(50)【第33日】特急「南風」に乗って高知へ カツオのたたきを食べる《夏休み日本一周の旅 高松駅→高知駅》9/12-102│JR Shikoku Nampu Express
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 2019年9月12日
夏休み日本一周の旅 33日目
全ての動画一覧→ • 【スーツ】夏休み 日本一周の旅 動画一覧
初めてご視聴の方は、以下をすべてお読みいただけると幸いです。
この動画は、視聴者の再生数に応じて予算を決定し、2019年8月1日出発、北海道稚内市を起点として日本一周をするというもので、期間の定めは特にありませんが、主に大学の夏休み期間を利用しています。
詳細は初回の動画をご覧ください。
→ • (1)【第1日】夏休み・日本一周の旅《稚内駅...
基本的に1日1本の動画を投稿し、翌日10時までの再生数に応じて予算を決定します。基礎交通費2000円+再生数×0.1円をその額とし、3万再生であれば1日の予算は5000円となります。この5000円で、宿泊費、交通費、食費、観光地見学にかかる費用等を全て支出することになります。ただし、医療費・寄付金等は除外します。最低限度の生活に必要な資金(最低限の食事代、飲料水代、洗濯代等)も予算から除外する方針ですが、再生数が低迷しまともに生活できなくなった時に備えた非常の措置とし、現在のところ全ての食費、通信に係る費用、文房具代等も予算から支出しています。今後、ルール変更があった場合は、悪しからずご了承ください。
応援していただける方は、【翌朝10時まで】に再生して頂けると大変助かります。
スーツ公式サイト
www.su-tudouga.com
スーツブログ(執筆は私でない場合があります)
情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
高知でタタキを食べると今まで食べてたタタキは、一体何だたったんだろうと思う程美味い。
だったんだろう
ちゃんと書こうね
讃岐うどん、信州そばも一緒
実家がカツオ船の網元だったけど親が高知と静岡ひたすら褒めてた
行ってみたい
鰹を焼くシーンでまさかのonly you train 。こんなにマッチするとは思いませんでした!
同感です😃感動して鳥肌物でしたよ😅
それが神の編集よ。
美味しいと思って食べています!
の注意書きが😂www
スーツ先生の解説を聴いていると、色々と勉強したくなる。
目の前でたたき作ってくれるとか最高じゃん
この店行きたいわ
1ヶ月ぐらい前から見初め、チャンネル登録もさせていただきました。高知を素晴らしく紹介して頂いて嬉しく思います。
スーツ神がよさこい節を軽く唄った時は涙が出そうになりました。
感謝感謝です。
カツオのたたき、美味しそうでした。また、カツオのたたきのところでかかるBGMが食欲誘うBGMなんだもん。
あと、スーツさんがカツオのたたき食べてるシーン、スーツさん、十分美味しそうに食べてましたよ。美味しくなさそうには見えませんでした。♥️
台風🌀来る前に九州抜けて良かったですね。スーツさん、今、台風🌀シーズンなので台風🌀には気をつけて旅行続けて下さいね。♥️
また、明日の動画も楽しみにしています。
※彼は幼き頃より特殊な訓練を受けており、美味しい物もそうでないように食べる事ができます。
高知駅の像は龍馬の大河ドラマ前後位からあった気がします。ちなみに重いけど軽い素材のため台風で避難します。イベントの時いなくなり脱藩をし像があった所には脱藩中と看板があります。
高知城は場合によってライトアップが変わるんですよ。ピンクリボン運動の時はピンクになったりします。
イチヤの看板のビルは昔高知百貨のビルでしたね。テレビの19時前の時報が高知百貨でした。
高知県人の小さな情報でした。
>脱藩中
上手いね(笑)
「美味しいと思って食べています!」
って注意書きなんなの笑笑
スーツ君の、食べるシーンで、いつも笑ってしまいます。
とっても、幸せな瞬間です。
いつもありがとうございます。w
スーツさんご飯云々って俺いつもスーツさんが飯食ってるのめっちゃ美味そうに思ってるんだが
なんならスーツさんが食べてた駅弁食べるために旅行してるレベルだぞ
16:20
何故か微妙に合うonly you train
歌上手❗😃たまには👍声が素敵😌
昨日のうどん店めぐりは食べるシーンが無く残念に思っていたのですが、今回はモグモグシーンがいっぱいで良かったです。お魚が好きな人には、よだれダラダラな動画だったんじゃないでしょうか。かつおを炙るシーンの爆音BGMウケました。
@toto toさん 疾走感が妙にマッチしていましたが、鰹を炙るBGMに使われるとはTck.さんも想定外だったでしょうねw
「刹那的」を使える、スーツさん、すごい!
いつ聞いても歌が上手い!
四国のなんとも言えない別世界観が好きです!2000系最高❤
18:15美味しいと思って食べていますってウケる🤣🤣🤣
このカツオまじでたまんない
カツオのタタキからのOnly YOU train
テンション上がるわー
鰹のたたき、すごく美味しかったでしょうね😆😆
BGMがそれを倍増させてます🎶
高知駅の駅メロはアンパンマンでとってもかわいいですよね!
スーツさんお疲れ様です!
特急からの気持ちのいい景色あり、ポケgoスポット化してる橋あり、さすがのお魚料理あり🐟盛りだくさん✨
今日の発見は16:00からのOYT(only you tataki)ね!正直、驚いた🤣
高知も見どころいっぱいね!
スーツさんの紹介でより興味が湧きます。ありがとうございます😊
明日からもどうぞご安全にね!
やっぱ鰹のシーン最高だ!
BGMチョイスとあえて速い映像速度、音楽と映像もピッタリ合ってる✨
からのイチヤイチヤへの流れ‥これもう間のセンスですわ‥センスいいわ‥こういうの大好き👍
スーツさん歌も上手いし、音の才能も感じる。いいもの見せていただいた。ありがとうね👍✨
ひろめ市場、私も2回ほど行きましたが、この藁やきの実演は見たことありませんでした❗豪快ですね~。
動画内の多度津駅にて出てきたアイランドEXP IIのキロ186・キハ185は通常、3両編成で運転します(登場時は4両ですが、キロ186 を1両 四国まんなか千年ものがたりに改造されました) そして、直後に出てきたDE10にて牽引をするイベント列車が本日運転されました。かなりレアな事で最初で最後かも??つまり、スーツさんが見たのはレア車両のレアなシーンです。
地元の人間には紳士服のイチヤの看板は面白くも何ともなかったのに県外の方は面白い看板(イチャイチャ)に見えるのか〜!当たり前に日常で見ている景色がスーツさんの動画を通して新たな見方ができてよかったです!
高知へようこそ!!
高知の焼きたてのカツオは天下一品ですがカツオ以外にもまだまだ美味しいものはいっぱいありますよ!
見所もたくさんですね❤️
ごめん奈半利線もおススメですよ!
@@拓哉拓哉-x2m拓哉さん、こんばんは😊ありがとうございます。
アンパンマンのキャラクターがいる駅ですよね?行ってみたいです。可愛らしいでしょうね(///ω///)♪
こんばんは😃
各駅にあんぱんまんのキャラクターいますね😊可愛らしいですよ!車輌によっては展望デッキが付いてる車輌もあり走行中はデッキから海沿いを眺めながら景色を楽しめますよ〜
@r0rir0rik0nk0n 義務教育受けたよね?
カツオのたたきにOnly You Trainは本当草
いや、本当においしそう
スーツさん歌うの上手ですね!
これぞ旅動画!
テレビのやらせ旅プログラムより数倍面白いですよ。
毎日の楽しみであります👍
高知といえば足摺岬が最初に思い浮かべるところです。この動画で美味しそうなカツオを目の当たりにして食べたい食べたい食べたい!!
藁焼きカツオのたたき の出来立てはとても美味しいですね! 目の前で見れたのも👌
皿鉢料理も豪快で美味しいので、いつか準レギュラーの皆さまと サンライズと一緒に食べに行かれるのが良さそう。
徳島に来られなくても、神の口から徳島という単語が出ただけで恐悦至極でございますw
ファーストクラスに乗れるような人間がこういう事をするから必然的に理屈抜きにおもしろい。
スーツ君サンキュ!
『スーツがゆく』~鰹のたたきを添えて~
食べるところを見せろと騒ぐ視聴者に応えるスーツさん😌お疲れ様です
お疲れ様です。
今でも高知駅の前で「いもけんぴ」売ってるのかなぁ?
もう30年も前に住んでいました。
丸亀製麺は丸亀市にはない定期
高松市にはあるが、閉店した店もある
高知出身の知り合いが、かんざしをお土産に買ってきてくれるが、
そんな謂れがあったんですね。(ナボナ見たいなものですが)
高知の路面電車は前は土佐電気鉄道でしたが、今は土佐電気鉄道、高知県交通、土佐電ドリームサービスが統合してとさでん交通という会社のものになっています。
普段通るところをスーツさんが通ってるのが不思議な感じですw日本一周頑張ってください!
美味しくなさそうに食べる、スーツ様のモグモグタイムが久しぶりに拝見できて幸せです(^^
私は高知出身者ですが魚も酒も駄目。
スーツさんは、いつも好き嫌いなく召し上がるので見習わなくてはと反省です。お若いのに鯖寿司とか買っちゃうの渋い。鍛えれば酒豪になれそうですね。
旅行者が高知でカツオのたたきを食べてやっぱり本場の物は違う。本当に美味しいと言うコメントをwebで見ますよ。
流れる車窓も良かったけど、鰹のタタキも美味しそう!BGMもはまってます!😺🐜🐛
2000系も乗れるうちに乗っておきたいです。昔小1の時に岡山→中村間にて南風1号を乗り通した時の事を思い出しました。ちなみにその時高知駅は地上駅でした。
まだ予讃線の特急宇和海は2000系を使うでしょう(2700系はだんだんと増備されてますね 2700系のG車に乗りたい!)
@@ぱんだ-m2r なるほど!そうなんですね。
鰹の塩タタキは横に添えてある
ニンニクをがっつり乗せて食べると美味しいです。あと、必ず食べて頂きたかったのが「ハランボ」と呼ばれるお腹の部分。1匹に一枚。他の店にもありますがこのお店のは別格です。次回是非食べてみて下さいね。あと「のれそれ」と呼ばれる穴子の稚魚をポン酢で食するのは
凄く珍味です^_^
高知といえば坂本龍馬(袴姿にブーツの写真は有名ですね)とカツオのタタキしか思い浮かびませんが、藁で豪快に焼く本場のカツオのタタキ食べてみたいです😋スーツさんごちそうさまでしたw(妄想···)
昆布がのったバッテラ寿司(鯖の押し寿司)は、高知ではかなり需要のある食べ物だと思いますよ。
スーツさん歌うま
懐かしところを巡ってくれて嬉しかったです。感謝感謝、です
また来てくださいね♪
かつおのたたき、美味しそうに食べてるように見えましたよ~😊
高知駅からのディスり方が気持ち良くて爆笑してしまいました(笑)
高知にはコロナで帰れてないのでとても楽しく懐かしくみれました。
あーーっタタキが食べたい💕
また高知県へ😅👍😎
よさこい節の節回しが「明るいナショナル」になってて笑ってしまった
前よりもずっと美味しそうに召し上がっているように見えるようになったと思います。
美味しいと思って食べています❗
しつこいテロップwww😂
Only You わらやき
ボーボーでしたね(|| ゜Д゜)
初めて見ました~
なるほどね〜かんざしのストーリーこんな悲しい背景があったね、次回高知行く際に土産と鰹タタキも楽しみに、面白いの紹介をありがとう😊
本州から高知に移住して、初めの頃は南風で帰省を往復していました。乗ったらまず寝る!!じゃないと酔ってしまって😂
3回もきてるのにわからない。はさすがやなww
佐賀バルーンフェスタは、再生回数伸びること間違いないですよ。
UA-cam界には、まだまだマイナーです。
早い者勝ち。
待ってまーす。
2000系南風の後継気動車も、振り子気動車になって良かったです。
お金があるのにケチなところがほんまに尊敬する。俺なんて金欠大学生やのに旅行行ったら何万も使っちゃう
2700系のG車付きは、9月3日からしまんと、あしずりの一部列車で運用してますよ。9月28日からは南風の運用もスタートします。
アンパンマンの曲をBGMに鯖寿司を食べる男ww
この日四国旅行で徳島~高知を観光してたなぁ
四国、また行ってみたいと思いました
歩危(ほけ)とは、歩くのに危険も伴う山道の事を指すという由来もあるようです。
今度は列車で行ってみたいです。四万十川が絶景でした。あの時の景観は二度と見られない気がします。
その年で、よくよさこい節とか歌えるなああ、、、
7:31
後免駅は第三セクター鉄道会社、土佐くろしお鉄道の乗換駅。
室戸岬方面に行ってます。
高知は下記の他にムーンライト高知を往復での
無泊もしました。この時は、波川にある、かん
ぽ宿の日帰り入浴を利用しました。高知県内
は、土佐くろしお鉄道以外は、JRと土佐電の
全駅の駅名表示を撮影しました。土佐くろしお
鉄道に行く前にムーンライト高知が廃止なって
しまいましたので、乗り損ねてしまいました。
去年、サンライズ経由で、開花一番の高知城へ行ったよ。
お陰市場で鰹食べた。
一人で美味しいもの食べるには便利だよねー。
最近は外人さん多いよ、と地元のおじさんが教えてくれました。
かつおのたたきのメイキング~実食が勇ましすぎる件。
9月3日から1泊2日の弾丸旅行で高知に行きました☺️
鰹のタタキはマジで美味しかった。チャンバラも更に美味かった☺️
高知の海鮮グルメならば、土佐久礼の土佐大正市場に是非行ってみて下さい!
高知駅からあしずりで50分くらいかかりますが…朝どれの魚が食べられるので鮮度抜群です!
スーツさん 高知のカツオのたたき美味しいです。
ネギにんにく 生姜をはさんでポン酢でいただく。
絶品です。
スーツさん、今日の動画とても面白かったです。特にお坊さんの話の説明が面白かったです。スーツさんにも何か買って上げたいと思える女性が現れると良いですね
💕
明日の動画も楽しみにしてます。✨
今から20年前、結婚して10年目の記念旅行に家族で出掛けたのが高知でした。懐かしい…。
高知行くんですね。楽しみです。
坂本龍馬の顔が割とガチでステハゲに見えたじゃねーかよww
受験生オワタ 受験生オワタとか同士やん
r0rir0rik0nk0n えー、怖い(ゆきりぬ)
若槻禮次郎
ゆきりぬは草
気のせいでなければ先日も思ったのですが、music、新バージョン…でしょうか⁈さわやかでパワーあって、まさに『スーツさん』ですね!!感動してなぜか涙が…。もし以前からあったなら後免なさい
m- -m
大歩危小歩危の素晴らしい車窓、ありがとうございました‼︎きれいで迫力ありますね!南風号、渓谷であのスピードはすごい…!車内ガタゴトの音からしてかなりのスピード感!列車で吉野川辿るの、いいですね‼︎
かんざしのお話、情熱的でせつないお話ですね…初めて聞きました。スーツさんの歌声きれいで、情緒あって上手ですね (^^) ♪
龍馬→アンパンマンへの移行、ウケました!『高知』身近な感じになり!
〔注意〕2回も!これまたウケました!美味しいと思って食べてるってちゃんと伝わってますんでーー^_^ v 新鮮でホント美味しそう。鰹シーンは華やかなmusic聴きつつリピートしました‼︎
車窓含めて全体的に、常に、視聴者に分かりやすく、感動を呼ぶ段取りを考慮した撮影と編集、ご自身のご意見あり、おもしろいお話も添えたり。ありがとうございます。さらに良い動画をつくることを考え、その都度、振り返りの感想や今後の意向を聞かせてくださる誠実なスーツさん!応援しています‼︎ (^^) /
ちょうど同じ日に大歩危にいましたw 船に乗っていたかもw
南風好きな人はいいね‼︎
高知県民として、ホント素敵な動画、感謝感激です(^^)
高知はネカフェがfunkytimeともう1つしかないのでどうなることやら?と心配してましたが、サービスディも相まって安くすみホッとしてます。
ひろめ市場で鰹のタタキ食べるなら「やいろ亭」に行って欲しかった…。高知県民は鰹のタタキに凄いこだわりがあります。それは鰹自体・タタキの質はもちろん、タレ(ポン酢とは言いません!)に推しがあるからです。そのタレによって、スーツくんが食べた明神水産や、大熊水産、またやいろ亭等に好みが分かれていきます。
最後に…。今回食べられた“塩タタキ”は正式には「焼き切り」と言い、一番贅沢な食べ方とされています。この発祥のお店が、それこそひろめ市場から少し東南に進んだ「黒尊」というお店です。めちゃくちゃリーズナブルですし、グルメ通はぜひ行ってもらいたいです(ただし、それなりの覚悟を)
2000系南風もどんどん少なくなっていくので寂しい…
9:17 アンパンマンの曲が流れている!!
確かアンパンマンの作者は、高知県出身だった気がする!!
ってスーツさん動画内で言ってますよ。
19:26「ギリギリ赤字にはならなさそう」
20:10 赤字だった()
お坊さんの悲恋の話や高知城見て色んな感情が沸いてきた。
四国だから空海の影響が強いだろうから密教を色濃く残した真言宗で女性と恋仲になってはいけないけど…最澄の天台宗ならもう少し甘かったんじゃないかなぁ、坂本に降りるのも見ないふりしてたし…真言宗は東寺にガチで破門の門あるし厳しいなぁ…
高知城も山内一豊と千代が戦の絶えない北近江関ヶ原付近出身の為、必死に生き残って高知に落ち着いて功名が辻ではめでたしめでたしだったけど、龍馬伝では地侍の長曾我部は下級武士とされ、山内家に虐げられていたなぁ…
ともかく、なんと言えない…
まぁ、カツオのタタキは最高って事だ✨BGMのベースラインがガンガン効いてて気分晴れたよ👍
毎回とっても面白くて最後まで観てしまいます😊
学生の頃は電車を利用して東京から帰ってました。
車窓からの風景がとっても懐かしかったです。
ありがとうございました。
鰹のたたきにオンリーザトレイン
日本の秋ですね
藁焼きにOnly You Train流すとPR動画みたい
曲のアレンジ素敵ですね♪ なかなかスーツさんの旅に同時進行で付いていけてませんが 少しずつ楽しく拝見しています!
ご当地交通➕名物を食す
毎日観ます
女性のことをガールフレンドって言うのマジでいい👍👍
若者限定フリーキップいいなあ
おじさん限定フリーキップも作ってくれ(笑)
はりまや橋ねwリニューアルアル前のことですが勇んで訪れたところ、地面に橋が置いてあるような状態だった記憶があります。リニューアルでそれなりに整備して再現されたのは悪いことではないと思います。山深い山村の空気感を味わうなら西国では四国が一番かもしれませんね。
スーツ君
私、覚えてる?
9月13日、松山駅の中国人です、今、日本語勉強中
私も、9月12日の南風9号乗る、琴平から大歩危まで
前の動画にあったけど南風11号の模様
見所いっぱいの高知♪楽しみです🤗❤️
鰹のたたき~モグモグタイム期待💕
@@松ちゃん-e1t 松ちゃん、こんばんは😊今日こそ、期待大‼️ですね~たくさん、お召し上がりになって頂きたい~(///ω///)♪
焼いちゅ~炎がすごいぜよ!おぉぉ~~~!燃えちゅうがよぉ~~!まっこと藁で焼いちゅうがよぉ~!
「美味しいと思って
食べていています」
字幕に爆笑😆💣️✨
@@こうせつ-w4l こうせつさん、楽しかったです🤗❤️久々のご一緒ありがとうございました‼️
スゴい炎でしたね~あんな風に焼いてるとは…驚きました。
美味しそうでしたよね❤️
ya-yaさん こんばんは。
今日のモグモグモグタイムは見応えバッチリ👌 お塩もBGMもナイスアシスト!