Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
JR四国の車内チャイムを聴くと安心する…
Ac12 g ほんとそれな(関西圏民)
合わせ言うと、瀬戸の花嫁の接近メロディを聴くと四国へきた安心感がなんとも言えない…
一直線の空き地は旧予讃線です!良く分かりましたねさすがです!その空き地から北側は全て塩田でした。宇多津~丸亀間でも跡地がみられ川を渡る橋の後や長い線路跡が残っています。
うずしお最高です!景色が心を和ませて下さいます。アンパンマン大好きです。ドキンちゃんが可愛い〜から大好きです。それではバイバイキーン!!
今は、若干時間がずれていますが、以前は岡山駅を11時4分に発車でした。瀬戸大橋線の南風・うずしお(気動車特急)山陽本線のスーパーいなば(気動車特急)、津山線の快速ことぶき(気動車快速)が同時発車の為、ホームが大変排ガス臭くなっていたのが懐かしいです。
丁寧な言葉遣い、好感が持てます。
解説が多くて面白かったです!
10:23僕はよくこの電車乗るんですがわざわざ降りて分かれるところまで見ないので見れて良かったです
何気に湘南色が停まってますね。
すごく 楽しめて見れました ありがとうございます 徳島県民です!
懐かしいですね。九州で住んでいた時にチョコチョコ使ってました。うずしおは宇多津から高松間は確かに後ろ向きで走行してますね。あと高徳線の特急列車は阿波大宮駅に止まることがありまして、乗り降りできない、山の中、行き違い列車通過のために止まってます。あっ、そうそう汽車って言ってるのは本当です。by地元っ子徳島県民
宇多津からの放送の人の声が可愛い
徳島発の方によく乗りますがこの声の放送は聞いたことないですね〜
友達にロリボイスって言われたw
香川の山って丸っこい緑で独特の可愛らしい姿。なんでだろ。
9:01 飯野山(讃岐富士)はビュート(butte) 15:36 屋島はメサ (mesa/卓状台地) ブラタモリじゃないですけどメサは、水平な硬岩層に覆われたテーブル状の高地で、水平な硬岩層が浸食の進んだあとも残り、下の軟岩層を保護して台状となったもの。ビュートは、メサがさらに浸食を受けて形成される。頂面が小さい孤立丘
南風がアンパンマンというパワーワード
宇和海はなかったのか
素晴らしい。この列車、乗る価値、ありますね。飛行機大好きな私ですが、徳島に行くのに、敢えて岡山まで新幹線や飛行機で行き、これに乗って徳島を目指すも、また乙ですね。N2000系にも、乗ってないしね。
東京から1回乗り換えで徳島に行けるスーパー特急ですね!
@@ぱんだ-m2r 特急うずしおが牟岐線でも走ってたってことですか?
草弟子 そうです。1999年には、「うずしお」が徳島止まりになり、「むろと」ができました
@@ぱんだ-m2r そうだったんですか!?初めて知りました……!つまり、海部から高松や海部から岡山まであったってことですか?凄いですね。特急剣山についてはどうなってるのですか?現在と変わらないのですか?
草弟子 瀬戸大橋開通までは高松⇄徳島・甲浦で、開通後は、初めは1往復が岡山まで直通開始後(岡山⇄徳島・甲浦の運転)の開始の数年後には2往復になりました。
剣山に関しては、「うずしお」の牟岐線直通の廃止及び「むろと」の開始後 阿波池田〜徳島〜牟岐・甲浦 の運転を行い、「むろと」も徳島線の直通乗り入れを行なっていました。まあ、徳島線牟岐線直通 特急剣山・むろと号 って感じですかね。
キハ185が岡山直通うずしおだったときは坂出も停車し、宇多津デルタを経由していたようです。栗林公園北口駅は高松出てすぐのトンネルから少し行ったところの右側(山側)にあります。
JR四国の客室乗務員は、予讃線のいしづち、しまんとで高松ー多度津(少し前までは南風号 児島ー多度津)にも乗務しますので、宇多津駅にもよく顔を出します。ただ慢性的な人員不足が原因で今年度限りで客室乗務員は廃止になることが決定しました。あと、栗林公園北口駅はこの動画の15:20~頃(丁度栗林駅到着の自動放送が流れている所)に通過してます。ホームが進行方向右側なので、左側の車窓を写しているこの動画では見えませんが。
あら~そうでしたか!
たまに南風にN2000入りますよ…あと鷲羽山トンネル直後から吊り橋ですよ(壁は防音)それと四国上陸後の右カーブは新幹線を通す前提での線路です
すごいですね!!この知識存じ上げませんでした!!😊
本州側の本四備讃線と宇野線をJR四国に移管して、四国アクセス鉄道としての利便性を向上させて欲しいです。児島駅での乗務員交代や単線区間の撤廃など、、
千葉県民にはデルタ区間が京葉線の武蔵野線離合区間をイメージする
めっちゃアニメ声の車内放送w
女性乗務員は特急いしづち号にて毎日宇多津まで通常運行してますよ♪繁忙期には多度津~高松までのパターンもございますw
坂出通過の理由は後続のマリンライナーに追いつかれないように…と聞いたことがあります。坂出に田舎があるので、明らかに大きなジョイント音が聞こえると、「うずしおだー」と思います。
宇多津まで行って切り離しするのもマリンライナーのためってことですな…
リゾートしらかみ1号、2号、4号、5号は東能代、川部、弘前で計3回、リゾートしらかみ3号、6号は東能代、川部で計2回進行方向を変更しますよ〜
早口でもそんな聞き取り辛くないから問題はない
やっぱり2000のエンジンは最高ですね
近々まさにこの時間のうずしお号に乗ろうと思ってるので予習させていただきます。しらとり動物園にいってきます
しらとり動物園ではなくしろとり動物園です。細かくてすいません。
@@讃岐獅子舞and鉄道 はい、すみませ💦ぶんぶくちゃんと仲間たちかわいかった
うずしおの走る高徳線沿線なので車窓が馴染み深いです
レアな特急に乗ってみたいですね四国の中ではうずしお、剣山あたりですかね
おぉ、懐かしい、とまで言わないか、今年の6月 13:30 あたりの右側にある車道から線路うえの道路を渡って 13:42 にある左側の車道を通り坂出駅方向へ歩き遍路で歩きました。その3泊後88番大窪寺にたどり着き2巡目の結願を果たしました。皆さんの四国の鉄道動画を見ては、この線路の脇を歩いたとかこの踏切を渡ったとか歩きの面からも鉄道動画を楽しんでいます。
箱根登山鉄道は3回方向転換します
特急うずしおが走行する時間帯のすぐ前後に快速マリンライナーがあるので坂出駅に止まらなくても特に問題はないのです
N2000系の130km/h区間は木太町~屋島だけですね。 うずしお11号、22号は高徳線で停車駅が少ない列車です。
宇多津と多度津って間違いやすいよね笑笑
大 都 会 岡 山
masa yan -本州1〜の大都会〜止まるは岡山ステーション〜-
☆偽大都会岡山☆
冗談抜きで高松の方が都会に見えてしまいました
岡山のキセキですね
やったぜ。
徳島に電車が走ってない!はビックリしましたね。
岡山発高知行き南風7号には1 2 3 4号車が設置❤されておりますが、愛媛松山行き、しおかぜを補う5号車が足りません、徳島行き、うずしお11号は6 7 8号車で、おおていますけれどね、
頑張れ👊😆🎵スーツさん✊‼️坪尻駅行きましょ💪
現在2往復とも2700系で運転しています
うずしお最高だね!
5歳くらいに南風7号の方に乗ったことあるけど自分が乗った車両以外アンパンマンやった苦い思い出がある…
アンパンマンをやるってどういうこと?ショーかなんかってこと?
@@TangenRudolf この「やった」は「did」じゃなくて、「was」の意味です。「自分が乗った車両以外アンパンマンでした。(自分が乗った車両だけアンパンマンではなかった)」という意味。
予讃本線じゃなくて予讃線だと思います。面白かったです!!(愛媛に住んでいる電車好きです。)
宇多津~高松間はバックしていく状態なんですね。所要時間的に合理的かどうかはさておき、面白い運行形態ですよね。
特急うずしおの岡山乗り入れも今年のダイヤ改正で見納めとなりました😢
高松で121系と並ぶシーンは、N2000系の低重心さが際立ちますね。
5:13 リゾートしらかみ愛好家としては看過ならんエピソードや!笑
橋渡って宇多津に着くまでの流れが、京葉線・武蔵野線の西船橋出た辺りと似ている。
客室乗務員の声かわいいすぎるもう直ぐ廃止されるなんて萎えるぜ
あ、チャンネル登録8000人おめでとうございます。
8000人∑(゚Д゚)スーツめっちゃ伸びとるーーー
確かに、進行方向が2回も変わるのは極めて珍しい!超有名になっていてもおかしくない事実。
栗林公園北口駅は、高松から行くと右側に1面だけホームがあるんで、左側の車窓を撮っていると気付かないものですよー
ようこそ!JR四国へ。。。。 松山市民!
四国jrよさんせんた
自分は乗り鉄ですが、逆向きの振り子はスーパーあずさで体験し、乗り物酔いをした感じでした。制御式振り子は自然式に比べて、乗り心地が改善されたように思いますが、トイレに行った際にカーブ区間に入ると、しんどいですね。今年の秋は187系とHOT7000形に乗りたいと思います。そして、年明けには四国に行き、N2000と8000形に乗ってみたいです。
7.18にちよりこの運用がついに2700系にスイッチされるようです。
進行方向が2度も変わるのは、JR東日本の「快速リゾートしらかみ」に似てますね‼️
N2000のエンジン音がまるでジェットホイールのようだ。
今年の2月に乗ったな~なつかしい
うずしおかっこいい
話にもでてきたが、こまちで秋田に行く際に確か大曲駅でスイッチバックがあったがシート転換とかはなかった。あれもすぐに秋田駅に着くからだったからなのか
素晴らしい解説ありがとうございます❗
アナウンスがアンパンマンw 確かにそうですけど字面だけ見るとシュールですね。
沖縄県は大正時代に那覇首里間に路面電車が走っていましたが、徳島県は歴史上1回も電車が走ったことがない県です。
そうだ!嬉しいな皆のうずしお
ようこそ徳島へ。
オオ、このアイコン、7次車で、珍しい汽車じゃないですか!
やっぱ徳島の汽車最高ですよね
鷲羽山トンネル出るとすぐに吊り橋区間(下津井瀬戸大橋)ではないでしょうか
2回進行方向が変わる列車は西武線でもありますよ快急長瀞・三峰口です
徳島帰省時に客室乗務員さんのいやしボイスで癒されなくなってかなりなりますな
17:30秒付近で道路の奥に見えるのは電車の線路じゃないんですか?それとも、その時はまだ香川県内ですか?
その通りです。志度までは私鉄の電車があります。
スーツ 高松琴平電気鉄道(ことでん)志度線です。元・名古屋市営地下鉄の車両が走ってます。
川原政仁 名古屋の地下鉄じゃなくて京急とか京王とかですね
エビフライチャーハン 琴平線、長尾線では元・京急、京王の車両が走っていますが、志度線は色々制約があり小型の車両しか走行できません。それ故の元・地下鉄車両なのです。
川原政仁 いつも使ってるんですがいつも京急車両だった気がします
サムネの南風と宇多津で南風さんと切り離し、進行方向逆転2回きっとこういうのは見てるよりもその場に居合わせた方が興奮しそうな気がします。スイッチバックとは言わず進行方向逆転というのか知りたいです。
この前会社の人とJR四国特急普通3日間乗り放題切符¥9500(バースデー切符)を買って四国4県を回って来ました❗僕の産まれ故郷の観音寺も通過しました。
アン アン アンパンマン優しい君は、J J JR四国を守るため〜♫
約20年前、確かN2000が新車であった頃は坂出停車でそのまま瀬戸大橋へ乗り入れし、進行方向逆転も1回だけでした。個人的には南風と併結運転を始めた時には妙にがっかりしました。
特急ひだ の名古屋-岐阜も逆向き走行ですね
残り2本になった湘南色の115だ
坂出通過の理由は 大廻りになるし先着のマリンで行けばいいからじゃないかな?
そうだと思いますよ?マリンが停まるのにうずしおを停めるメリットが無い
四国編また見たいので復活お願いします…
8000系と8600系は案内はなかったなw
5:44 アンパンマン そこはダメよ大事なところ ソーセージ ミートボールにお稲荷さんの皮
全部の案内がアンパンマン車掌の…放送だったら…( *´艸`)
最初説明見たとき、“ワン”パンマンかと思ったwwww 「趣味でヒーローをやってる者だ。」wwww
ドバーランド行きましたか?こんど、レビュー動画お願い致します。
しいて言えば…高松15分停車がネックですね
うずしおはいつも岡山のおじいちゃんの家に行くときにいつも乗ってたので実家みたいなもんです(謎理論)
西武池袋線の、三峰口行きも2回方向転換しますよ!1回目は飯能で 2回目は西武秩父です。
鷺沼舞衣 特急ちゃうやんあとスーツはjrにおいての話をしてると思うゾ
@@ディスタゴン35 違うよ!特急じゃなくて、下りは快速急行、上りは急行だよ。但し、飯能~三峰口は各駅停車だけど。上りは飯能~所沢も各駅停車になるけどね。
マリンライナーのグリーンに以前乗った時瀬戸大橋の放送は手動やってんけど今は自動になったの?それとも特急だけ自動?
栗林公園北口は、非常に小さい駅です
地鉄に2回スイッチバックするやつあったな
声が幼い😲
うずしお公式観光大使に決定!笑笑
徳島の方は汽車と呼ぶらしいですよ。この趣のまま電化しないでほしい。
hamanasuren736 徳島の人が駅で「電車まだかな〜」って言っていたら、「電車がくるのは数年先の話。」って言いたくなりそう。
狭小トンネルが
高知県民に電車って言えばとさでん交通の土電になるだからみんな汽車って言うんだよな
高徳線は本線じゃないよ(´・ω・`)国鉄時代は本線だったけど....予讃本線、土讃本線、徳島本線、高徳本線
君が車掌さんだねww
うずしおはやい
実家が高知なので帰省するときはいつも岡山から後免駅まで南風で行きます、
湘南色!?
大都会岡山‼️ありがとうございます
南風にもN2000系が連結されてる時ありますよ!
車輌不足や多客時の増結で採用されている
あっマチルダさんの声が…
宇多津から高松迄ノンストップで運転します
リゾートしらかみは3回方向転換します
JR四国の車内チャイムを聴くと安心する…
Ac12 g ほんとそれな(関西圏民)
合わせ言うと、瀬戸の花嫁の接近メロディを聴くと四国へきた安心感がなんとも言えない…
一直線の空き地は旧予讃線です!
良く分かりましたねさすがです!
その空き地から北側は全て塩田でした。宇多津~丸亀間でも跡地がみられ川を渡る橋の後や長い線路跡が残っています。
うずしお最高です!景色が心を和ませて下さいます。アンパンマン大好きです。ドキンちゃんが可愛い〜から大好きです。それではバイバイキーン!!
今は、若干時間がずれていますが、以前は岡山駅を11時4分に発車でした。瀬戸大橋線の南風・うずしお(気動車特急)山陽本線のスーパーいなば(気動車特急)、津山線の快速ことぶき(気動車快速)が同時発車の為、ホームが大変排ガス臭くなっていたのが懐かしいです。
丁寧な言葉遣い、好感が持てます。
解説が多くて面白かったです!
10:23
僕はよくこの電車乗るんですがわざわざ降りて分かれるところまで見ないので見れて良かったです
何気に湘南色が停まってますね。
すごく 楽しめて見れました ありがとうございます 徳島県民です!
懐かしいですね。九州で住んでいた時にチョコチョコ使ってました。うずしおは宇多津から高松間は確かに後ろ向きで走行してますね。あと高徳線の特急列車は阿波大宮駅に止まることがありまして、乗り降りできない、山の中、行き違い列車通過のために止まってます。あっ、そうそう汽車って言ってるのは本当です。by地元っ子徳島県民
宇多津からの放送の人の声が可愛い
徳島発の方によく乗りますが
この声の放送は聞いたことないですね〜
友達にロリボイスって言われたw
香川の山って
丸っこい緑で
独特の可愛らしい
姿。
なんでだろ。
9:01 飯野山(讃岐富士)はビュート(butte)
15:36 屋島はメサ (mesa/卓状台地)
ブラタモリじゃないですけど
メサは、水平な硬岩層に覆われたテーブル状の高地で、水平な硬岩層が浸食の進んだあとも残り、下の軟岩層を保護して台状となったもの。
ビュートは、メサがさらに浸食を受けて形成される。頂面が小さい孤立丘
南風がアンパンマンというパワーワード
宇和海はなかったのか
素晴らしい。
この列車、乗る価値、ありますね。
飛行機大好きな私ですが、徳島に行くのに、敢えて岡山まで新幹線や飛行機で行き、これに乗って徳島を目指すも、また乙ですね。
N2000系にも、乗ってないしね。
東京から1回乗り換えで徳島に行けるスーパー特急ですね!
@@ぱんだ-m2r 特急うずしおが牟岐線でも走ってたってことですか?
草弟子
そうです。
1999年には、「うずしお」が徳島止まりになり、「むろと」ができました
@@ぱんだ-m2r そうだったんですか!?初めて知りました……!
つまり、海部から高松や海部から岡山まであったってことですか?凄いですね。
特急剣山についてはどうなってるのですか?現在と変わらないのですか?
草弟子
瀬戸大橋開通までは
高松⇄徳島・甲浦で、
開通後は、初めは1往復が
岡山まで直通開始後(岡山⇄徳島・甲浦の運転)の開始の数年後には2往復になりました。
剣山に関しては、「うずしお」の牟岐線直通の廃止及び「むろと」の開始後 阿波池田〜徳島〜牟岐・甲浦 の運転を行い、「むろと」も徳島線の直通乗り入れを行なっていました。まあ、徳島線牟岐線直通 特急剣山・むろと号 って感じですかね。
キハ185が岡山直通うずしおだったときは坂出も停車し、宇多津デルタを経由していたようです。
栗林公園北口駅は高松出てすぐのトンネルから少し行ったところの右側(山側)にあります。
JR四国の客室乗務員は、予讃線のいしづち、しまんとで高松ー多度津(少し前までは南風号 児島ー多度津)にも乗務しますので、宇多津駅にもよく顔を出します。ただ慢性的な人員不足が原因で今年度限りで客室乗務員は廃止になることが決定しました。
あと、栗林公園北口駅はこの動画の15:20~頃(丁度栗林駅到着の自動放送が流れている所)に通過してます。ホームが進行方向右側なので、左側の車窓を写しているこの動画では見えませんが。
あら~そうでしたか!
たまに南風にN2000入りますよ…
あと鷲羽山トンネル直後から吊り橋ですよ(壁は防音)
それと四国上陸後の右カーブは新幹線を通す前提での線路です
すごいですね!!
この知識存じ上げませんでした!!😊
本州側の本四備讃線と宇野線をJR四国に移管して、四国アクセス鉄道としての利便性を向上させて欲しいです。
児島駅での乗務員交代や単線区間の撤廃など、、
千葉県民にはデルタ区間が京葉線の武蔵野線離合区間をイメージする
めっちゃアニメ声の車内放送w
女性乗務員は特急いしづち号にて毎日宇多津まで通常運行してますよ♪繁忙期には多度津~高松までのパターンもございますw
坂出通過の理由は後続のマリンライナーに追いつかれないように…と聞いたことがあります。
坂出に田舎があるので、明らかに大きなジョイント音が聞こえると、「うずしおだー」と思います。
宇多津まで行って切り離しするのもマリンライナーのためってことですな…
リゾートしらかみ1号、2号、4号、5号は東能代、川部、弘前で計3回、
リゾートしらかみ3号、6号は東能代、川部で計2回進行方向を変更しますよ〜
早口でもそんな聞き取り辛くないから問題はない
やっぱり2000のエンジンは最高ですね
近々まさにこの時間のうずしお号に乗ろうと思ってるので予習させていただきます。
しらとり動物園にいってきます
しらとり動物園ではなくしろとり動物園です。
細かくてすいません。
@@讃岐獅子舞and鉄道 はい、すみませ💦ぶんぶくちゃんと仲間たちかわいかった
うずしおの走る高徳線沿線なので車窓が馴染み深いです
レアな特急に乗ってみたいですね
四国の中ではうずしお、剣山あたりですかね
おぉ、懐かしい、とまで言わないか、今年の6月 13:30 あたりの右側にある車道から線路うえの道路を渡って 13:42 にある左側の車道を通り坂出駅方向へ歩き遍路で歩きました。その3泊後88番大窪寺にたどり着き2巡目の結願を果たしました。皆さんの四国の鉄道動画を見ては、この線路の脇を歩いたとかこの踏切を渡ったとか歩きの面からも鉄道動画を楽しんでいます。
箱根登山鉄道は3回方向転換します
特急うずしおが走行する時間帯のすぐ前後に快速マリンライナーがあるので坂出駅に止まらなくても特に問題はないのです
N2000系の130km/h区間は木太町~屋島だけですね。
うずしお11号、22号は高徳線で停車駅が少ない列車です。
宇多津と多度津って間違いやすいよね笑笑
大 都 会 岡 山
masa yan
-本州1〜の大都会〜止まるは岡山ステーション〜-
☆偽大都会岡山☆
冗談抜きで高松の方が都会に見えてしまいました
岡山のキセキですね
やったぜ。
徳島に電車が走ってない!はビックリしましたね。
岡山発高知行き南風7号には1 2 3 4号車が設置❤されておりますが、愛媛松山行き、しおかぜを補う5号車が足りません、徳島行き、うずしお11号は6 7 8号車で、おおていますけれどね、
頑張れ👊😆🎵スーツさん✊‼️
坪尻駅行きましょ💪
現在2往復とも2700系で運転しています
うずしお最高だね!
5歳くらいに南風7号の方に乗ったことあるけど自分が乗った車両以外アンパンマンやった苦い思い出がある…
アンパンマンをやるってどういうこと?ショーかなんかってこと?
@@TangenRudolf この「やった」は「did」じゃなくて、「was」の意味です。「自分が乗った車両以外アンパンマンでした。(自分が乗った車両だけアンパンマンではなかった)」という意味。
予讃本線じゃなくて予讃線だと思います。面白かったです!!(愛媛に住んでいる電車好きです。)
宇多津~高松間はバックしていく状態なんですね。所要時間的に合理的かどうかはさておき、面白い運行形態ですよね。
特急うずしおの岡山乗り入れも今年のダイヤ改正で見納めとなりました😢
高松で121系と並ぶシーンは、N2000系の低重心さが際立ちますね。
5:13 リゾートしらかみ愛好家としては看過ならんエピソードや!笑
橋渡って宇多津に着くまでの流れが、京葉線・武蔵野線の西船橋出た辺りと似ている。
客室乗務員の声かわいいすぎる
もう直ぐ廃止されるなんて萎えるぜ
あ、チャンネル登録8000人おめでとうございます。
8000人∑(゚Д゚)スーツめっちゃ伸びとるーーー
確かに、進行方向が2回も変わるのは極めて珍しい!超有名になっていてもおかしくない事実。
栗林公園北口駅は、高松から行くと右側に1面だけホームがあるんで、左側の車窓を撮っていると気付かないものですよー
ようこそ!JR四国へ。。。。 松山市民!
四国jrよさんせんた
自分は乗り鉄ですが、逆向きの振り子はスーパーあずさで体験し、乗り物酔いをした感じでした。
制御式振り子は自然式に比べて、乗り心地が改善されたように思いますが、トイレに行った際に
カーブ区間に入ると、しんどいですね。
今年の秋は187系とHOT7000形に乗りたいと思います。そして、年明けには四国に行き、N2000と
8000形に乗ってみたいです。
7.18にちよりこの運用がついに2700系にスイッチされるようです。
進行方向が2度も変わるのは、JR東日本の「快速リゾートしらかみ」に似てますね‼️
N2000のエンジン音がまるでジェットホイールのようだ。
今年の2月に乗ったな~
なつかしい
うずしおかっこいい
話にもでてきたが、こまちで秋田に行く際に確か大曲駅でスイッチバックがあったがシート転換とかはなかった。あれもすぐに秋田駅に着くからだったからなのか
素晴らしい解説ありがとうございます❗
アナウンスがアンパンマンw 確かにそうですけど字面だけ見るとシュールですね。
沖縄県は大正時代に那覇首里間に路面電車が走っていましたが、徳島県は歴史上1回も電車が走ったことがない県です。
そうだ!嬉しいな
皆のうずしお
ようこそ徳島へ。
オオ、このアイコン、7次車で、珍しい汽車じゃないですか!
やっぱ徳島の汽車最高ですよね
鷲羽山トンネル出るとすぐに吊り橋区間(下津井瀬戸大橋)ではないでしょうか
2回進行方向が変わる列車は西武線でもありますよ
快急長瀞・三峰口です
徳島帰省時に客室乗務員さんのいやしボイスで癒されなくなってかなりなりますな
17:30秒付近で
道路の奥に見えるのは電車の線路じゃないんですか?
それとも、その時はまだ香川県内ですか?
その通りです。志度までは私鉄の電車があります。
スーツ 高松琴平電気鉄道(ことでん)志度線です。元・名古屋市営地下鉄の車両が走ってます。
川原政仁 名古屋の地下鉄じゃなくて京急とか京王とかですね
エビフライチャーハン 琴平線、長尾線では元・京急、京王の車両が走っていますが、志度線は色々制約があり小型の車両しか走行できません。それ故の元・地下鉄車両なのです。
川原政仁 いつも使ってるんですがいつも京急車両だった気がします
サムネの南風と宇多津で南風さんと切り離し、進行方向逆転2回きっとこういうのは見てるよりもその場に居合わせた方が興奮しそうな気がします。スイッチバックとは言わず進行方向逆転というのか知りたいです。
この前会社の人とJR四国特急普通3日間乗り放題切符¥9500(バースデー切符)を買って四国4県を回って来ました❗僕の産まれ故郷の観音寺も通過しました。
アン アン アンパンマン
優しい君は、J J JR四国を
守るため〜♫
約20年前、確かN2000が新車であった頃は坂出停車でそのまま瀬戸大橋へ乗り入れし、進行方向逆転も1回だけでした。
個人的には南風と併結運転を始めた時には妙にがっかりしました。
特急ひだ の名古屋-岐阜も逆向き走行ですね
残り2本になった湘南色の115だ
坂出通過の理由は 大廻りになるし先着のマリンで行けばいいからじゃないかな?
そうだと思いますよ?マリンが停まるのにうずしおを停めるメリットが無い
四国編また見たいので復活お願いします…
8000系と8600系は案内はなかったなw
5:44 アンパンマン そこはダメよ大事なところ ソーセージ ミートボールにお稲荷さんの皮
全部の案内がアンパンマン車掌の…
放送だったら…( *´艸`)
最初説明見たとき、“ワン”パンマンかと思ったwwww
「趣味でヒーローをやってる者だ。」wwww
ドバーランド行きましたか?
こんど、レビュー動画お願い致します。
しいて言えば…高松15分停車がネックですね
うずしおはいつも岡山のおじいちゃんの家に行くときにいつも乗ってたので実家みたいなもんです(謎理論)
西武池袋線の、三峰口行きも2回方向転換しますよ!
1回目は飯能で 2回目は西武秩父です。
鷺沼舞衣 特急ちゃうやん
あとスーツはjrにおいての話をしてると思うゾ
@@ディスタゴン35
違うよ!
特急じゃなくて、下りは快速急行、上りは急行だよ。但し、飯能~三峰口は各駅停車だけど。上りは飯能~所沢も各駅停車になるけどね。
マリンライナーのグリーンに以前乗った時瀬戸大橋の放送は手動やってんけど今は自動になったの?それとも特急だけ自動?
栗林公園北口は、非常に小さい駅です
地鉄に2回スイッチバックするやつあったな
声が幼い😲
うずしお公式観光大使に決定!笑笑
徳島の方は汽車と呼ぶらしいですよ。この趣のまま電化しないでほしい。
hamanasuren736 徳島の人が駅で「電車まだかな〜」って言っていたら、「電車がくるのは数年先の話。」って言いたくなりそう。
狭小トンネルが
高知県民に電車って言えばとさでん交通の土電になる
だからみんな汽車って言うんだよな
高徳線は本線じゃないよ(´・ω・`)
国鉄時代は本線だったけど....
予讃本線、土讃本線、徳島本線、高徳本線
君が車掌さんだねww
うずしおはやい
実家が高知なので帰省するときはいつも岡山から後免駅まで南風で行きます、
湘南色!?
大都会岡山‼️ありがとうございます
南風にもN2000系が連結されてる時ありますよ!
車輌不足や多客時の増結で採用されている
あっマチルダさんの声が…
宇多津から高松迄ノンストップで運転します
リゾートしらかみは3回方向転換します