内航貨物船大峰山丸 前進投錨を行うブリッジからの様子(号令の解説付き)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024
  • 関門海峡西山区にて前進投錨法で投錨しました。

КОМЕНТАРІ • 22

  • @焼肉定食-r3x
    @焼肉定食-r3x Рік тому +3

    Capt声がカッコいいです!Twitterも楽しみに見させてもらっています。引き続き御安航を!

  • @taka.kanayamaru
    @taka.kanayamaru Рік тому +3

    貴重なブリッジからの
    やりとりを見る聞けるのは
    凄いです、あまり他では
    ありません!
    偉大な船長さんだからこそです😄😃

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 Рік тому +4

    お疲れ様です。
    前進投錨、初めて見ました。黒球上がったからって一服とはいかないんですね。
    と言いつつ、近所の人は視点は違えどこんな光景を見られるんだな~なんて思ってたり…

    • @taihohzanmaru
      @taihohzanmaru  Рік тому +1

      我が家も汽笛だけは聞こえますが良いもんです😀

  • @zeeteewing2
    @zeeteewing2 Рік тому +2

    動画編集も大変でしたねw
    アンカーターンって言うんですよねこれ
    最初から最後までドキドキしながら見てました
    気を付ける男の姿勢大事ですwww

    • @taihohzanmaru
      @taihohzanmaru  Рік тому +4

      スラスターが無い船では用錨操船が日常でした。

  • @赤い海賊
    @赤い海賊 Рік тому +2

    大吟醸船長様 こんばんわ 無事ドック作業完了ですね 船の動きは変わりましたか? 撮影位置がブリッジの当直者目線で懐かし
    かったです 前進投錨は多分はじめて初めて拝見しました バウソナー非搭載艦艇も後進投錨だったような気がします 大鋒山丸も
    バルバスバウに接触しないよう注意が必要なんでしょうね 当時の警戒員の「行き足5ノット~」の発声は今でも覚えています
    それでは、ご安航をお祈りします

    • @taihohzanmaru
      @taihohzanmaru  Рік тому

      綺麗になって性能も復活しました。

  • @邪夢汚爺惨
    @邪夢汚爺惨 Рік тому +2

    船長さんお疲れ様です!
    リアルな現場を見れてとても興奮しました。素人目にはあまりよくわかんないのですが錨が効いた(ブロートアップ?)はどのように判断してるのでしょうか?

    • @taihohzanmaru
      @taihohzanmaru  Рік тому +1

      ありがとうございます。ブローとアップはチェーンの張りとたるみ、船首方位の変化等で判断しています!

  • @Ch-on4bf
    @Ch-on4bf Рік тому +1

    前進投錨するのに後進引く…
    予定ポジションに対して風潮みて侵入する事を試みて、使用アンカー側にハードに舵を切り、微微速前進もしくは微速前進を掛ければ速力も落ちます。そうすれば船底にもチェーンが擦れないしブロードアップすれば船がすぐ風に立ちます。999t以下の船なら前進投錨なら全速から5-6分で打ち切ります。しかし、前進投錨の1つの区切りとして10m前後以下の水深としますが…
    いかがでしょう…

    • @taihohzanmaru
      @taihohzanmaru  Рік тому

      その時その時で状況が違いますので一概には言えませんが、後進投錨よりもメリットがある時にだけ前進投錨しています。

    • @Ch-on4bf
      @Ch-on4bf Рік тому

      御回答有難う御座います。
      一概には言えない、後進投錨よりメリットがある。そのメリットを教えて頂きたいです。
      ご教示願います。宜しくお願い致します。

  • @ちょむすけ0117
    @ちょむすけ0117 Рік тому +1

    アンカーホールドした後はエンジンを使わなくても勝手に船が回頭するんですか?

    • @taihohzanmaru
      @taihohzanmaru  Рік тому

      チェーンが張るのでそれを軸にして船尾が風下(この動画の場合は潮流)に回ります。

    • @ちょむすけ0117
      @ちょむすけ0117 Рік тому

      @@taihohzanmaru 理解しました
      ありがとうございます

  • @wagon511
    @wagon511 Рік тому +4

    右回頭しているのに、後進行き足ついないあのタイミングでレッコしたら、チェーンが鼻の下に潜りませんか?

    • @taihohzanmaru
      @taihohzanmaru  Рік тому +4

      右舷錨を使用して右回頭しているので潜りません。前進投錨なので後進行脚はつけません。車と違って船首方向に進むだけでは無く船は3次元の動きをしています。この動画でのレッコ時、船の対地針路は左舷前方に進んでいます。

  • @takanori3000
    @takanori3000 Рік тому

    井本さんの球状船首船がいましたね。笑
    水深はどれぐらいなのでしょうか?
    勉強になりました。ありがとうございます。

    • @taihohzanmaru
      @taihohzanmaru  Рік тому +1

      こちらこそありがとうございます。水深は12mです。