佐渡 裕&シエナ・ウインド・オーケストラ / 星条旗よ永遠なれ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 кві 2020
  • 佐渡&シエナと演奏しよう♪
    佐渡&シエナとおうちで一緒に演奏しましょう!!
    新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、学校での部活動ができない全国の吹奏楽部のみなさんや、楽器をお持ちのみなさんのために、指揮者佐渡裕とシエナ・ウインドオーケストラが、人気楽曲の演奏、各パートのワン・ポイント・レッスン動画を公開いたします。
    『medici.tv JAPAN』にて全動画を無料公開中!
    →medicitv.jp/
    ■medici.tv JAPAN(メディチ・ティーヴィー・ジャパン)とは
    フランスを拠点に、クラシックに特化した映像ストリーミング・サービスをグローバルに展開するmedici.tv(メディチ・ティービー)とエイベックス・クラシックス・インターナショナルが協力し、厳選された話題のクラシック映像を無料で楽しめるクラシック総合情報サイト。歴史的アーカイヴから最新の海外ライヴや話題の海外コンクールまで、クラシックの魅力を鮮やかな音と映像でお届けします。
    サイト内の人気コンテンツ『音楽日記』では、音楽評論家/ライターとして活躍する5人――青澤隆明、片桐卓也、柴田克彦、寺西基之、前島秀国がそれぞれに、コンサートやメディア・コンテンツを聴いて、音楽をめぐるダイアリーも必見です。
    佐渡 裕
    オフィシャル・ファン・サイト yutaka-sado.meetsfan.jp/
    Twitter  / yutakasado_news
    シエナ・ウインド・オーケストラ
    オフィシャル・サイト sienawind.com/
    Twitter  / sienawind2019
    Facebook  / sienawind

КОМЕНТАРІ • 259

  • @asetokikatakurico
    @asetokikatakurico 4 роки тому +1094

    指揮に何人か有望な子がいてあまりにも様になっていて笑ってしまった。

  • @saika0913
    @saika0913 4 роки тому +679

    有望な指揮者がいるぞ????

  • @ha-ni-ru-ga-3792
    @ha-ni-ru-ga-3792 4 роки тому +435

    やけくそになった時に頭の中で流れるBGM

    • @user-tr8bl9cp5z
      @user-tr8bl9cp5z 3 роки тому +2

      同じく

    • @pipipi0606
      @pipipi0606 3 роки тому +2

      すしりくを見てるとよく流れてくるやつー

    • @kaatan2
      @kaatan2 2 роки тому +3

      壮大なやけくそで素晴らしいです。

  • @user-ou3iu5ww4f
    @user-ou3iu5ww4f 4 роки тому +717

    楽しそうだなあ
    現役で部活してた時毎日部活が辛くて音楽が楽しいことに気付けなかった
    もったいなかったなあ

    • @user-lg3mk5rc9m
      @user-lg3mk5rc9m 4 роки тому +40

      クソ共感

    • @user-hx6me6es1v
      @user-hx6me6es1v 4 роки тому +64

      その時間を失ってから音楽の楽しさに気づきますよね、、いつの間にか先生が怖いとか人間関係とかで頭いっぱいになってる

    • @user-rz6wo8hk8k
      @user-rz6wo8hk8k 3 роки тому +2

      最後の対旋律も好きよ!星条旗は大体スネアタントだったけど

    • @somacina4126
      @somacina4126 3 роки тому +10

      全く一緒です。顧問に怒られないように毎日そればっかに気を取られて…高校に入って合奏というものがこんなに楽しい事だったのかということに、めちゃくちゃ感動してます・:*+.(( °ω° ))/.:+

    • @asahi545
      @asahi545 3 роки тому +10

      なんで強豪校は泣きながら練習するんかな。楽しくなさそう。仲間と笑いながらやってその中で上手くなってけばいいのに。結果に囚われちゃってね。

  • @hiznam
    @hiznam 3 роки тому +453

    以前どこかで聞いた話ですが、シエナのコンサートには吹奏楽経験者でマイ楽器を持っている人は持ってきて良い...というか持って行くらしいのです。そしてその場にいる全員でこの曲を演奏するというのが定番らしいです。

    • @user-sw5mr7ph7h
      @user-sw5mr7ph7h 3 роки тому +29

      そうなんですか、、、
      つい最近見に行ったのですが、今はこんなことできませんね、、

    • @otake0201
      @otake0201 Рік тому +7

      鹿児島公演を去年の12月に見て
      コンサートの最後には必ず星条旗をするそうです。 観客の方たちと一緒にね でもコロナもだいぶ減ってきてそれがまたできるように近ずいてきてます

  • @llllllllllIllIIl
    @llllllllllIllIIl 2 роки тому +360

    指揮者のメガネくん将来有望だな

  • @Komatsuna616
    @Komatsuna616 4 роки тому +413

    この曲指揮者と金管がテンション上がりすぎて速くなりすぎると木管が死ぬ(連符)、クラリネットが死ぬ(吹きっぱなし)

  • @naoyuki1220
    @naoyuki1220 4 роки тому +541

    もうこの先こんな濃密接触は見れなくなるのかと思うと、寂しいな。

    • @user-or5ki3mz6f
      @user-or5ki3mz6f 4 роки тому +8

      Ossamg G 確かに…つらいですね

    • @chiezo512
      @chiezo512 4 роки тому +54

      いつか落ち着くさ、それまでがんばろう

    • @opabinia8823
      @opabinia8823 3 роки тому +1

      シエナの醍醐味ですよね、つらい(;_;)

    • @ssgn2273
      @ssgn2273 3 роки тому +5

      いつかまた。

    • @dai3323
      @dai3323 3 роки тому +4

      あと少しです。

  • @user-or5ki3mz6f
    @user-or5ki3mz6f 4 роки тому +147

    3:04トランペットが盛り上がる最長点。笑 わたしはクラやけどなんか好き笑

  • @hinako7601
    @hinako7601 4 роки тому +502

    当たり前のように出来たこの光景が
    正に3密で…
    早く楽しくて素晴らしい演奏会が
    1日でも早く出来ますように…

    • @user-sw6qt4fu2m
      @user-sw6qt4fu2m 2 роки тому +8

      本当にそうなりますように

    • @what_747
      @what_747 2 роки тому +2

      今でも治んない現実

    • @user-jh2vy9kd7f
      @user-jh2vy9kd7f Рік тому +2

      ホントにそうですね😢今回のツアーで手拍子で席から参加しました。佐渡さんが会場一体にしてくれて涙が出ました。楽器での参加‥また出来る日を楽しみにしています♪佐渡さんももうすぐですと言ってくれました🙌近い将来が明るく感じました😊佐渡さんありがとうございます✨

  • @user-uz7ot4dr1s
    @user-uz7ot4dr1s 3 роки тому +209

    2:37 ちょっと待ってこれは初めて見た

    • @user-tf9lk9np9j
      @user-tf9lk9np9j 3 роки тому +37

      なかなか賢いですよねw
      当方バスクラ なので出来ませんが。。。

  • @user-vi8tr8ec9c
    @user-vi8tr8ec9c 4 роки тому +317

    なんでだろう、涙出てきた
    早く音楽を楽しむことが身近に感じる世界に戻れますように。
    吹奏楽、最高!!!!!

    • @user-vl2dq6hg6k
      @user-vl2dq6hg6k 3 роки тому +8

      私も涙が出ました

    • @user-nc7xc8uh9f
      @user-nc7xc8uh9f 2 роки тому +5

      しがないシンバル経験者ですが私もです

  • @yasu2507
    @yasu2507 3 роки тому +181

    こんなに人が集まれて、演奏できることが、当たり前じゃなくなってしまったなんて、寂しい。
    いつかまた皆で気持ち良く合奏できる世の中になりますように。

  • @user-en8ry9ki5s
    @user-en8ry9ki5s 4 роки тому +150

    真ん中の男の子の指揮すごい好き笑

  • @user-uu2ju5fm5c
    @user-uu2ju5fm5c 4 роки тому +213

    指揮者クッソ楽しそう
    混ざりたい(((

  • @user-ey5uz2zl7g
    @user-ey5uz2zl7g 4 роки тому +136

    シエナのコンサートは毎回星条旗が楽しくてしょうがない

  • @yean_o
    @yean_o 2 роки тому +51

    2:52 から泣いてしまった。指揮者も演奏者も観客もみんな楽しんでて。今はこんな大勢で集まって音楽を楽しむことなんてあんまり出来ないだろうからなあ、、、

  • @takumas2576
    @takumas2576 3 роки тому +82

    2:47付近からのバストロの響き好き

  • @user-ns8px6fo8l
    @user-ns8px6fo8l Місяць тому +3

    トロンボーンで参加してました、動画ありがとうございます!

  • @kamemushi915
    @kamemushi915 4 роки тому +304

    メガネの子は伸びる
    間違いないw

  • @gaizi6633
    @gaizi6633 4 роки тому +612

    2:54メガネの男子将来有望だね笑

    • @user-xd5pw3zk7j
      @user-xd5pw3zk7j 4 роки тому +30

      Gaiziガム めっちゃ顧問みたいw

    • @ichigolove1295
      @ichigolove1295 4 роки тому +11

      なんか鎌倉学園の浄瑠璃姫の指揮者とそっくりだったw

    • @user-of3zr4ii1y
      @user-of3zr4ii1y 3 роки тому +5

      ichigolove めっちゃ分かります‪w‪w

    • @user-eb1nm4pu9i
      @user-eb1nm4pu9i 3 роки тому +5

      メガネ男子が多すぎて…

  • @user-bv4wv4jy6y
    @user-bv4wv4jy6y 3 роки тому +55

    佐渡さんの屈託のない笑顔が、本当に音楽が好きなんだなあって感じさせる素敵な笑顔ですき。この楽しそうなオケの再開を待たずして死ねようか。
    楽器は素人だけどいつかはこのオーケストラを生で聞きに行きたい。

  • @user-js6bf5vi7t
    @user-js6bf5vi7t 4 роки тому +150

    あー!!密にナリタイ!!!

  • @user-fm9ov1tg4n
    @user-fm9ov1tg4n 3 роки тому +175

    2:50の指揮者に笑ってしまう笑
    この子将来有望すぎる

    • @user-wt7ix8yz2n
      @user-wt7ix8yz2n 3 роки тому +34

      いやそれもうプロな‪‪w

    • @msa28617
      @msa28617 2 роки тому +9

      どれや!と思って押してしまった、騙された!わろた!!!

  • @user-bt6od6zy8z
    @user-bt6od6zy8z 3 роки тому +88

    すごく楽しくて幸せな時間なのに、なぜか泣けて仕方ない

  • @user-vh5dq5qf1l
    @user-vh5dq5qf1l 3 роки тому +64

    このピッコロソロ初見合奏の時は吹けなさすぎて嫌だったけど、吹けるようになるとめちゃくちゃ楽しかったな

  • @user-vc4mh4xb8e
    @user-vc4mh4xb8e 4 роки тому +102

    まさしく、音を楽しんでいる音楽

  • @user-jc4jr4zy6s
    @user-jc4jr4zy6s 2 роки тому +7

    何度も何度も見に来ては涙流す。
    あんなに大好きだった吹奏楽が部内の嫌がらせ、一方的な思い込みをされたりと辛くて苦しくてでも辞めたら負けだって大好きだからって毎日部活から帰宅しては泣いてを繰り返してたのを思い出す。
    ただ楽しく音楽をやりたいただみんなで合奏したいただそれだけ。
    今は楽器を触れるのが怖くて見る専門になってしまいましたが私もまたいつか吹きたい

  • @hebisukehobby
    @hebisukehobby 3 роки тому +22

    苦肉なことにシエナ最大の楽しみが通常に戻る最大の壁になってしまうとは・・・。これが戻ってこそ本来のシエナになるんだけど・・・いつまでかかるだろうか。

  • @emiro6145
    @emiro6145 2 роки тому +19

    あらためて、音楽とは
    平和の象徴だと再認識しました。

  • @user-tf3bu7pc9f
    @user-tf3bu7pc9f 3 роки тому +81

    佐渡さんの指揮を超える星条旗よ永遠なれはまだ聴いたことがないなぁ

  • @SmzS5287
    @SmzS5287 2 роки тому +16

    随分と前ですが、うちの子供たちと一緒にこのステージに立ったことがあります。
    私はクラリネットの初心者でしたが、ステージの上で、お客さんの前で演奏することの興奮を味わうことが出来ました。
    それ以降楽器を続けています。
    素晴らしい企画だと思います。

  • @sakakiclea
    @sakakiclea Рік тому +10

    すごいなぁ、美しいなぁ
    ステージに立ってる人、みんな音楽が大好きで、楽しんでる人しかいないんだな
    音楽って、いいなぁ

  • @_kohimaru2642
    @_kohimaru2642 4 роки тому +67

    なんども聴いてしまいますね
    これほどの人数をステージにあげた企画も最高

  • @user-gf1ly7zt7w
    @user-gf1ly7zt7w 4 роки тому +36

    このシエナの星条旗企画で、アルトクラ奏者の方とたくさんお話し出来て、隣で吹かせていただいたことが一生の思い出です。また一緒に吹きたい。

  • @ellen_uegaki2877
    @ellen_uegaki2877 2 роки тому +26

    ステージにいったい何人いるのやら、カオスすぎる。。。でもみんなすごくいい表情してて、本当に音楽を楽しんでいますね!見てる方も笑顔になりました。

  • @user-vd8vs9sc5f
    @user-vd8vs9sc5f 3 роки тому +33

    心の奥が震えました。7年前に日常生活が忙しくて楽器を辞めてしまいましたが、もう1度演奏したい気もちにさせてくれてありがとうございます。この動画に出会えて本当に良かったです。

  • @KM-ig9pg
    @KM-ig9pg Рік тому +6

    みんなが楽しそうで泣いちゃう

  • @mijinko_oldiaryVlog
    @mijinko_oldiaryVlog 2 роки тому +22

    なぜかこの動画を見て物凄く泣いてしまいました。音を楽しむって良いですね。

  • @Stitch_1207
    @Stitch_1207 Рік тому +11

    こんな感じのシエナさんのイベントに小6の時スネアで参加させてもらったことあったけどばり楽しかった!またいつかこんなふうに演奏できたらいいな

  • @user-jo5yt6om5y
    @user-jo5yt6om5y 4 роки тому +24

    なんでか分からないけれど涙が出てきました

  • @chii8302
    @chii8302 Рік тому +5

    何度観てもいいですね。ここで演奏した方たち、一生の宝物になるでしょう。

  • @user-gj7vm9qi3d
    @user-gj7vm9qi3d 2 роки тому +6

    このUA-camを見るたびに音楽って素晴らしいと思います。
    皆んな楽しそう。

  • @mm-vk6mf
    @mm-vk6mf 3 роки тому +30

    なにかに夢中になれるって素敵なことですよね
    そんな気持ちを思い出させてくれる演奏でした👏

  • @user-yr2th2yw8q
    @user-yr2th2yw8q 3 роки тому +16

    いつかこんなかんじのだれでも参加出来るよ楽しく演奏しようみたいなのに参加してみたい。

  • @euph0705
    @euph0705 8 місяців тому +1

    吹奏楽部だったころ佐渡さんにシエナの演奏招待して頂いたのはいい思い出です。

  • @keitakobayashi2295
    @keitakobayashi2295 3 роки тому +40

    こんだけ指揮者いるとカオス

  • @osadayuki7268
    @osadayuki7268 4 роки тому +9

    この動画見て驚きました。
    僕が中学の頃,軍隊の行進曲だと勘違いして恐ろしい演奏曲だと思っていました。
    しかし、この動画を見て演奏者全員が楽しそうに活き活きと演奏しているのと、別の話で、これは元々アメリカで演奏されたものだと分かったので今は素晴らしい曲だと思っています。😊

  • @user-nf4qj6iy5b
    @user-nf4qj6iy5b 2 роки тому +12

    なんだかわからないけど、涙出てきちゃった。
    早くこのような演奏会ができる世の中になってほしい。そして私も参加したい!
    吹奏楽バンザイ🙌

  • @user-rz1xm4zg2e
    @user-rz1xm4zg2e 2 роки тому +2

    コロナ禍の今、考えられない”密”の状態・・・。
    一日も早くこんな日が、戻ってきますように。

  • @user-sn4tf2tk7w
    @user-sn4tf2tk7w 4 роки тому +7

    そういえば中一のとき吹部だったけど楽団に講師の方がいて収録ご招待して頂いたなぁ。
    佐渡裕さんを生で見れたことみんなで星条旗吹いたのもすごく良い経験でした〜

  • @ak-xn5vy
    @ak-xn5vy 4 роки тому +42

    楽しそうでいいですね

  • @kazumisatake9682
    @kazumisatake9682 3 роки тому +23

    音楽好きの生き生きとしての演奏誠に楽しそうこれが真の音楽

  • @user-hg4ug9zf5s
    @user-hg4ug9zf5s Рік тому +3

    今日シエナのコンサートに行ってきました。10年前はこんなふうにみんなで演奏したなあ。また来て演奏してほしい。またステージの上で一緒に楽しみたいです。

  • @user-kf8ft5rd4f
    @user-kf8ft5rd4f 2 роки тому +2

    元FL吹きでした!
    高校最後の演奏会でこの曲をやりましたが、卒業して16年経った今も不思議と指が動きます。
    ソロパートやるのに上手くできなくて悔しくて泣いて泣いて泣いての日々でしたがコーチの「お前はそんなもんなのか」と言われムカつくー!の気持ちで練習しまくったら当日に「お前は最高だ!思いっきり吹いてこい!!」と言われ本番前に号泣しました笑
    懐かしいなぁ♫
    今は音楽から離れてしまったけどいつかまたやりたいなぁ♫
    感動をありがとうございました!

  • @mhanda6657
    @mhanda6657 3 роки тому +17

    なんて素敵なコンサート

  • @user-zc5kd3hf1r
    @user-zc5kd3hf1r 2 роки тому +15

    自分この回では無いですが参加したことあります。死ぬほど楽しかったです。

    • @nekohao
      @nekohao 2 роки тому

      羨ましい( ˊ •̥ ̫ •̥ ` )

    • @user-nc7xc8uh9f
      @user-nc7xc8uh9f 4 місяці тому +1

      ​@@nekohao
      Me too

  • @kpopkarasikaerarenaieiyogaaru
    @kpopkarasikaerarenaieiyogaaru Рік тому +3

    何度見ても涙が出る!

  • @user-lc1mt6rr2q
    @user-lc1mt6rr2q Рік тому +3

    元気を出したい時に、よく聴きに来ます😊

  • @luft_aya
    @luft_aya 3 роки тому +5

    これぞ字の如く、“音楽” ですね!たのしそぉ

  • @f.8537
    @f.8537 3 роки тому +5

    涙出る。
    音楽って楽しいよなぁ…

  • @yukinko510
    @yukinko510 6 місяців тому +1

    コメント欄が温かくて幸せになる。
    指揮者の男の子への熱いエールも泣けるー。今どうしてるかなー?

  • @user-xm2jr5ys6h
    @user-xm2jr5ys6h 4 роки тому +22

    誰を見ればいいんや……
    てか見れんやろ……
    あっ、見えてもほとんど見てなかったわ
    こういうの雰囲気で合うよね。
    自分も指揮全然見てなかった

  • @user-ls8uq4ym3g
    @user-ls8uq4ym3g 2 роки тому +8

    何度聴いても元気もらえます🥰

  • @newswest7052
    @newswest7052 4 роки тому +7

    コロナでこんな集まって演奏するなんて出来なくなってしまいましたね。

  • @user-cu1vb7mx1l
    @user-cu1vb7mx1l 2 роки тому +2

    密もいいとこだな 金管の皆様があまりにも楽しそうで涙出てきたわ 素晴らしい空間

  • @user-lq6dv7zg5z
    @user-lq6dv7zg5z 3 роки тому +8

    ブラボー‼️😊
    こういう音楽が好き❤️

  • @user-us2hn1lv7x
    @user-us2hn1lv7x 2 роки тому +3

    佐渡さん最高です

  • @user-ks8yj9tc1c
    @user-ks8yj9tc1c 4 роки тому +8

    わたしもこういうの参加したことあるけど、この曲を日本人が楽しそうにやってるのってなんか面白い😎 わたしもこの曲好きだけどね‼︎♡

  • @KH-qh8bd
    @KH-qh8bd 4 роки тому +18

    みんな、いい笑顔(^^) 楽しそうで良い!

  • @user-oh4gl4kg4w
    @user-oh4gl4kg4w 2 роки тому +3

    佐渡さんの指揮好きなんだよなぁ〜

  • @pwd301
    @pwd301 3 роки тому +2

    佐渡さんといえばこの曲、たまりません。

  • @user-nc7xc8uh9f
    @user-nc7xc8uh9f 7 місяців тому +1

    タンバリンだったりマラカスだったり😮、楽器持参で飛び入り参加OKなのが良い😂
    私はテレビの前で泣きながら手拍子してました

  • @unikununikun
    @unikununikun Рік тому +3

    これこそまさに「音楽」なんじゃないでしょうか?こういう演奏にはどんな巨匠の深淵な演奏も敵いませんねw

  • @user-id6lv7sn3s
    @user-id6lv7sn3s Рік тому +2

    なんかすごい幸せになった!!!ありがとう❤❤何この楽しい演奏!!!!早くこんなこと出来るような時代になって!見に行きたい❤

  • @user-ew3xj6xm5f
    @user-ew3xj6xm5f 4 місяці тому

    これ最高過ぎる😭吹奏楽部にいた頃(かれこれ20年以上前の中学生時代😁)は楽しかったけど、先生や先輩が厳しくて違う意味で泣いてたな🤣でもこれ見たらまたあの頃に戻りたい🎶また吹きたいよ~😭

  • @jannesdavilla
    @jannesdavilla Рік тому +6

    Wonderful Orchestra! Wonderful musicians in all ages

  • @chiyo5992
    @chiyo5992 4 роки тому +5

    星条旗、いいなぁ💕 娘たちが、何度か一緒に吹かせていただきました。

  • @user-yj8yq7cc1n
    @user-yj8yq7cc1n 3 роки тому +2

    楽しい様子😍
    未来の子どもたち。
    プロと一緒に演奏できるなんて、素晴らしい‼️

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito Рік тому +2

    みんな楽しそう!音楽は楽しいがいちばんだね😊

  • @yumiko849
    @yumiko849 Рік тому +2

    また、見てみたい。こんな演奏会。

  • @user-qw9cr6un3t
    @user-qw9cr6un3t Рік тому +1

    ピッコロのソロ初見のとき高すぎて、これ吹けるん…?って感じやったけど、本番先輩と2人でやった時、失敗もしたけど最高に楽しかったいい思い出
    また吹きたい🥲

  • @user-ie7tb8hs7r
    @user-ie7tb8hs7r Рік тому +3

    お久しぶりです。
    こちらの動画には参加していないのですが、別の演奏会にて参加させて頂いた者です。
    とにかく
    楽しかった!またやりたい!
    の一言に尽きます!←二言や
    昨今の状況はプロアマ問わず、音楽を愛する皆さんにとって難しい状況ですが、素敵な思い出を励みにこれからも頑張っていきたいです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • @chiezo512
    @chiezo512 4 роки тому +8

    速くこんな世の中になってほしい。

  • @kmcc01
    @kmcc01 3 роки тому +12

    A most riveting piece of orchestral music, the musicians and crowd looked like they were enjoying themselves immensely.

  • @suri4713
    @suri4713 4 роки тому +4

    ハロー偉大なるアメリカ!こちらは冷たく不合理な世界で温かさと理性の声を届けるエンクレイブラジオ

  • @user-mx6si1yo4x
    @user-mx6si1yo4x 7 місяців тому

    最近、佐渡裕指揮のシエナでレスピーギのローマ三部作を聴きました。流石、オケをいつも振る佐渡裕だけあって、オケのサウンドに負けず劣らずの音楽性、表現力があり、加えて吹奏楽ならではの管楽器のきらびやかでブレンドされた音色はすばらしかった。この星条旗よ永遠なれが、まさにこのとおり、ステージ一杯の演奏者で迫力ある楽しい演奏を聴かせてくれました。ブラボー!

  • @YUKO11282
    @YUKO11282 11 місяців тому +1

    めっちゃ懐かしいなぁー!
    リコーダーアンサンブルで
    この曲を演奏したことあるので
    楽しかった思い出がありますww😅

  • @JSword90812
    @JSword90812 4 роки тому +22

    This is the most American Japanese thing I've ever seen in my entire life.

  • @r____n.1114
    @r____n.1114 2 роки тому +12

    メガネかけてる指揮者の子から目が離れないww

  • @seiichikuwata7365
    @seiichikuwata7365 3 роки тому +8

    これこそ、自由民主主義の至宝。いいね。

  • @user-ye7yo6en5s
    @user-ye7yo6en5s Рік тому

    佐渡裕先生、新日本フイル、新監督就任、おめでとうございます。先生の優しさがあるからこその、うれしさです。嬉しくて、うえしくて、どきどきしています。ゴロちゃん。

  • @youkorio1228
    @youkorio1228 11 місяців тому

    確かに涙が出てきた!なんてやろう、幸せ涙ですよね!

  • @Music-bp1nn
    @Music-bp1nn 3 місяці тому

    この徐々にリットがかかる部分
    大好きでした。

  • @user-iv6yf8fv8g
    @user-iv6yf8fv8g 2 роки тому +3

    めっちゃ素敵!!! みんなすごく生き生きしてる!

  • @user-pj9ko6fv5d
    @user-pj9ko6fv5d 2 роки тому +9

    この指揮者の子みてると元気出る

  • @hac129
    @hac129 4 дні тому

    I just love the energy here! ❤

  • @mt-nn5ug
    @mt-nn5ug 4 роки тому +10

    またシエナのコンサート行きたいなぁ

  • @juuuchan12
    @juuuchan12 3 роки тому +5

    いいなぁ、楽しそう
    この密に飛び込みたい

  • @natarin186
    @natarin186 Рік тому +3

    迫力すごいなあ
    いいなあ参加したい