Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オカケンって盾薄かったんやなあ
手札一枚の時に使うクリメモのことを超次元ゴゴゴホールって言われてた頃が懐かしい
4コス超次元サイクルって超次元デドダム・ホール超次元ゴゴゴ・ホールとあとなんだっけ?
@@enndmft9957 そんだけだった気がする
@@enndmft9957 超次元ドープ・ホール(マンガノキャッスル)超次元パラノーマルホール(ダッカル)超次元バベルギヌス・ホール(バッシュ)の4つだった気がします。
@@白鯖-s1f 色ちゃんと別れてて好き
超次元ヴィルヘルムホール(ミステリーキューブ)
さらば、全てのオカルトアンダケイン
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
来年辺り、過去にオカルトアンダケインってデッキがありましてね〜ってウッキウキで持ち出してきそう
その頃に今のプレイングを覚えているツヴァイさんが全力でやったらすごそう
今度は挑戦者側としてオカルトアンダケインが来るのかもしれない…
それに勝つデッキは未来にあるのか…
じゃあ5cもいつか...
@@豪人-b9g 3ターンでランデスされてオワオワリ
オカケンと5cは5c有利だぞ。とこしえとお清めの採用枚数によるけど
殿堂来てもデッキ丸々残してそうw
サガの後に見ると可愛いな!オカルトもやばいけど
1:11秒くらいに右上に人が通り過ぎて地味にビビった
強いくて速くて理不尽なデッキはムカつきはするけどそんなデッキ同士をぶつけているのを見るのはとてもワクワクする
オカケンってヘイトヤバいし動きもヤバいけど、やっぱり美しいデッキだな公式の想定から外れた、正にデッキビルダーの結晶で、デュエマというカードゲームの面白さを表すデッキの1つだと感じる
マジで鬼面覇道好きだったあんなリソース管理の仕方するビートは初めて見たもんなあ鬼面逝っちゃったのほんと悲しいわゴゴゴはしゃーない
赤青覇道のゴゴゴはまじで好きだった
今度はオカルトが歴代のデッキ側になるんやろなぁ
殿堂前最後に勝つの最高にアニメで泣けた
単純にZweiさんの引きとじゃんけんが強すぎるんだよなこのシリーズ……
その上で理想値のプレイングしてくるのがエグすぎる
カジュアル勢で友達に嫌な思いさせたくなかったから握らなかったけど、動きに無駄が無さ過ぎて動画見てると回したくなるデッキだった
オカルトはいつかクロニクル化されそうチェンジザドンジャングルとオカルトは、公式の予想を超えたビルダーの傑作だと思う
フルパワー剣とかみてみたいな
今までのこのチャンネルのオカケンの動画は今後このデッキを知らない世代が出てきた時にいかにヤバいデッキだったかを証明する資料として使われるな
でもオカケン知らない世代が対面デッキ知っとるのか
2:55これはヤバすぎるこのオカルトってデッキやってる事は大罪だけど動きはマジで美しいな
なおチーム零のカードは剣玉くらいしかない模様そして核がフシギ王国の模様
@@acane_kyaro クライム=罪の感覚だったなり
@@acane_kyaro 罪を英語でCrimeって言うんです。カンゼンクライムとかいましたね9コス光のデーモンコマンド。わかりにくくてすみません
@@acane_kyaro そうでしたか。早とちりすまんかった。いっその事ゼロ文明とムゲンクライム統合しちゃえ()
今見ると歴代の壊れデッキでさえ有利付きづらいのに微有利かつ対等に戦えてた4cデイヤーバケモンすぎる
留置所にてデュエマ環境荒らし罪についての取り調べを受けているZwei氏
もうミッツァイルよりゴゴゴが最強っていう動画シリーズじゃん。
コイツが暴れすぎてなかったあの環境ヤバすぎだろ
オカルトアンダケイン「ありがとう赤青覇道、これで成仏できるよ...」
このチャンネルに洗脳されてオカルトアンダケインが最高のデッキに見えてしまうのはオレだけ?
この試合は赤青覇道(ごごご4枚添え)のスピードのやばさとオカルトのやばさを分かりやすく表現してるなw
ほんとに最後に転生サイクリカしてくれないかな
公式がカリヤドネでやってくれましたね
赤青覇道はやっぱり強い嬉しい
殿堂に間に合うようなら、リヒッコチュリス式赤単ブランドとオカルトの試合も見てみたいなぁ…。
破壊の儀残すって言うZweiさんのプレイほんとに上手いと思うまじでカッコいい
終わりのBGM頭の中にデッキのカード流れてきそう想像したら笑いしか出ん
ツバイさんの手つきめっちゃ好き
過去の環境デッキをぼこぼこにしてきたこのデッキは許してはいけない悪いけど温泉旅行に連れていきましょう
団体でお願いします
@@national7249 貸し切りで良いです
おつまみのクソ豆をお食べ
@@よふ-m8h ゴーヤとナスもあるで
@@enndmft9957 そいつらまだ足湯…
ヘヴフォとレッゾzが4枚積めた赤白バイクもやって欲しかった感
※次回からオカルトは右側に移動します
感動の最終回
Zweiさんからオカルトアンダケインを取ったら何が残るのだろうか?
先行取ったら必ず勝つゲームに見えてきた笑
デュエマはジャンケンゲーってそれ1
まぁ殿堂食らうようなイカれたデッキたちの対決だから先手後手の差が顕著に出るのはしゃーない()
やっぱゴゴゴ4枚使えるのおかしいよなw
名残惜しい
正直、オカルトアンダケインって強過ぎて若干嫌いなデッキ寄りだったんですけどこのシリーズ大好きでずっと見てました最後は泣きました。ずっと良い戦いをありがとうございました。
こんだけオカルトさよならとか煽っといて、殿堂発表後もリペアしてうひゃうひゃ回ってたら笑う
轟轟轟は殿堂ゼロでも環境トップの一つレベルのあたおかカードだからな、赤白だけど
ゴゴゴは適当に突っ込んでも動くからヤバい
ツヴァイさんのオカケンをGPで見たかったよなぁ
このコメントのオカケンがオクタンにしか見えなかった俺はapex中毒
GPでオカケンを使い上位に行くツヴァイさんがいた世界線も見たかったなぁ。
殿堂ゼロデッキ達と動画で戦う姿や大会で活躍する姿も見る前に殿堂発表かぁ
オカケンはやってることダメだけどこうなると感動ストーリーになるよな
赤青覇道使ってたからなんか嬉しいな
轟12投時代ほんと懐かしいマジつまんなかったから殿堂行ってくれて良かったよ
轟が12って表現すこ
零龍ギャスカともやって欲しいかったなぁ
ギャスカが4枚使えてもオカルトにガン不利なのでしょうがないです
殿堂発表してもオカルトチャレンジ生き残りそう
殿堂0最強格の転生カリヤドネとやってみて欲しい
オカルトアンダケインをありがとうZweiさん
ついに轟轟轟がキタ━(゚∀゚)━!
連コメすごいな
車車車車車車車車車入れるだけでパワー上がるな
いつかオカルト・アンダケイン・零龍が一緒に描かれたプロモが出て欲しくなるくらいにはファンになってた。今までありがとう、オカルトアンダケイン
轟轟轟ブランドが紹介された時の曲教えてください
バスター四詰み赤青ドギラゴン剣は……流石に勝てんやろなー
この世の終わりが始まるだろwそこまで行ったら霊峰の方が強いかもだけど
メメントが腐ったり、ワルスラ進化元が-3000されたりと色々キツイのでバスターといえどガン回りしないと勝てるビジョンがあまり見えないですね
いい最終回だった
デュエマやってないけどシスkの蘇生より先にイワシン処理した方がいいことだけは知ってる
これからは 5C使いZweiLance が見れそうだな~
中村さん首元開いててえっちやな
0:40そっか……殿堂って事はオカルトシリーズも最終回か~…… もっと歴代のデッキと戦って欲しかったな~
ハムカツドラグナーと戦って欲しかった
さようならオカルトアンダケイン、フォーエバーオカルトアンダケイン
なんか、胸筋に目がいってしまって勝敗見るの忘れてた
中村さんが殿堂ゼロでも先3ロックは勝てないみたいな話しててふと思ったけど、逆に殿堂ゼロでオカルトアンダケイン組んだらどうなるんだろうか
多分オカルトの速度じゃ間に合わないかなぁ…
殿堂ゼロ環境は墓地メタがほぼないのでtire3くらいには入れると思います。
四の五の対策考えるよりフルパワーでぶん殴るのが強いってことかつまり、バスターが最強ってことだな(?)
そういう理論基本間違ってるのに今回はあってて笑う
感動をありがとう。
赤青覇道のファンになりました
バスターとかでもおもろかったんだろうなあ
殿堂後もデイヤー回してた人が殿堂入り程度でオカケン手放すわけないだろ...
2戦目轟轟轟出せてない?
覇道出した次のターンのことならゼノシャークが3枚目に見えたとのことだったので無理だと思います
対戦中の曲教えてください
轟轟轟ブランド引いたもん勝ちカードだったけど楽しいカードだったよね
〜EXゲーム〜転生サイクリカvsオカルトアンダケイン
初cs勝てばベスト8ってところでカマスフレア覇道ゴゴゴされて散った…
よくよく考えたら3ターン目にexターンってヤバくないか?
よくよく考えたら3ターン目から無限ランデスってヤバくないか?
デイヤーとオカケンがデュエマ史上二大やばいデッキだと思う
ヒラメキウォズレック
どっちもコロナに負けた
最終回後に言うのは申し訳ないのですが、一度でいいから赤単ゴゴゴ(ニクジル×4、スコール×4構築)と戦ってほしかった...極不利対面なのかもしれませんが見てみたかったんです...
80分を20分にする技術を学びたいです…
bgm何?
bgmなに使ってるんでしょうか?(>_
殿堂前に一番殿堂カードだなぁみたいな動きしてる奴多すぎ。最後張り切ってんのかw
覇道殿堂全部解除されたら速攻のトップになるだろうな
間違いない
このときの覇道GRなかったけどGR入ってたらもっと強いんだろうな
マグナで三面並べながらゴゴゴでぶん殴って来る姿想像してみ
@@みみハピ 個人的にはマンガノで無限GRしてくる覇道は想像してた
赤単轟轟轟……
轟轟轟対面勝てなくて活躍出来なかったけど、こういう勝負だったらめちゃ強そうではあるよね
今までありがとなフルパワーオカルトアンダケイン二度と環境に姿見せるなよ
今回のBGMの詳細を知りたい
一戦目の最後、ドルマークスをカマスで戻せばトップ時代ではありますがドルマークス手札から落とせずにロック出来なかったのではないでしょうか?
カマスの処理が入ってくるのはドルマークス効果解決後なのでドルマークス自体を破壊してしまえばバウンスされません
そうでした自壊を忘れていましたありがとうございます
なんかのバグでオカケン生き残る世界が見られることを望んでいます劇場版オカルトアンダケインの終章として素晴らしい幕引きでした当然逝くべきデッキだとは思うけど、プレイングがダイレクトに結果に出るデッキとして大好きだった
オカルトアンダケインにごごごって強いのかな
やっぱ速攻が最強なんや!
なお赤単ゴゴゴ
我らが覇道、ありがとう。
は、ど、、、う?
イメンループ「あ、俺らは来ないんだ」天門ループ「しゃーないよ」オプティマスループ「嫌われてるのかな」
ウォズレック「3ターン目に動けないのはちょっと…」
ベイビージャックより、余裕で凶悪
オカルトアンダケイン 今までありがとう(´;ω;`)
次回があるとするなら我魔神轟罰怒ミッツァイル〈極限駆雷〉とかでやってくんねぇかな
次回‼︎‼︎アンダケイン死す‼︎‼︎デュエルスタンバイ‼︎‼︎
やはり、オカルトは強い
オカケンって盾薄かったんやなあ
手札一枚の時に使うクリメモのことを超次元ゴゴゴホールって言われてた頃が懐かしい
4コス超次元サイクルって
超次元デドダム・ホール
超次元ゴゴゴ・ホール
とあとなんだっけ?
@@enndmft9957 そんだけだった気がする
@@enndmft9957 超次元ドープ・ホール(マンガノキャッスル)超次元パラノーマルホール(ダッカル)超次元バベルギヌス・ホール(バッシュ)の4つだった気がします。
@@白鯖-s1f 色ちゃんと別れてて好き
超次元ヴィルヘルムホール(ミステリーキューブ)
さらば、全てのオカルトアンダケイン
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
来年辺り、
過去にオカルトアンダケインってデッキがありましてね〜
ってウッキウキで持ち出してきそう
その頃に今のプレイングを覚えているツヴァイさんが全力でやったらすごそう
今度は挑戦者側としてオカルトアンダケインが来るのかもしれない…
それに勝つデッキは未来にあるのか…
じゃあ5cもいつか...
@@豪人-b9g 3ターンでランデスされてオワオワリ
オカケンと5cは5c有利だぞ。とこしえとお清めの採用枚数によるけど
殿堂来てもデッキ丸々残してそうw
サガの後に見ると可愛いな!オカルトもやばいけど
1:11秒くらいに右上に人が通り過ぎて地味にビビった
強いくて速くて理不尽なデッキはムカつきはするけどそんなデッキ同士をぶつけているのを見るのはとてもワクワクする
オカケンってヘイトヤバいし動きもヤバいけど、やっぱり美しいデッキだな
公式の想定から外れた、正にデッキビルダーの結晶で、デュエマというカードゲームの面白さを表すデッキの1つだと感じる
マジで鬼面覇道好きだった
あんなリソース管理の仕方するビートは初めて見たもんなあ
鬼面逝っちゃったのほんと悲しいわ
ゴゴゴはしゃーない
赤青覇道のゴゴゴはまじで好きだった
今度はオカルトが歴代のデッキ側になるんやろなぁ
殿堂前最後に勝つの最高にアニメで泣けた
単純にZweiさんの引きとじゃんけんが強すぎるんだよなこのシリーズ……
その上で理想値のプレイングしてくるのがエグすぎる
カジュアル勢で友達に嫌な思いさせたくなかったから握らなかったけど、動きに無駄が無さ過ぎて動画見てると回したくなるデッキだった
オカルトはいつかクロニクル化されそう
チェンジザドンジャングルとオカルトは、公式の予想を超えたビルダーの傑作だと思う
フルパワー剣とかみてみたいな
今までのこのチャンネルのオカケンの動画は今後このデッキを知らない世代が出てきた時にいかにヤバいデッキだったかを証明する資料として使われるな
でもオカケン知らない世代が対面デッキ知っとるのか
2:55これはヤバすぎる
このオカルトってデッキやってる事は大罪だけど動きはマジで美しいな
なおチーム零のカードは剣玉くらいしかない模様
そして核がフシギ王国の模様
@@acane_kyaro クライム=罪の感覚だったなり
@@acane_kyaro 罪を英語でCrimeって言うんです。カンゼンクライムとかいましたね9コス光のデーモンコマンド。わかりにくくてすみません
@@acane_kyaro そうでしたか。早とちりすまんかった。いっその事ゼロ文明とムゲンクライム統合しちゃえ()
今見ると歴代の壊れデッキでさえ有利付きづらいのに微有利かつ対等に戦えてた4cデイヤーバケモンすぎる
留置所にてデュエマ環境荒らし罪についての取り調べを受けているZwei氏
もうミッツァイルよりゴゴゴが最強っていう動画シリーズじゃん。
コイツが暴れすぎてなかったあの環境ヤバすぎだろ
オカルトアンダケイン「ありがとう赤青覇道、これで成仏できるよ...」
このチャンネルに洗脳されてオカルトアンダケインが最高のデッキに見えてしまうのはオレだけ?
この試合は赤青覇道(ごごご4枚添え)のスピードのやばさとオカルトのやばさを分かりやすく表現してるなw
ほんとに最後に転生サイクリカしてくれないかな
公式がカリヤドネでやってくれましたね
赤青覇道はやっぱり強い嬉しい
殿堂に間に合うようなら、
リヒッコチュリス式赤単ブランドとオカルトの試合も
見てみたいなぁ…。
破壊の儀残すって言うZweiさんのプレイほんとに上手いと思うまじでカッコいい
終わりのBGM
頭の中にデッキのカード流れてきそう
想像したら笑いしか出ん
ツバイさんの手つきめっちゃ好き
過去の環境デッキをぼこぼこにしてきたこのデッキは許してはいけない
悪いけど温泉旅行に連れていきましょう
団体でお願いします
@@national7249 貸し切りで良いです
おつまみのクソ豆をお食べ
@@よふ-m8h
ゴーヤとナスもあるで
@@enndmft9957 そいつらまだ足湯…
ヘヴフォとレッゾzが4枚積めた赤白バイクもやって欲しかった感
※次回からオカルトは右側に移動します
感動の最終回
Zweiさんからオカルトアンダケインを取ったら何が残るのだろうか?
先行取ったら必ず勝つゲームに見えてきた笑
デュエマはジャンケンゲーってそれ1
まぁ殿堂食らうようなイカれたデッキたちの対決だから先手後手の差が顕著に出るのはしゃーない()
やっぱゴゴゴ4枚使えるのおかしいよなw
名残惜しい
正直、オカルトアンダケインって強過ぎて若干嫌いなデッキ寄りだったんですけどこのシリーズ大好きでずっと見てました
最後は泣きました。ずっと良い戦いをありがとうございました。
こんだけオカルトさよならとか煽っといて、殿堂発表後もリペアしてうひゃうひゃ回ってたら笑う
轟轟轟は殿堂ゼロでも環境トップの一つレベルのあたおかカードだからな、赤白だけど
ゴゴゴは適当に突っ込んでも動くからヤバい
ツヴァイさんのオカケンをGPで見たかったよなぁ
このコメントのオカケンがオクタンにしか見えなかった俺はapex中毒
GPでオカケンを使い上位に行くツヴァイさんがいた世界線も見たかったなぁ。
殿堂ゼロデッキ達と動画で戦う姿や大会で活躍する姿も見る前に殿堂発表かぁ
オカケンはやってることダメだけどこうなると感動ストーリーになるよな
赤青覇道使ってたからなんか嬉しいな
轟12投時代ほんと懐かしい
マジつまんなかったから殿堂行ってくれて良かったよ
轟が12って表現すこ
零龍ギャスカともやって欲しいかったなぁ
ギャスカが4枚使えてもオカルトにガン不利なのでしょうがないです
殿堂発表してもオカルトチャレンジ生き残りそう
殿堂0最強格の転生カリヤドネとやってみて欲しい
オカルトアンダケインをありがとうZweiさん
ついに轟轟轟がキタ━(゚∀゚)━!
連コメすごいな
車車車車車車車車車入れるだけでパワー上がるな
いつかオカルト・アンダケイン・零龍が一緒に描かれたプロモが出て欲しくなるくらいにはファンになってた。
今までありがとう、オカルトアンダケイン
轟轟轟ブランドが紹介された時の曲教えてください
バスター四詰み赤青ドギラゴン剣は……流石に勝てんやろなー
この世の終わりが始まるだろw
そこまで行ったら霊峰の方が強いかもだけど
メメントが腐ったり、ワルスラ進化元が-3000されたりと色々キツイのでバスターといえどガン回りしないと勝てるビジョンがあまり見えないですね
いい最終回だった
デュエマやってないけどシスkの蘇生より先にイワシン処理した方がいいことだけは知ってる
これからは 5C使いZweiLance が見れそうだな~
中村さん首元開いててえっちやな
0:40そっか……殿堂って事はオカルトシリーズも最終回か~…… もっと歴代のデッキと戦って欲しかったな~
ハムカツドラグナーと戦って欲しかった
さようならオカルトアンダケイン、フォーエバーオカルトアンダケイン
なんか、胸筋に目がいってしまって
勝敗見るの忘れてた
中村さんが殿堂ゼロでも先3ロックは勝てないみたいな話しててふと思ったけど、逆に殿堂ゼロでオカルトアンダケイン組んだらどうなるんだろうか
多分オカルトの速度じゃ間に合わないかなぁ…
殿堂ゼロ環境は墓地メタがほぼないのでtire3くらいには入れると思います。
四の五の対策考えるよりフルパワーでぶん殴るのが強いってことか
つまり、バスターが最強ってことだな(?)
そういう理論基本間違ってるのに今回はあってて笑う
感動をありがとう。
赤青覇道のファンになりました
バスターとかでもおもろかったんだろうなあ
殿堂後もデイヤー回してた人が殿堂入り程度でオカケン手放すわけないだろ...
2戦目轟轟轟出せてない?
覇道出した次のターンのことならゼノシャークが3枚目に見えたとのことだったので無理だと思います
対戦中の曲教えてください
轟轟轟ブランド
引いたもん勝ちカードだったけど
楽しいカードだったよね
〜EXゲーム〜
転生サイクリカvsオカルトアンダケイン
初cs勝てばベスト8ってところでカマスフレア覇道ゴゴゴされて散った…
よくよく考えたら3ターン目にexターンってヤバくないか?
よくよく考えたら3ターン目から無限ランデスってヤバくないか?
デイヤーとオカケンがデュエマ史上二大やばいデッキだと思う
ヒラメキウォズレック
どっちもコロナに負けた
最終回後に言うのは申し訳ないのですが、一度でいいから赤単ゴゴゴ(ニクジル×4、スコール×4構築)と戦ってほしかった...
極不利対面なのかもしれませんが見てみたかったんです...
80分を20分にする技術を学びたいです…
bgm何?
bgmなに使ってるんでしょうか?(>_
殿堂前に一番殿堂カードだなぁみたいな動きしてる奴多すぎ。最後張り切ってんのかw
覇道殿堂全部解除されたら速攻のトップになるだろうな
間違いない
このときの覇道GRなかったけどGR入ってたらもっと強いんだろうな
マグナで三面並べながらゴゴゴでぶん殴って来る姿想像してみ
@@みみハピ
個人的にはマンガノで無限GRしてくる覇道は想像してた
赤単轟轟轟……
轟轟轟対面勝てなくて活躍出来なかったけど、こういう勝負だったらめちゃ強そうではあるよね
今までありがとなフルパワーオカルトアンダケイン
二度と環境に姿見せるなよ
今回のBGMの詳細を知りたい
一戦目の最後、ドルマークスをカマスで戻せばトップ時代ではありますがドルマークス手札から落とせずにロック出来なかったのではないでしょうか?
カマスの処理が入ってくるのはドルマークス効果解決後なのでドルマークス自体を破壊してしまえばバウンスされません
そうでした自壊を忘れていました
ありがとうございます
なんかのバグでオカケン生き残る世界が見られることを望んでいます
劇場版オカルトアンダケインの終章として素晴らしい幕引きでした
当然逝くべきデッキだとは思うけど、プレイングがダイレクトに結果に出るデッキとして大好きだった
オカルトアンダケインにごごごって強いのかな
やっぱ速攻が最強なんや!
なお赤単ゴゴゴ
我らが覇道、ありがとう。
は、ど、、、う?
イメンループ「あ、俺らは来ないんだ」
天門ループ「しゃーないよ」
オプティマスループ「嫌われてるのかな」
ウォズレック「3ターン目に動けないのはちょっと…」
ベイビージャックより、余裕で凶悪
オカルトアンダケイン 今までありがとう(´;ω;`)
次回があるとするなら我魔神轟罰怒ミッツァイル〈極限駆雷〉とかでやってくんねぇかな
次回‼︎‼︎アンダケイン死す‼︎‼︎デュエルスタンバイ‼︎‼︎
やはり、オカルトは強い