【デュエマ】環境メタ『青魔導具』VS環境最強『5cドルマゲドン』でフリー対戦

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 99

  • @MishraLand
    @MishraLand 3 роки тому +480

    5:04 おい

  • @dannoura0716
    @dannoura0716 3 роки тому +321

    筋肉ジャンケンしっかり勝つのわろてまうて

  • @gurasanshirokuma
    @gurasanshirokuma 3 роки тому +87

    フェアリー「ヤバくね?ヤバくね?」
    は脳内再生余裕だわwめちゃ鮮明に頭に浮かんだw

  • @ななしさん-l2k
    @ななしさん-l2k 2 роки тому

    2:26 とこしえがいるときに墓地からルーギリンを使ってもマナに行くのはルーギリンだけで魔道具素材は墓地のままではないでしょうか?
    探してもこの裁定が見当たらなかったので有識者さんがいれば教えていただけませんか?

    • @ヒロ-m9g3n
      @ヒロ-m9g3n 2 роки тому +1

      ガルラガンザークであれば公式の方で回答がありまして、おっしゃる通りマナに行くのは夢幻無月の門で墓地から出そうとしたガルラガンのみで下のカードは元のゾーンに戻るとのことですのでギルーギリンの場合も同じ処理ではないかと思われます

    • @ななしさん-l2k
      @ななしさん-l2k 2 роки тому

      @@ヒロ-m9g3n ありがとうございます!
      やっぱりそうですよね、当時はできたということだったらこの質問は野暮ですが現裁定を知れてスッキリしました

  • @勝ュ
    @勝ュ 3 роки тому +84

    モルネクのメンデは引けるのに
    青魔道具の新世壊は引けないの謎

    • @カメンイヌ
      @カメンイヌ 3 роки тому +10

      メンデは引けなくてもなんとかなることもあるけど、新世壊は引けないと始まらないからメンデよりも新世壊の方が引けてない印象が強いんじゃない?

    • @team6716
      @team6716 3 роки тому +4

      @@カメンイヌ
      筋肉が全てよ

  • @eblue4799
    @eblue4799 3 роки тому +28

    フェアリーさんの真似しよ、とかフェアプロって単語出るとなんか嬉しくなる

    • @dmp2034
      @dmp2034 3 роки тому +7

      フェアリーさんでてくんねぇかなぁ…

    • @あいうえお-h3n5q
      @あいうえお-h3n5q 3 роки тому

      アニメの1期2期みてぇだぁ

  • @オリノリ-c7c
    @オリノリ-c7c 3 роки тому +18

    あっ、新世壊をいつまでも探し続けてる人だ

  • @ワンダーコア-j5o
    @ワンダーコア-j5o 3 роки тому +8

    10:52〜なんでウキドゥを自分に使ったんだろ??青魔道具初心者の僕なら5c受け強いし相手の見てトリガーならラッキー!って思って相手に打つけど誰かわかる人教えてください

    • @ZweiLance
      @ZweiLance  3 роки тому +10

      追加のメラヴォルガルとか、デイヤーに必要な赤マナとかが見えると、選択肢が増えるからです。
      自分の動きに余裕があれば相手に撃つけど、こういう手札が細い試合では、自分に撃って1枚でも多く情報を集めることが多いです。

    • @ワンダーコア-j5o
      @ワンダーコア-j5o 3 роки тому +2

      @@ZweiLance なるほど〜😯これから参考にさせていただきます!わざわざ返信ありがとうございます😭これからもお体にはお気をつけて動画投稿頑張ってください

  • @magurobora
    @magurobora 3 роки тому +24

    事故ハンド見せびらかすのクソ懐かしくて笑った

  • @6kuon18
    @6kuon18 3 роки тому +40

    1:50上司がzweiさんだとこうなる

  • @kohei-laboratory
    @kohei-laboratory 3 роки тому +2

    サムネ見たとき、一瞬だけ99マナ払うデッキと999マナ払うデッキの対戦動画かと思ってしまった

  • @チートス-x4f
    @チートス-x4f 3 роки тому +12

    3:49デイヤーからドルファディロムへ。受け継がれる意思って良いよね(白目)

  • @Julius_Caesar726
    @Julius_Caesar726 3 роки тому +21

    14:12uneiが望んでた出し方

  • @Tokiya_haotoki
    @Tokiya_haotoki 3 роки тому +15

    2:51 好き

  • @ゆあしん
    @ゆあしん 3 роки тому +1

    9:43 この頭抱えてトントントン好きなんだけど

  • @クマコウ-r6x
    @クマコウ-r6x 3 роки тому +8

    黒魔道具には好かれて青魔道具には好かれてない男ですね笑笑

  • @gnk6485
    @gnk6485 3 роки тому +27

    ちなみに深い意味はないですけど先手取ってゴンパゴンパした場合、4ターン目のトップまでで新世界引ける確率は約83%です
    確率って怖いですね

  • @musashisakurai1930
    @musashisakurai1930 3 роки тому +6

    危険物取扱者のくだりおもろい

  • @かか-x3g
    @かか-x3g 3 роки тому +1

    9:19
    いつみてもシェイパーはおかしい

  • @zeroh1me589
    @zeroh1me589 3 роки тому +11

    11:50
    ここら辺のプレイング上手すぎないか?

  • @ともたろ-r1j
    @ともたろ-r1j 3 роки тому +3

    2人の楽しそうなデュエル見て、青魔道具組みたくなりました。

  • @ムラサキアキラ
    @ムラサキアキラ 3 роки тому +1

    ガリュザークとドッカンデイヤーを使える、this is the Zweilanceみたいな山

  • @メメントモリ-i1b
    @メメントモリ-i1b 3 роки тому +7

    残されるデイヤーでわろた

  • @いるふぃ-d1w
    @いるふぃ-d1w 3 роки тому +2

    乙2とかいう単語で親近感わいた

  • @yakinikuneko0000
    @yakinikuneko0000 3 роки тому +1

    筋肉ジャンケンのせい(?)でプロテインの広告しか流れん。

  • @フライパン-p5s
    @フライパン-p5s 3 роки тому +1

    質問失礼します、無月の門99はゲーム中に一度しか使えないのではないですか?

    • @highadmin
      @highadmin 2 роки тому

      1枚の新世壊につき、1回

  • @ゆあしん
    @ゆあしん 3 роки тому +1

    5:04 フェアリーさんの真似しよ は笑う

  • @みそすーぷ-h4z
    @みそすーぷ-h4z 3 роки тому +5

    カードゲーマー指長い説を提唱したい

  • @rains5434
    @rains5434 3 роки тому +1

    編集というかリアクションが某Dのうら意識してる割とわかるよね

  • @mimimi-police
    @mimimi-police 3 роки тому +5

    青魔道具永遠に強いじゃん、環境が追い風になった瞬間湧いてくるの凄い

  • @ぴざまん-b2e
    @ぴざまん-b2e 3 роки тому +3

    なんかリアクションとかカードの使い方がDに似てきてて草

  • @ふじリンゴ-x4p
    @ふじリンゴ-x4p 3 роки тому +2

    イッコダスケイジ最近入ってるけど青魔道具以外には使いづらいから微妙な気がするんだよなー

    • @ヘルヴォル
      @ヘルヴォル 3 роки тому +2

      赤白ノヴァ→チャラルピア、ミクセル
      オカルト→初動ルーター
      5c→とこしえ
      以外と使える盤面あるからオススメだゾイ(^.^)

    • @user-nx7dj8wn3p
      @user-nx7dj8wn3p 3 роки тому

      なんなら、赤単速攻系に微不利ついてたのが互角か微有利まで持ち込める。

  • @Ram-q9q
    @Ram-q9q 3 роки тому +7

    筋肉じゃんけんが活きてて草

  • @しん-b4e
    @しん-b4e 3 роки тому

    18:00メガボルガルのブレイク中にsトリガーが来てもsトリガーの宣言だけできて効果は後回しでブレイクを続けるというやり方が当たりなのではないでしょか?

    • @しん-b4e
      @しん-b4e 3 роки тому

      つまり途中でクロックが来ても出す宣言だけ出来てブレイクが全て終わった後にターンを飛ばす、みたいな感じになると思うのですが自身が少しないです。

    • @ものくろ-k1i
      @ものくろ-k1i 3 роки тому +1

      呪文はその場で解決します

    • @gnk6485
      @gnk6485 3 роки тому

      基本的にデュエルマスターズはトリガーを宣言したら呪文は詠唱まで、クリーチャーは着地までなら同時タイミングで行うことができます。ですので仮にメラヴォルガルで相手のシールドを2枚ブレイクしてそのシールドが「熱血龍バトクロス・バトル」と「爆殺!!覇悪怒楽苦」をトリガーした場合、クリーチャーは着地まで、呪文は詠唱までなので「熱血龍バトクロス・バトル」は着地まででバトル効果は待機のまま、「爆殺!!覇悪怒楽苦」のコスト8以下になるように破壊する効果を先に処理することになります。

    • @gnk6485
      @gnk6485 3 роки тому

      尚、クリーチャーの効果処理はどの順番で処理しても構わないので、メラヴォルガル効果処理中に自分のシールドから「終末の時計ザ・クロック」がトリガーした場合、コメント主の言う通り全てのメラヴォルガルの効果を処理した後にターンをスキップすることができます

    • @しん-b4e
      @しん-b4e 3 роки тому

      @@gnk6485 ありがとうございます。とても勉強になりました。

  • @inugami_kokoro
    @inugami_kokoro 3 роки тому +1

    僕は一瞬手打ちガリュVS通常召喚ドルマゲドンVSダー○ライだと思いましたよ

  • @aidhi_959
    @aidhi_959 3 роки тому +6

    14:12 身の毛もよだつ(どっかの豆ほどではない)恐怖のデイヤー降臨

  • @とと-q6w
    @とと-q6w 3 роки тому +8

    また999マナ払ってドルマゲドン召喚するかと思った人は俺だけじゃないはず

  • @Mrky-fd9sk
    @Mrky-fd9sk 3 роки тому +8

    友達に貸し出してもらった青魔に
    勝手にザフィボ入れて回したら
    何でかわかんないけど4ターン目までに
    新世界貼れるようになって笑った

  • @たこおくとぱす
    @たこおくとぱす 3 роки тому +3

    5cマゲの構築がオカルト対面用に寄ってるから青魔の方が有利な筈なのにw

  • @daisuke7384
    @daisuke7384 3 роки тому +2

    ジャックアルカディアスの偉大がわかるわー

  • @bf8784
    @bf8784 3 роки тому +2

    サムネだけ見たらまたコストを払ったのかと思った

  • @Ve1265-c5h
    @Ve1265-c5h 3 роки тому

    筋肉じゃんけんつかおw

  • @甘エビ-p8v
    @甘エビ-p8v 3 роки тому +3

    この並びボックス剥きそうで笑う

  • @user-xf1je4iv5z
    @user-xf1je4iv5z 3 роки тому +1

    危険物のとこ好き

  • @lunaluna53
    @lunaluna53 3 роки тому +1

    いうて今シードディステニーとか入ってるから五色のが強いよなぁ
    人知れず消えて人知れず現れる青魔道具は嫌いじゃないけどね...

  • @user-pg6uz4nn2f
    @user-pg6uz4nn2f 3 роки тому

    この動画のサムネ見るとドルマゲどん召喚してみた思い出す

  • @デブリ-o2c
    @デブリ-o2c 3 роки тому +2

    ドッカンデイヤーを使うには危険物免許いるのか。 勉強になったなw

  • @リィエル-h2w
    @リィエル-h2w 3 роки тому +1

    青魔道具面白そうだな

  • @pva7156
    @pva7156 3 роки тому +2

    環境は繰り返すんやなって

  • @ゴミボート
    @ゴミボート 3 роки тому +3

    最近の狼狽えlanceは草wwww

  • @黒い人-n8y
    @黒い人-n8y 3 роки тому

    スザクやっぱつえー

  • @ケム4
    @ケム4 3 роки тому

    フェアリーさん友情出演してて草()

  • @king-in7ri
    @king-in7ri 3 роки тому +3

    カード音がいい音に聞こえる人ww

  • @めたる-k8x
    @めたる-k8x 3 роки тому +1

    楽しそう

  • @すぐる205
    @すぐる205 3 роки тому +2

    やっぱ魔道具つんえーな

  • @あきー-m1r
    @あきー-m1r 3 роки тому +1

    10分の1だからな!?

  • @eve4212
    @eve4212 3 роки тому +2

    青魔道具の方のレシピ見して欲しいです!

  • @りく-e8g
    @りく-e8g 3 роки тому

    青魔道具って一発耐えられたらキツい?

    • @gnk6485
      @gnk6485 3 роки тому

      場合による
      追加の新世界無しでその話を進めるなら、ガリュで相手のマナ縛って相手が何もできないところを次のターンから体勢整えることもできるし、それこそデイヤーで展開することもできるからその質問に答えるなら「割となんとかなる」になると思う

    • @りく-e8g
      @りく-e8g 3 роки тому

      なるほど

  • @あけみこ-y7s
    @あけみこ-y7s 3 роки тому +4

    CSでよくいる人は悪口だろw

    • @dmp2034
      @dmp2034 3 роки тому +3

      実際そう

  • @pumpkincpl457
    @pumpkincpl457 3 роки тому +1

    モノマネわろた

  • @チャンネル登録者100人目-m4r

    5cは強い!

  • @コトダマン妖夢
    @コトダマン妖夢 3 роки тому +1

    1居なくて草

  • @はるまき-n1b
    @はるまき-n1b 3 роки тому +2

    1いなくね?

  • @サラダポッキー
    @サラダポッキー 3 роки тому +1

    6?

  • @めたる-k8x
    @めたる-k8x 3 роки тому +1

    55

  • @はるまき-n1b
    @はるまき-n1b 3 роки тому +2

    3?

  • @renser8460
    @renser8460 3 роки тому +1

    2