柱と壁をどう立てる?-木造建築入門

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025
  • 第2版ではR103から始まり、R113のダボ金物、R121の合板による面剛性が追加されています。
    柱と壁のつくり方を、わかりやすく説明します。動画中3cm×9cmは圧縮に効かないは誤りで、圧縮に効きます。1.5cm×9cmは圧縮に効きません。
    木造建築入門の動画集→mikao-investor...
    過去動画はミカオチャンネルで→mikao-investor...
    原田ミカオのブログ→plaza.rakuten....
    原田ミカオ:東京大学建築学科卒、同大学院修士課程修了、博士課程単位取得退学、20~30代設計事務所経営、不動産投資家(アパート6棟、戸建12棟)、現在東京家政学院大学生活デザイン学科教授、建築系著作約20冊、1級建築士、宅建士

КОМЕНТАРІ • 12