【スクワット】知らなきゃ損!しゃがみ方が飛躍的に上達する方法!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- だんだんスクワットが完成に近づいてきましたね!
担ぎの動画はこちら!
• 【スクワット】200kgだっていける!世界が...
こちらもチェックお願いします
メンバーのSNS
NAOTO / pinpara1
www.instagram....
ウッシー / toughlifter
www.instagram....
ウッディ上田 / 0heb4h2zyzprvqo
/ hercules0730
良い例、悪い例動作をやりながら説明していただけるのでわかりやすいです。しゃがむ時、身体が前に倒れないようにとかかかとが浮かないようにとかしゃがむ時に色々考えすぎて立ち上がる動作までにエネルギー使いすぎてました。角度を決めてしゃがむ。早速試してみます。
スクワット伸び悩んでおり、ボトムから立ち上がる時にどう力を入れるのか感覚が上手く掴めません。
ポーズスクワットやピンスクワット取り入れるといいと思いますよ
かせかせ さん、ありがとうございます。パワーチューブの動画を見出してポーズスクワットは取り入れだしました。ピンスクワット知りませんでした。やってみます。
ありがとうございます❗
ボトムからの力は膝の角度、足裏の重心、立ち上がりの軌道を意識すると良いです!
それを全て出来るのがボトムストップです❗
私はハイバー派なんですが、動画の最後「まず股関節を決める。」は大変参考になりました。
ありがとうございます❗
ハイバーでも股関節を決める感覚は一緒だとおもってます😊
ぼくの今のスクワットのフォームは、このアドバイスによって作られたといっても過言ではないです❗
このアドバイスのお陰でフォームが固まったので、どんどん重量を求めていけるようになりました❗
あざます‼️
そこまで言って頂けると嬉しすぎます😭
さらに良くなるように頑張ります❗
膝を痛めてることもあって、スクワットのフォームがなかなか定まりません。
こういう動画は本当にためになってありがたいです!
こちらこそご視聴頂きありがとうございます❗
少しでも良くなるといいですね😊
凄く解りやすい説明で勉強に成りました、直ぐに試してみます!
ありがとうございます❗
是非試してみて下さい😊
ハイバーで無意識のうちに股関節主導でしてましたが、最初のスタートポジションで重りを持ったまま股関節の角度を決めると右の股関節が痛みます。もともと左腰が痛いのでかばったのかもしれませんが。
気を付ける点あれば教えていただきたいです。特にお腹(ヘソ)あたりの力の入れ方を知りたいです。
股関節の角度きめると股関節前傾になるのでヘソは逆に引っ込めるイメージでできる限り股関節をニュートラルにしたほうがいいのでしょうか?
へそあたりの力の入れ方ですが、僕は腹圧をかけるとき、実は少し凹ませてます!
その代わり胸の辺りにがっつり空気を入れるのと背中に入れる事も意識してます!
@@パワーチューブ
腹圧をかけながら引っ込めることに少し違和感ありましたが解消できました。ありがとうございました。
このアドバイスを意識したことで大腿四頭筋に効くようになりました。でも、いつもの重量で10回3セット出来なくなりました。この場合は、10回3セット行うる重量に下げるか重量落とさずセット数を増やすかどちらが良いですか?ちなみにジムに通い始めて2ヵ月経ってます。
ローバーよりハイバーの方がキツく無いですか?
個人差はあると思います!
ウェイトリフティングの方はハイバーが多いイメージです❗
マニアックないい動画ですね!
しゃがみ方のコツに関してはあまり出ていませんよね😅
わかり易く説明していけるように頑張ります🔥
しゃがみ方について、本当に1番わかりやすかったです! ちなみに
自分は身長184あるんですが、膝は爪先より前にでても大丈夫ですよね?ネットでとあるパワーリフターから、経験からそれは怪我に繋がるといわれて、混乱しました…。またワイドとナロースタンスによっても、パラレル、ハーフ、フルで膝の出る位置は変わると思うのですが、よかったら、意見よろしくお願いしますm(._.)m
ご視聴頂きありがとうございます❗
膝より出ても怪我しないとは言えません!ただ、股間節からだろうが腰を怪我するリスクもあるので、どちらが怪我するから駄目というのはありません!
膝が過度に前に出た場合は痛めるリスクはありますが、多少の出は僕は良いと思ってます❗
スタンスによっても変わりますね!
ワイドの方が膝は出ずらいと思います!
パワーチューブ そうですよね。ありがとうございます!悩みが解決されました。過度には出ていないので、余り気にせず、重心を捉えることに集中する様にします!スタンスも考慮しながら!毎回ありがとうございます!!👍
普段はレップが進むにつれてフォームがズレてきますが、動画のやり方でスクワットをやると、最後の8レップ目でもフォームが安定しました。とても参考になりました。ありがとうございます😊
お試し頂いてありがとうございます❗
いつも有意義なチャンネル動画ありがとうございます。
いつも参考にしています。
イケメンの皆さまのますますのバズりを祈念しております!
今年もよろしくお願いいたします!
いつも 為になる動画ありがとうございます
スタンス 担ぎ しゃがみ 次は 切り返し&立ち の動画希望します
自分は切り返しの時に 前方に流れる事があります
その原因と 治す為の補助種目などの
動画を作成していただけると嬉しいです
ご視聴&リクエストありがとうございます❗
順番通りに出せるかはまだ分かりませんが、そちらの動画も出そうと思ってたので楽しみにしてて下さい😊
最初にプリケツを強調する意識でやればいいわけですね👍
プリケツ大事ですが、お尻を引くイメージは強くしすぎると真っ直ぐしゃがめないので角度を決めたらあとは真っ直ぐですね😊
牛山くん寝起きでしょうか?
寝起きではないですが、朝早くからの撮影ではありました笑笑
👌👌👌👌👌‼️🙆♂️✨😆
💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿