【白鵬 断髪式】断髪式は名力士続々。あの朝乃山の親方も。相撲甚句。一気見。相撲人編【大相撲】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 令和5年1月28日に行われた横綱白鵬引退 宮城野襲名披露にて。
いつもご視聴本当にありがとうございます。
チャンネル登録もコメントも本当に嬉しいです。
あと、チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
チャンネル登録はこちら
/ @i.sumo-ch
高評価、コメントもお待ちしております。
#相撲
#白鵬
#断髪式
#sumo
#宮城野親方
#大相撲
#日馬富士
#稀勢の里
#鶴竜
#相撲甚句
こんにちは😃
概要欄のコメントに同感です。
ある意味白鵬らしい断髪式でしたね。
現地観戦民としてはド派手で良かったとは思うのですが、どうしてもショーに感じました。まぁ、稀代の大横綱となればこう予想はしていたけど…編集的には面白くなかったです。笑
日本人に相撲が神事であると気づかせてくれたのはモンゴル勢であることを感謝すべきです。
「土俵にはゼニが転がっている」と相撲界を腐敗させた親方衆とタニマチは恥を知れということです。
因みに中国王朝の多くはモンゴル系であったことを知りました。最近では漢民族は「明」だけです。
農耕民族である漢民族と違う遊牧民の雰囲気を学びたいです。
勉強になりました😌
盛り上げ演出のうまい白鵬ですが、以前も万歳三唱や三本締めで物議を醸しましたよね…。
観客に楽しんでもらいたい思いが強いのかもしれませんね。
宮城野親方の親方人生が現役晩年のようにピリピリとしたものにならないことを祈るばかりです。
コメントありがとうございます。
白鵬は懸命に相撲を盛り上げようとしているのですが相撲が好き過ぎるが故にかもしれませんね…いや、立派な断髪式とは思います。
私が嫌いとかそういうものでもないですし、しっくり来てなかっただけで😅
親方としては今後の動きに注目ですね。
白鵬嫌いだったが土俵から居なくなると寂しいよな💧
白鵬が嫌いって言う人いますよねぇ…。
他の動画でも白鵬を引き合いにして何かと文句をつける人…ブロックの対象になりますのでお気をつけ下さい😅
まぁ、私は白鵬の大ファンまではいきませんが、モンゴルからやってきて力士としてあそこまでやったのですから立派だと思っています。
ただ、白鵬の断髪式はショーに見えたのでどうかな?っていう印象でした。
土俵からいなくなると寂しいと思うのは、やっぱりどこかで認めているんですよ、きっと😌
@@i.sumo-ch 北の富士さん、先場所居なかったがどうしたやら💧
心配ですよね…このまま勇退となるのでしょうか。
白鵬「宮城野親方」同じ部屋の炎鵬北青鵬行事木村きいlast間垣親方がまげにはさみ✂を入れたねーーーー
「相撲」に対する考え方の違いだと思います。私のテリトリーの方ではないのかな、と思っています。『第1回大相撲クルーズ』の時に、大粒の真珠15個の胸紐を「奥さんがプレゼントしてくれた」と自慢していましたが、「あんたの稼いだお金でしょ」と突っ込みたくなりました~。(笑)
コメントありがとうございます。
「相撲」にリスペクトは忘れてほしくはないかなとは思います。「あまりにも強すぎた」が故に…まぁ、それをア◯チだから、あーだこーだは相撲ファンとして資質が問われるのかなと思ったり。まぁ、白鵬を語るのは難しいと思います。
てか、そんなことあったんですね。笑
@@i.sumo-ch 様
白鵬はトークショーはじめどのイベントでも当然のことながら、横綱らしく仕切っていましたよ。只、私には横柄で傲慢に見えただけでして…。😅 大関稀勢の里はさらりと流し、勢と豊ノ島は顔色を伺いながら上手に立ち回っていましたね。👏👏👏 幸か不幸か白鵬は偉大になりすぎて誰ももの申すものがいないのでしょうか。「相撲」の世界に身を置くならばこれを機会に、「己」を、「相撲」を見つめ直してほしいと思いますねぇ。
なるほど。笑
おっしゃる通り、偉大になりすぎて誰もが意見を言いにくくしているのはあるかもですね😓
伊勢ヶ濱部屋の対談でも白鵬の冗談は分かりづらいとも感じました。大横綱だしボケるの下手くそやし、ツッコミづらいとも感じました。白鵬は茶目っ気のある人だしうまくツッコミを入れたげてほしかったな。彼の功績も彼の貢献も偉大です。そして彼の全盛期の無双ぶりと言ったら、勝ち数と負け数が5対1なんてやばすぎやろ!それに相撲への研究熱心さやそれに裏付けられた確かな実力、そして晩年の墜ちゆく鵬といった風格!彼の築いた一時代はとても印象的でした。白鵬は英雄でしょう。誰一人としてこの存在の大きさを否定できない。欠かせない横綱です。
今回の断髪式と後のパーティーで4億くらい集まったらしいですね。個人マネージャーが1億だか2億くらい持ち逃げしたらしいので、損失分をカバーして上回る収益でした。
コメントありがとうございます。
噂では聞いてますが、なんかこう大相撲を利用しているように思えたり…リスペクトとは違うんですよねぇ…立派な断髪式ではありますが。自己顕示欲が強いのかなぁ、なんて思います。
@@i.sumo-ch 僕は白鵬は貴闘力が言う通り八百長やっていたと思っているので、色々なところで「白鵬は貴闘力を名誉棄損で訴えるべき」と書き込んでいますが、そういう事やめろという意見も多いです。白鵬ってどうなんだろうと思う人もいますが、白鵬信者も多いですよね。
八百長をやっていたと思うというのは確信出来る何かがあったのでしょうか。名誉毀損で訴えたところで何が残るのか。相撲ファンの中にも信者という人はいますが、私は思考の押し付けられがめんどうなので一歩引いています。八百長を認める認めないではなく、んなもんク◯どーでもええわ、が感想です😌
@@i.sumo-ch 八百長問題は風化させずに蒸し返し続けることで現役力士たちに対する抑止や注意喚起になると思っています。細々と活動していくつもりなので広く同意を求めるものではありません。ほそぼそ位で十分だとも思っていますので。
強すぎて嫌われた
北の湖とは違ったものはありましたが、どうしても強いと言われますよね