Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いくつか補足、訂正がありますのでここでお知らせします。まず、マイル、プレミアムポイントは往復で30,000程度貯まったと記憶しています。また、北極点付近を通過と言った記憶がありますが、どうも北緯90度よりはかなり下を通ったようです。往路でアメリカ大陸を横断と言いましたが、横断というよりは斜めに切り込むような飛び方でした。他にもお知らせすべきことはあると思いますが、ハートマークを着けたコメントに注目して頂くとよいと思います。
了解しました!
自由の女神像より牛久大仏の方が遥かにデカいみたいですよ?
北極付近を通ると磁場が強いのでコンパスが狂い、自動操縦装置が機能しなくなるそうです
100万再生いきそうやな
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッっっっっっっっっっっっっっyt
スーツ君 歴史的大偉業ですよ。日本一周の合間に、ちょと買い物に出掛けるような感覚で世界一周旅行を誰がやったことでしょか。十分に堪能させてもらいました。
もう動画見たの?
東京の夜景 日付で分かる
@@ohiyakun3067 あ~そういうことね。
こうせつさん、こんばんは😊過酷な旅の中、、スーツさんのフットワークの軽さに驚きです‼️
@@ya-ya8424さん こんばんは!スーツ君は何の目的があってニューヨークまで行ったのかな~。 会いたい人でもいたのかな?今日の動画だと「飛行機版」大廻り乗車だね!
帰りの日を1日早く間違えてても、航空会社側が早めて対応してくれるとか、すごい。そして本人も「いやーサンライズ乗り遅れちゃいましたー。でも大丈夫、後続の電車で追いつきます」よりもサラッとしたエピソード紹介なの、さすが神。
トークがめちゃめちゃ上手い。歯切れもいいし、聴き心地の良い声。確かにTVよりぜんぜん面白い。
非常に聞き取りやすいですね。
日本一周しながら世界一周とか凄すぎ
スーツさんが飛行機で贅沢してる姿はなんでだか和むなぁ
お金もだけど、何より行動力が凄いですね
世界一周って今飛行機で1回乗り換えれば済むのか。すごいな。
スーツさんの撮り溜めた旅行動画本当に面白いです。
海外旅行ができなくなった今、スーツさんの動画で楽しませて頂いています✨豊富な知識でテンポ良く観て居る者の興味を満たしてくれる解説、少しユーモアを含んだコメント、編集も素晴らしい。喋りも上手い!とにかく上手い✨そしてなんと言っても声がいい✨ルックスもいい✨凄いUA-camrさんだと思います✨
18:28揺れる機内、飛び散るスープ、動じないスーツ
こんなに揺れてるのに全く動じず食べ続け、後日入れたナレーションでさえ飛行機の揺れには全く触れずにアイスティーとラーメンの解説のみwwwホント、大好きだわこの人💓 長い動画でも全然飽きない。
スーツさん まじすげーな もうテレビ番組ぜんぶひっくるめてでも、スーツさんの旅番組みてるほうがおもしろい!
🎂🌏🌎🌍
スーツ君のトーク、すごい独特、昭和のおしゃれなテレビな感じがする
自分では到底経験出来ない動画はやっぱり楽しい。声が素敵すぎ!心地よいです。
これ紹介してくれるとか最高やんけ
日本一周旅行中に世界一周旅行に行くとか言うパワーワード
wwwwwwwwwwww
世界一周旅行から自宅に戻らず日本一周旅行に直接舞い戻るなんて、本当にタフですね‼︎
早く「こんな日」が戻ってくるといいねぇ。
net_oogiri ほんのそれな
国語問題Q1「こんな日」とあるが、どんな日のことを表しているのかコメント中の文章から抜き出しなさい。(6点)
Hello How 新型ウイルス蔓延により自由に移動ができなくなる前の日々。
@@西園寺公望の玄孫 うーん、正解⭕
ロッポーゼンショ受験期用アカウント コメントないから抜き出していないため△
日本一周と世界一周をまとめてする。流石、スーツ氏。
今までみた飛行機動画の中で一番面白いくらいかも知れないです。
22:32 welcome to New York と同時に星条旗に切り替わるのは良編集
単純にめちゃくちゃ面白い地上波のゴールデンタイムでやってても絶対観るレベル
1つの動画内で世界一周というのは神
普通に生きてたら絶対にできないであろう世界一周できて感動しました涙がでてきましたありがとうございます💖
これだけ旅行を継続できる体力が凄すぎる…
このタイプの人は逆にこれで体力充電してると思う
CAとかの方がすごいわ😂
コロナが落ち着いたら、今度は冬に同じ企画でお願いしたいです。冬のほうが関東は空気が澄んで雲が少ないんで、富士山とか東京、房総が見える可能性が高いような気がします。いつかその映像期待しています。
同年代とは思えない行動力と巧みな話術と言葉使い。
基本食べて寝ての繰り返しでしたが、日本一周貧乏旅行とはまた違った過酷さですね。長時間のフライトおつかれさまでした!
スーツ君毎回ありがとうございます!スーツ君の動画を見るだけで旅行した気分になれるんだよなぁ。
やっぱり声がステキです❣️
この便、とても気になっていたのでとても嬉しいです。ありがとうございます😊
飛行機の旅を満喫した気分です。軽快な語り口もとても心地良くて、リフレッシュできました!スーツさん、ありがとうございます!!
シンガポールからニューヨークに行くのに日本の近くを通るのはなかなか嬉しいことですね。
私のような航空機ヲタクには堪らない企画ですね🤩🤩🤩🤩🤩‼️私もいつも使うワンワールドでは無いですが、スターアライアンスSQのシルバークリスに乗ってみたいです。鉄道も良いけど、たまにある航空機動画も楽しみにしてます‼️南極再トライはするのでしょうか‼️
アメリカ到着の時に国歌が流れてるのが素敵ですね
『自由の女神 (ニューヨーク)』は93m、『牛久大仏 (茨城県)』が120mだそうです♪
33の動画見てます!
既に書かれてた、モスクワにも巨大な像ありますよね
牛久is no.1
とてもすごい視野で愉しませていただけました‼️❤️独特なお喋りと 笑 知識を織り混ぜた解説がとても嬉しいです✨🥰 擬似体験出来るので、とてもありがたい‼️ いつもありがとうございます💕😍
26:53 東京とか大阪がクソでかいから、アメリカいくと結構拍子抜けしますよねー。ニューヨークってもっとめちゃくちゃデカいと僕も思ってました
20代前半ですのに、もう長老みたいな感じがするところが面白いです。特に食事中とか、カメラをふと見ているところです。でもチャラチャラしてなくて落ち着いて拝見出来ます。ミルクティーをあんなにカップギリギリに満タン入れられて、こぼれるんじゃないかとハラハラしました笑
日本1周の合間に世界一周とか、色々とぶっ飛びすぎて目眩がしそうです
4:50 燃料もそうですが借りてた5機のA340-500の返却期限があって一時的にやめてた記憶があります。長距離につきA340時代はパイロット6人、乗務員が14人でしたが、今のA350はパイロット4人の客室乗務員13人を4時間勤務交代でまわしているそうですよ。
ロブスター3回も食べるってものすごいワードだ
27:25 さらっとエグいこと言ってて草
Wwww
まじでスーツの動画見ると24時間の長さを感じる。
知識量が凄いです👏🏻
さすがスーツ君❣️ 誰の動画よりも見易くて、情報量も多くて早口には慣れてるので全く問題なく、むしろちょうど良いテンポで快適に楽しめています。ほんとに素晴らしく楽しい動画ですね❣️ありがとう😊スーツ君の動画はBGM入れて欲しくないなぁ、と思うほど話をしっかり聴きたいです。
17:22 ここら辺の表情好き
世界一周できるスーツさんか凄い!
24:05 車種のせいで「至宝」が「主砲」に聞こえるのほんと草
半年以上か、待ちわびたぜ…
16:25 「ずっと明るい状態」なのは、「太陽から逃げる」のが原因ではなくて、夏に北半球の高緯度地域を飛んでるからではないかしら?間違ってたらごめんなさい。
You are correct, and you are flying high above any weather (cloud) and pollution, above densest part of atmosphere. Radiation is high too. Pilots gets more radiation than workers at nuclear power plants...
白夜というものですかね
🌏🌎🌍
100万再生おめでとう㊗️
物知りでこんなに雑談とかで話せるとかいいよね少し物知りになってよかった気がする
BGMのEurasiaも最近ではお馴染みの曲になってきましたね。
日本からでもNY便は12時間ぐらいかかるからシンガポールからNYまでエコノミーだと相当きついでしょうね。。そういう意味でもプレミアムエコノミーまでしかないのは逆に親切かもw
鉄道だけならまだしも航空も詳しいのエグイなほんと
航空動画は度々間違いを指摘されてるようです
その指摘を謙虚に受け止めより知識豊富になるんですね
18:03 この五目ラーメンみたいなやつは実は日本で食えるんですよ。静岡にある「五味八珍」っていう店で似た物を食べる事ができます。
スーツさんの飛行機関連の動画好きww
すごく参考になる動画でした!ありがとうございます!活舌めちゃめちゃ良いですねー!
シンガポールに駐在しています。シンガポール滞在中にこれらの便で世界一周やってみようと思います。参考になりました。
スーツさん、いつの間にかおのださんっぽくなって来ましたねw。飛行機にもだいぶ詳しくなったようで・・。
こういう旅行記を待ってました。Very Good!
スーツの生き方してると1日24時間じゃ足りないってなりそう笑
27:38 ヴァージン・アトランティック航空はスターアライアンス加盟ではないです 今はデルタ航空と手を組んでいますね
ニューヨークに感動し、地下鉄に毒を吐く神
スーツさん、もしシンガポールで時間があったらチャークイティヤオ(焼ききしめん)を食べてみてください!!とても絶品です!!
can confirm, char kway teow is the good stuff
@@randName ?
外見も声も最高だ✨
音楽の選択のセンスがいいですね!
やっと出た~!待ってましたよ〰️✨
一日間違えて行っても飛行機のせてくれるって、そんなことあるのかー。このあとの日本一周の沖縄でも、一日間違えて空港行っちゃったよね…しかも台風のなか…
45:07だから1日間違えたのか!時計のカレンダーしっかり時差の影響うける
41:58 「ブチ〇す」なんて物騒だな、って動画止めて但し書き見たらマジだった・・・。
文章がいきなり"DEATH"から始まるのもすごいですね。それだけシンガポールは本気なんですね。
ドラックを持ち込む者には死を!!
シンガポールは、法律家が作った国ですから、厳しいですよ。電車で飲食すると50000円の罰金。ガムを噛むのも罰金。
これ私もニューヨーク帰りにシンガポール もついでに旅行しようと利用しました辛そうに見えますが一回気持ちがリフレッシュでき楽しく1日半のフライトを終えました!
現代の兼高かおる世界の旅!個人でこれを実行してしまうすごい行動力!スーツさんすごいです🙇♂️
あんたじじいやろ。わしもや。
観て聴いているだけで楽しい
見て聴く以外に何をすればというのだ...まさか貴様スーツさんでシ◯るとかしてんのか!?!?
Masterbation DX7 ?体験するってことを忘れてませんか…!?
@@163x 動画って見て聴く以外、他に出来ることってあります?自分は思いつきません。体験って言うのは実際にその場で見聞きしたり、実際に行う事だと思うのですが‥...
Masterbation DX7 なるほど。スーツさんが好きで観ているか、コンテンツが好きで観ているかの違いですね。僕は勿論演者も含めて〔動画コンテンツ〕が好きですが、今回のコメントはコンテンツ(世界一周フライト)に向けて感じた事を文章にしました。なので「(実際に世界一周フライトに行かなくても)観て聴いているだけで楽しい」とコメントしたまでです。
@@163x なるほど!思いっきり自分の勘違いでした....確かに、見て聴いているだけでもまるで旅行に行ったような気分になりますものね。めんどくさい返信を送ってしまった事に謝罪します.....
旅行した気分になりました!ありがとうございます!
いつも拝見してます。久しぶりにスーツ君の滑舌良くてクールな解説が好きです。また、空の旅宜しくお願いします‼️
おすすめにでたら何の理由も無く見てしまう動画Top3には入ってる
シンガポールは水をリサイクルしています。そのシステムを作ったのは日本の栗田工業です。下水も飲めるようになります
眠っている姿に癒しを感じました。
普段遠出できない自分には、とても楽しめる動画ですね
座席の位置、しっかり羽が見れる位置にしてるのさすが。(スポイラーかっこいい。)
パリ-タヒチ臨時線についての言及がしっかりなされていて、さすが
やっとこのフライトの動画出るのか…!がみさんの重大発表を聞いた感想動画の背景のANAプラチナになったにこのフライトの事書いてあってずっと楽しみにしてたんだよなぁ…
TVよりよほど面白い!現代の兼高かおる。
この動画、定期的に見にきてしまうな。
パンデミック前、今住んでいるアメリカ西海岸から日本に一時帰国するのにLAからシンガポール航空を使いました。サーヴィスも極上でとても好きな航空会社です。安全装備や非常事態の対処方が搭乗員のデモンストレーションではなく、思わず見入って仕舞う美しい映画になっているのが印象的です。
シンガポールは物価安いし治安いいですよね。(アルコールはかなり高い)そしてご飯がとても美味しい。
スーツさんこの頃の髪型に戻って〜
24:06プリウスのこと日本の主砲ってゆうな笑笑
スーツさんこんにちは。初めてコメントします。いつも飛行機での移動の動画観るのがだいすきです。現在トロント在住のため1年に何度も札幌まで往復するため、今はなるべく安いチケットを探してエコノミーに乗るのがやっとです。以前日本に住んでいる時には、家族全員飛行機マニアで海外旅行に出かける時には何処にいくかより何処のエアラインに乗るかを楽しみホテルを節約してビジネスクラスを愉しんでいました。ですの今どきのでスーツさんの
旅のプロの旅行の仕方って計画的に準備していく旅行ということでもなく、ちょっと時間空いたからニューヨーク行ってくるわみたいなノリでできる人って本で読んだことあるけどまさにスーツさんはそれですね!
24:50頃新しいBGM?鉄道の世界一周もまたやって下さい。シベリア鉄道みたいな壮大なのをもう一度見たいです。
これ日本一周旅行のときに「アメリカに行く予定がある」って言っていた時のやつですね
やっぱこの動画が一番好き
昔ヨーロッパの航空会社でCAしていたので、夕方JFK発のヨーロッパ往復便にも乗務していました。眼下にオレンジ色に広がる街の明かりが変わっていなくて懐かしかったです。なかなか長時間機内にいると…発狂しそうになりませんでしたか?
ええ動画や。最後まで見てもうた
シンガポール12月に修学旅行で行く予定だったのに中止になってしまいました(泣)
東北の方?
それはお気持ち察します(´;ω;`)私はコロナ禍の前年に行けたので運が良かったです
まってたわー、神のフライト動画!
自分も大昔、地球を一周してます。成田発、モスクワ経由でフランスへ、ヨーロッパを回り、アンカレッジ経由で日本へ。まだロシアがソビエトだった頃の話です。
日本一周中に世界一周する神
いくつか補足、訂正がありますのでここでお知らせします。
まず、マイル、プレミアムポイントは往復で30,000程度貯まったと記憶しています。
また、北極点付近を通過と言った記憶がありますが、どうも北緯90度よりはかなり下を通ったようです。往路でアメリカ大陸を横断と言いましたが、横断というよりは斜めに切り込むような飛び方でした。他にもお知らせすべきことはあると思いますが、ハートマークを着けたコメントに注目して頂くとよいと思います。
了解しました!
自由の女神像より牛久大仏の方が遥かにデカいみたいですよ?
北極付近を通ると磁場が強いのでコンパスが狂い、自動操縦装置が機能しなくなるそうです
100万再生いきそうやな
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッっっっっっっっっっっっっっyt
スーツ君 歴史的大偉業ですよ。日本一周の合間に、ちょと買い物に出掛けるような感覚で世界一周旅行を誰がやったことでしょか。十分に堪能させてもらいました。
もう動画見たの?
東京の夜景 日付で分かる
@@ohiyakun3067 あ~そういうことね。
こうせつさん、こんばんは😊
過酷な旅の中、、スーツさんのフットワークの軽さに驚きです‼️
@@ya-ya8424さん こんばんは!
スーツ君は何の目的があってニューヨークまで行ったのかな~。 会いたい人でもいたのかな?今日の動画だと「飛行機版」大廻り乗車だね!
帰りの日を1日早く間違えてても、航空会社側が早めて対応してくれるとか、すごい。そして本人も「いやーサンライズ乗り遅れちゃいましたー。でも大丈夫、後続の電車で追いつきます」よりもサラッとしたエピソード紹介なの、さすが神。
トークがめちゃめちゃ上手い。歯切れもいいし、聴き心地の良い声。
確かにTVよりぜんぜん面白い。
非常に聞き取りやすいですね。
日本一周しながら世界一周とか
凄すぎ
スーツさんが飛行機で贅沢してる姿はなんでだか和むなぁ
お金もだけど、何より行動力が凄いですね
世界一周って今飛行機で1回乗り換えれば済むのか。すごいな。
スーツさんの撮り溜めた旅行動画本当に面白いです。
海外旅行ができなくなった今、スーツさんの動画で楽しませて頂いています✨
豊富な知識でテンポ良く観て居る者の興味を満たしてくれる解説、少しユーモアを含んだコメント、編集も素晴らしい。
喋りも上手い!とにかく上手い✨そしてなんと言っても声がいい✨ルックスもいい✨凄いUA-camrさんだと思います✨
18:28
揺れる機内、飛び散るスープ、動じないスーツ
こんなに揺れてるのに全く動じず食べ続け、後日入れたナレーションでさえ飛行機の揺れには全く触れずにアイスティーとラーメンの解説のみwww
ホント、大好きだわこの人💓 長い動画でも全然飽きない。
スーツさん まじすげーな もうテレビ番組ぜんぶひっくるめてでも、スーツさんの旅番組みてるほうがおもしろい!
🎂🌏🌎🌍
スーツ君のトーク、すごい独特、昭和のおしゃれなテレビな感じがする
自分では到底経験出来ない動画はやっぱり楽しい。
声が素敵すぎ!心地よいです。
これ紹介してくれるとか最高やんけ
日本一周旅行中に世界一周旅行に行くとか言うパワーワード
wwwwwwwwwwww
世界一周旅行から自宅に戻らず日本一周旅行に直接舞い戻るなんて、本当にタフですね‼︎
早く「こんな日」が
戻ってくるといいねぇ。
net_oogiri
ほんのそれな
国語問題
Q1
「こんな日」とあるが、どんな日のことを表しているのかコメント中の文章から抜き出しなさい。(6点)
Hello How 新型ウイルス蔓延により自由に移動ができなくなる前の日々。
@@西園寺公望の玄孫 うーん、正解⭕
ロッポーゼンショ受験期用アカウント コメントないから抜き出していないため△
日本一周と世界一周をまとめてする。流石、スーツ氏。
今までみた飛行機動画の中で一番面白いくらいかも知れないです。
22:32 welcome to New York と同時に星条旗に切り替わるのは良編集
単純にめちゃくちゃ面白い
地上波のゴールデンタイムでやってても絶対観るレベル
1つの動画内で世界一周というのは神
普通に生きてたら絶対にできないであろう世界一周できて感動しました涙がでてきましたありがとうございます💖
これだけ旅行を継続できる体力が凄すぎる…
このタイプの人は逆にこれで体力充電してると思う
CAとかの方がすごいわ😂
コロナが落ち着いたら、今度は冬に同じ企画でお願いしたいです。冬のほうが関東は空気が澄んで雲が少ないんで、富士山とか東京、房総が見える可能性が高いような気がします。いつかその映像期待しています。
同年代とは思えない行動力と巧みな話術と言葉使い。
基本食べて寝ての繰り返しでしたが、日本一周貧乏旅行とはまた違った過酷さですね。
長時間のフライトおつかれさまでした!
スーツ君毎回ありがとうございます!スーツ君の動画を見るだけで旅行した気分になれるんだよなぁ。
やっぱり声がステキです❣️
この便、とても気になっていたのでとても嬉しいです。ありがとうございます😊
飛行機の旅を満喫した気分です。軽快な語り口もとても心地良くて、リフレッシュできました!スーツさん、ありがとうございます!!
シンガポールからニューヨークに行くのに日本の近くを通るのはなかなか嬉しいことですね。
私のような航空機ヲタクには堪らない企画ですね🤩🤩🤩🤩🤩‼️私もいつも使うワンワールドでは無いですが、スターアライアンスSQのシルバークリスに乗ってみたいです。鉄道も良いけど、たまにある航空機動画も楽しみにしてます‼️南極再トライはするのでしょうか‼️
アメリカ到着の時に国歌が流れてるのが素敵ですね
『自由の女神 (ニューヨーク)』は93m、
『牛久大仏 (茨城県)』が120mだそうです♪
33の動画見てます!
既に書かれてた、モスクワにも巨大な像ありますよね
牛久is no.1
とてもすごい視野で愉しませていただけました‼️❤️独特なお喋りと 笑 知識を織り混ぜた解説がとても嬉しいです✨🥰 擬似体験出来るので、とてもありがたい‼️ いつもありがとうございます💕😍
26:53 東京とか大阪がクソでかいから、アメリカいくと結構拍子抜けしますよねー。ニューヨークってもっとめちゃくちゃデカいと僕も思ってました
20代前半ですのに、もう長老みたいな感じがするところが面白いです。特に食事中とか、カメラをふと見ているところです。
でもチャラチャラしてなくて落ち着いて拝見出来ます。
ミルクティーをあんなにカップギリギリに満タン入れられて、こぼれるんじゃないかとハラハラしました笑
日本1周の合間に世界一周とか、色々とぶっ飛びすぎて目眩がしそうです
4:50 燃料もそうですが借りてた5機のA340-500の返却期限があって一時的にやめてた記憶があります。長距離につきA340時代はパイロット6人、乗務員が14人でしたが、今のA350はパイロット4人の客室乗務員13人を4時間勤務交代でまわしているそうですよ。
ロブスター3回も食べるってものすごいワードだ
27:25 さらっとエグいこと言ってて草
Wwww
まじでスーツの動画見ると24時間の長さを感じる。
知識量が凄いです👏🏻
さすがスーツ君❣️ 誰の動画よりも見易くて、情報量も多くて早口には慣れてるので全く問題なく、むしろちょうど良いテンポで快適に楽しめています。ほんとに素晴らしく楽しい動画ですね❣️ありがとう😊スーツ君の動画はBGM入れて欲しくないなぁ、と思うほど話をしっかり聴きたいです。
17:22 ここら辺の表情好き
世界一周できるスーツさんか凄い!
24:05 車種のせいで「至宝」が「主砲」に聞こえるのほんと草
半年以上か、待ちわびたぜ…
16:25 「ずっと明るい状態」なのは、「太陽から逃げる」のが原因ではなくて、夏に北半球の高緯度地域を飛んでるからではないかしら?間違ってたらごめんなさい。
You are correct, and you are flying high above any weather (cloud) and pollution, above densest part of atmosphere.
Radiation is high too. Pilots gets more radiation than workers at nuclear power plants...
白夜というものですかね
🌏🌎🌍
100万再生おめでとう㊗️
物知りでこんなに雑談とかで話せるとかいいよね
少し物知りになってよかった気がする
BGMのEurasiaも最近ではお馴染みの曲になってきましたね。
日本からでもNY便は12時間ぐらいかかるからシンガポールからNYまでエコノミーだと相当きついでしょうね。。
そういう意味でもプレミアムエコノミーまでしかないのは逆に親切かもw
鉄道だけならまだしも航空も詳しいのエグイなほんと
航空動画は度々間違いを指摘されてるようです
その指摘を謙虚に受け止めより知識豊富になるんですね
18:03 この五目ラーメンみたいなやつは実は日本で食えるんですよ。静岡にある「五味八珍」っていう店で似た物を食べる事ができます。
スーツさんの飛行機関連の動画好きww
すごく参考になる動画でした!ありがとうございます!活舌めちゃめちゃ良いですねー!
シンガポールに駐在しています。シンガポール滞在中にこれらの便で世界一周やってみようと思います。参考になりました。
スーツさん、いつの間にかおのださんっぽくなって来ましたねw。飛行機にもだいぶ詳しくなったようで・・。
こういう旅行記を待ってました。Very Good!
スーツの生き方してると1日24時間じゃ足りないってなりそう笑
27:38 ヴァージン・アトランティック航空はスターアライアンス加盟ではないです 今はデルタ航空と手を組んでいますね
ニューヨークに感動し、地下鉄に毒を吐く神
スーツさん、もしシンガポールで時間があったらチャークイティヤオ(焼ききしめん)を食べてみてください!!
とても絶品です!!
can confirm, char kway teow is the good stuff
@@randName ?
外見も声も最高だ✨
音楽の選択のセンスがいいですね!
やっと出た~!
待ってましたよ〰️✨
一日間違えて行っても飛行機のせてくれるって、そんなことあるのかー。このあとの日本一周の沖縄でも、一日間違えて空港行っちゃったよね…しかも台風のなか…
45:07だから1日間違えたのか!時計のカレンダーしっかり時差の影響うける
41:58 「ブチ〇す」なんて物騒だな、って動画止めて但し書き見たらマジだった・・・。
文章がいきなり"DEATH"から始まるのもすごいですね。それだけシンガポールは本気なんですね。
ドラックを持ち込む者には死を!!
シンガポールは、法律家が作った国ですから、厳しいですよ。電車で飲食すると50000円の罰金。ガムを噛むのも罰金。
これ私もニューヨーク帰りにシンガポール もついでに旅行しようと利用しました
辛そうに見えますが一回気持ちがリフレッシュでき楽しく1日半のフライトを終えました!
現代の兼高かおる世界の旅!個人でこれを実行してしまうすごい行動力!スーツさんすごいです🙇♂️
あんたじじいやろ。
わしもや。
観て聴いているだけで楽しい
見て聴く以外に何をすればというのだ...まさか貴様スーツさんでシ◯るとかしてんのか!?!?
Masterbation DX7 ?
体験するってことを忘れてませんか…!?
@@163x 動画って見て聴く以外、他に出来ることってあります?自分は思いつきません。体験って言うのは実際にその場で見聞きしたり、実際に行う事だと思うのですが‥...
Masterbation DX7 なるほど。
スーツさんが好きで観ているか、コンテンツが好きで観ているかの違いですね。
僕は勿論演者も含めて〔動画コンテンツ〕が好きですが、今回のコメントはコンテンツ(世界一周フライト)に向けて感じた事を文章にしました。
なので「(実際に世界一周フライトに行かなくても)観て聴いているだけで楽しい」とコメントしたまでです。
@@163x なるほど!思いっきり自分の勘違いでした....確かに、見て聴いているだけでもまるで旅行に行ったような気分になりますものね。めんどくさい返信を送ってしまった事に謝罪します.....
旅行した気分になりました!ありがとうございます!
いつも拝見してます。
久しぶりにスーツ君の滑舌良くてクールな解説が好きです。
また、空の旅宜しくお願いします‼️
おすすめにでたら何の理由も無く見てしまう動画Top3には入ってる
シンガポールは水をリサイクルしています。そのシステムを作ったのは日本の栗田工業です。下水も飲めるようになります
眠っている姿に癒しを感じました。
普段遠出できない自分には、とても楽しめる動画ですね
座席の位置、しっかり羽が見れる位置にしてるのさすが。(スポイラーかっこいい。)
パリ-タヒチ臨時線についての言及がしっかりなされていて、さすが
やっとこのフライトの動画出るのか…!
がみさんの重大発表を聞いた感想動画の背景のANAプラチナになったにこのフライトの事書いてあってずっと楽しみにしてたんだよなぁ…
TVよりよほど面白い!現代の兼高かおる。
この動画、定期的に見にきてしまうな。
パンデミック前、今住んでいるアメリカ西海岸から日本に一時帰国するのにLAからシンガポール航空を使いました。サーヴィスも極上でとても好きな航空会社です。安全装備や非常事態の対処方が搭乗員のデモンストレーションではなく、思わず見入って仕舞う美しい映画になっているのが印象的です。
シンガポールは物価安いし治安いいですよね。(アルコールはかなり高い)
そしてご飯がとても美味しい。
スーツさんこの頃の髪型に戻って〜
24:06プリウスのこと日本の主砲ってゆうな笑笑
スーツさんこんにちは。初めてコメントします。いつも飛行機での移動の動画観るのがだいすきです。現在トロント在住のため1年に何度も札幌まで往復するため、今はなるべく安いチケットを探してエコノミーに乗るのがやっとです。以前日本に住んでいる時には、家族全員飛行機マニアで海外旅行に出かける時には何処にいくかより何処のエアラインに乗るかを楽しみホテルを節約してビジネスクラスを愉しんでいました。ですの今どきのでスーツさんの
旅のプロの旅行の仕方って計画的に準備していく旅行ということでもなく、ちょっと時間空いたからニューヨーク行ってくるわみたいなノリでできる人って本で読んだことあるけどまさにスーツさんはそれですね!
24:50頃新しいBGM?
鉄道の世界一周もまたやって下さい。シベリア鉄道みたいな壮大なのをもう一度見たいです。
これ日本一周旅行のときに「アメリカに行く予定がある」って言っていた時のやつですね
やっぱこの動画が一番好き
昔ヨーロッパの航空会社でCAしていたので、夕方JFK発のヨーロッパ往復便にも乗務していました。眼下にオレンジ色に広がる街の明かりが変わっていなくて懐かしかったです。なかなか長時間機内にいると…発狂しそうになりませんでしたか?
ええ動画や。最後まで見てもうた
シンガポール12月に修学旅行で行く予定だったのに中止になってしまいました(泣)
東北の方?
それはお気持ち察します(´;ω;`)
私はコロナ禍の前年に行けたので運が良かったです
まってたわー、神のフライト動画!
自分も大昔、地球を一周してます。
成田発、モスクワ経由でフランスへ、ヨーロッパを回り、アンカレッジ経由で日本へ。
まだロシアがソビエトだった頃の話です。
日本一周中に世界一周する神