Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画ありがとうございます。ポジティブな内容に市民として感謝申し上げます。市長が2年前に代わって市の発展に火がつきました。旦過も再開発され北九州市立大学の新学部も入居予定です。新幹線みずほ、のぞみが全て停車、都心から車で30分に空港、近々滑走路が3000mに延長され、大規模港もあります。都市高速も整備済で車の渋滞も酷くありません。引き続き北九州市をよろしくお願いします。
こちらこそご視聴ありがとうございます😄北九州市は都市高速など古くから交通インフラも整ってますし福岡空港と違って24時間使える空港もあるのは強みですよね😮空港を鉄道でつないだら九州の拠点空港としてさらに発展しそうですよね
駅舎の中からモノレールが飛び出す様はさながら銀河鉄道999みたいですね。凄い!松本零士さんゆかりの地だったのですね。市長は優秀な方で、動物愛護の方と聞きます。北九州市に住みたいです。
現市長は22年間厚生労働省で仕事されてたみたいで人口減少を食い止めるには子育て環境や企業誘致などの重要性がよくわかってる方みたいですね😄
作者の松本零士さんも生前に同じ事を言われてました。因みに北九州の皿倉山の傾斜を見た時に、そこから宇宙に飛び出すSLの発想を思い付いたとインタビューで答えられていました。
本当に市長変わって街が凄い変わっていってるな。若者層の意見を聞いて面白いイベントしてくれるし!成人式の派手な衣装も理解している。トップが変われば街が変わるとは、凄い 福岡市同様変わってくれ!元市民より
まだ50代前半の若い市長で若者がいかに北九州に根付いてくれるかよく考えてそうですよね😄
ようこそ北九州市へ!北九州市は新幹線全列車停車の小倉駅を始めとして広域交通網に非常に恵まれてるんですよね。そのポテンシャルをこれから存分に発揮してくれることを願ってやみません。
北九州空港の利便性をフルに生かして企業誘致を頑張ってほしいですよね😄昔からの交通インフラも整っているので世界的企業も注目を集める都市だと思います
福山市民ですが、小倉南区で生まれて5歳まで住んでました。親戚が商店街で働いてたから、引越した後も親に連れられて何度か行きましたよ。旦過市場が懐かしいです。
福山も鉄の町で北九州と似た雰囲気ありますよね😊旦過市場も度重なる火災などで昔の姿が消えていってますね🥺
千葉と柏が合体した感じやな。
多摩地区の八王子町田立川も合わしたような感じぽいです。北九州下関の生活圏のように八王子上野原大月も生活圏です。九州地方の北九州と中国地方の下関は関門都市圏です。中部地方の山梨県大月上野原と関東地方の八王子で首都圏です。違う地方同士の生活圏です。
凄く近代的な街、昔、九州で最も栄えていた街なのもうなずけます。小倉駅には驚きました!広島駅も、あんなふうになるのかな?
広島駅も路面電車が高架で駅に乗り入れるので似たような風景になるかもしれませんね😄
北九州モノレールが開通して西鉄北九州線と筑豊電鉄がある時代は広島と似てました。小倉駅も広島駅も駅の構造やホームの数も同じくらいです。小倉駅は特急列車や普通列車や新幹線が豊富な駅です。
動画見ました。1時間以上だから、途中で消してもいいかなと思っていましたが、最後まで見てしまいました。動画を作成していただき、ありがとうございます。当方、小倉生まれの小倉育ちの50代です。今福岡は福岡市アゲの北九州サゲの動画が今でも散見しています。資さんうどんでさえ福岡発祥という動画もあります。又旅系ユーチューバーが福岡にフェリーで九州上陸なんて動画、いやというほど見てきました。戸畑だろ!門司だろ!と突っ込んでもどうしようもありませんでした。北九州は他の都市より50年先に進んでいただけで、まさにこれからも先駆けになるポテンシャルを持っていると思っています。それを今回の動画で再確認することができました。このような動画を作成していただいたことに心から感謝です。
長い動画を最後まで見ていただきホントありがとうございます😊北九州の都市は50年先を走ってたというのはその通りだと思います。古くから都市高速やモノレールなど交通インフラが発達しており今全国で問題になってる人口減少もかなり前から経験してますよね。そこから都市を再興する過程を北九州が示してると思いますし、都市としてのポテンシャルが高いので今後ASEなどIT企業が進出して復活する北九州を期待したいです。😄
北九州市は広いです。車でまわるあいぼんさんの動画では中心部だけ徒歩で回る方に比べて新たな発見があったりします。回ってない箇所で気になるのは小倉南区の新門司という港がある地区と更に南の北九州空港です。北九州の海と空の交通を担う場所で市の発展にかなり関連しています。あと産業医科大学は高齢化社会の今、重要な大学です。全国の労災病院等で9年間の勤務を条件に奨学金の返還が免除される制度があるそうです。
空港も行けばよかったですね😅産業医科大学はそんなに重要な大学とは知りませんでした。労災病院は全国にありますが奨学金の返還免除制度は良い試みですね
あの~新門司だからその名のとおり門司区小倉南区っていう解説はどこのお方??
これまた大作ですね。現福岡市民ですが小倉にもなじみがあるんですが、考えてみると若松って一度も行ったことがなく、色々と発見が多い動画でした。あいかわらず、あいぼんさんの街に対する愛情にあふれていて、商店街のいくつかは行ってみても良いなと思いました。因みに北九州自動車道からの景色は結構都会感ありますよ。
いつも見ていただきありがとうございます😄若松区はちょっと離れててあまり行かないでしょうね😅北九州市は昔の市場や商店街が多くほんと楽しい都市でした
旧5市の知名度は小倉、門司>八幡>若松、戸畑ですよね多分訪問率もそんな感じがします
地政学的にポテンシャルはあるのだから妄想ですが北九州と下関は合併して海峡を挟んだ再開発が出来ないものですかね、あとモノレールをもっと路線を増やして市中を走らせる独自の都市景観を演出できればいいですね
新しい橋を後2本くらいかけて関門海峡都市として発展したら面白そうですね😊
北九州下関の関門海峡は1キロくらいで大きな川くらいの幅のような感じです。北九州もモノレールを増やしてほしいです。多摩都市モノレールは八王子や町田も延伸案もあるみたいです。もし山梨県東部まで平野があれば京王電鉄が八王子高尾くらいから上野原大月あたりまで延伸されていたかもしれません。京王相模原線も橋本から都留や河口湖方面に延伸していたかもしれません。多摩地区あたりも相模原の橋本に中央リニアができれば変わると思います。中央特快の大月行きは2階建グリーン車2両が増結されました。国鉄時代は高尾が終点でした。
福岡県には、県境での同一都市圏っぽいのが他にももう2つ。久留米・鳥栖(佐賀県)、大牟田・荒尾(熊本県)。それぞれ合併して、福岡県の領土を広げればいいw
北九州は仕事で1年半住んだ事ありますが歓楽街の近くに住んでいたので会社と歓楽街しか行ってませんでした😅もうちょっとその時色んな所巡っていればと後悔
夜の歓楽街も楽しそうですよね😄また遊びに行ってみてください
複合都市というのもあり、市街地が広いですよね。高速で抜ける時にデカさを感じます。私が最初に小倉に行ったのは、90年代、まだ小倉駅の改装前でした。北口の出来たばかりのあの高いホテルに泊まりました。あの時は、まだ周囲が空き地とおんぼろビルだらけで、直感的にヤベえ街だなと感じたの覚えてます。赤錆びたトタン屋根のボロ家も多かったです。今見たら、そんな名残りが一掃されてて普通にいい街に生まれ変わってる。
小倉駅周辺は近代的な都会の景観になってますよね😄郊外に行くとまだまだ昔の市場や商店街も多いですが、それもまた北九州らしさがあって大好きな街です😊
北九州は九州の都市にしては珍しく、JR線が都心部や市街地を駆け巡っている
地図で見るとJR路線が確かに多いですよね😄折尾駅の北側に伸びる路線も欲しいところですよね
大きな小倉駅があり折尾駅や黒崎駅門司港駅門司駅と主要な駅があり合併前の街らしいところが残る街の感じです。門司港行きや本州の中国地方の下関行きの電車があります。中央特快は高尾行きで関東地方を越えて山梨県の大月行きがあります。終点駅の行き先が生活圏な感じです。
ポリテクカレッジ、北九州高専、九州工業大学をはじめ、理工学部が強い街でもあります。水道代や立地の問題ででかい工場を作れない福岡市の代わりに、北九州には工業をがんばっていってほしいですね
古くからの工業都市のノウハウがありますしIT分野の工場誘致など期待が膨らみますよね😄
小倉城は全国的にも珍しい?天守閣にカフェがあるんだよな。それと城内に惜しまれつつも閉店した【糠蔵】という漬物屋もありました…因みに店長をされていたのがデビル雅美さん。
情報ありがとうございます😄デビル雅美さん懐かしいですね。若松区の出身なんですね😊
治安もかなり良くなって昔のような怖い街って印象もなくなったように感じます自分はこの動画にも出た下曽根地区に住んでますが昔は本当に何もなさすぎて小倉の街まで出ないと何もできないような所でしたが、逆に言えば開発できる土地がたくさんあったのでどんどん開発され今はもう街まで出なくてもよくなり周辺で事足りるくらいまでになりました商業施設もだけどとにかくマンションがそうとう増え、近所にたくさんあった小さな田畑や竹藪や森みたいな所まで全て消え住宅地になってしまったのは少し寂しくもありますがちゃんと大きな公園なんかも所々に整備され、たくさんの子供達が遊ぶ姿を見ると町内が若返ったなって感じがしますただ自分の同級生なんかは北九州の外れのここよか更に外側にあたる苅田や行橋なんかに家を建てたりマンション買ったりしてるのもいますね開発しやすい郊外に郊外に人口が流れ、次は古くなった街の方が再開発される番なのかなって思います
下曽根は大型商業施設もあり曽根バイパスにはロードサイド店も多いですし暮らしやすそうですよね😊子供が多く遊ぶ姿が見れるのは子育て世帯が暮らしやすい証拠なんでしょうね😄
苅田町はオリンピックに出場したバトミントン女子のオグシオの潮田玲子さんとJリーガーの大久保嘉人さんの出身地です。
都内在住の者で北九州市へは何度か訪れた事がありますが 腐っても鯛というか😅元々のポテンシャルが新参の政令市とは違う感じがします!
三大都市以外で初の政令指定都市は伊達じゃないですよね😊立派な都市高速見るとほんと大都会だなって思います
ASE進出と北九州空港の滑走路延伸が楽しみやね。
ASE進出はほんと北九州の起爆剤になりそうですよね😄空港も24時間使えて福岡空港みたいな制限が無いのは強みですよね
10:22 リバーウォークとキャナルシティは設計者が同じ人だったはず
それは知りませんでした!同じ設計者なら似てて当たり前かもですね😊教えていただきありがとうございます
@@AIBON0602同じ方の建築だと東京の六本木ヒルズや電通本社ビルや川崎のラチッタデッラや大阪のなんばパークスがあります😲
九州シリーズめっちゃ好きまたやってください
九州は見所が多い都市が多くて楽しいですね😊今度は観光地多めに巡ってみたいですね
到津市場 昔日の感 歴史を感じられます。
80年以上の歴史を垣間見れる貴重な歴史的遺産ですね😊
路面電車が走ってた時、魚町銀天街はこれ以上に賑わってた。空き店舗なんてなくてマクドナルドも東映会館もあった時代。
当時の魚町銀天街を歩いてみたかったですね😊路面電車廃止は時代の流れとは言え寂しいですね🥺
北九州には現時点で100社以上の半導体関連の会社がある。半導体の検査装置の部品にリードフレームというのがあるが、これが世界最高レベルで他国を圧倒している。これがないと半導体を作る事が出来ても最高レベルの検査が出来ない。子育て支援も充実している。医療の研究機関も福岡市の倍もあるらしい。調べてみたが何でそんなに多いか分からなかった。
調べると何気に北九州市って凄い都市ですよね😊昔のイメージが強いですが生まれ変わろうとしてますよね
やはり官営八幡製鉄所の存在が大きい。そこの退職者の年金もやたらいいしね。
半導体関連の会社が多いのは三井ハイテックがあるのも関係しているのでしょうか?
@ そうです。EVモーター関連もあるのですが、1番の要因は三井ハイテックのリードフレーム技術です。半導体の導通検査に使われる炭素素材のボールスイッチがあるのですが、直径0.16mmの超真球で地球の大きさにしたとしても凹凸が3cm以下のとんでもない精度です。世界どころか日本でもここでしか作る事が出来ません。直径2mmの金属ベアリングなら他国でも出来きますが、要求されるものが違いすぎるのです。またTSMCの熊本進出に伴い、熊本のみならず北部九州に半導体関連の会社が進出しています。新聞報道によると特に北九州には進出傾向にある様です。
@@Zero-v8o7z 三井ハイテックって凄い企業なんですね。😮😮
旦過市場二度の火災に見舞われましたね。 復活した小倉昭和館でゴジラ映画二本立て見ました。 旦過市場の火災に際しては🏓卓球の早田ひな選手が 大会の優勝懸賞金百万円を寄付しました。
建物が古いですし火が出るとあっという間に延焼するので怖いですね🥺映画館が復活してたのは知りませんでした。ゴジラ見たかったですね😊
後は北九州空港アクセス鉄道が出来ればなぁ
それは私も同感です😄鉄道アクセスは空港の利便性をかなり向上させますし期待したいです。
今年の4月から朽網駅に特急列車停めるらしいですね😮小倉まで多少早くなるみたいですがアクセス鉄道は必要ですよね
キャナルシティとリバーウォークは、デザイナーさんが同じ方と聞きました。似てますよね。
同じデザイナーなの知って納得です😮教えていただきありがとうございます
北九州市と言えば、小倉しか扱わない動画が多い中で、若松まで来ていいただいて好感が持てます。199号線は西ではなく東に走ってますね。北九州市は五市対等合併なので、戸畑も門司も扱わないと、不満のコメントがつくかも。戸畑も門司も八幡東区の中央町、まだまだレトロな商店街があります。😊
どうしても華やかな小倉にスポットが当たるのは仕方ないかもですね😅全国の都市を巡っていますがなるべく隅々まで散策するように心がけています😮レトロな商店街や市場など北九州らしい風景ですよね。
小倉南区は同じような古くからある商店街はなさそうですね。元南区民としては残念。昔はあったのかな?
調べたら徳力団地に商店街があるみたいですね😄
@AIBON0602 なるほど!古くからの団地系の商店街はいろんな土地にありますもんね。
北九州は東京なら多摩地区のような感じで小倉は八王子や北九州モノレールが多摩都市モノレールのような感じです。多摩地区は八王子立川町田が主要な都市です。八王子から新宿が小倉から博多のような感じです。中国地方の山口県の下関から九州地方の北九州の小倉までが中部地方の山梨県の大月上野原から関東地方の東京都八王子に行くような生活圏ぽいです。よく多摩梨と言われてます。山梨県東部は東京の通勤圏で首都圏に含まれます。下関北九州で関門都市圏です。下関から門司は徒歩と自転車で関門トンネルで行けます。上野原から高尾は相模湖や甲州街道の狭い勾配のある国道20号の大垂水峠を越えなければならないです。関門トンネルはJR在来線新幹線と国道2号線があります。JR中央本線や中央道の小仏トンネルと同じくらいの長さです。関門橋は高速道路です。下関北九州道路も計画があり下関北九州で緊急医療の体制もあります。中央道は新小仏トンネルと1車線増やすみたいで八王子から談合坂から大月まで渋滞するときもあります。中国地方の山口県でも東側の岩国は中国地方最大の広島が近いです。山梨県の甲府は長野県の諏訪松本や静岡に行く人が多いです。
関門トンネルと関門橋の老朽化も激しいと聞きますし北九州都市高速を下関まで延伸することも考えてほしいなと思いました😅
たまに帰省して寂れた姿みて悲しくなったりしたから頑張って欲しい
今の市長になって北九州は変わろうとしてるそうですから期待したいですね😊
壮大な北九州 !(^^)
街が広くて壮大ですよね😄
配信 ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそありがとうございます😊
ちゃは北九州地方の独自の方言です、
九州じゃなくて北九州でしたね😅北は抜けてました
西京市ならんくて良かった😂流石に県民として恥ずかしすぎる
当時は東京への対抗意識が強かったんでしょうね😅三大都市以外で初の政令指定都市ですし
福岡県内に京都郡(みやこぐん)があります。オリンピックに出場したバトミントン女子オグシオの潮田玲子さんとJリーガーの大久保嘉人さんの出身地です。
北九州市を取り上げていただき嬉しいです(小倉南区民です)暴力団・公害・人口減少など、暗い話題のイメージですが、案外、住みやすいですよ。福岡市程都会じゃないところも良いのかも😊
見ていただきありがとうございます😄昔のネガティブなイメージが強いのはネットの影響でしょうけど、実際行くと人も街も活気があって再開発もあちこち進んでますしこれからまた発展していきそうな気配を感じます😊
そう言えば北九州市の「成人式」は、昔は「派手な衣装の若者達」が成人式のステージに上がり 式典を妨害していましたよね。やはり 彼らは「九州男児」だったのでしょうね? 近年は静かに進行されていますが・・・・・・
最近は派手なのは変わらないですがみんなマナーはいい印象ですよね😄ある意味お祭りですしコスプレみたいな感覚なんでしょうね
最近は派手なのを逆手にとって唯一無にな成人式として売りにしています。物事は捉え方次第ということですね。
もし西京市になってたら絶対最強だぜーとか言ってるでしょうね。北九州市でよかった
街が分散しすぎてるような・・・・・コアな市街地を作ったほうがいいな、小倉駅周辺が有力
5市の合併なのでどうしても街が広くなって分散しますよね😅
とりあえずチャチャタウンの由来の説明に不満あり笑
九州じゃなくて北九州ですね😅
動画ありがとうございます。ポジティブな内容に市民として感謝申し上げます。
市長が2年前に代わって市の発展に火がつきました。旦過も再開発され北九州市立大学の新学部も入居予定です。
新幹線みずほ、のぞみが全て停車、都心から車で30分に空港、近々滑走路が3000mに延長され、大規模港もあります。
都市高速も整備済で車の渋滞も酷くありません。
引き続き北九州市をよろしくお願いします。
こちらこそご視聴ありがとうございます😄
北九州市は都市高速など古くから交通インフラも整ってますし
福岡空港と違って24時間使える空港もあるのは強みですよね😮
空港を鉄道でつないだら九州の拠点空港としてさらに発展しそうですよね
駅舎の中からモノレールが飛び出す様はさながら銀河鉄道999みたいですね。凄い!
松本零士さんゆかりの地だったのですね。
市長は優秀な方で、動物愛護の方と聞きます。
北九州市に住みたいです。
現市長は22年間厚生労働省で仕事されてたみたいで人口減少を食い止めるには子育て環境や企業誘致などの重要性がよくわかってる方みたいですね😄
作者の松本零士さんも生前に同じ事を言われてました。因みに北九州の皿倉山の傾斜を見た時に、そこから宇宙に飛び出すSLの発想を思い付いたとインタビューで答えられていました。
本当に市長変わって街が凄い変わっていってるな。若者層の意見を聞いて面白いイベントしてくれるし!成人式の派手な衣装も理解している。トップが変われば街が変わるとは、凄い 福岡市同様変わってくれ!元市民より
まだ50代前半の若い市長で若者がいかに北九州に根付いてくれるかよく考えてそうですよね😄
ようこそ北九州市へ!
北九州市は新幹線全列車停車の小倉駅を始めとして広域交通網に非常に恵まれてるんですよね。
そのポテンシャルをこれから存分に発揮してくれることを願ってやみません。
北九州空港の利便性をフルに生かして企業誘致を頑張ってほしいですよね😄
昔からの交通インフラも整っているので世界的企業も注目を集める都市だと思います
福山市民ですが、小倉南区で生まれて5歳まで住んでました。親戚が商店街で働いてたから、引越した後も親に連れられて何度か行きましたよ。旦過市場が懐かしいです。
福山も鉄の町で北九州と似た雰囲気ありますよね😊旦過市場も度重なる火災などで昔の姿が消えていってますね🥺
千葉と柏が合体した感じやな。
多摩地区の八王子町田立川も合わしたような感じぽいです。北九州下関の生活圏のように八王子上野原大月も生活圏です。九州地方の北九州と中国地方の下関は関門都市圏です。中部地方の山梨県大月上野原と関東地方の八王子で首都圏です。違う地方同士の生活圏です。
凄く近代的な街、昔、九州で最も栄えていた街なのもうなずけます。
小倉駅には驚きました!
広島駅も、あんなふうになるのかな?
広島駅も路面電車が高架で駅に乗り入れるので似たような風景になるかもしれませんね😄
北九州モノレールが開通して西鉄北九州線と筑豊電鉄がある時代は広島と似てました。小倉駅も広島駅も駅の構造やホームの数も同じくらいです。小倉駅は特急列車や普通列車や新幹線が豊富な駅です。
動画見ました。1時間以上だから、途中で消してもいいかなと思っていましたが、最後まで見てしまいました。動画を作成していただき、ありがとうございます。当方、小倉生まれの小倉育ちの50代です。今福岡は福岡市アゲの北九州サゲの動画が今でも散見しています。資さんうどんでさえ福岡発祥という動画もあります。又旅系ユーチューバーが福岡にフェリーで九州上陸なんて動画、いやというほど見てきました。戸畑だろ!門司だろ!と突っ込んでもどうしようもありませんでした。北九州は他の都市より50年先に進んでいただけで、まさにこれからも先駆けになるポテンシャルを持っていると思っています。それを今回の動画で再確認することができました。このような動画を作成していただいたことに心から感謝です。
長い動画を最後まで見ていただきホントありがとうございます😊
北九州の都市は50年先を走ってたというのはその通りだと思います。
古くから都市高速やモノレールなど交通インフラが発達しており今全国で問題になってる人口減少もかなり前から経験してますよね。そこから都市を再興する過程を北九州が示してると思いますし、都市としてのポテンシャルが高いので今後ASEなどIT企業が進出して復活する北九州を期待したいです。😄
北九州市は広いです。車でまわるあいぼんさんの動画では中心部だけ徒歩で回る方に比べて新たな発見があったりします。回ってない箇所で気になるのは小倉南区の新門司という港がある地区と更に南の北九州空港です。北九州の海と空の交通を担う場所で市の発展にかなり関連しています。あと産業医科大学は高齢化社会の今、重要な大学です。全国の労災病院等で9年間の勤務を条件に奨学金の返還が免除される制度があるそうです。
空港も行けばよかったですね😅産業医科大学はそんなに重要な大学とは知りませんでした。労災病院は全国にありますが奨学金の返還免除制度は良い試みですね
あの~新門司だからその名のとおり門司区
小倉南区っていう解説はどこのお方??
これまた大作ですね。現福岡市民ですが小倉にもなじみがあるんですが、考えてみると若松って一度も行ったことがなく、色々と発見が多い動画でした。
あいかわらず、あいぼんさんの街に対する愛情にあふれていて、商店街のいくつかは行ってみても良いなと思いました。因みに北九州自動車道からの景色は結構都会感ありますよ。
いつも見ていただきありがとうございます😄
若松区はちょっと離れててあまり行かないでしょうね😅
北九州市は昔の市場や商店街が多くほんと楽しい都市でした
旧5市の知名度は
小倉、門司>八幡>若松、戸畑
ですよね
多分訪問率もそんな感じがします
地政学的にポテンシャルはあるのだから妄想ですが北九州と下関は合併して海峡を挟んだ再開発が出来ないものですかね、あとモノレールをもっと路線を増やして市中を走らせる独自の都市景観を演出できればいいですね
新しい橋を後2本くらいかけて関門海峡都市として発展したら面白そうですね😊
北九州下関の関門海峡は1キロくらいで大きな川くらいの幅のような感じです。北九州もモノレールを増やしてほしいです。多摩都市モノレールは八王子や町田も延伸案もあるみたいです。もし山梨県東部まで平野があれば京王電鉄が八王子高尾くらいから上野原大月あたりまで延伸されていたかもしれません。京王相模原線も橋本から都留や河口湖方面に延伸していたかもしれません。多摩地区あたりも相模原の橋本に中央リニアができれば変わると思います。中央特快の大月行きは2階建グリーン車2両が増結されました。国鉄時代は高尾が終点でした。
福岡県には、県境での同一都市圏っぽいのが他にももう2つ。久留米・鳥栖(佐賀県)、大牟田・荒尾(熊本県)。それぞれ合併して、福岡県の領土を広げればいいw
北九州は仕事で1年半住んだ事ありますが歓楽街の近くに住んでいたので会社と歓楽街しか行ってませんでした😅もうちょっとその時色んな所巡っていればと後悔
夜の歓楽街も楽しそうですよね😄また遊びに行ってみてください
複合都市というのもあり、市街地が広いですよね。高速で抜ける時にデカさを感じます。
私が最初に小倉に行ったのは、90年代、まだ小倉駅の改装前でした。北口の出来たばかりのあの高いホテルに泊まりました。
あの時は、まだ周囲が空き地とおんぼろビルだらけで、直感的にヤベえ街だなと感じたの覚えてます。
赤錆びたトタン屋根のボロ家も多かったです。今見たら、そんな名残りが一掃されてて普通にいい街に生まれ変わってる。
小倉駅周辺は近代的な都会の景観になってますよね😄郊外に行くとまだまだ昔の市場や商店街も多いですが、それもまた北九州らしさがあって大好きな街です😊
北九州は九州の都市にしては珍しく、JR線が都心部や市街地を駆け巡っている
地図で見るとJR路線が確かに多いですよね😄折尾駅の北側に伸びる路線も欲しいところですよね
大きな小倉駅があり折尾駅や黒崎駅門司港駅門司駅と主要な駅があり合併前の街らしいところが残る街の感じです。門司港行きや本州の中国地方の下関行きの電車があります。中央特快は高尾行きで関東地方を越えて山梨県の大月行きがあります。終点駅の行き先が生活圏な感じです。
ポリテクカレッジ、北九州高専、九州工業大学をはじめ、理工学部が強い街でもあります。
水道代や立地の問題ででかい工場を作れない福岡市の代わりに、北九州には工業をがんばっていってほしいですね
古くからの工業都市のノウハウがありますしIT分野の工場誘致など期待が膨らみますよね😄
小倉城は全国的にも珍しい?天守閣にカフェがあるんだよな。それと城内に惜しまれつつも閉店した【糠蔵】という漬物屋もありました…因みに店長をされていたのがデビル雅美さん。
情報ありがとうございます😄
デビル雅美さん懐かしいですね。若松区の出身なんですね😊
治安もかなり良くなって昔のような怖い街って印象もなくなったように感じます
自分はこの動画にも出た下曽根地区に住んでますが昔は本当に何もなさすぎて小倉の街まで出ないと何もできないような所でしたが、逆に言えば開発できる土地がたくさんあったのでどんどん開発され今はもう街まで出なくてもよくなり周辺で事足りるくらいまでになりました
商業施設もだけどとにかくマンションがそうとう増え、近所にたくさんあった小さな田畑や竹藪や森みたいな所まで全て消え住宅地になってしまったのは少し寂しくもありますがちゃんと大きな公園なんかも所々に整備され、たくさんの子供達が遊ぶ姿を見ると町内が若返ったなって感じがします
ただ自分の同級生なんかは北九州の外れのここよか更に外側にあたる苅田や行橋なんかに家を建てたりマンション買ったりしてるのもいますね
開発しやすい郊外に郊外に人口が流れ、次は古くなった街の方
が再開発される番なのかなって思います
下曽根は大型商業施設もあり曽根バイパスにはロードサイド店も多いですし暮らしやすそうですよね😊子供が多く遊ぶ姿が見れるのは子育て世帯が暮らしやすい証拠なんでしょうね😄
苅田町はオリンピックに出場したバトミントン女子のオグシオの潮田玲子さんとJリーガーの大久保嘉人さんの出身地です。
都内在住の者で北九州市へは何度か訪れた事がありますが 腐っても鯛というか😅元々のポテンシャルが新参の政令市とは違う感じがします!
三大都市以外で初の政令指定都市は伊達じゃないですよね😊立派な都市高速見るとほんと大都会だなって思います
ASE進出と北九州空港の滑走路延伸が楽しみやね。
ASE進出はほんと北九州の起爆剤になりそうですよね😄
空港も24時間使えて福岡空港みたいな制限が無いのは強みですよね
10:22 リバーウォークとキャナルシティは設計者が同じ人だったはず
それは知りませんでした!同じ設計者なら似てて当たり前かもですね😊
教えていただきありがとうございます
@@AIBON0602同じ方の建築だと東京の六本木ヒルズや電通本社ビルや川崎のラチッタデッラや大阪のなんばパークスがあります😲
九州シリーズめっちゃ好きまたやってください
九州は見所が多い都市が多くて楽しいですね😊今度は観光地多めに巡ってみたいですね
到津市場 昔日の感 歴史を感じられます。
80年以上の歴史を垣間見れる貴重な歴史的遺産ですね😊
路面電車が走ってた時、魚町銀天街はこれ以上に賑わってた。空き店舗なんてなくてマクドナルドも東映会館もあった時代。
当時の魚町銀天街を歩いてみたかったですね😊路面電車廃止は時代の流れとは言え寂しいですね🥺
北九州には現時点で100社以上の半導体関連の会社がある。半導体の検査装置の部品にリードフレームというのがあるが、これが世界最高レベルで他国を圧倒している。これがないと半導体を作る事が出来ても最高レベルの検査が出来ない。子育て支援も充実している。医療の研究機関も福岡市の倍もあるらしい。調べてみたが何でそんなに多いか分からなかった。
調べると何気に北九州市って凄い都市ですよね😊昔のイメージが強いですが生まれ変わろうとしてますよね
やはり官営八幡製鉄所の存在が大きい。そこの退職者の年金もやたらいいしね。
半導体関連の会社が多いのは三井ハイテックがあるのも関係しているのでしょうか?
@ そうです。EVモーター関連もあるのですが、1番の要因は三井ハイテックのリードフレーム技術です。半導体の導通検査に使われる炭素素材のボールスイッチがあるのですが、直径0.16mmの超真球で地球の大きさにしたとしても凹凸が3cm以下のとんでもない精度です。世界どころか日本でもここでしか作る事が出来ません。直径2mmの金属ベアリングなら他国でも出来きますが、要求されるものが違いすぎるのです。またTSMCの熊本進出に伴い、熊本のみならず北部九州に半導体関連の会社が進出しています。新聞報道によると特に北九州には進出傾向にある様です。
@@Zero-v8o7z 三井ハイテックって凄い企業なんですね。😮😮
旦過市場二度の火災に見舞われましたね。 復活した小倉昭和館でゴジラ映画二本立て見ました。 旦過市場の火災に際しては🏓卓球の早田ひな選手が 大会の優勝懸賞金百万円を寄付しました。
建物が古いですし火が出るとあっという間に延焼するので怖いですね🥺
映画館が復活してたのは知りませんでした。ゴジラ見たかったですね😊
後は北九州空港アクセス鉄道が出来ればなぁ
それは私も同感です😄鉄道アクセスは空港の利便性をかなり向上させますし期待したいです。
今年の4月から朽網駅に特急列車停めるらしいですね😮小倉まで多少早くなるみたいですがアクセス鉄道は必要ですよね
キャナルシティとリバーウォークは、デザイナーさんが同じ方と聞きました。似てますよね。
同じデザイナーなの知って納得です😮教えていただきありがとうございます
北九州市と言えば、小倉しか扱わない動画が多い中で、若松まで来ていいただいて好感が持てます。
199号線は西ではなく東に走ってますね。
北九州市は五市対等合併なので、戸畑も門司も扱わないと、不満のコメントがつくかも。
戸畑も門司も八幡東区の中央町、まだまだレトロな商店街があります。😊
どうしても華やかな小倉にスポットが当たるのは仕方ないかもですね😅
全国の都市を巡っていますがなるべく隅々まで散策するように心がけています😮
レトロな商店街や市場など北九州らしい風景ですよね。
小倉南区は同じような古くからある商店街はなさそうですね。元南区民としては残念。昔はあったのかな?
調べたら徳力団地に商店街があるみたいですね😄
@AIBON0602 なるほど!古くからの団地系の商店街はいろんな土地にありますもんね。
北九州は東京なら多摩地区のような感じで小倉は八王子や北九州モノレールが多摩都市モノレールのような感じです。多摩地区は八王子立川町田が主要な都市です。八王子から新宿が小倉から博多のような感じです。中国地方の山口県の下関から九州地方の北九州の小倉までが中部地方の山梨県の大月上野原から関東地方の東京都八王子に行くような生活圏ぽいです。よく多摩梨と言われてます。山梨県東部は東京の通勤圏で首都圏に含まれます。下関北九州で関門都市圏です。下関から門司は徒歩と自転車で関門トンネルで行けます。上野原から高尾は相模湖や甲州街道の狭い勾配のある国道20号の大垂水峠を越えなければならないです。関門トンネルはJR在来線新幹線と国道2号線があります。JR中央本線や中央道の小仏トンネルと同じくらいの長さです。関門橋は高速道路です。下関北九州道路も計画があり下関北九州で緊急医療の体制もあります。中央道は新小仏トンネルと1車線増やすみたいで八王子から談合坂から大月まで渋滞するときもあります。中国地方の山口県でも東側の岩国は中国地方最大の広島が近いです。山梨県の甲府は長野県の諏訪松本や静岡に行く人が多いです。
関門トンネルと関門橋の老朽化も激しいと聞きますし北九州都市高速を下関まで延伸することも考えてほしいなと思いました😅
たまに帰省して寂れた姿みて悲しくなったりしたから頑張って欲しい
今の市長になって北九州は変わろうとしてるそうですから期待したいですね😊
壮大な北九州 !(^^)
街が広くて壮大ですよね😄
配信 ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそありがとうございます😊
ちゃは北九州地方の独自の方言です、
九州じゃなくて北九州でしたね😅北は抜けてました
西京市ならんくて良かった😂
流石に県民として恥ずかしすぎる
当時は東京への対抗意識が強かったんでしょうね😅三大都市以外で初の政令指定都市ですし
福岡県内に京都郡(みやこぐん)があります。オリンピックに出場したバトミントン女子オグシオの潮田玲子さんとJリーガーの大久保嘉人さんの出身地です。
北九州市を取り上げていただき嬉しいです(小倉南区民です)
暴力団・公害・人口減少など、暗い話題のイメージですが、案外、住みやすいですよ。
福岡市程都会じゃないところも良いのかも😊
見ていただきありがとうございます😄
昔のネガティブなイメージが強いのはネットの影響でしょうけど、実際行くと
人も街も活気があって再開発もあちこち進んでますしこれからまた発展していきそうな気配を感じます😊
そう言えば北九州市の「成人式」は、昔は「派手な衣装の若者達」が成人式のステージに上がり 式典を妨害していましたよね。
やはり 彼らは「九州男児」だったのでしょうね? 近年は静かに進行されていますが・・・・・・
最近は派手なのは変わらないですがみんなマナーはいい印象ですよね😄
ある意味お祭りですしコスプレみたいな感覚なんでしょうね
最近は派手なのを逆手にとって唯一無にな成人式として売りにしています。物事は捉え方次第ということですね。
もし西京市になってたら絶対最強だぜーとか言ってるでしょうね。北九州市でよかった
街が分散しすぎてるような・・・・・
コアな市街地を作ったほうがいいな、小倉駅周辺が有力
5市の合併なのでどうしても街が広くなって分散しますよね😅
とりあえずチャチャタウンの由来の説明に不満あり笑
九州じゃなくて北九州ですね😅