【第一弾】失敗しないパティシエ伝授カヌレ|ほうじ茶|抹茶|紅茶☕️

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 бер 2022
  • 皆様こんにちは。今日は初めて声出しで動画撮ってみました
    とても緊張しています(笑)
    私は職場で毎日カヌレを焼いて、仕込んでいたのでその技術を行使した動画になります
    今まで職場でもたくさん数えきれないくらい失敗もしたけど、この作り方なら絶対ミスらないと思います!(多分!!
    是非カヌレ作りする際は試してみてください🤗
    分かりにくいとのコメントがありましたので概要欄わかりやすく訂正しております
    【cannelé de Bordeaux】それぞれ約12個分
    【ほうじ茶カヌレ】
    牛乳 500ml
    バター 30g
    ほうじ茶パウダー4g
    卵黄 3つ
    全卵 1つ
    ラム酒 50g
    薄力粉 110g
    グラニュー糖 250g
    【紅茶カヌレ】
    牛乳 500ml
    バター 30g
    紅茶の茶葉 10g
    卵黄 3つ
    全卵 1つ
    ラム酒 50g
    薄力粉 110g
    グラニュー糖 250g
    【抹茶カヌレ】
    牛乳 500ml
    バター 30g
    抹茶 4g
    卵黄 3つ
    全卵 1つ
    ラム酒 50g
    薄力粉 110g
    グラニュー糖 250g
    【作り方】
    ① 牛乳とバターを鍋に入れてバターが溶けるまで温める
    (紅茶は牛乳と茶葉を入れて一度沸かし、蓋をして5分ほど待つ)
    ②バターが溶けたら温度をぬるま湯(32〜35℃)まで冷ます
    (紅茶は牛乳と茶葉を温めて色が付くまで煮出し、色がついたら茶葉パッセして500mlになるように牛乳を足し、そこにバター加える🧈
    バターがなかなか溶けない場合さらに温める
    バターが溶けたら35℃くらいまで冷ます)
    ⚠️冷まさないと爆発します
    ③薄力粉、グラニュー糖、抹茶粉orほうじ茶パウダーはホイッパーでしっかり混ぜる
    ④冷ました②を③の中に3回に分けて加える
    ⚠️全部混ざらないくらい、ダマがあるくらいで混ぜるのをやめる!
    大体3〜4回グルグルするだけ
    ⑤しっかりコシを切った卵を加えて混ぜる
    ⑥お酒入れてそーっと混ぜる
    ⑦パッセしてラップをピタッとし、冷蔵庫で一晩中寝かせる
    ⚠️ 8時間ではなく1日は寝かせる
    ⑧カヌレ型(テフロン使用)に柔らかくしたバターをしっかり塗る
    ⑨抹茶、紅茶は8割、ほうじ茶は7割くらいまで流す
    ⑩210℃で予熱したオーブンに
    210℃で20分、190℃で40分焼成する
    一旦全て出して、型から外し色を見てついてなければ210℃で3〜5分ほど調節して追加する
    ⚠️オーブンは不安になっても絶対開けないでください!(温度が急激に下がるので)
    お好みでチョコレートなど付けたら完成😌🤍
    (茶葉系苦手な方のためのノーマル生地) 12個分
    🌼作り方は一緒です!
    牛乳 500
    バター 25g
    薄力粉 110g
    グラニュー糖 250g
    卵黄3つ
    全卵1つ
    ラム酒 50g
    バニラのさや 3センチの大きさ
    【Instagram】
    本垢
    / megu_cafe_03
    お菓子作り垢 
    / megu_cafe_02
    #カヌレ#カヌレ作り#お菓子作り#お菓子作り好きな人と繋がりたい#パティシエ#絶対失敗しないカヌレ#vlog#vlogger#UA-cam#おうち時間#おうちカフェ#抹茶カヌレ#紅茶カヌレ#ほうじ茶カヌレ#cannelé de Bordeaux#パティシエ伝授

КОМЕНТАРІ • 181

  • @user-vr6vu2ni2o
    @user-vr6vu2ni2o Рік тому +4

    初カヌレ大成功しました!
    ほんとに失敗しなかった!!、今までたくさん失敗してたのに!!
    ありがとうございます😭💗💗💗

  • @user-ud8me6nq6i
    @user-ud8me6nq6i 2 роки тому +3

    めっちゃカヌレ可愛い💕作ってみようと思いますっ!

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      嬉しいです🥺💕いつもありがとうございます😽

  • @user-iy9wl6wo9w
    @user-iy9wl6wo9w Рік тому +12

    初めてカヌレ成功しました!母からも好評でした!!最高なレシピありがとうございます!

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      ほんとですか!!😭嬉しいですよかったですありがとうございます!🥹🥹

  • @___r__k.8129
    @___r__k.8129 Рік тому +9

    これ本当に失敗しなかった!大成功しました🙌
    ありがとうございます!

  • @user-cy7lh5ju8i
    @user-cy7lh5ju8i 2 роки тому +9

    シリコンでもこんなにカリカリになるんですね
    銅のカヌレ型で作ってみたいけど
    流石に高すぎ〜

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому +2

      これはテフロン型ですが銅は失敗しやすいし高いので私もやめました😢

  • @user-hg4qj1nh3r
    @user-hg4qj1nh3r 2 роки тому +1

    我が家で、今、カヌレがブーム!あるパン屋さんのにハマってます。こんなふうに作れたらいいなぁ。

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      カヌレブームありますよね!意外と簡単です👩🏻‍🍳💗

  • @user-lf3gm5lt5u
    @user-lf3gm5lt5u 2 роки тому +3

    お菓子作り大好きなのでフォローさせていただきます!🙌

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      嬉しいです😽🤍🤍ありがとうございます!!

  • @YY_mn
    @YY_mn Рік тому

    蜜蝋の入手方法がわからずカヌレ作りを諦めようとしていたところ、この動画を見つけました☺︎
    バターで大丈夫なんだ!やってみます!🫶

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      ありがとうございます!!!
      是非試してみてください🤗

  • @user-op9xz2mj4b
    @user-op9xz2mj4b 2 роки тому +1

    カヌレが自宅で作れる!?と思ってなかったです。
    こんど挑戦してみます。

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      テフロン型であれば簡単なのでおすすめです!🫶是非参考なれば嬉しいです。

  • @user-gl6hg8tx7w
    @user-gl6hg8tx7w Рік тому +7

    彼氏の叫びがおもろすぎて

  • @user-wk9rm6ii3j
    @user-wk9rm6ii3j 10 місяців тому +3

    過去最高に上手く焼けました⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝
    焼いた直後からカリカリで感動です!!!
    これからはこのレシピで作ります🥹❕

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  8 місяців тому +1

      ありがとうございます😭💦💦
      よかったですー!!!🥰✨✨

  • @naoshima485
    @naoshima485 2 місяці тому +1

    こちらの動画を見て、プレーンのレシピでいつも作っています♪キレイに焼けて、味も『今まで食べたカヌレで1番美味しい』とプレゼントした人達から好評です❤ これからもステキなレシピ教えてください♪応援してます!

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Місяць тому +1

      ありがとうございます😭

  • @sh-ip5mh
    @sh-ip5mh 10 місяців тому

    質問させてください!
    甘さを控えめにしたい場合、グラニュー糖をただ減らすだけでは上手くいかないでしょうか?

  • @user-te3hd9nc7u
    @user-te3hd9nc7u 11 місяців тому

    粉は薄力粉のみの理由はありますでしょうか?強力粉と半々のレシピをよくみますが、どちらの方がいいですか?🥲

  • @sa_riku
    @sa_riku 4 місяці тому

    コメント失礼します📝
    一回り小さい型で焼こうと思っているのですが、その場合焼き時間、温度に変更はありますか?

  • @13_pandaboy
    @13_pandaboy 4 місяці тому

    少し濃いめの抹茶カヌレ(12個分)を作りたい場合は抹茶を10gにして他の材料はそのままで作っても問題ないですか?

  • @user-ur2yt8lk6b
    @user-ur2yt8lk6b Рік тому +2

    質問なんですがほうじ茶の方の飾りに乗せてた白い石みたいなものってなんでしょうか??

  • @user-dx3ro2od4n
    @user-dx3ro2od4n 3 місяці тому

    質問させていただきたいのですが、もしラム酒を加えないとなると、その分他の材料を増やした方がいいですか・・・?

  • @32ki917
    @32ki917 Рік тому +1

    どの動画もめっちゃ何回も見てます♡
    1つだけ……
    テロップが早くて💦 ほんとに巻き戻してやっと見れる感じです😔

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      ありがとうございます💞
      見てて飽きないようにと思って作ってたんですがやっぱ早すぎますよね😭
      すみません〜!ありがたいコメントです参考にします!!!🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @32ki917
      @32ki917 Рік тому

      @@megucafe3252 え!返信ありがとうございます♡毎回動画楽しみにしてます!ちなみに、インスタの情報はどこを見たら分かりますか?

  • @moko__i
    @moko__i Рік тому

    前回こちらのレシピで作ったんですが、分量が変わっていて、、😢 前回の分量で倍量で作ったときに6個ずつくらいできたのですが、今概要欄に載せて頂いてる分量を半量にする場合、卵の量はどうしたらいいでしょうか?😢

  • @user-ux6ui9ze5s
    @user-ux6ui9ze5s Рік тому +1

    質問失礼します🙇🏻‍♀️
    ノーマルのレシピでカヌレを作りたいのですが、ビーンズをバニラオイルで代用することは可能でしょうか?可能でしたら、量はどのくらいか教えていただきたいです!
    また、卵の分量ですが、チョコカヌレの動画では細かくg記載されてましたが、こちらのレシピのものでは、特にこだわりなしで大丈夫でしょうか、?サイズなどは決まりありますか??

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      バニラビーンズではなくバニラオイルであれば2.3滴でお願いします!(なんとなく風味が感じられるだけになりますが)
      卵はmサイズを使用しgは概要欄の分量で作られる際は気にされなくても大丈夫です❣️

  • @user-yw9ie2pw3k
    @user-yw9ie2pw3k Рік тому

    今年のバレンタインはフィナンシェとカヌレを各40個作る予定です…
    カヌレは作ったことがなくて…
    作ったら何日くらいは美味しく食べれますか?
    また、主さんは倍量で作ったと言っていましたが冷蔵庫はどのくらい幅とっちゃいますか?
    私のように40個ほど作る人は何日かに分けて作るべきですか……?カヌレ型はバラバラじゃない方が良いのでしょうか…
    質問多くてすみません💦
    回答頂けると幸いです、

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      遅くなりすみません!カヌレは当日がカリカリで美味しいですが、冷凍しても割とカリッとしてて美味しいですし、フィナンシェは冷凍もそこまで味落ちないのでおすすめです!(ただ包装してオキシーター入れて冷凍しないとカピカピなります))
      私はフィナンシェに関しては当日に計量してそのまま仕込んだので冷蔵庫の幅は困らなかったのですがカヌレを家庭で40個つくられる場合型が1鉄板12個ついてるものであれば4回焼けば1日でできると思います。(ただ相当時間かかりますが、、)
      生地自体は倍量で仕込んで休ませて、何日かに分けて焼くのが一番効率がいいと思います!頑張ってください!!❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

  • @user-nw9zo5xu2l
    @user-nw9zo5xu2l Місяць тому

    オーブンは何を使っていますか??🤔

  • @user-fu7uw1vv6j
    @user-fu7uw1vv6j Рік тому

    質問お願いします!
    このレシピを倍量で作る場合、紅茶の茶葉も倍の方が良いでしょうか?

  • @lhsy__
    @lhsy__ 5 місяців тому

    カヌレ大好きなので作ってみたいです♥️カヌレ型はどちらで購入されましたか??

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  5 місяців тому

      ネットで購入したのですがAnnieという所のカヌレ型です!🙆‍♀️

  • @yin.a8408
    @yin.a8408 4 місяці тому

    初めまして。
    こちらのレシピで作ろうと考えているのですが、ダイソーのシリコン型でも大丈夫でしょうか??

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  4 місяці тому

      作れます!🙇‍♂️
      ただ焼き時間と油の塗り方に関しては私のやり方はテフロン加工のカヌレ型のレシピになりますので上手く行くかはわからないです💦生地は同じで問題ないので100均の型で作られてるUA-camrさんの確認して焼いてみて下さい🙆‍♀️

  • @user-ke9lr8qk2w
    @user-ke9lr8qk2w Рік тому

    meguさんこんばんは!!
    あの型は一気に10個入れて焼き上げてもちゃんと10個とも熱は通りますか??

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      こんばんは!
      一気に入れて問題なく熱は通ります!🙆‍♀️

    • @user-ke9lr8qk2w
      @user-ke9lr8qk2w Рік тому

      @@megucafe3252 meguさんこんばんは🌙*゚ ありがとうございます!今meguさんの動画見ながらほうじ茶カヌレの生地作り終わったんですが…不安です😥笑 成功する事を祈ります!!

  • @user-qu8mg8mo9e
    @user-qu8mg8mo9e Рік тому

    質問失礼します💦
    ココア生地で作る場合何グラム
    程入れればいいですか?
    バレンタインで作ろうと考えています♪

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      これは茶葉専用とプレーンで作るレシピでかなり配合がかわるので、私のバレンタイン用のチョコレートカヌレUA-camに載せてるものがあるのでそちらをおすすめします🙇‍♂️🤍

    • @user-qu8mg8mo9e
      @user-qu8mg8mo9e Рік тому

      @@megucafe3252
      ありがとうございます!
      見てみます♪

  • @Cayo_usa
    @Cayo_usa Рік тому

    はじめまして。カヌレを2回失敗してる者です😢meguさんのこちらのレシピで再度チャレンジしようと思います。概要欄見たのですが卵のサイズ確認できませんでした…全卵M3個でOKでしょうか?他の方の質問と重複してたらすみません…よろしくお願いします。

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      初めまして!
      すみません、卵はMサイズでお願いします🙇‍♂️そうだったんですね、!!ポイントさえ守れば簡単なのでぜひチャレンジしてみてください😢応援してます!!!

  • @user-pd8gn4ze2f
    @user-pd8gn4ze2f Рік тому

    バレンタインにこちらのレシピをお借りしてカヌレを作りたいと考えております🫶
    百均のシリコン型でも上手く作れますでしょうか?🥲

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      シリコン型でもできます!ただシリコン型はこのような見た目にならないのと(綺麗に焼き色はつきません)この分量だとかなり余るので注意です💦

    • @user-pd8gn4ze2f
      @user-pd8gn4ze2f Рік тому +1

      @@megucafe3252度々すみません。🙇
      240℃から190℃に下げる際、生地は一旦オーブンから出しますか?
      あと、全卵と卵黄の分量は何gなのでしょうか?記載されているのを見落としていたら申し訳ないです💦

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      @@user-pd8gn4ze2f
      全卵3つと卵黄1つ(1種類)をしっかりコシを切っていれます!温度を下げる際絶対オーブンを開けないようにお願いします🙇‍♂️(焼きムラが出て焼けない可能性があるので)

  • @coco8394
    @coco8394 Рік тому +1

    チョコレートを入れてたシリコンの型でも同じレシピでつくれますか?

  • @user-gd9cl6tq1n
    @user-gd9cl6tq1n Рік тому +1

    プレーンカヌレ、チョコカヌレ、テリーヌすべて美味しく作れましたありがとうございます♡
    質問なのですが、次はプレーンカヌレをこちらのレシピの半量作りたいのですが、その場合すべての材料を半量にして焼き時間はそのままで作れますでしょうか(>_

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      よかったです🥰作れます!焼き時間そのままです❕

    • @user-gd9cl6tq1n
      @user-gd9cl6tq1n Рік тому

      @@megucafe3252ありがとうございます🥰お菓子作りハマりそうです❤これからも動画たのしみにしています!

  • @user-bk2cd8oj9w
    @user-bk2cd8oj9w Рік тому +1

    よろしければ
    テフロンの型の管理方法を
    教えていただきたいです!(^^)
    焼き終わった後、洗っていいのか
    洗い方、保管方法等
    気をつけていることがあれば教えてください♪

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      コメントありがとうございます🙇‍♀️テフロン型は洗って問題ないです!
      中性洗剤で優しく洗ってます!保管はキッチンペーパーでサンドして、ジップロックに入れて保存してます🫡

    • @user-bk2cd8oj9w
      @user-bk2cd8oj9w Рік тому

      @@megucafe3252 ありがとうございます(^^)
      耐久性が心配でしたので、購入を迷っておりました!買ってみたいと思います♪

  • @daikon9678
    @daikon9678 Рік тому +1

    今度こちらのレシピでカヌレを作ろうと思っているのですが、卵は何gなど細かい分量は計らなくて大丈夫なのでしょうか??お返事いただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      分量で書いてましたがちょっとわかりにくいようなので卵は測らずに大丈夫です!
      mサイズの卵使用していただくようおねがいします!🙇‍♂️

    • @daikon9678
      @daikon9678 Рік тому

      @@megucafe3252
      ありがとうございます!
      また作ったらコメントさせていただきますね🫶

  • @user-sz3tq4cv7m
    @user-sz3tq4cv7m Рік тому

    こんにちは。作ってみたくて、質問です。ほうじ茶は、紅茶葉みたいに煮出して使用しても美味しくできますでしょうか??
    ほうじ茶パウダーがなくて。
    ほうじ茶をすり鉢で刷るほうが濃くでますかね。どちらの方がよさそうか、もし分かればアドバイスお願いいたします🙏

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      こんにちは!コメントありがとうございます📝
      ほうじ茶の茶葉であれば、紅茶の茶葉の分量と同じで5gすり鉢である程度細かく刷った後紅茶同様牛乳で煮出すとおいしくできます!
      ほうじ茶パウダーは割と濃いめに出来上がるので茶葉もすごくおすすめです❤️‍🔥

    • @user-sz3tq4cv7m
      @user-sz3tq4cv7m Рік тому

      返信嬉し過ぎます、チャレンジしてみます、ありがとうございます♥

    • @user-sz3tq4cv7m
      @user-sz3tq4cv7m Рік тому

      ホワイトチョコには、すったほうじ茶入れてまぜまぜで美味しく出来上がりですかね🤭

  • @user-yf2qj3mr3m
    @user-yf2qj3mr3m 8 місяців тому

    パッセ(濾す)

  • @user-el7gt8dc7z
    @user-el7gt8dc7z Рік тому +2

    どこかに記載されてたり見飛ばしてたりしたらすみません🙇🏻‍♀️
    オーブンで焼成する時は上段・中段・下段どこが良いでしょうか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      中段で大丈夫です!記載しておらずすみません🙇‍♂️💦💦

    • @user-el7gt8dc7z
      @user-el7gt8dc7z Рік тому +1

      @@megucafe3252 ありがとうございます!作るのが楽しみです🙇🏻‍♀️🤍

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      @@user-el7gt8dc7z
      参考にして頂きありがとうございます!
      作ったら上手くできたか是非教えてください😣🤍

  • @user-be5pl1we1l
    @user-be5pl1we1l Рік тому

    こんにちは!💓初めてカヌレを作るのですが自宅のオーブンに240℃がないのですが210℃でする場合は何分にしたら良いでしょうか!?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      210℃で予熱して210℃で20分、180℃で40分焼いてください!🔥

    • @user-be5pl1we1l
      @user-be5pl1we1l Рік тому

      @@megucafe3252 ありがとうございます!
      とても美味しく作れましたまた作ります😚🫶🏻

  • @tomokoxoxo0505
    @tomokoxoxo0505 Рік тому

    初めまして、素敵なレシピのシェアをありがとうございます。
    作り方で1点質問なのですが、
    紅茶カヌレの場合の、
    ②バターが溶けたら温度をぬるま湯(32〜35℃)まで冷ます
    (紅茶は茶葉パッセして125mlになるように牛乳を足し、そこにバター加える🧈
    ここが少しわかりにくく…詳しく教えていただけると幸いです。
    ちなみに500mlの牛乳に対して紅茶茶葉を煮出すと、合計400mlくらいになりました。
    ここから牛乳を少し足すということでしょうか。
    お手すきの際によろしくお願いいたします。

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      返信遅くなりすみません🙇‍♂️
      概要欄わかりやすく書き直しました!
      またわからなければご連絡下さい🙏

  • @user-sj4lt8ku9l
    @user-sj4lt8ku9l Рік тому

    めぐさん!
    バターの量について質問なのですが、、
    プレーン25g抹茶類30gでバターの量が違うのですが、この違いの差がなぜなのか教えていただけませんか??
    かなり気になってます😂

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      抹茶類バター感感じられなかったので足したんです!笑プレーンは足さなくて十分だったんですけど🙆‍♀️
      多分そこまで変わらないんですけどね😂

  • @yu-wz6sm
    @yu-wz6sm 2 роки тому +1

    概要欄のレシピで何個分か知りたいです(>_

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      ありがとうございます🤗🤍概要欄でそれぞれ2.3個分なので合計7個ほどできると思います。(私は倍量なので合計14個できました)

    • @yu-wz6sm
      @yu-wz6sm 2 роки тому

      @@megucafe3252 ありがとうございます泣
      牛乳125mlに対して抹茶1gで2.3個できるということでよろしいでしょうか?!😭
      またまた質問ですみません!!💦

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      @@yu-wz6sm そうです!抹茶粉1gで抹茶カヌレ2.3個分、ほうじ茶2gでほうじ茶カヌレ2.3個分アールグレイカヌレ2.3個分でも作れば合計7個ほどになります!わかりにくくてすみません😭😭💦

    • @yu-wz6sm
      @yu-wz6sm 2 роки тому

      @@megucafe3252 ありがとうございます泣泣!
      分かりやすくありがとうございます!!

  • @ren..9577
    @ren..9577 Рік тому

    meguさん、教えて下さい😢🙏
    カヌレは焼きあがったらすぐ型から出して、余熱を冷ました後に冷蔵庫保存になるんでしょうか?カヌレ作りは初めてするので分からなくて…。

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      renさんこんにちは!
      型からすぐ出して余熱冷まして常温保存です!カリッとした食感保つ為に常温がベストなのと、当日じゃないとカリカリしないので早めに食べるのをお勧めします💪🏻💪🏻

    • @ren..9577
      @ren..9577 Рік тому

      @@megucafe3252 了解しました〜(*`・ω・)ゞ meguさんの動画好きです!♡ オシャレなカヌレ可愛いです!!

  • @user-sj4lt8ku9l
    @user-sj4lt8ku9l Рік тому

    卵の量、他のレシピより多い気がするのですが、
    牛乳500gに対して全卵3つ卵黄1つで合ってますよね??
    全卵150g卵黄20gでよろしいでしょうか?
    p.sすみません!全卵卵黄反対でした!卵黄が3つですね、!今から作ります!

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      いつもありがとうございます😭
      わかりにくいですよねすみません🙇‍♂️
      成功を祈っております、、!!🫶💕

    • @user-sj4lt8ku9l
      @user-sj4lt8ku9l Рік тому

      @@megucafe3252
      めぐさん!!
      初めてのカヌレ成功しました!!🎉
      ・でもすこーし中が柔らかく感じたのですが、どうしたらいいと思いますか??見た目とか外はカリカリガリガリで最高によかったです!!
      ・あと焼いた後、どのように保存しますか??冷蔵庫?冷凍庫?常温??ラップに包んだらいいですか??
      素人すぎてわからないのでできましたら教えてください!!🤔

  • @noon5834
    @noon5834 Рік тому

    素敵なレシピありがとうございます!
    主さんが使っていた型より一回り小さいサイズを使ったのですが、とても強靭な無敵カヌレが爆誕してしまいました。
    焼き時間をどうすれば良いでしょうか?
    お答えいただけると私が幸せになります。ご返信お待ちしております!

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      作っていただきありがとうございます👩🏻‍🍳🤍🤍
      カヌレの状態確認しないと原因が分かりにくいのですがめちゃくちゃ膨らんだということでしょうか、、
      カヌレ型が小さい場合は流す量が多すぎると爆発しやすいので8分目くらいにすると成功しやすいです🙇‍♂️

    • @noon5834
      @noon5834 Рік тому

      @@megucafe3252
      返信ありがとうございます!
      爆発などはせず、とても綺麗に焼きあがったのですが、少し周りが硬すぎる気がしまして...
      八分目にしたのですが焼き縮みが大きく、背が低くなってしまいました。

  • @mirukure-pu4786
    @mirukure-pu4786 Рік тому

    カヌレにチョコをつけた後常温で固まらしてますか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +2

      5〜10分ほど冷蔵庫に入れていただいて大丈夫です🙆‍♀️コーティング用チョコレート使用されてる時は常温で固まります!💪🏻

  • @yuiyui365
    @yuiyui365 2 роки тому

    焼成の温度ですが動画のテロップだと240度20分とありますが、概要欄では210度20分とあります。どちらが正しいのでしょうか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому +1

      概要欄間違えてます!すみません!240℃です。

  • @makomilk644
    @makomilk644 2 роки тому +1

    卵の表記が少し分かりにくいのですが、全卵は、一つの卵を溶いて、12gにするってことですか?
    卵黄はどこに使ってますでしょうか?
    動画見ても分からなくてすみません💦

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      全卵は1つの卵をまず溶いて、12g計って使用します。その中に卵黄10g計って加えます。そのやり方は動画で説明してなくて分かりにくくてすみません。。

    • @makomilk644
      @makomilk644 2 роки тому

      @@megucafe3252 丁寧な返信ありがとうございます!作ってみます!

    • @siotaaaaan
      @siotaaaaan Рік тому

      カヌレのショコラ味とかいちご味とかもしりたいですー!

    • @mikaa.4620
      @mikaa.4620 Рік тому

      前は2.3個のレシピで全卵12グラム+卵黄10グラムでしたが、12個分だと、全卵3個と卵黄1個は多くないですか?😅

  • @chobichan.
    @chobichan. Рік тому

    1日おいた生地を焼く際に、常温に戻してから焼きますか?🤔
    1日おいたら沈殿してると思うんですが、ちょっと混ぜすぎた時は、また少し置いたら失敗しないですか??😢
    今回はちみつを使ったんですが、表面がキャラメルのように固くなってしまったり、中がもちもちよりは、固いプリンのような感じになってしまったのですが、失敗の原因わかりませんか??🥲

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      1日おいた生地を焼く際はオーブンの余熱がしっかりできていれば常温に戻す必要はなく冷蔵庫から出して沈殿してる液体をゴムベラで寝かせながらしっかり混ぜて流して焼けば問題ないです!
      混ぜる時はホイッパーで絶対混ぜないようにお願いします🙌🏻
      ハチミツを使用されたい場合は柔らかくしたバターを塗った後にほんの一滴ほどの蜂蜜をうすーーく塗る必要があります!
      カヌレ型の側面にそのままハチミツなるとカラメル化するのと火が通りにくいのでそのせいですかね🤔?

    • @chobichan.
      @chobichan. Рік тому

      @@megucafe3252 丁寧にありがとうございます!
      リベンジします✊型にぬるバターは何を使えばいいでしょうか?

  • @user-li9op1tn5e
    @user-li9op1tn5e Рік тому +1

    最初の薄力粉、抹茶、グラニュー糖ってそれぞれ何グラムとかってあるんですか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      ・薄力粉 27g
      ・グラニュー糖 62g
      ・抹茶粉 1g です。詳しくは概要欄にかいてあります!

    • @user-li9op1tn5e
      @user-li9op1tn5e Рік тому

      @@megucafe3252 概要欄見てなかったです、すみません💦わざわざありがとうございます(∀`*ゞ)

  • @siotaaaaan
    @siotaaaaan Рік тому +1

    どの型を使われてるのかも知りたいです、、カヌレ失敗続きなので成功させたいです😭

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      Annieのフッ素加工がされてあるテフロン型10個入り購入しました!検索すればすぐ出ると思います🤝

    • @siotaaaaan
      @siotaaaaan Рік тому

      @@megucafe3252 ありがとうございます😊!頑張って今度こそ成功させます!

  • @user-tg7rf6rs4n
    @user-tg7rf6rs4n Рік тому

    液流すときに常温に戻さなくていいんですか??

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      戻さなくても綺麗に焼けるので大丈夫です!👍

  • @p.6039
    @p.6039 Рік тому +1

    生地を作る時の抹茶パウダーは本当に1gで大丈夫なんですか!?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +3

      大丈夫です!抹茶好きであれば増やしてください!!🫶

  • @user-lu1gd9mn8j
    @user-lu1gd9mn8j 9 місяців тому

    型から外す時は粗熱が取れてからですか?すぐ外せますか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  9 місяців тому

      すぐ外せます!粗熱とる必要ないです!🙋‍♀️

  • @noritakemurakami2264
    @noritakemurakami2264 Рік тому

    質問なのですが、薄力粉だけですか?強力粉使ってないならなぜでしょうか

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      薄力粉だけです!
      強力粉はもちもちで重ための仕上がりになりますが、薄力粉だと軽めでみんなが作りやすいレシピになってます!🙆‍♀️

  • @user-ir1hn7mq3b
    @user-ir1hn7mq3b Рік тому

    作ってみたのですが、何個かはかなりいいかんじにできたのですが、斜めに出来上がってしまったのものが数個ありまして、何か原因などわかりますでしょうか
    ?🥺🥺

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      鉄板が曲がってたとかはないですか、、?💦

  • @itnm5555
    @itnm5555 Рік тому

    オーブンは何を使用されていますか?
    メーカー、品番教えてもらえないでしょうか。

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      オーブンは東芝のスチームオーブン使用してます!2.3万くらいのものです🙇‍♂️

  • @user-wu6yn3dz1c
    @user-wu6yn3dz1c Рік тому

    質問させて下さーい(o^^o)
    (別レシピでの事なので答えにくくて困られるかとも思いますが。。。)
    いつも翌日になるとカヌレの防御力が下がってしまいます。
    しっかり焼成して色もちゃんと付いていて、6時間位はカリカリです。
    でも12時間位経つと、外側が焼きすぎて固くなったパウンドケーキみたいになってしまいます。
    調べてみたら翌日はトースターで数分温め、冷ます事でカリッと感が復活すると書いてありました。
    湿気るのは仕方ないんでしょうか?
    ちなみに型は動画で使われてるのと同じ商品です。
    あ!あと、冷ました後はタッパーに乾燥剤入れて密封してるつもりです。

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      カヌレは焼いて一日(仰る通り6時間程度)はカリカリに焼けますが、次の日になると必ずフニャッとした柔らかい食感になります!なので湿気るのは仕方がないのですが、固くなったパウンドケーキみたいになるというとカヌレ自体固いということですかね。。
      12時間くらい経って柔らかくすらなってないのであれば生地が失敗してる可能性がほぼですね💦参考にならずすみません、、🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @user-wu6yn3dz1c
      @user-wu6yn3dz1c Рік тому

      @@megucafe3252
      やっぱ仕方ないんですね。。。
      ありがとうございます。
      焼きすぎて固くなったパウンドケーキみたいになるのは、外側のカリカリ部分だけです。
      カリカリ部分が湿気てパウンドケーキみたいな感じになっちゃうんです😭
      中身はもちもちです(*´꒳`*)b

  • @user-cd7ck8lh8y
    @user-cd7ck8lh8y 3 місяці тому

    普通のカヌレの作り方って動画出されてますか?

  • @user-ie9ed7en2y
    @user-ie9ed7en2y Рік тому

    コメント失礼します。
    記事は2日程寝かせても問題ないでしょうか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      2日程度であれば大丈夫です!牛乳や卵の賞味期限的な問題なければ大丈夫です🙆‍♀️

    • @user-ie9ed7en2y
      @user-ie9ed7en2y Рік тому

      @@megucafe3252 めちゃうまくできました!
      ありがとうございます❤︎❤︎

  • @user-xf7us9wb4v
    @user-xf7us9wb4v Рік тому

    質問です。
    レシピの半量で作る時は、焼き時間も半分にするのでしょうか?
    初歩的な質問ですみません。答えていただければうれしいです。

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      質問ありがとうございます!
      レシピ半量で作っても焼き時間は変わりませんのでそのままでお願いします!🙇‍♂️

    • @user-xf7us9wb4v
      @user-xf7us9wb4v Рік тому

      @@megucafe3252 早めの回答ありがとうございます!
      ではレシピ通りやってみます!☕︎

  • @ren..9577
    @ren..9577 Рік тому

    私も挑戦したいと想います!!!!( ᐛ )و

  • @user-ht1hb8ey8k
    @user-ht1hb8ey8k 2 роки тому +1

    ラム酒ってなくても作れますかね...?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      ラム酒入れないのであれば全部の分量変わるので入れて欲しいです(T ^ T)

    • @user-ht1hb8ey8k
      @user-ht1hb8ey8k 2 роки тому

      @@megucafe3252
      まだ買えないんですよね😭😭

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      @@user-ht1hb8ey8k
      そうなんですね😭😭であれば、概要欄の分量2倍にしてお酒なしだと作りやすいと思います!風味がないので生地本来の味になってきますが味はおいしいはず。。

  • @lisal1399
    @lisal1399 2 роки тому

    卵の分量がLとMとありますが、どちらか1個という事ですか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому

      わかりにくくてすみません!概要欄にも書き出しましたが、Lサイズの場合、Mサイズの場合という意味です!

    • @lisal1399
      @lisal1399 2 роки тому

      ありがとうございます!
      今日仕込んで明後日焼いてみます😊

  • @user-gh8oy3js6t
    @user-gh8oy3js6t Рік тому

    予熱はいりますか?

  • @user-pj3lr6ck2b
    @user-pj3lr6ck2b Рік тому

    質問なのですが、ノーマルを作る時、バニラビーンズはどのタイミングで入れたらいいですか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +2

      質問ありがとうございます!牛乳と一緒に入れて一緒に温めてください!◎

    • @user-pj3lr6ck2b
      @user-pj3lr6ck2b Рік тому +1

      @@megucafe3252 ありがとうございます😊
      先日抹茶カヌレ作ってみましたが、上手にできました🫶
      素敵なレシピありがとうございます😊

  • @user-ns4im7jd3c
    @user-ns4im7jd3c Рік тому +1

    質問なんですけど、、
    240℃で20分焼いた後に190℃で40分焼くってことですよね?😖

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +2

      その通りです!わかりにくくてすみません😭💦

    • @user-ns4im7jd3c
      @user-ns4im7jd3c Рік тому +2

      @@megucafe3252 全然です!!
      カヌレさっそく作りました~!!すっごく美味しくできて家族にもまた作ってーって言われちゃいました😖💕
      いつも動画見てます!これからも応援してます🫧

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +2

      えー!!ホントですか!!返信遅くて本当すみません😭😭嬉しすぎです、、ありがとうございます🥲🥲🥲

  • @user-lo5oe6fu1g
    @user-lo5oe6fu1g Рік тому

    200℃までのオーブンの場合は作れないですかね?😢

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому

      焼けるのは焼けますが、カリッと食感がおそらくなくなります、、🥺焼き上がりがふにゃふにゃする可能性が高いです🥺

  • @user-fr3wp9ch9m
    @user-fr3wp9ch9m 3 місяці тому

    オーブンに関してビデオでは240℃ですが、説明欄だと210℃になってて、どっちが正解ですか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 місяці тому +1

      すみません💦210℃です💦

  • @orange8790
    @orange8790 Рік тому

    バターは無塩ですか??

  • @user-us7od6tj3z
    @user-us7od6tj3z 8 місяців тому

    材料を半分で作りたいのですが。卵の分量はどのくらいですか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  8 місяців тому +2

      全卵1つ55g卵黄1つ20gで考えて頂きたいです🙇‍♂️

    • @user-us7od6tj3z
      @user-us7od6tj3z 8 місяців тому

      @@megucafe3252
      お早い返事ありがとうございます!!今から作らせていだきます!
      チョコレートの方も作らせて頂きました!すごく上手くいって、美味しかったです!母にも評判良かったです!

  • @user-ir1hn7mq3b
    @user-ir1hn7mq3b Рік тому

    バターは有塩ですか?無塩ですか??🥺

  • @a-rii9184
    @a-rii9184 Рік тому

    分量がイマイチわからないのですが、
    概要欄の分量を抹茶、ほうじ茶、紅茶の三つに分けるということでしょうか?
    牛乳500ml→ 166mlぐらい?
    薄力粉110g→ 36g程
    グラニュー糖250g→ 83g程
    それとも、概要欄の分量に各パウダー(抹茶やほうじ茶)を入れて三つの液を作るということでしょうか?
    わかにくくてすみません💦

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      書き直しました!またわからなければコメントください!

    • @a-rii9184
      @a-rii9184 Рік тому

      ありがとうございます!!!
      書き直してくださった分量で、各種12個作れるということであってますか?
      各種2.3個ずつ作りたかったら半分の量で作った方がいいですよね?💦

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +2

      @@a-rii9184 そうです!分かりにくくすみません
      書いている分量で抹茶、ほうじ茶、紅茶それぞれ12個ずつ作れます!
      各種2.3個ずつが良ければ÷4した分量でいいと思いますが、カヌレは少なすぎる分量で仕込んでも上手く作れないのでせめて半量で作ったほうがいいかと思われます💦(6個ずつできちゃうけど、、)

    • @a-rii9184
      @a-rii9184 Рік тому

      わかりました!!!ありがとうございます😊
      半分の量で作ってみます!

  • @mikaa.4620
    @mikaa.4620 Рік тому

    すいません💦
    概要にあるレシピは何個分のですか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      わかりにくくて申し訳ありません😭
      概要欄のレシピで2個か3個分です!
      概要欄の2倍量で作ると作りやすいかなと思います🙇‍♂️

    • @mikaa.4620
      @mikaa.4620 Рік тому

      度々すいません😅
      焼いてみましたが、オーブンの癖で 奥にいれたモノが焦げてしまいました😢 途中で開けないってありますので、対策法あれば教えてください😊

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  Рік тому +1

      @@mikaa.4620
      オーブンを途中で開けないのは、1行程目なのでもしこの温度で焦げてしまったら180℃で30分など10分短くして様子を見て追加するのをお勧めします!

  • @user-tx6zr6zj5d
    @user-tx6zr6zj5d 2 роки тому

    すみません!質問なのですが、生地は常温に戻してから焼くのでしょうか?

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому +1

      特に戻す必要はないです!😌

    • @user-tx6zr6zj5d
      @user-tx6zr6zj5d 2 роки тому

      @@megucafe3252 そうなんですね!了解しました!ありがとうございます😊戻すレシピと戻さないレシピとカヌレは色々とあるのですね😳

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому +1

      @@user-tx6zr6zj5d いっぱいありますよね!冷蔵庫から出したての冷たい生地流すのは良くないっていう作り方が多いですが私のレシピは変わらなかったのでどっちでもいいです!🤗

    • @user-tx6zr6zj5d
      @user-tx6zr6zj5d 2 роки тому

      @@megucafe3252 わかりました!作り方色々あって悩みます😂
      昨日生地を作ったので今日焼いてみます!ありがとうございました!

    • @megucafe3252
      @megucafe3252  2 роки тому +1

      @@user-tx6zr6zj5d わからなくなりますよね🥺明日成功するのを祈ってます😢!