Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Ⅰが出ても無駄にはならないかと思いつつサザビー欲しかったので、引いたら10連でII出ました!嬉しい!
サザビー、6はいるからどうにか結びⅠを引きたい…!
相談させてください。ルーシー実装から始めましたがイマイチわかっていない所も多くオートでやっている為、クリアできない時も多いです。⭐︎6はルーシー、カカニア、6、センメルワイスボイジャーを持っています。ガチャ引くことに悩んでいて、アンジョーナラとフラッターページ、バルカローラが強いと聞き石をは貯めてたのですが、もう少し⭐︎6のキャラも持っておくor強化したくて引くか悩んでいます。ただ引いた場合はボイジャー(無凸)と6(1凸)の凸を上げていくほうが良いのでしょうか?今はルーシーカカニア頼りでゴリ押しプレイしてますが、偶然にもボイジャーがいるので啓示パで幅を増やしてみてもいいなと思っています。深層がキツイ時が多く…💦ヒーラーはカカニアとエニセイでどうにかなる時と厳しい時があります長文すみません🙇♀️
@@さゆき推し源次郎 コメントありがとうございます!(こちらも長文失礼します!)このゲームはオートだと、手動の半分くらいの実力しか出ません!僕の手持ちでもオートだと負けることがよくあるので、勝てないステージは手動の方がいいです!ルーシーがいるので、育成が充分なら基本勝てると思います!オートだと、ヴェルティの強力なスキル(ランダム変化とランク上げのスペル)を使ってくれなかったり、ランクが上がらないと弱いカードなど(例 エニセイの攻撃スペルなど)を頻繁に撃ってしまったり、そもそもステージのギミックに合わせた最適な行動をしてくれないので、キャラの強さをかなり抑えてしまいます。なので、勝てないステージは手動でやるとオススメです!(敵やステージにギミックがありますし、挑戦してみると結構楽しめると思います!)ガチャについては、ボイジャーと6を持っているので、金の結びⅠを引いた場合は37が候補かなと思います。基本は凸より強力な未所持星6などを優先したいので、石はそちらに使いたいです!例外として37の凸はとても重要です!ボイジャーの凸は他キャラより弱めです!(こんな感じでキャラ毎に凸をした時の強くなる効率が良いキャラと悪いキャラがいます!)星6の手持ちとしてはルーシー、カカニアと凄い強いので、このまま次の限定のアンジョーナラを引くと、無難に手持ちが強化されるかな~と思います!バルカローラで啓示パも組めそうなので、かなり良い感じの手持ちだと思います!またいつでも相談どうぞ~!
長文へのお返事ありがとうございました!オートだけでは勝つことやはり難しいのですね💦中毒とか石化やシールドなどの効果が難しくて手動でやっても勝てなくてオートに任せていたのですが、スペルのランク上げをしながらもう少し頑張ってみます!!ありがとうございます!37は6がいれば急ぎじゃないと始めた頃に攻略サイトかで見ていたのでスルーしていました💦📝凸によっての性能の違いが読んでもあまり理解できてなくて上げればあげるほど良いのかと思っておりました!因みにIIの結び目が出た場合のおすすめはいますでしょうか?アドバイスを拝見し、ここは思い切って我慢し石を貯めておいたほうが良いのかとも思ってまいりました😂
37は追加行動パのアタッカーで、6はサポートキャラなので用途は全然違いますね…🤔効果が難しい場合は、スペル1枚1枚で何が起こっているのか把握すると、分かりやすいかなと思います!最近のキャラは洞察効果も少し複雑なので、それもありますね…!敵側にもスペルと能力、ステージにも効果がある場合があるので、たまに確認してみるといいかもです👍僕も流石に全ては把握出来てないですが、勝ちたいステージなどはちゃんと見てますね!Ⅱが出た場合は今後の中毒パで必須のサザビーか、6の凸かな〜と思います!Ⅰと比べるとラインナップが少し渋めなので、Ⅰを狙いたいですね…!中毒パで必須なチューズデーはちょうどガチャが終わってしまったので、恒常落ちまで引けないというのもあります!今の湖の招待ガチャは、40連以内に金の結び1つ確定なので、通常のガチャと違って大怪我しないのが魅力です!石に余裕が無い場合は、このままスルーして限定やバルカローラを引きにいくのもアリかなと思います!
質問失礼します。最近始めた初心者です。ルーシーとカカニアとマーキュリア すり抜けでイゾルデ、リーリャ持っています。今石が2万あるのですが、ヒーラーがいないのでヴィラかトゥースフェアリーを狙うべきか、アンジョーを引くべきでしょうか?今ヒーラーはバルーンパーティーを使ってます。
@@きなこもち-q3y コメントありがとうございます!リバースは強いヒーラーが多い&他ヒーラーで代用が効きやすいので、すり抜けで引けたらで大丈夫かなと思います!星5もバルーンも強いですし、エニセイなども星6ヒーラーに並ぶ強さなので、大丈夫です!今回の星5無料セレクトでエニセイを選択すると良いかなと思います👍
ほぼ始めたての復帰勢でチューズデー、エターニティのみ所持の場合は中毒パ用にサザビーですかね?
中毒パでヤバいのはWillowなので火曜日さんいるならサザビ―だと思います余裕があるなら次の限定のナラを引いて、ナラウィロ火曜サザ並べてるだけで馬鹿強いです
@@toimaru109 Ⅱを引いたら中毒パ用にサザビーで、Ⅰを引いたら今後啓示パで必須級なボイジャーか、次の限定と相性が良い&今後も活躍が約束されている37がオススメかな~と思います!チューズデー持ってるのはデカいですね👍
@@aria_riba_su ありがとうございます!サザビー確保できました!
2でしたおしまいだよだよ
いつも動画拝見してます!!質問失礼します。啓示パをつくりたいのですがボイジャーを所持できていません。湖の招待ガチャで2が出た場合ボイジャーなしでも啓示パは成り立つでしょうか。もし成り立たずここで40連無駄にするのなら、啓示パを諦めて限定キャラを確実に入手しにいった方がいいのでしょうか。ご返事のほどよろしくお願いします。
@@Afternoonmilktea コメントありがとうございます~!啓示パでボイジャーは、たてがみ行く際に必須級のキャラになっているので正直欲しいですね…!ボイジャーが居なくても強い啓示パは組めますが、即興スペルの向かう先がランダムになってしまうので、たてがみで取り巻きを殴り続けてしまうのが毎回運要素で、かなり気になるかなと思います。ここで引けなかった場合、次の単体PUなどボイジャーを引ける機会はありますが、復刻星6の単体PUを引くのは基本的に渋いので(140連かかる可能性もあるので)ボイジャーを引きたいなら基本ここかなって感じがします!2が出た場合も今後も強化される中毒パで強いサザビーや狂想で啓示キャラになる可能性が高い&元々強い6がいるので、そこは安心していいかな~と思います。次の限定と6との相性も良いです!限定を入手できるかは石の数とどれくらい課金できるかによりますが、140連は用意しないと最悪引けない可能性があるので注意です!(限定ガチャは天井も通常ガチャと別なので!)
@@aria_riba_suご丁寧な 返信ありがとうございます。ついさっき湖の招待ガチャを引いて案の定2が出てしまい少し悲しいです...。1旦啓示パは諦め6を選択することにしましす。限定キャラに関しては少し石が足りないので課金も考えてみようかなと思います。これからも動画活動頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは、解説ありがとうございます🫡37未所持なので欲しいですが、石がないので今後の啓示パのために残しておきます😅ちなみにこれって他と天井とか共有されませんよね…!?
@@last_w9519 こちらこそコメントありがとうございます!石温存もアリですね~!天井は共有されないので大丈夫です!👍
こんばんは!1が出ると信じて引きましたが残念ながら2でした😅しぶしぶ予定外のサザビーが来たので中毒パ考えてます^^;でもウィローを取る気ないし、チューズディも取ってないんですよね^^;うーん、少し残念でした😭
@@るまんちゃん こんばんは〜!中毒狙いじゃなかったら、Ⅱは少し残念でしたね、、😭ただ、チューズデー、ウィロウは恒常落ちもありますし、今後中毒パはどんどん強化されていくと思うので、今中毒パを組まなくても、長い目で見たらサザビーかなりアリだと思いますよ〜!👍
@aria_riba_su ありがとうございます!
Ⅰが出ても無駄にはならないかと思いつつ
サザビー欲しかったので、引いたら10連でII出ました!嬉しい!
サザビー、6はいるからどうにか結びⅠを引きたい…!
相談させてください。ルーシー実装から始めましたがイマイチわかっていない所も多くオートでやっている為、クリアできない時も多いです。
⭐︎6はルーシー、カカニア、6、センメルワイスボイジャーを持っています。
ガチャ引くことに悩んでいて、アンジョーナラとフラッターページ、バルカローラが強いと聞き石をは貯めてたのですが、もう少し⭐︎6のキャラも持っておくor強化したくて引くか悩んでいます。
ただ引いた場合はボイジャー(無凸)と6(1凸)の凸を上げていくほうが良いのでしょうか?
今はルーシーカカニア頼りでゴリ押しプレイしてますが、偶然にもボイジャーがいるので啓示パで幅を増やしてみてもいいなと思っています。深層がキツイ時が多く…💦
ヒーラーはカカニアとエニセイでどうにかなる時と厳しい時があります
長文すみません🙇♀️
@@さゆき推し源次郎
コメントありがとうございます!
(こちらも長文失礼します!)
このゲームはオートだと、手動の半分くらいの実力しか出ません!
僕の手持ちでもオートだと負けることがよくあるので、勝てないステージは手動の方がいいです!
ルーシーがいるので、育成が充分なら基本勝てると思います!
オートだと、ヴェルティの強力なスキル(ランダム変化とランク上げのスペル)を使ってくれなかったり、
ランクが上がらないと弱いカードなど(例 エニセイの攻撃スペルなど)を頻繁に撃ってしまったり、
そもそもステージのギミックに合わせた最適な行動をしてくれないので、
キャラの強さをかなり抑えてしまいます。
なので、勝てないステージは手動でやるとオススメです!(敵やステージにギミックがありますし、挑戦してみると結構楽しめると思います!)
ガチャについては、ボイジャーと6を持っているので、
金の結びⅠを引いた場合は37が候補かなと思います。
基本は凸より強力な未所持星6などを優先したいので、石はそちらに使いたいです!
例外として37の凸はとても重要です!
ボイジャーの凸は他キャラより弱めです!
(こんな感じでキャラ毎に凸をした時の強くなる効率が良いキャラと悪いキャラがいます!)
星6の手持ちとしてはルーシー、カカニアと凄い強いので、このまま次の限定のアンジョーナラを引くと、無難に手持ちが強化されるかな~と思います!
バルカローラで啓示パも組めそうなので、かなり良い感じの手持ちだと思います!
またいつでも相談どうぞ~!
長文へのお返事ありがとうございました!
オートだけでは勝つことやはり難しいのですね💦
中毒とか石化やシールドなどの効果が難しくて手動でやっても勝てなくてオートに任せていたのですが、スペルのランク上げをしながらもう少し頑張ってみます!!
ありがとうございます!
37は6がいれば急ぎじゃないと始めた頃に攻略サイトかで見ていたのでスルーしていました💦📝
凸によっての性能の違いが読んでもあまり理解できてなくて上げればあげるほど良いのかと思っておりました!
因みにIIの結び目が出た場合のおすすめはいますでしょうか?
アドバイスを拝見し、ここは思い切って我慢し石を貯めておいたほうが良いのかとも思ってまいりました😂
37は追加行動パのアタッカーで、6はサポートキャラなので用途は全然違いますね…🤔
効果が難しい場合は、スペル1枚1枚で何が起こっているのか把握すると、分かりやすいかなと思います!
最近のキャラは洞察効果も少し複雑なので、それもありますね…!
敵側にもスペルと能力、ステージにも効果がある場合があるので、たまに確認してみるといいかもです👍
僕も流石に全ては把握出来てないですが、勝ちたいステージなどはちゃんと見てますね!
Ⅱが出た場合は今後の中毒パで必須のサザビーか、6の凸かな〜と思います!
Ⅰと比べるとラインナップが少し渋めなので、Ⅰを狙いたいですね…!
中毒パで必須なチューズデーはちょうどガチャが終わってしまったので、恒常落ちまで引けないというのもあります!
今の湖の招待ガチャは、40連以内に金の結び1つ確定なので、通常のガチャと違って大怪我しないのが魅力です!
石に余裕が無い場合は、このままスルーして限定やバルカローラを引きにいくのもアリかなと思います!
質問失礼します。最近始めた初心者です。ルーシーとカカニアとマーキュリア すり抜けでイゾルデ、リーリャ持っています。
今石が2万あるのですが、ヒーラーがいないのでヴィラかトゥースフェアリーを狙うべきか、アンジョーを引くべきでしょうか?
今ヒーラーはバルーンパーティーを使ってます。
@@きなこもち-q3y コメントありがとうございます!
リバースは強いヒーラーが多い&他ヒーラーで代用が効きやすいので、すり抜けで引けたらで大丈夫かなと思います!
星5もバルーンも強いですし、エニセイなども星6ヒーラーに並ぶ強さなので、大丈夫です!
今回の星5無料セレクトでエニセイを選択すると良いかなと思います👍
ほぼ始めたての復帰勢でチューズデー、エターニティのみ所持の場合は中毒パ用にサザビーですかね?
中毒パでヤバいのはWillowなので火曜日さんいるならサザビ―だと思います
余裕があるなら次の限定のナラを引いて、ナラウィロ火曜サザ並べてるだけで馬鹿強いです
@@toimaru109
Ⅱを引いたら中毒パ用にサザビーで、
Ⅰを引いたら今後啓示パで必須級なボイジャーか、次の限定と相性が良い&今後も活躍が約束されている37がオススメかな~と思います!
チューズデー持ってるのはデカいですね👍
@@aria_riba_su ありがとうございます!サザビー確保できました!
2でしたおしまいだよだよ
いつも動画拝見してます!!
質問失礼します。
啓示パをつくりたいのですがボイジャーを所持できていません。湖の招待ガチャで2が出た場合ボイジャーなしでも啓示パは成り立つでしょうか。もし成り立たずここで40連無駄にするのなら、啓示パを諦めて限定キャラを確実に入手しにいった方がいいのでしょうか。
ご返事のほどよろしくお願いします。
@@Afternoonmilktea コメントありがとうございます~!
啓示パでボイジャーは、たてがみ行く際に必須級のキャラになっているので正直欲しいですね…!
ボイジャーが居なくても強い啓示パは組めますが、即興スペルの向かう先がランダムになってしまうので、
たてがみで取り巻きを殴り続けてしまうのが毎回運要素で、かなり気になるかなと思います。
ここで引けなかった場合、次の単体PUなどボイジャーを引ける機会はありますが、
復刻星6の単体PUを引くのは基本的に渋いので(140連かかる可能性もあるので)
ボイジャーを引きたいなら基本ここかなって感じがします!
2が出た場合も今後も強化される中毒パで強いサザビーや狂想で啓示キャラになる可能性が高い&元々強い6がいるので、そこは安心していいかな~と思います。
次の限定と6との相性も良いです!
限定を入手できるかは石の数とどれくらい課金できるかによりますが、140連は用意しないと最悪引けない可能性があるので注意です!(限定ガチャは天井も通常ガチャと別なので!)
@@aria_riba_suご丁寧な 返信ありがとうございます。ついさっき湖の招待ガチャを引いて案の定2が出てしまい少し悲しいです...。1旦啓示パは諦め6を選択することにしましす。限定キャラに関しては少し石が足りないので課金も考えてみようかなと思います。これからも動画活動頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは、解説ありがとうございます🫡
37未所持なので欲しいですが、石がないので今後の啓示パのために残しておきます😅
ちなみにこれって他と天井とか共有されませんよね…!?
@@last_w9519 こちらこそコメントありがとうございます!石温存もアリですね~!
天井は共有されないので大丈夫です!👍
こんばんは!1が出ると信じて引きましたが残念ながら2でした😅
しぶしぶ予定外のサザビーが来たので中毒パ考えてます^^;
でもウィローを取る気ないし、チューズディも取ってないんですよね^^;
うーん、少し残念でした😭
@@るまんちゃん こんばんは〜!中毒狙いじゃなかったら、Ⅱは少し残念でしたね、、😭ただ、チューズデー、ウィロウは恒常落ちもありますし、今後中毒パはどんどん強化されていくと思うので、今中毒パを組まなくても、長い目で見たらサザビーかなりアリだと思いますよ〜!👍
@aria_riba_su ありがとうございます!