇ・・・
      久しぶりにメタバースのエクシードギャラクシーを触ったら股間軸と足の付け根が癒着してて無理に動かそうとしたら白化したぜ
      ニューガンダムも関節すぐヘタれたし
      安すくて気軽に作れる反面、HGじゃ妥協しない所を色々犠牲にしてるんだろうね

    • @なめこに寄生されたちくわ
      @なめこに寄生されたちくわ 3 місяці тому

      @@まるまる-o4v4mEGのνガンダムの足を動かす時変な音が鳴っとんだけど、これって関節がおかしいからなのか

  • @ryojik5331
    @ryojik5331 3 місяці тому

    スケールモデルたまに作るとガンプラの異常な進化がよくわかる
    令和の時代なのに合わせ目にズレ、隙間ができるスケールモデルは当たり前のようにある

  • @simanekop
    @simanekop 3 місяці тому +10

    一応射出成形業界に片足突っ込んでる職種だけど、そこから見て何がバンダイの頭がおかしい所かって
    あれだけパーツ数が多く材料も異なるのに組み合わせた時にスナップピンのポロリ・キツすぎて割れたりが無く、
    部品間のサイズ差による段差がほぼ無いまでに調整されてること。
    プラスチックを熱して金型に流して冷やすときに、冷えて縮む量がランナーからの部品の位置やPS/ABS/POM等の材料毎に細かく差が出てくるわけだが
    それを全部合わせこむってノウハウと金型加工技術の塊よ。
    バンダイ並みはタミヤとハセガワ位。ブキヤ他も頑張ってるけど1、2段落ちる感じだし、中華キットのこの辺はお察しなレベル。

  • @雑学3
    @雑学3 3 місяці тому +2

    大人になったら旧キットの艦艇モデルとか綺麗に仕上げてテレビの横にそっと飾るのもよし。

  • @霜月一休
    @霜月一休 3 місяці тому +2

    ガンプラの技術からの派生で食玩すらくクオリティが上がってるからなぁ
    ガンダムアーティファクトとか。

  • @あきき-q1k
    @あきき-q1k 2 місяці тому

    おっさんホイホイのとこ

  • @skhr3306
    @skhr3306 3 місяці тому +2

    技術は凄いんだよなぁ…
    売り方が足を引っ張りさえしなければ…

  • @audwxdg21e2stv
    @audwxdg21e2stv 3 місяці тому +6

    MODEROIDとゾイド、AC(コトブキヤ)が比較になるけど
    BANDAIのプラモデルはニッパーでの切りやすさとパーツ同士のはめ合わせが段違いに良い。
    MODEROIDは新規扱いしていいか分からないけど、出来たばかりだからかバリとヒケもBANDAIに比べて多かった
    あとランナーにヌメリがあるということも始めて知った
    最近はゾイドばっか作ってるけど

    • @saao4131
      @saao4131 3 місяці тому +1

      ランナー滑り有るのはたいてい離型剤だから、食器用洗剤で洗わないといかんけど、それほぼ気にしないで良いのはタミヤやバンダイと一部国内生産メーカーくらいだから、金型設計と薬品の使用基準が関係するんでしょうね。

    • @oelkll876
      @oelkll876 3 місяці тому +2

      >>ニッパーでの切りやすさ
      ここ地味だけどすごいことらしい。
      ゲートが細くてもきれいにパーツの整形ができる射出技術の高さの賜物だって何かで聞いた覚えがある。

  • @瀬倉雅
    @瀬倉雅 3 місяці тому +1

    とりあえず組む、塗る、加工するの3段階ステップアップにめっちゃ最適なのがガンプラとミニ四駆
    そこで得た腕は他メーカーのプラモに十分活かせる

  • @tonosama1552
    @tonosama1552 3 місяці тому

    他のプラモメーカーと比べてみたら一目瞭然だがやはりクオリティと圧倒的な安さ
    あのクオリティで1個1000円を切る様な商品が数え切れない程あるとか、普通に考えて頭がおかしい(褒め言葉)

  • @正シー
    @正シー 3 місяці тому +4

    自分は値段が凄いって思いましたけどね。
    今はHGが2000円くらいしますが
    「昔と比べると高くなったな」って印象ですけど
    他の会社が出してる飛行機や戦車のプラモが
    4,5000円とかしてるとガンプラって安いんだなって思いますし。

  • @ストームシュラーク
    @ストームシュラーク 3 місяці тому

    あの精度で考えると、裸足で逃げ出す値段なんだよな…。

  • @オクムラ-t6k
    @オクムラ-t6k 3 місяці тому

    SEEDでガンダムを知った小学生の頃
    初めて買ったガンプラの素組みを終えて次は車のプラモを作ってみようと他社の好きな車種のプラモ(ガンプラより高い)を買い
    説明書を読んでたら当たり前のように接着剤が必須でビビった
    ミニ四駆の修復用に買った接着剤を出して慎重に進めていたけど
    パーツの仮合わせでチリが合わないとかリップが歪んでバンパーに合わないとかどうすりゃいいんだと思った
    ネット環境も無くロクに調べられず無理矢理進めて組み立てたけど無塗装だと全然映えない
    ・・・ガンプラってスゴイんだなぁと思ったよ

  • @きっとここは無重力
    @きっとここは無重力 3 місяці тому

    ヌルヌルしない!!
    同年代のキッドでも差が激しかった時があったけど

  • @saao4131
    @saao4131 3 місяці тому

    それもこれもガンプラが売れたからであって、元々バンダイが基準が高かったわけではないから、得た資金とマンパワー、時間でここまで来たんだよな。
    ファースト放送時だと他のキャラプラと値段差あまりないし、ZZ放送時くらいまでなら他ジャンルのプラモデルに比べて割安感はまだ無かった。V以降辺りから割安感出てきたけど、そこからはバンダイの大量生産と企業努力だよなぁ

  • @akatki144
    @akatki144 3 місяці тому +1

    昔ブキヤからスパロボプラモ出てたけど、当時のバンダイの同スケールガンプラの倍近い値段だったからなぁ…そしてガンプラよりも組みにくいと言う
    それを考えたらバンダイのノウハウは伊達じゃないわと思う
    他メーカーと突き合わせて比べるのなら、ブキヤのスパロボプラモだと比較できるかと

  • @まるまる-o4v4m
    @まるまる-o4v4m 3 місяці тому

    一部耐久性に問題があるパーツを無理やり採用したり
    更にはそれを派生機にも流用するの止めてほしい

  • @権兵衛-u2i
    @権兵衛-u2i 3 місяці тому

    価格やろうなーあの精度と質だとほかだと下手したら万いくもん
    ゾイドとかで同価格帯だとオモチャ、精度で競うならHMMになっちゃう

  • @tamahamegoukisan
    @tamahamegoukisan 3 місяці тому

    値段にびっくりする
    比べるとほんとうに安い

  • @雑学3
    @雑学3 3 місяці тому

    模型市場とゲーム市場は繰り返しブームが。そしてその両方の良いとこ取りのガンダムブレイカー4
    スナップフィットとイロプラの出始めの頃のVガンダムシリーズとかそりゃ合わせとかひどいモノだったさ。そして下火からのHGUCシリーズMGシリーズで挽回。

  • @コムギ-f6k
    @コムギ-f6k 3 місяці тому

    え!この値段でプラモデルを!?

  • @MB-rd9kj
    @MB-rd9kj 3 місяці тому

    何がすごいのか知りたかったら、まずエントリーグレード(νガンダム)を作ろう。
    そして、次に最近のリアルグレードを作ろう。
    きっと何も言わなくてもわかる。論より証拠。

  • @MonzoMiniP
    @MonzoMiniP 3 місяці тому

    ガンプラと30MM、30MSしか組んでなければ、バンナムの製造技術の凄さはわからないでしょうね。
    ヒケなんか殆どないし合わせ目の精度が凄いし、成形不良もバリも殆どないし。ゲート位置も良くなってますし。(昔はとんでもないとこにあったりしたけどw)
    後は値段設定がここだけおかしいくらい安い。自分が組んだのでは、moderoidのHG相当が5800くらい、MG相当が9000くらいでしたね。(あ、MGナラティブはそんくらいかw) なお、MG相当のmoderoidキットは中のメカはありません。なのでRE相当かもw 美プラもバンナム以外は良く知らないからはっきり言えないけど、他メーカーの廉価版でもバンナムの高額キットよりすこし高いくらいみたい。

    • @oelkll876
      @oelkll876 3 місяці тому

      美プラのお値段の話をすると、コトブキヤのメガミデバイスのほぼ素体キットが30MSの武装付きキット(ツキルナとかエリエネとか)と同価格帯の税込5000円前後ぐらいです(昔はもうちょい安かったけど)。
      ただし、30MSが作りやすさとかお手軽さに重点を置いてるのに対し、ブキヤの美プラ(FA:G/メガミ/創彩)は可動やクオリティ方面を重視してるので、トータルで考えるとブキヤが特別高価という訳でもないと思いますね。回転寿司と普通の寿司屋の違いみたいなもんかと。

    • @MonzoMiniP
      @MonzoMiniP 3 місяці тому

      @@oelkll876 自分はバンナム以外では5年くらい前のブキヤさんの初音ミクしか組んでないのですが、それだけでも可動が凄いことが分かりました。特に股関節で足側が3重関節で腰からの接続軸もスライドできるって…
      まぁ、可動より足を大きく動かしたときに太腿とぱ○つの隙間が小さくなるように配慮した感じですけどw
      なので、バンナムさんの一つ前の無印ふみなは足を動してがっかりしましたww

  • @isyu-m9b
    @isyu-m9b 3 місяці тому

    ガンダムを独占してるってだけで強いわな、ブキヤのガンダムとか見たいとは思うけどね

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 3 місяці тому +1

      昔はブキヤ製デンドロビウムが出てたんだっけ?
      バカ売れしたせいでバンダイが販売停止させたとか

  • @ソフビ太郎
    @ソフビ太郎 3 місяці тому +7

    ガンプラって趣味としてはかなり安く済むからなぁ
    貧乏人が多い日本人には持ってこいだよなぁ
    お菓子で例えれば駄菓子みたいなポジション

  • @はちみつ-e5z
    @はちみつ-e5z 3 місяці тому +2

    個人的には・・・
    ブキヤ→プラモデルの細部の作り込みはいいが、パーツが繊細で高価格設定→主に飾る人向け
    バンダイ→他社と比べ比較的安価で作りやすく、ガシガシ動かせる系のプラモデルが揃ってる(少数だがガンダム以外のプラモも作られてる)→初心者向け(だがPGや初期RGの様な玄人向けもあり)
    グッスマ→バンダイでプラモ化されてなさそうなメカが中心(ニルヴァーシュやグラヴィオンなど)にプラモデルを出している→ガンダム以外のロボアニメファン向け
    (※あくまで個人的な見解です。)

  • @deriver4365
    @deriver4365 3 місяці тому

    バンダイの凄いところはガンダムの版権持ってるところ!笑
    他にも山程あるけど、何十年も前のキットを未だに値上げせずに再販してくれるのが一番ありがたい。

  • @osamu7980
    @osamu7980 3 місяці тому

    今だに当たり前の様に「握り拳に穴開けただけの武器のグリップを握ってない手首」
    「肩アーマーに胴体との接続軸、胴体側はポリキャップ丸出し、腕を肩アーマーにぶら下げる」
    手抜きゴミ仕様を続ける限りどんなに技術が上がろうがバンダイは2流以下
    あぁ後、「頭小さくしてウエスト細くしてスマート(実際はやりすぎてガリヒョロ)にすればなんでもかっこいいだろ??」的な
    思考持ってるセンス無し無能設計はさっさとクビにしろ