オープンソースは儲かるのか?深センのハードウェア・エコシステムから考える | FUTURE CITIES | Ep2| WIRED.jp

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 59

  • @Jun-wu6fs
    @Jun-wu6fs 4 роки тому +25

    「パクりだ、パクりだ!」って言ってる場合じゃないぞ日本。
    結局ビジネスやテクノロジーとかなんてパクったもの勝ちなんだよ。

    • @user-ku8ye6xp2k
      @user-ku8ye6xp2k 4 роки тому +16

      日本も高度経済成長のときパクリまくってたのにな

    • @tkcgf
      @tkcgf 4 роки тому +2

      残念ながら、この動画でも何度も出てくる「権利」というものが成長を阻害したかもしれませんね。
      ただ、権利を守ることで成長をしたものもあり、やはり複合的に考える必要がありそうです。
      権利無視で独裁で進められるからこそこの国は強いですね。

    • @コンドル男栗山
      @コンドル男栗山 Рік тому

      というか、先端テクノロジーはぱくれぱくれ、町工場の職人の手によってのみ産まれる技術は守ればいいのに、出来ない日本は終わってんのよ

  • @yuukayou4115
    @yuukayou4115 4 роки тому +9

    今の秋葉じゃ揃わないパーツも多い、今の東京じゃ新しいパーツを作ろうとすると価格が高くて手が出ない。そういう、小さいところから技術革新が、終わっていったのかもね。

  • @kan-n6x
    @kan-n6x 3 роки тому +11

    ほんの10年前まで自称専門家たちのおじさんは中国人はコピーを作るだけ、オリジナルなんか作れないといってた。
    それが嘘なんだなと今ではわかる。
    ファーウェイや、byd,dtiみればわかる。
    ここに出てる彼らの多くも英米の大学院を出てる奴らがほとんどだ。
    基礎能力が格段に高く、競争してて、しかも莫大な顧客と成功報酬がある。
    それならばやるよね。
    しかし、日本は同じことやる必要はない。例えば香港人もシンガポール人も深セン人のマネはしない。まともなハードウェア会社なんか存在しないし。
    得意なことに熱中すべきだよね。

  • @kan-n6x
    @kan-n6x 3 роки тому +4

    シリコンバレーのゴープロにしても、同じことだよね。
    いまじゃ深センのInsta360 EVOがシェアを取ってしまった。
    なんせ、半分の価格で、品質はゴープロ以上の製品を作ってしまうから。
    その間に日本メーカーは何してるんだ?て話になるけど。
    Insta360 EVOにしても、DJIにしても業界の世界シェアや存在感は、
    かつてのインテル、ソニー、マイクロソフト並だよ。
    この地域は凄い。
    本当にすごく興味深いよね。

  • @fook92
    @fook92 4 роки тому +6

    自由が効きすぎてどこかで崩壊しそうな気がする。

  • @かっちゃてっろ
    @かっちゃてっろ Рік тому

    知的財産権を無視するのは個人が守られてないけど、オープンソースの理念によって安価に世界中が豊かになるなら一人一人の個人の利益に還元される。理想による力技、数の暴力というか、世界を攻略してると思った。

  • @arubai
    @arubai 4 роки тому +6

    権利を持ってない人間にはオープンソースはありがたい
    それで金稼ぐ人間にはたまったもんじゃないなw
    今youtubeで色んなレクチャーがあるからタダで
    学べるようになって来てる
    まぁほんとにいいものはやっぱり有料で口伝で
    表には出てこないかな?

  • @poipoi3693
    @poipoi3693 2 роки тому +7

    中国の違法コピー文化は、オープンソース文化の肯定だと考えていたのかもな。
    正にillegal is freedom.

  • @Steven-mq3px
    @Steven-mq3px 5 років тому +10

    ホント未来どうなるんやろ…

  • @tatomo50
    @tatomo50 4 роки тому +2

    オリジナルより安くていい機能や品質の製品が出来れば消費者はやっぱりそっち行っちゃうよ格安スマホがいい例でもアイフォンのヌルヌル感がいいからまだアイフォン使うけどね

  • @masahikouchida4776
    @masahikouchida4776 4 роки тому +8

    いや凄いわ!、パクリだの利権だのと非難したい奴はすれば良いが、非難してる間に、次の製品が生まれて行く、圧倒的な価格で席巻されてしまう、この人数とエネルギーで来られたら、全くかなわんね。

  • @tkcgf
    @tkcgf 4 роки тому +10

    シェアしていい領域を越えて、それをシェアと呼ぶのは無理がある。

  • @スタナーひばりくん
    @スタナーひばりくん 4 роки тому +3

    市場をオープンにしろよ

  • @gotom23
    @gotom23 4 роки тому +8

    個人というアイデンティティー、意識の薄い国だからできるんでしょうね。
    欧米や日本では無理ですね。
    やった者勝ちでいいなら法律はいりません。
    でも、実際は、やった者勝ちなのが現実なのです。
    そして、それこそが、早く、安く、安易にできる、
    彼らのいう、インスタントイノベーションなのでしょう。

  • @山田重徳-g7z
    @山田重徳-g7z 4 роки тому +1

    Make,maker,makest !

  • @wyonono
    @wyonono 4 роки тому +5

    未来のためにもっと日本と中国はいっしょうになってテクノロジーをすすめていけば良いと思います。アジア全体が良くなるかも。

  • @おぎねる
    @おぎねる 4 роки тому +3

    中国「技術は盗んだ、真似した、パクった。しかし我々は強くなった、経済力をつけた。『強くなった』」

    • @qianduoduo7
      @qianduoduo7 3 роки тому +2

      パクリが嫌いなら、漢字を使わないでw

  • @三四郎-w7r
    @三四郎-w7r 5 років тому +10

    知的財産権の概念ゼロやん
    さすがチャイナ

  • @karimeeero
    @karimeeero 4 роки тому +7

    パクリまくってオープンソースと言われてもねえw

  • @西岡真男
    @西岡真男 4 роки тому

    満腹になったらそれでオシマイ。

  • @西岡真男
    @西岡真男 4 роки тому +9

    パクリを正当化してるけど所詮盗みは盗み。

    • @yusukeundisolde
      @yusukeundisolde 4 роки тому +9

      創造は模倣から始まる 中国の勝ちです!

    • @qianduoduo7
      @qianduoduo7 3 роки тому +2

      漢字、着物、納豆などは中国をパクったものだけどw

    • @西岡真男
      @西岡真男 3 роки тому

      @@yusukeundisolde
      模倣をわずか変えるだけではパクリと同じですからねえ。。

    • @西岡真男
      @西岡真男 3 роки тому +2

      @@qianduoduo7 さんへ
      進化度合いが違いすぎですね。

    • @タトゥーアーティスト-q5w
      @タトゥーアーティスト-q5w 2 роки тому +4

      日本もぱくりまくってたよ

  • @佐々木真-t5b
    @佐々木真-t5b 2 роки тому

    いやぁ、久々に、心拍数が、美人様にメンションいただいた時みたいに、なっちゃったねぇ😅🍵❤✨🎶

  • @明石あかし
    @明石あかし 4 роки тому +1

    これは中国の合成動画です。    日本 技術  世界一!