パンク修理の方法! 作業時間5分!ほとんどのまパンクはこの方法で直せます♪

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • ビスが刺さったタイヤのパンク修理をします。
    作業時間は5分くらい
    ほとんどのパンクはこの方法で直せます♪

КОМЕНТАРІ • 30

  • @rcmbass4324
    @rcmbass4324 3 роки тому +3

    これなら私にも出来そうです。参考になりました。

  • @user-xn8ik6iu5k
    @user-xn8ik6iu5k Рік тому +3

    動画のように棒みたいなのを折り曲げて挿入するタイプが確実ですね。私もオートバックスで無料で修理してもらいましたがタイヤの交換時期まで持ちました。

    • @shintatakayama9488
      @shintatakayama9488 Рік тому +1

      交換時期までの走行距離を教えて頂きたいです。

    • @user-xn8ik6iu5k
      @user-xn8ik6iu5k Рік тому +1

      @@shintatakayama9488 約2年3万キロ位でした。パンク保証に加入してなかったので・・・。

  • @user-tr8hr2kz4o
    @user-tr8hr2kz4o Рік тому +2

    お疲れ様です🙇
    今朝、プリウスαのパンク修理やりました😀
    完了してから、この動画を拝見😙
    そうそう、左のリア❗️
    以前も……
    不思議🤔

    • @kogarage
      @kogarage  Рік тому +3

      道路に落ちているゴミやクギなどは路肩方向にどんどん移動していきますので、必然的にくぎ等を踏む確立は左タイヤになるんですね。そしてクギは最初は寝ているのでフロントタイヤで踏んだ時にクギが跳ね上がって立っているタイミングで後輪が踏んでしまうので左後輪のパンク確率が高いんですね♪

  • @ats4wd
    @ats4wd 2 роки тому +24

    「自分の仕方と違う」「説明が足りない」など、動画内容に批判されるコメントも多く見られますが、1万人の自動車整備士が居ても、経験年数も経験項目も様々で、整備の仕方も、10年以上前と今では変わっていることも多いです。
    他人の動画を批判されるばかりの方は、ご自分の経験だけに固執されておられませんか?
    批判のコメントをされるより、ご自分の方法や知識を紹介されるようになさった方が、そのコメントが、UP主さんや視聴者にも、生きて来ると思うのですが。
    作業前の動画と作業後の動画をあげて、作業の肝心なところを端折って「出来ました」という動画は、見てから「時間を無駄にした」と感じますが、コグちゃんねるさんは、一切端折らずにUPされるので、私は実務的に参考になる動画だと思っています。

  • @user-wg1ii9vl3b
    @user-wg1ii9vl3b Рік тому +9

    パンクした穴広げる時にニードルで一定方向で回してあげないと中のワイヤーがバラけるのであまり良くないですよ、、、

    • @kogarage
      @kogarage  Рік тому +2

      ありがとうございます♪

  • @ats4wd
    @ats4wd 3 роки тому

    いつもの通り、分かりやすい動画ですね。

    • @user-dk7pm5qw5r
      @user-dk7pm5qw5r 2 роки тому +1

      これ、応急措置ですよ。タイヤメーカーの推進パンク修理では無いです。御子様レベルですな。元タイヤ関係より。

    • @ats4wd
      @ats4wd 2 роки тому

      @@user-dk7pm5qw5r さん
      多分、この動画を見られている殆どの方が自動車関連の仕事をされていて、私も含めて自動車整備士も多いと思いますよ。
      そして、他の整備士が、どのような方法で作業しているのか見に来ているとも思います。
      多くの自動車整備士が自分の作業をUPされていますが、その中でもコグちゃんねるさんは、作業の一部を端折ったりせず、ちゃんと説明されているので、良心的なUP主さんだと思っています。
      おっしゃる通り、タイヤ専門店さんやトラックバスを扱われている整備工場は、正式なパンク修理をなさっていると思います。
      普段、乗用車やバンしか扱わない我々でも、応急パンク修理の後は、お客さんに応急処置であり、メーカーさんは高速道路の走行不可と言っている旨、説明していますよ。

    • @user-dk7pm5qw5r
      @user-dk7pm5qw5r 2 роки тому +1

      @@ats4wd
      大量車検隠蔽したT企業はそんな説明せず知識も無く、応急措置をしてパンク修理したと安く安心を売る。穴は左右に廻さず右回転のみです、穴が凸凹に成ってしまう。

    • @ats4wd
      @ats4wd 2 роки тому

      @@user-dk7pm5qw5r さん
      確かに、それはいけませんね。
      ヨコハマタイヤコンサルタント講習でもブリヂストンタイヤアドバイザー講習でも、ちゃんと説明されていますし、正規ディーラーや町工場、量販店、ガソリンスタンドの方たちも受講に来られています。
      ちゃんと説明されていても、聞く側が聞き流していては、何の意味も無く、実務に生かされません。
      お客さんからタイヤの点検依頼があり、同じように講習を聞いていたはずの同僚がタイヤ販売担当ですが、「ちゃんと溝があったからOK」と言った時、私は溝を自分で測り直して控えに書き、お客さんには今はローテーションの必要が無い旨を説明し、納得して帰られました。
      今後も、習ったことを生かせた仕事をして行きたいと思っています。

    • @user-dk7pm5qw5r
      @user-dk7pm5qw5r 2 роки тому +1

      @@ats4wd
      穴面左右回し、修理剤ねじり入れ、スポーク持ちはめ、ハブセンター出さない。とても博士とは言え無い、整備士でも無くガソスタで習ったそうです。説明も随分不足している。メーカー講習で詳しい事教えないよ、簡単だし。ヨコハマ、ブリヂストン、ダンロップ、グッドイヤー、空気充填士、トルクレンチ持ってるけど。テックというパンク修理メーカーの動画の方が正解です、タイヤの脱着は出て無いけど。

  • @user-wd2qd9yh4g
    @user-wd2qd9yh4g 3 роки тому +4

    見た目重視でBFグッドリッジのKO2を履いてるんですが、めちゃくちゃ重いみたいで、パワーも食われて、燃費も良くないんですが、見た目も良くて比較的軽いタイヤでオススメありませんか?

    • @kogarage
      @kogarage  3 роки тому +4

      あまり見た目派手なタイヤは履いたことがないので何とも言えませんが・・・、デリカ専用設計ということでジオランダーのG055Eが良いのでは

  • @hidey60
    @hidey60 3 роки тому +2

    このタイプのパンク修理キットは車に常備してます。
    なんとなく液剤のは使いたくなくて。
    スペアタイヤが無いですからね新型デリカ。

    • @ats4wd
      @ats4wd 3 роки тому +1

      私がデリカD5の購入に躊躇しているのが、スペアタイヤが無い点です。
      よって、車検を受けました。
      フルモデルチェンジまでの辛抱か。

  • @user-bq7qj4dq3g
    @user-bq7qj4dq3g Рік тому +1

    ええ、そんなものが売ってるんだ僕も買ってこようかな╰( ^o^)╮三

  • @azq9902
    @azq9902 Рік тому +1

    パンク修理で探した動画。左のリアでした。ぞ〜っ怖

  • @Wstycuijhdeun-sz7mz
    @Wstycuijhdeun-sz7mz Рік тому +2

    少し考えてもよいよな

  • @user-dk7pm5qw5r
    @user-dk7pm5qw5r 2 роки тому +1

    このやり方は応急措置です、タイヤメーカー推進は内面修理です。パンク修理と言っても様々な材料と道具と方法が有ります。博士とは盛り過ぎです。ぐりぐり左右に廻さず右回転のみで穴面を整えます。まだまだ突っ込み処が色々有ります。間違えだらけなので、皆さん真似しない様に。元タイヤ関係より。

    • @kogarage
      @kogarage  2 роки тому +2

      おっしゃる通りですが、GASスタンド経験の中からの知識なので・・・こんな方法もあることを紹介した次第です♪

    • @user-dk7pm5qw5r
      @user-dk7pm5qw5r 2 роки тому

      @@kogarage
      パンク修理剤を廻して入れる、穴面は隙間だらけです。真っ直ぐ入れ抜きです。これはメーカーが一、ニ番気にしているNG行為です。追加で左右回しも。スポークを持ってはめる、ディスクに手が当り危険です、それではフェラーリ、ポルシェ何て出来ません、そもそも危険行為です。そのままナットを締める、足のつま先をタイヤの下に入れてやや浮かし気味でもっと締めて下さい、ハブセンターが出てない、手抜き行為です。トルクレンチのやり方も下手です。パンク修理以前に整備も、1から勉強し直して下さい。

    • @ats4wd
      @ats4wd 2 роки тому +8

      で、元タイヤ関係さんがおっしゃる様々な方法と正しい応急措置を教えて下さい。

    • @user-dk7pm5qw5r
      @user-dk7pm5qw5r 2 роки тому

      @@ats4wd
      テックのホームページでも見て、勝手に学んで。人数が集まれば修理剤メーカーが講習してくれますよ。もしかして舐めてるの?、あれだけ親切に教えてるのに。応急処置の件は、ちゃんと上に書き込んであるでしょ、よく観ろよ。タイヤショップなら何回も叩かれる、職人の世界だしお金を頂いて作業してるから。それにパンク修理は応急処置だけでは無く、内面修理も有る。俺なら、タイヤショップに行き、内面修理。勿論、タイヤの溝はふさがないから。パンク修理や整備の初級レベルで間違いだらけなのに、それでも肩持つのか?。随分世界が狭いな。

    • @akb257
      @akb257 Рік тому +4

      @@ats4wd
      早く元タイヤ関係さんは動画アップしろ。

  • @szsz
    @szsz Рік тому

    空気は入っている状態か?
    入ってない状態かわからん…
    視聴者に誤解を招く😮