青い号哭 / カンザキイオリ【第一回公演「不器用な男」LIVE ver.】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- カンザキイオリです。
「青い号哭」
歌唱・作詞・作曲:カンザキイオリ(@kurogaki0311)
2021年7月23日に開催した配信ライブ”カンザキイオリ第一回公演「不器用な男」”より
総合演出:杉山 弘樹
ダンサー:神谷 琉伽
振付師:水村里奈
PRODUCTION:THINKR
Produced by KAMITSUBAKI STUDIO
==============================
3rd EP「自由に捕らわれる。」の購入はこちら!
▼通常盤
kanzakiiori.co...
※ECサイトの利用には無料会員登録が必要です
▼小説と同梱の特装完全版
www.kawade.co....
==============================
■カンザキイオリのCDやグッズ購入はこちら
kanzakiiori.co...
■各種配信サイト
配信シングル「25時の情熱」(2024年1月12日発売)
linkco.re/mMnP...
配信シングル「文化になっていく」(2023年8月23日発売)
linkco.re/Eh8F...
2nd EP「少年少女」(2023年7月14日発売)
linkco.re/S38T...
配信シングル「なぜ」(2023年5月1日発売)
linkco.re/TAqS...
■小説
2024年8月23日
小説「自由に捕らわれる。」河出書房より全国発売
www.kawade.co....
2021年11月11日
小説「親愛なるあなたへ」
www.kawade.co....
2020年9月18日
小説「あの夏が飽和する。」
www.kawade.co....
www.kawade.co.j...
==============================
オフィシャルサイト・ファンクラブ:kanzakiiori.com/
カンザキイオリ X: / kurogaki0311
Instagram: / kurogaki0311
TikTok: / iori_kanzaki
Weibo:weibo.com/u/79...
bilibili:b23.tv/eDSjScW
公式 Info X: / info_kanzaki
公式 Info EN Xx.com/info_kan...
==============================
新社会人になり2日目になりました。慣れない環境、慣れない仕事。慣れない雰囲気。何もかも慣れず、苦しく、息が詰まりそうです。お昼、職場を抜け出し桜の下でイオリさんの曲を聞きました。今日見た桜は今まで見た桜の中で1番綺麗でした。そしてその中で流れた青い号哭に馬鹿みたいに泣きました。いつからこんなに感情的になったのか。あぁ、大人になったんだな。としみじみ思いました。大人という2文字の圧に押し潰されそうですが、素敵な大人になれるように、慣れない仕事も頑張ります。幾度となくイオリさんには本当に救われました。そんな事言ったら馬鹿言ってんじゃねぇよなんて思われるかもしれませんが…。
中学生の分際で失礼します。
新しい環境には慣れることができましたか?
自分は学校生活はぼちぼちで、なりたいものは見つからない上に批判されても馬鹿にされても何一つ変わらないこの曲の歌詞のようなやつです。そんな自分もあなたと同じくカンザキさんに救われた人の一人です。
今のあなたの環境は自分にはわかるものではありませんが、きっとその記憶の中の桜は絶対に散らないものだからそれを忘れず頑張ってください。
責任があるということは同時に自由であることです。
なので自由に頑張ってください。
誰も馬鹿言ってんだよなんて言わない。
貴方の努力が報われますように。
最近はどうですか.僕も高校生から社会人になりました。あなたの気持ちがわかるような気がしてます。大人がこんなに大変だとは..
偶像リスペクトの「馬鹿言ってんじゃねぇよ」、素敵ですね。
カンザキさんの歌詞でたびたび出てくる
「大人になるのが怖かった」にいつも共感する
青い号哭
作詞作曲 カンザキイオリ
歌唱 カンザキイオリ
骨が軋む音がする
爪が優しく乾いている
本棚を掃除する時が一番心地いい
大切なものがあったような 愛しいものがあったような
忘れたフリして覚えてんだよな
今日もあの頃に戻ってみよう シワがついたおでこの奥の
記憶を呼び覚ましてみようか なんでこんな早く大人になってしまうんだ
夜が綺麗とか夏の幽霊とかぼやけたものばかり なんでそんなものが綺麗にみえてしまうんだ
取り残され息を飲む青い号哭
桜の匂いがしてる 窓の外が少し怖い
網戸に桜の花びらが寄り添っていた このまま全部終わってくんだ
それでもどうでもいいんだよな
思い残したことはあっただろうか
本当は後悔しかないんだ でももう戻れないんだろうな
春ももうすぐ終わってしまうから
なんでこんな早く大人になってしまうんだ
星が綺麗とか海が眩しいとか単純なことばかり
なんでこんなものが愛しくなってしまうんだ
脳の奥
鳴り響いた青い号哭
目標もなく夢もなくただやりたいことだけやった
批判されても馬鹿にされても何一つ変わらなかった
雨の音
秋の夕暮れ 冬の雪化粧
昼下がりの石油ストーブ
過ぎ去る記憶の匂い
なんでこんな早く大人になってしまうんだ
青く染まった空の奥に世界があるって思ってた
心の奥でずっと怖かったよ 大人になるのが怖かったよ
でも大人になっちゃったんだよ
夜が綺麗とか夏の幽霊とか 星が綺麗とか海が眩しいとか
目標もなく夢もないけどそれだけでいいじゃんか
窓を開ける
さよならだ春の匂い
ライブの時のアーカイブから書いたものになります 誤字脱字あれば教えてください
ありがとうございます。
ありがとうございます。
最高です
ありがとう御座います。
ありがとうございます!探してました
あのLIVEはすごく心に残った
金欠すぎてアーカイブ見れないけど何より衝撃だったのがカンザキイオリさんの口から
「おっぱい」が聞けたことだ
分かります
成長痛ですよね。萌えました、、、
え、きいてみたい…笑
LIVEの時にカンザキさんのピアノ演奏を聞いて鳥肌がたちました。また、カンザキさんの綺麗で美しいピアノが聞けると思うととても嬉しいです。本当にありがとうございます。
カンザキさんが、カンザキさんの作る曲が好き。
小学校の時から、ずっと好き。
これからも、ずっと好き。
カンザキさんが作る独特の世界観とか、自分には思いつかない言葉や音の一つ一つが好き。
曲を聴いて、共感したり胸に刺さる感覚が好き。
泣いてしまうくらい、どうしようもなく好き。
ホントにありがとう。
強く共感します。
自分用歌詞です。
骨が軋む音がする
爪が優しく乾いている
本棚を掃除する時が1番心地いい
大切なものがあったような
愛しいものがあったような
忘れたふりして覚えてんだよな
今日もあの頃に戻ってみよう
シワがついたおでこのの奥の
記憶を呼び覚ましてみようか
何でこんな早く大人になってしまうんだ
夜が綺麗とか夏の幽霊とかぼやけたものばかり
何でそんなものが綺麗に見えてしまうんだ
取り残され息を飲む青い号哭
桜の匂いがしてる
窓の外が少し怖い
網戸に桜の花びらが寄り添っていた
このまま全部終わってくんだ
それでもどうでもいいんだよな
思い残したことはあっただろうか
本当は後悔しかないんだ
でももう戻れないんだろうな
春ももうすぐ終わってしまうから
何でこんな早く大人になってしまうんだ
星が綺麗とか海が眩しいとか単純なことばかり
なんでこんなものが愛しくなってしまうんだ
脳の奥 鳴り響いた青い号哭
目標もなく夢もなくただやりたいことだけやった
批判されても馬鹿にされても何一つ変わらなかった
雨の音 秋の夕暮れ 冬の雪化粧 昼下がりの石油ストーブ
過ぎ去る記憶の匂い
なんでこんな早く大人になってしまうんだ
青く染まった空の奥に世界があると思ってた
心の奥でずっと怖かったよ
大人になるのが怖かったよ
でも大人になっちゃったんだよ
夜が綺麗とか夏の幽霊とか
星が綺麗とか海が眩しいとか
目標もなく夢もないけれどそれだけでいいじゃんか
窓を開ける
さよならだ春の匂い
青い号哭から来たか...
他の曲の公開も待ち遠しい
Liveバージョンの公開マジ助かる…冗談抜きで10回以上観た。
あとアルバムが発売日に届かなそうで泣いてる。
@@shion6668 分かりますホントわかります
@@shion6668
残念ながら僕も発売日に届かなかったです…
家に滞在中はずっと玄関前待機で待ちます。
カンザキイオリさんの泣いているような歌声が心に突き刺さってええんじゃ…
青い号哭は今回のアルバムの中で1番好きなやつだから凄く嬉しい……カンザキさんの歌に込めた想い、全部受け止めます!
これだけ感情的に歌える人が不器用なわけないじゃないか
本物なのに埋もれてて草
この雰囲気の中でこんなに響く言葉を歌ってるのほんとに最高…
こんなん現地ライブあったら言霊で昇天しそう
ホントにあのLIVEはカンザキさんに魅せられたLIVEだった。金がなくてアーカイブ見れなかったけどまだ鮮明に覚えてる。
ピアノの音が無くなってカンザキさんの歌声だけになった時が、もう心臓あたりが苦しくなるぐらい泣きそうになる…..
2:55社会人になって、平日が苦しくなって、休日の天気が良いだけで幸せを感じるようになった。
「天気いいね」って誰かに言うくらい、それだけで心が満たされるようになった。
なんでこんな単純なことが愛おしく感じるんだろうか。
歌唱・作詞・作曲 カンザキイオリ
好き
歌唱
かしょう
カショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
すまんかった
少し震えた声、力強く歌い上げる声、優しい声、少しかすれた寂しげな声
言葉によっていろいろな声色を使い分けるカンザキさんの歌い方好きです
やっぱり僕はカンザキさんの全てが髪の毛の1本1本までもが狂おしいほどに大好きだ
春過ぎて暑くなり始めた厚着するか薄着するか迷う頃に見るめちゃくちゃ綺麗な青空を想起するんだよなぁこの曲
ほんと好き
会社で熱が出てしまい早退した午後、特急列車に揺られながらこの音楽を聴きました。
雲ひとつ無い空、春の日差しの下沢山の桜が咲いていました。
言葉にならない儚さ、美しさ、死ぬなら今日みたいな日がいいなと無意識に思ってしまった時、大好きだった祖父の事を思い出しました。
もう10年以上経ちますが祖父が亡くなったのも今日みたいな美しい春の日で、熱のせいかもしれないですが、気付けばボロボロと涙が溢れていました。
何処か懐かしくて心がぎゅっとなるような素敵な音楽をありがとうございます。
ぼやけたものばかり綺麗に見えて、手に入れられないものばかりに嫉妬してしまう自分が
とても嫌いで、こんな言葉に表しにくい濁った気持ちを歌で隅々まで表現して下さるから
自分はいつも“それを言いたかったんだ”ってなります。有難うございます。
1:03 「なんでこんな早く大人になってしまうんだ」
2:32 「本当は後悔しかないんだ」
2:46 「なんでこんな早く大人になってしまうんだ」
3:01 🔥🔥🔥
3:52 「なんでこんな早く大人になってしまうんだ」
4:09 「大人になるのが怖かったよ」
このままの自分でこれ以上歳を取りたくない.......
カンザキイオリさんのライブはガチ泣きしました。だから、そのライブ映像と共に見れることを楽しみにしてました。
今回もガチ泣きします
会えて良かったと思いました😌
生まれ変わったら、人間にまたなりたいって言えるように生きるのが自分の人生の目標です
久しぶりに聴きたくなって戻ってきました
カンザキさんの歌い声すごい好き
セルフカバーもっと聴きたい
カンザキさんにしか出来ない独特な歌い方、感情の乗せ方、全てにおいて神
泣きそうです…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
泣きそうな歌い方が花譜さんに似ていて、たくさんの人の気持ちを組み込んだ素敵な曲を作ってくださっているんだなって思いました
歌詞だけじゃなく、歌声もピアノの音もカンザキさんの優しさが染み付いていて心に響いてきます。
牛丼ライブも待っています。
この感情をなんていうのかわからないけれど、この曲の全てがとても心に響きました。
泣いてるみたいな、泣きそうみたいな
こっちが泣いてしまう、、、
あの春を返して に 青い号哭 がでてくるのは必然だと感じ得ない
そして共通する題材 春。
あなたの曲を聴いていて心が浄化されていく感じで聴いててとても良かった
昔死にたいって思ってた時期があってあなたが作った歌を聴いてこの人の曲をもっと聴きたい、この人の曲をもっと知りたいって思ってまだ生きてたい、まだ聴きたいって思えて死にたいなんて思ってたのがどうでもよくなってあなたの曲を聴くことが生きがいのひとつになっています
これからも頑張ってください!
ライブでのカンザキさんのピアノ演奏が本当に凄かった。あれをもう一度聴くことが出来るなんて幸せすぎる...
カンザキイオリ×ピアノは本当に泣くから替えの涙腺を用意しないと。。。
それな…
替えの涙腺!?
気づくと涙が零れ落ちる
ライブを思い出しました…
綺麗な歌声、力強いダンス、優しいピアノ…全てが綺麗で美しくて最高です。
ありがとうございます…✨
When I was a child, I've always dreamed of becoming an adult. Now I'm close to becoming one, and I'm hoping that time will stop for me because I'm scared of responsibilities and much more problems. I want to remain as a child where my ignorance of the world can still be pardoned and freely do whatever I want without being burdened by the society.
あの時の感動を再び!!
聴いてる私達に過去の忘れてはいけない一つひとつの大切な思い出を思い出させてくれるような心優しくなる曲と歌声でした。
今をもっと自分らしく生きていきたい
この歌を聞いた時、ドイツの詩人の「青春は人生のある時期ではなく、心の持ち方を言う」という言葉を思い出しました。
彼によれば、情熱や冒険心にあふれた心の様相を青春と呼び、そして、疑念や失望とともに人は老いさらばえていくのだそうです。
あなたの作る歌に、唄う歌に、救われてます。ありがとうしかない。
好きな曲なんだけどさ、pvが凄すぎて歌詞が頭に入ってこない…(褒め言葉)
今日の曲もすごく良かった。大人を生で見れなかったからこれ生で見れてすごく嬉しい
ボカロもいいけど、カンザキイオリ様の声は優しくて大好きです
カンザキイオリさんのLIVE行きたすぎるんだけど
出だし、息を忘れてしまうほどに綺麗
カンザキイオリさんの震えた声、感情の籠った歌い方が本当に好き
歌詞
「青い号哭」
歌唱・作詞・作曲:カンザキイオリ
骨が軋む音がする
爪が優しく乾いている
本棚を掃除する時が一番心地いい
大切なものがあったような
愛しいものがあったような
忘れたフリして覚えてんだよな
今日もあの頃に戻ってみよう
シワがついたおでこの奥の
記憶を呼び覚ましてみようか
なんでこんな早く大人になってしまうんだ
夜が綺麗とか夏の幽霊とかぼやけたものばかり
なんでそんなものが綺麗に見えてしまうんだ
取り残され息を飲む青い号哭
桜の匂いがしてる
窓の外が少し怖い
網戸に桜の花びらが寄り添っていた
このまま全部終わっていくんだ
それでもどうでもいいんだよな
思い残したことはあっただろうか
本当は後悔しかないんだ
でももう戻れないんだよな
春ももうすぐ終わってしまうから
なんでこんな早く大人になってしまうんだ
星が綺麗とか海が眩しいとか単純なことばかり
なんでこんなものが愛しくなってしまうんだ
脳の奥 鳴り響いた青い号哭
目標もなく夢もなくただやりたいことだけやった
批判されても馬鹿にされても何一つ変わらなかった
雨の音 秋の夕暮れ 冬の雪化粧 昼下がりの石油ストーブ
過ぎ去る記憶の匂い
なんでこんな早く大人になってしまうんだ
青く染まった空の奥に世界があるって思ってた
心の奥でずっと怖かったよ
大人になるのが怖かったよ
でも大人になっちゃったんだよ
夜が綺麗とか夏の幽霊とか
星が綺麗とか海が眩しいとか
目標もなく夢もないけどそれだけでいいじゃんか
窓を開ける
さよならだ春の匂い
English translatipn:
Kanzaki Iori - Blue Shriek
I can hear the sound of my bones creaking
my nails, gently drying
cleaning the bookshelf feels the most comfortable
I feel I'm forgetting something important
I feel I'm forgetting something dear to me
Actually I haven't forgotten at all, just pretending that I have
Today again let's try returning to those days
Try to bring back the memories
deep inside this wrinkled forehead
Why did I have to become an adult so soon
Night is beautiful, summer's phantom, such vague things
why do they look beautiful
left behind, gasping blue shriek
Smells like cherry blossoms
I'm a bit scared of the outside of the window
A cherry blossom petal landed on the window screen
Everything is going to end like this
but I don't even care
I wonder if I even regret anything
Actually I feel nothing but remorse
But it seems I can't go back
Because soon, spring will come to an end
Why did I have to become an adult so soon
Stars are pretty, the sea is radiant, why do such simple things
start feeling so precious
In the back of my mind, blue shriek echoed
Without a goal or a dream, I just did what I wanted to
Even if I was criticized or made fun of, I never changed
Sound of rain, Fall's twilight, blanket of snow in the winter, oil stove in the early afternoon
I smell the scent of memories passing by
Why did I have to become an adult so soon
I thought there was a world out there, beyond the blue-colored sky
Inside my heart I was always scared
Scared of becoming an adult
But now I have become one
The night is pretty, Summer's phantom
Stars are beautiful, sea is dazzling
I have no goal, no dream, but I'm fine with just that
I open the window
Goodbye, the smell of spring
Once again a beautiful song from Kanzaki Iori. I hope we get MVs from the others songs from the album as well.
この曲の歌詞を英訳してみました。何か間違いがあれば、教えていただけると幸いです。
tysm for this!
Thanks kindly human
心が大人になった時に自分はまた泣くんだろうな
号哭と慟哭の共鳴と反響と
この歌に込められた想いを伝えられるのは
やっぱりカンザキオイリなくして他にはおらんよ。
力強くもあり優しさもあるカンザキさんの歌声も好き!
嬉しいです。
ありがとうございます!
どんな曲を聴いても共感できるものでピアノ弾いてかっこいいよ心に響く歌声で鳥肌立つよカンザリイオリの世界が大好きだよずっと聞いていたいよ本当に最高だよ
青い号哭!!ありがとうございます!!ってことはカンザキさんのピアノ聞けるんですね!!!ほんとうにうれしすぎます!!本当にありがとうございます!!
器用と他人が思っても、不器用だと本人は思っているケースは多い。
カンザキさんは、「不器用な」カンザキイオリだと思ってるから、他者から評価されることに対して常に新鮮な感情を抱いているのかもしれない。
人間はみんな「不器用な人」。完璧な人はいないと思う。だからこそカンザキさんが作りやすい曲・世界線が、不器用だと錯覚してしまうほど完璧なんだとこの曲でめちゃんこ感じた。
LIVE映像が見られることが嬉しいです、
ライブでの、あの感動がまた押し寄せて来て
色んなものが心の隙間からするりと入り込んで来て
心臓がゆっくりゆっくり、何処か深い所に沈んでいく様な、
そんな気がしました。
ピアノと歌声が合いすぎてて好き…
号哭っていうと激しい赤色みたいなイメージだけど、この歌はなんて言えば良いかわからないけど冷静に叫んでいるみたいな感じがあってまさに青い号哭なんだなって感じた
声の震えがほんとに綺麗…。
すごい…
ピアノ綺麗すぎる。
カンザキイオリさんの歌声とても好き。
ずっと好きだなんて分からないけど、ずっとなんて言葉は無いけれど、今を生きている私が好きなのはカンザキイオリさんです。
また個展会など遊びに行きたいです。
今日もちっぽけな私を支えてくれてありがとう。
どんなに過去が苦しくても、時間に引きずられ歳だけ重ねて生きていかなきゃいけないのか……
18歳で成人とか早すぎるよね。
今でさえ心が年齢に追いつかないのに。
大人になって人の嫌なところ知ってしまった。子供みたいに深く考えないで生きていたかった。でも、大人になってしまった。ただ季節が過ぎていく。僕の心だけ残して。 人生とは何なのか。
カンザキさんの全てがすきです。
ダンサーさんもとても素敵です。
本当にありがとうございます!
カンザキさん、の歌いつも感動です!
曲調がえぐつないくらい好き。途中の盛り上がりで鳥肌が凄かった。やっぱりカンザキさんは流石すぎる
人生はコメディみたいなメロディあるの好き
まじか!LIVE映像見れるの!?
楽しみすぎる…
Kanzaki Iori's songs really hits deep
please translate this if you know japanese
3:30 「あの夏」からの記憶なんだろうか
カンザキ節×独創性=最強
ピアノも声も優しくて耳にすっと入ってきて、でも歌詞は一つ一つ言葉選ばれてるの大好きです
全アーカイブ5回以上見ました。終始凄かったです。
全てが綺麗でした。LIVE見れなかったので嬉しいです。ありがとうございました。
カンザキさんの歌い方は、VOCALOIDだと難しそうな歌い方してて、花譜さんのささやくような歌い方に似てると思う(特にバラードとかが一番わかりやすい)
Coming back to this again ❤️🩹
カンザキさんが生きてくれてありがとう!って心から思いました。
魂の叫びを受け取りました。
ライブバージョンは聴いていて鳥肌立つほどエモい……。
Liveバージョン初めて見ました
元々カンザキさんの曲はすごく好きで何度も聴いているほどなのですが
Liveの雰囲気といい声といい世界観に取り込まれそうでした
いつもいつも、感動をありがとうございます
声好きやあ
カンザキさんのピアノ演奏が何度でも聴けると思うとめちゃくちゃ嬉しいです。
歌い方とか歌詞とか全部刺さるというか、毎回共感してちょっと泣きそう…笑
ええ!!?アーカイブってことかな…?
こんな嬉しいことあっていいの…?私たち前世で
何したんだろ……?いいの…?大好き…………え……?(困惑)
ライブでピアノを弾いているカンザキさんの姿を観て、
ああ、やっぱり、カンザキさんの才能はすごくて、
それ以上に、湧き上がる思いや感情に、心を掴まれました💕
今思うと、まるで1冊の本を読んだかのようなライブでした。
アルバム、まだ、通して聴けてないけれど、
1曲1曲、大切に大切に、聴きたいです♬♬
『 大人になるのが怖かったよ 』
『 でも大人になっちゃったんだよ 』
大人になりたくなかったなぁ 、、
歌い方がほんとに好き
カンザキ様の、ら、ライブ映像!?
え、また見れるの!?!?
待って...絶対泣くやつだこれ...😭
カンザキ様の美しいピアノ伴奏がまた聴ける...カンザキ様が歌って動いているところがまた見れる...
これはもう感動して号泣することしか出来ないです...😭😭
これ見るためにも課題全部終わらせないと...
お盆中親がずっとスマホ持つから、課題終わらないとスマホが使えない...!
そのためにもがんばる~🔥
2021.08.11
声、歌い方、ブレス、、すべてが美しくて魅入ってしまいました…。あなたの歌声にに会えてほんとによかったです。
カンザキさんのライブがまだ頭から離れない。有料でも観ようと思ってたけど、なんだろう、あの初めて観た感覚を忘れたくなくて、ずっと覚えていたくて、でも今これを聴きながらやっぱり、この人のつくる音楽が歌詞が、最高に好きだなあと思う。
公開ありがとうございます
ボカロPの道辿ってる人今まで本人が口に出来なかったものが全部込められてるみたいに感情的に歌うからめちゃくちゃ感情移入しちゃう
自分は今学生で大人に比べられて生きて来たからそんな大人になるのが怖い。
でも、カンザキさんのこの曲を聞いて共感してなんか落ち着けた。
素敵な曲をありがとう。
楽しみです!
美しくとても切ない…
このライブは本当にもっともっと評価されて良いレベルで最高だった!
ピアノの音が無くなってカンザキさんの歌声だけが聴こえてくるこの感じ好きすぎてすぐ涙腺が脆くなる
ありがとうございます…カンザキイオリさんという存在に出会えてとても良かったです…生きる糧になります😿💗
これアーカイブ残りますかね?
今日見れなくて……LIVE見たけどまた見たいから……残って欲しい……
プレミア公開なんでこれからもずっと見られるはずですよ!
仕事が立て込んでいて見れなかったので最高に嬉しい気持ちと共に、見逃しにも間に合わなかった後悔が押し寄せています。
ダンサーの方の踊り方や、
明暗だけであまり色がない感じなどが
カンザキさんの歌や歌声とマッチしていて、カンザキワールドに引き込まれました。とても、深かったです