Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
★いや〜約1年続いたこの企画、終わると少しさみしいですね。動画にいただいたコメントをピックアップしてVoicyで読みました。よかったら聞いてみてください!👉voicy.jp/channel/1762/221410応援ありがとうございました!わいざん先生の次回作をご期待ください。
いや、これはかっけぇわ
カッコいいですね!メットからはみ出してますけどw
メーターは何を使用してますでしょうか?
いい仕上がりですね。「0.5単」、かっちょえ~です。こういう動画を観てると、15年ぶりにバイク乗りたくなるんだよなー。SRか昔のセロー225がいいな。カラーリングは赤で。
そうそうわいざんのその笑顔バイク、車の不思議な魅力♪納車の時のニヤニヤした顔見られたくないけどわかる♪ぐっじょ♪皆さん
待ってました。完成おめでとうございます。黄色って映えますね。
そのジンバルカメラ注文済みだったり。ちょっと楽しみになってきました。
かなりいい仕上がりですねー。俺も40過ぎたオッサンでも、エイプ50イジって遊んでますよー。歳なんて関係ありませんよ。楽しんだもん勝ちです♪
エンブレムの位置が残念す。せめて左右対称にした方が良かったんじゃ。。。まぁバイクはカッコいいしそれぞれの自由なんですが。。
わいざん氏の次期車をエイプの様にレストアやカスタムをしてみるのも面白そうですね。
50ccの原付なのに、かぁ〜っこいい〜🏍
昔バイク乗っていた爺、一回リターンしてみ。風切って走るってこんなにも気持ちよくて楽しかったのかってマジで思うから。
あれ?情熱大陸のバイオリンの人ですよね?
ヨンホワ仕様ですかね‼可愛いですね‼
今は不動でも2万ではベース車としても購入できなさそうです。風防は最終的に、カブに装着ですかね。くっすん氏のナイスリアクションは、見てて面白いですよ。
タンクのところにわいざんステッカーが良かったなー
完成おめでとうございます!!!カバーは黒に塗り直しされたんですね。
今はバイクに乗るのが楽しい時期だと思うので、とにかく距離を稼いでください(良い季節でもあるのでね)。そのうち、50ccの限界(30km/hとか2段階右折とか)を感じたら、中型以上の免許を獲って、ボアアップ等のカスタムを動画にしてください。楽しみにしています。
中免企画にになるのか49ccの限界を攻めるのか、とりあえず乗って楽しんでくださいね
原2にしてディスク付けたらもっといいかも。。
アンチコメントなんか無視無視!物も情報も溢れる今の時代だからこそ金さえ有れば大概のモノは入手出来るが、自分の手で作り上げたわいざんエイプは唯一無二のカスタムバイクなんだから!一旦の完結編おめでとうございました!今後どう育てていくのかも楽しみにしてます!同じ40代おじさんとして応援してます!
今の感じで風防は良いと思います。
ついに完成ですね!最初から最後まで楽しく見させてもらいました、つぎは125ccあたりも見てみたいです
普通に良いってところに落ち着きましたねぇ
ワイザンがヘルメットかぶるとズゴックかドムみたい🤣🤣
今回のファッションとエイプそして風景がむっちゃマッチしてる❗すごくかっこよくて、渋いできですね❗
いつも編集&作業お疲れ様です。作成初期はどんな完成形になるか楽しみでしたけどわいざんさんの好みの形に仕上がって良かったです😆黄色でも渋くて良いです🎵
この動画待ってましたよ‼️
待ってました👍
祝☆完成!!チャンネルの為にだとか、くっすん&やすまに「やれやれ!」言われてとかではなく、わいざん自ら興味を持って始まった企画だったからか、最後まですごく楽しかったです。近くに良いお手本が2人もいるってのが、わいざんの強みだった気がします。また、わいざんが興味を持った何かを次なる企画にして下さい。
1年前より明らかにヤレたサロペが色々物語っててバイクも含めてカッコイイですね。完成(仮?)おめでとうございます。
エイプでキャンプツーリング企画して欲しいなぁ🤤
唐突なくっすんは草
サムネのわいざんさんめっちゃイイ笑顔や👍
わいざんの見た目が「軽井沢シンドローム」感。
エイプ、カッコいい!それ欲しい!ホンダさん。こういうの出して!😁そして、わいざんのライブでも使われた、鈴木茂雄のやっぱGREATがはまる。👍
広島はどうかわかりませんが、この状況下でバイクの教習所は受講生がいっぱいと聞きました。混雑具合だけでも確認しておいたほうが良いかもしれませんね。
完成おめでとうございます🎉カッコいいです😄わいざんさんの乗車姿がサーカスのクマさんみたいでメッチャ好きです✨良いお仲間の集まりですね。これからも配信楽しみにしています。
ここまでの形にしたなら、モノサスからツインショックにすれば更に良い雰囲気になると思います。メインはモノサスのままでダミーのツインショックでも面白いかも…
くっすん見る度阪神の岩田を思い出すのは、何故?
作りたい物を作るのがカッコいい。
美味いお店、いぃ〜なぁ〜
今更のコメント、失礼します(^_^;)本当に完成度凄い!黄色なんてって思ってましたが、格好いいと思います。今もこの形を維持していって欲しい🎉
初めてコメントしましたけどこのエイプは形が完成されてますね😁バランスがいいめっちゃかっこいいです✌️
こりゃカッコえぇわ⤴︎⤴︎⤴︎
UPお疲れ様です。完成おめでとうございます。🎉かなりカッコよくまとまってますね~😍これからの初めてのチャレンジ企画も楽しみにしてますので、初めてを楽しんでください。👍
これはかっこいい……欲しくなるやつ
いい仕上がりに成りましたね👍これからは、乗る楽しみを伝えて貰えると嬉しいです。リターンライダー目指していますがハードルが高く、わいざんさんの活躍を観るのが楽しみになってます。怪我に気をつけてバイクライフをエンジョイしてください。🏍
いーねーーー。まとまっていてカッコいい。もうカスタム上級者ですね。動画を見るたびに増車欲が沸いてしまう(笑)
なんか子機みたいのを持ってたら追従して撮影できたら良いなぁ
何かするのに早いも遅いもないんです誰にあーだこーだ言われようが他人に迷惑かからない範囲でやりたいことをやりたいようにやるもんですよ
わいざんさんの体格を考えたら、もうちょっと排気量が大きい方が合ってる感じしますね。😊
カッコイイ!やすま、結果スゲー!
次はスーパーカブ再生で
スネながらアイスを食う男くっすん氏
わいざんさんのフルフェイスのバイザーからの顔が、かわいい!(⌒▽⌒)
ですよね!シールド一杯に溢れてんのにまだメットから顎出てんすから!そらすぐ曇るわな!
エイプ動画待ってました!クラシックでめちゃくちゃカッコイイです最初の頃に比べてわいざんさんのオーバーオールもだいぶいい感じの仕上がりになりましたね笑
ちっちゃいヨンフォアみたいでゲキシブ。
完成おめでとうございます!次は中型二輪の免許取得して30キロ制限解除しましょう!
エイプいい感じに仕上がってますね❗ヨンフォアルックカッコイイですよね(^-^)できれば、ガチのヨンフォアと並べてほしいですね
完成おめでとうございます!誰が見ても「カッコイイ!」って言えるエイプになったんじゃないでしょうかシートとグリップのブラウンが意外に合ってます大人がカスタムして乗ってるんだなっていうのがバイクから感じられますねこれからもくっすんガレージのカスタムを楽しみにしてます
全てをわいざんセンスでカスタムして、クソ叩かれるのを見るのもネタとして楽しいかもね。趣味のもんだから好きにすれば良いのよー。
車行きましょう!
ヘルメットからワイザンが溢れてる〜w次のステップが楽しみ〜
完成おめでとうございます。かなり若々しくカッコ良くなりましたね。わいざんステッカー貼ってんのも嫌いじゃなかったけど。これからどんなことに挑戦するのか楽しみです。
ミニトレやん
そこの、チーズケーキ美味しいですよーw
お疲れさまでした~イメージ通りの仕上がりと言ったところでしょうか^^でもやっぱ、わいざんの体格だとリアタイヤが細いですよね・・・「太ければ良いというものではない」とは言いますが、乗り手とのバランスが大事なのも事実タイヤ替えましょう!タイヤタイヤ!wしっくり来てるわいざんが見たい!
めっちゃ俺好み!カッコいい♡
動画頻度あがると嬉しい〜、そういかないのはわかっているがぁ…
次はおじさんの中免一発取得
クッキングパパを思い出すわぁ
お疲れ様です、キレイに仕上がりましたね、私も40代のエイプ乗りだからめちゃ共感します、まだまだ改造やりまくりましょ
ローダウンするともっとバランスが良くなると思いますよ(^^)
ホンダウィングのエンブレムが良かった
映りたがりさんw
わいざんカラーが黄色なら頭のアフロも黄色に染めないの?(笑)😎
お疲れ様です。最後はカラスも鳴いて応援してましたねw
★いや〜約1年続いたこの企画、終わると少しさみしいですね。
動画にいただいたコメントをピックアップしてVoicyで読みました。よかったら聞いてみてください!
👉voicy.jp/channel/1762/221410
応援ありがとうございました!わいざん先生の次回作をご期待ください。
いや、これはかっけぇわ
カッコいいですね!
メットからはみ出してますけどw
メーターは何を使用してますでしょうか?
いい仕上がりですね。「0.5単」、かっちょえ~です。こういう動画を観てると、15年ぶりにバイク乗りたくなるんだよなー。SRか昔のセロー225がいいな。カラーリングは赤で。
そうそう
わいざんのその笑顔
バイク、車の不思議な魅力♪
納車の時の
ニヤニヤした顔
見られたくないけど
わかる♪
ぐっじょ♪皆さん
待ってました。
完成おめでとうございます。
黄色って映えますね。
そのジンバルカメラ注文済みだったり。ちょっと楽しみになってきました。
かなりいい仕上がりですねー。
俺も40過ぎたオッサンでも、エイプ50イジって遊んでますよー。歳なんて関係ありませんよ。
楽しんだもん勝ちです♪
エンブレムの位置が残念す。せめて左右対称にした方が良かったんじゃ。。。
まぁバイクはカッコいいし
それぞれの自由なんですが。。
わいざん氏の次期車をエイプの様にレストアやカスタムをしてみるのも面白そうですね。
50ccの原付なのに、かぁ〜っこいい〜🏍
昔バイク乗っていた爺、一回リターンしてみ。風切って走るってこんなにも気持ちよくて楽しかったのかってマジで思うから。
あれ?情熱大陸のバイオリンの人ですよね?
ヨンホワ仕様ですかね‼可愛いですね‼
今は不動でも2万ではベース車としても購入できなさそうです。
風防は最終的に、カブに装着ですかね。
くっすん氏のナイスリアクションは、見てて面白いですよ。
タンクのところにわいざんステッカーが良かったなー
完成おめでとうございます!!!
カバーは黒に塗り直しされたんですね。
今はバイクに乗るのが楽しい時期だと思うので、とにかく距離を稼いでください(良い季節でもあるのでね)。
そのうち、50ccの限界(30km/hとか2段階右折とか)を感じたら、中型以上の免許を獲って、ボアアップ等のカスタムを動画にしてください。
楽しみにしています。
中免企画にになるのか49ccの限界を攻めるのか、とりあえず乗って楽しんでくださいね
原2にしてディスク付けたらもっといいかも。。
アンチコメントなんか無視無視!
物も情報も溢れる今の時代だからこそ金さえ有れば大概のモノは入手出来るが、
自分の手で作り上げたわいざんエイプは唯一無二のカスタムバイクなんだから!
一旦の完結編おめでとうございました!
今後どう育てていくのかも楽しみにしてます!
同じ40代おじさんとして応援してます!
今の感じで風防は良いと思います。
ついに完成ですね!
最初から最後まで楽しく見させてもらいました、つぎは125ccあたりも見てみたいです
普通に良いってところに落ち着きましたねぇ
ワイザンがヘルメットかぶるとズゴックかドムみたい🤣🤣
今回のファッションとエイプそして風景がむっちゃマッチしてる❗すごくかっこよくて、渋いできですね❗
いつも編集&作業お疲れ様です。作成初期はどんな完成形になるか楽しみでしたけどわいざんさんの好みの形に仕上がって良かったです😆黄色でも渋くて良いです🎵
この動画待ってましたよ‼️
待ってました👍
祝☆完成!!
チャンネルの為にだとか、くっすん&やすまに「やれやれ!」言われてとかではなく、わいざん自ら興味を持って始まった企画だったからか、最後まですごく楽しかったです。
近くに良いお手本が2人もいるってのが、わいざんの強みだった気がします。また、わいざんが興味を持った何かを次なる企画にして下さい。
1年前より明らかにヤレたサロペが
色々物語っててバイクも含めてカッコイイですね。
完成(仮?)おめでとうございます。
エイプでキャンプツーリング企画して欲しいなぁ🤤
唐突なくっすんは草
サムネのわいざんさん
めっちゃイイ笑顔や👍
わいざんの見た目が「軽井沢シンドローム」感。
エイプ、カッコいい!それ欲しい!
ホンダさん。こういうの出して!😁
そして、わいざんのライブでも使われた、鈴木茂雄のやっぱGREATがはまる。👍
広島はどうかわかりませんが、この状況下でバイクの教習所は受講生がいっぱいと聞きました。
混雑具合だけでも確認しておいたほうが良いかもしれませんね。
完成おめでとうございます🎉
カッコいいです😄
わいざんさんの乗車姿がサーカスのクマさんみたいでメッチャ好きです✨
良いお仲間の集まりですね。
これからも配信楽しみにしています。
ここまでの形にしたなら、モノサスからツインショックにすれば更に良い雰囲気になると思います。
メインはモノサスのままでダミーのツインショックでも面白いかも…
くっすん見る度阪神の岩田を思い出すのは、何故?
作りたい物を作るのがカッコいい。
美味いお店、いぃ〜なぁ〜
今更のコメント、失礼します(^_^;)
本当に完成度凄い!黄色なんてって思ってましたが、格好いいと思います。今もこの形を維持していって欲しい🎉
初めてコメントしましたけどこのエイプは形が完成されてますね😁
バランスがいい
めっちゃかっこいいです✌️
こりゃカッコえぇわ⤴︎⤴︎⤴︎
UPお疲れ様です。完成おめでとうございます。🎉かなりカッコよくまとまってますね~😍これからの初めてのチャレンジ企画も楽しみにしてますので、初めてを楽しんでください。👍
これはかっこいい……欲しくなるやつ
いい仕上がりに成りましたね👍
これからは、乗る楽しみを伝えて貰えると嬉しいです。
リターンライダー目指していますがハードルが高く、わいざんさんの活躍を観るのが楽しみになってます。
怪我に気をつけてバイクライフをエンジョイしてください。🏍
いーねーーー。
まとまっていてカッコいい。
もうカスタム上級者ですね。
動画を見るたびに増車欲が沸いてしまう(笑)
なんか子機みたいのを持ってたら追従して撮影できたら良いなぁ
何かするのに早いも遅いもないんです
誰にあーだこーだ言われようが他人に迷惑かからない範囲でやりたいことをやりたいようにやるもんですよ
わいざんさんの体格を考えたら、もうちょっと排気量が大きい方が合ってる感じしますね。😊
カッコイイ!
やすま、結果スゲー!
次はスーパーカブ再生で
スネながらアイスを食う男
くっすん氏
わいざんさんのフルフェイスのバイザーからの顔が、かわいい!(⌒▽⌒)
ですよね!シールド一杯に溢れてんのにまだメットから顎出てんすから!そらすぐ曇るわな!
エイプ動画待ってました!
クラシックでめちゃくちゃカッコイイです
最初の頃に比べてわいざんさんのオーバーオールもだいぶいい感じの仕上がりになりましたね笑
ちっちゃいヨンフォアみたいでゲキシブ。
完成おめでとうございます!
次は中型二輪の免許取得して30キロ制限解除しましょう!
エイプいい感じに仕上がってますね❗
ヨンフォアルックカッコイイですよね(^-^)
できれば、ガチのヨンフォアと並べてほしいですね
完成おめでとうございます!
誰が見ても「カッコイイ!」って言えるエイプになったんじゃないでしょうか
シートとグリップのブラウンが意外に合ってます
大人がカスタムして乗ってるんだなっていうのが
バイクから感じられますね
これからもくっすんガレージのカスタムを楽しみにしてます
全てをわいざんセンスでカスタムして、クソ叩かれるのを見るのもネタとして楽しいかもね。趣味のもんだから好きにすれば良いのよー。
車行きましょう!
ヘルメットからワイザンが溢れてる〜w
次のステップが楽しみ〜
完成おめでとうございます。
かなり若々しくカッコ良くなりましたね。
わいざんステッカー貼ってんのも嫌いじゃなかったけど。
これからどんなことに挑戦するのか楽しみです。
ミニトレやん
そこの、チーズケーキ美味しいですよーw
お疲れさまでした~
イメージ通りの仕上がりと言ったところでしょうか^^
でもやっぱ、わいざんの体格だとリアタイヤが細いですよね・・・
「太ければ良いというものではない」とは言いますが、乗り手とのバランスが大事なのも事実
タイヤ替えましょう!タイヤタイヤ!w
しっくり来てるわいざんが見たい!
めっちゃ俺好み!カッコいい♡
動画頻度あがると嬉しい〜、そういかないのはわかっているがぁ…
次はおじさんの中免一発取得
クッキングパパを思い出すわぁ
お疲れ様です、キレイに仕上がりましたね、私も40代のエイプ乗りだからめちゃ共感します、まだまだ改造やりまくりましょ
ローダウンするともっとバランスが良くなると思いますよ(^^)
ホンダウィングのエンブレムが良かった
映りたがりさんw
わいざんカラーが黄色なら頭のアフロも黄色に染めないの?(笑)😎
お疲れ様です。
最後はカラスも鳴いて応援してましたねw