Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
20歳の大学生です。自分もつい最近FZR250R(3LN3)のキャブOHをしたので、30分楽しく拝見させて頂きました。自分とはレベルの違う完璧なOHをされていて、感動と自分のFZRに申し訳ない気持ちになりましたw
プロの整備士ですね。楽しそうです。
ジール買ったのですが色々ありオーバーホールしないといけないようなのでめちゃくちゃ参考になります!
いつも楽しく拝見させてもらってます。ヒマ人の称号いただきましたw次の称号昇格の動画待ってます。1h位の尺もドンと来いですw
Bravo maestro!!
今年の2月、僕の2KRがオーバーフローしたので、オーバーホールを依頼したところ、2番のパイロットジェットが折れてました。意外と走るもんですね。
こんにちは最近知り合いからジールを安くで譲ってもらいました。何年間か放置してたバイクらしくタンクの中は錆びくれてひどい状態ですブレーキも引きずってるようです。ジールで検索しましたらこちらにたどり着きました。色々と参考になりそうですので今後宜しくお願いします。
嫁ライダーさん連れだすには、ちと時期的に厳しいかもですね。嫁ライダーさんと一緒のツーリング、楽しみにしてます。暖かくなってからかなあ~(^_^;)
Is balancing the carbs important? And do you need more than just a screw driver?
いつも楽しく 勉強させていただいてます 38年ぶりにバイク乗り出し 4気筒のジール の中古車購入しました、キャブレターのメンテ自分でもしようと考えてますが、ニードルバルブとかその他シール材どちらで購入されているのですか?よければお願いいたします。
レッドバロンの中古はやっぱやばいなw
What liquid do you use for clean that?
That liquid is mixture of gasoline and cleaner. He said so.
@@Heuroya Arigatogozaimasu
YY川太郎 Not at all.
本日、ジールを納車してもらって、そこらを走り回ったのですが。4000回転付近のもたつきと、頻繁に起こるエンストが気になりました。あと、クラッチのスイッチが死んでおり、ニュートラルまでギヤを戻さないとセルが回らない状態でした。エンストをしなければ気付きにくい不具合だったので良し悪しでしたね(;^ω^)。燃調のせいなのか多少の扱いにくさはありますが、乗っていて楽しいので満足ですw。
こんにちは、 見させていただきました。私のジールは4千~6千位のふけが良くなく放置していたらアクセル(バタフライ)が固着してしまいました。なので私自身で2回目の分解したのですが、その前に前オーナーも分解していたようです。お聞きしたいのは名称が分からないのですがダイヤフラムの中にセットしてある楊枝みたい(笑)なシャフト高さセット位置です、私のは1番下の溝にEリングがセットでしたがノーマルはどの溝なのかおしえてもらえないでしょうか、教えてください。
私も92年のジール買いました。タンクの錆びとり、動画参考になりました。うちのジールは空吹かしだとレッドゾーンまでスムーズに回るのですが走ると5000から6000でもたつきその後一気に吹け上がりますやっぱりキャブのオーバーホールしたほうがいいですかね?宜しくお願いします。
こんにちわ!!最近ジールに頭を悩まされてる私です。是非知恵をお借りしたいです。圧縮不良により不動に、ヘッドは擦り合わせをしてピストンセット(中華)を組みました、組み立ててすぐは圧縮ありました、おそらく組んだ時のオイルで圧縮がでたものかと、フレーム組み付け後、圧縮が落ちたのでプラグホールからオイルを垂らすと圧縮はもどります、何基かエンジンを組んだことありますがこんな事初めてです、私の予想ではシリンダーにオイルがまわらないからではと?ピストンリングの隙間も基準値です、こんなこと初めてで解りません。アドバイスいたたけませんか?
私もぜひライドウィズさんにバイクの整備お願いしたいですw
El mejor canal de you tube. Saludos desde argentina. Ojala algun dia desarmes un honda cbr ...
Good job!..
爆笑しました(* >ω
👍👏
自分でキャブオーバーホールできるとかスバラシイ( ´Д`)y━・~~
いいっすよね〜、この頃は日が長くて(笑)(そっちかーい)ジール治ってよかったですね、オーバーフロー...うちのNSR二台とNS-1...この中でどれが早くなるかな(^◇^;)
こんにちは私はスリランカから来ましたあなたビデオスーパー私はそれが好きです
レッドバロンって現状販売なんですか?
台灣FZR の Engine は V_Twin 。
え!?本当ですか!?
@@rokuroku37 台灣山葉CM 集。ua-cam.com/video/RIjHKiauzLk/v-deo.html兜風=touring 。漢字名稱ある。いいでしよ ?
@@rokuroku37 台灣FZR150 and FZ150 N.Engine を 見て。
Молодец, сразу видно спец!
僕のバイクも見てもらいたい笑笑
2回見ました。
暇人の称号を得た!FCR交換フラグが立ちました?
Genio!
フォーク曲がってね?どうがだから?
BGMがでかくて話が聞こえません
20歳の大学生です。自分もつい最近FZR250R(3LN3)のキャブOHをしたので、30分楽しく拝見させて頂きました。
自分とはレベルの違う完璧なOHをされていて、感動と自分のFZRに申し訳ない気持ちになりましたw
プロの整備士ですね。楽しそうです。
ジール買ったのですが色々ありオーバーホールしないといけないようなのでめちゃくちゃ参考になります!
いつも楽しく拝見させてもらってます。
ヒマ人の称号いただきましたw
次の称号昇格の動画待ってます。
1h位の尺もドンと来いですw
Bravo maestro!!
今年の2月、僕の2KRがオーバーフローしたので、オーバーホールを依頼したところ、2番のパイロットジェットが折れてました。
意外と走るもんですね。
こんにちは
最近知り合いからジールを安くで譲ってもらいました。
何年間か放置してたバイクらしくタンクの中は錆びくれてひどい状態です
ブレーキも引きずってるようです。
ジールで検索しましたらこちらにたどり着きました。
色々と参考になりそうですので今後宜しくお願いします。
嫁ライダーさん連れだすには、ちと時期的に厳しいかもですね。
嫁ライダーさんと一緒のツーリング、楽しみにしてます。
暖かくなってからかなあ~(^_^;)
Is balancing the carbs important? And do you need more than just a screw driver?
いつも楽しく 勉強させていただいてます 38年ぶりにバイク乗り出し 4気筒のジール の中古車購入しました、キャブレターのメンテ自分でもしようと考えてますが、ニードルバルブとかその他シール材どちらで購入されているのですか?よければお願いいたします。
レッドバロンの中古はやっぱやばいなw
What liquid do you use for clean that?
That liquid is mixture of gasoline and cleaner. He said so.
@@Heuroya Arigatogozaimasu
YY川太郎 Not at all.
本日、ジールを納車してもらって、そこらを走り回ったのですが。4000回転付近のもたつきと、頻繁に起こるエンストが気になりました。あと、クラッチのスイッチが死んでおり、ニュートラルまでギヤを戻さないとセルが回らない状態でした。エンストをしなければ気付きにくい不具合だったので良し悪しでしたね(;^ω^)。燃調のせいなのか多少の扱いにくさはありますが、乗っていて楽しいので満足ですw。
こんにちは、 見させていただきました。
私のジールは4千~6千位のふけが良くなく放置していたらアクセル(バタフライ)が固着してしまいました。
なので私自身で2回目の分解したのですが、その前に前オーナーも分解していたようです。
お聞きしたいのは名称が分からないのですがダイヤフラムの中にセットしてある楊枝みたい(笑)なシャフト高さセット位置です、
私のは1番下の溝にEリングがセットでしたがノーマルはどの溝なのかおしえてもらえないでしょうか、教えてください。
私も92年のジール買いました。タンクの錆びとり、動画参考になりました。うちのジールは空吹かしだとレッドゾーンまでスムーズに回るのですが走ると5000から6000でもたつきその後一気に吹け上がりますやっぱりキャブのオーバーホールしたほうがいいですかね?宜しくお願いします。
こんにちわ!!最近ジールに頭を悩まされてる私です。是非知恵をお借りしたいです。圧縮不良により不動に、ヘッドは擦り合わせをしてピストンセット(中華)を組みました、組み立ててすぐは圧縮ありました、おそらく組んだ時のオイルで圧縮がでたものかと、フレーム組み付け後、圧縮が落ちたのでプラグホールからオイルを垂らすと圧縮はもどります、何基かエンジンを組んだことありますがこんな事初めてです、私の予想ではシリンダーにオイルがまわらないからではと?ピストンリングの隙間も基準値です、こんなこと初めてで解りません。アドバイスいたたけませんか?
私もぜひライドウィズさんにバイクの整備お願いしたいですw
El mejor canal de you tube. Saludos desde argentina. Ojala algun dia desarmes un honda cbr ...
Good job!..
爆笑しました(* >ω
👍👏
自分でキャブオーバーホールできるとか
スバラシイ( ´Д`)y━・~~
いいっすよね〜、この頃は日が長くて(笑)
(そっちかーい)
ジール治ってよかったですね、オーバーフロー...うちのNSR二台とNS-1...この中でどれが早くなるかな(^◇^;)
こんにちは私はスリランカから来ましたあなたビデオスーパー私はそれが好きです
レッドバロンって現状販売なんですか?
台灣FZR の Engine は V_Twin 。
え!?本当ですか!?
@@rokuroku37
台灣山葉CM 集。
ua-cam.com/video/RIjHKiauzLk/v-deo.html
兜風=touring 。
漢字名稱ある。いいでしよ ?
@@rokuroku37 台灣FZR150 and FZ150 N.
Engine を 見て。
Молодец, сразу видно спец!
僕のバイクも見てもらいたい笑笑
2回見ました。
暇人の称号を得た!
FCR交換フラグが立ちました?
Genio!
フォーク曲がってね?どうがだから?
BGMがでかくて話が聞こえません