【その4】自作タイヤチェンジャー3号機の作成!【バイク用】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 бер 2024
  • 現在進行中のタイヤチェンジャー3号機のその4、塗装以外一応完成!です。
    以前の動画は↓
    【その1】タイヤチェンジャー3号機の作成に着手!【NOCOリチウムバッテリー】
    • 【その1】自作タイヤチェンジャー3号機の作成...
    【その2】タイヤチェンジャー3号機の作成!卓上丸ノコ(evolution)の紹介あり【バイク用】
    • 【その2】自作タイヤチェンジャー3号機の作成...
    【その3】自作タイヤチェンジャー3号機の作成!【バイク用】
    • 【その3】自作タイヤチェンジャー3号機の作成...
    動画内のホイールは交換練習用なので、タイヤの装着方向は気にしてません😄
    #diy tire changer motorcycle

КОМЕНТАРІ • 6

  • @norichan0701
    @norichan0701 4 місяці тому +1

    昔、ロードレース地方戦に参戦して時、自分で全て作業してましたが重労働でした。
    色々改良されて出来た力作とお見受けしました。クオリティも💯💮
    後はトランポに気軽に積んで持ち運び出来るサイズ感でしょうかね。
    自宅ガレージでの利用は最強とお見受けします。
    制作、お疲れ様でした。

    • @yokomichi
      @yokomichi  4 місяці тому

      コメントありがとうございます🙇
      なるほど、レースをされる方は現場で交換するんですね。
      仰る通りこのサイズはガレージ用で持ち運ぶ物じゃないです😅
      ただ180ZR17ですら、かなりの負荷が掛かるので頑丈に作りました。
      ですが結果コストも半端なく販売出来ません😢
      でも17インチ専用で作成すれば手間も部材も減らせる物を思い付いたので、暇見てまた作ってみようと思ってます。
      タイヤ交換はお願いした方が安いの分かっているのですが、作るのが好きなもんでついついやっちゃいます😄

    • @norichan0701
      @norichan0701 4 місяці тому

      @@yokomichi 様
      皆、結線バンドくくりつけて作業してる中、
      ご自分で角材等でつくられている点は素晴らしいです。ビートを乗せる部分の形状等苦労されたのではないでしょうか?
      制作費と需要の折り合いがつけはいいのでしょうが、いずれにせよ自作された素晴らしい製品には間違いない製品ですね。

    • @yokomichi
      @yokomichi  4 місяці тому

      @@norichan0701 さん。
      逆に結束バンドでの交換経験が無いので分からないのですが、あれはあれでよく考えましたね😅
      ビードも何も全部現物合わせなのでトライアンドエラーで作成です。
      なので前後ホイールも買ったりして、経費はかなりのもんです😅
      少し回収できればと売れる物を考えます。
      出来栄えをお褒め頂きありがとうございました😄

  • @user-metabo48
    @user-metabo48 4 місяці тому +1

    コメント失礼します🙇‍♂️
    3号機完成おめでとうございます㊗️
    素晴らしい出来ですね❣️是非商品化してください‼️
    ワタシ、絶対に買います‼️😅

    • @yokomichi
      @yokomichi  4 місяці тому +1

      メタボさんこんばんは。
      この仕様だとすげー高くなります😅
      おまけに作成時間が掛かりすぎて、商品化したらもう遊びに行けないです😢
      もう少し簡略化して、シャフトも一本で前後ともスペーサーで対応した方が良さそうです。
      ただ旋盤加工費も中々のもんなので、今度は卓上旋盤が欲しくなりました(笑)