【MXLinux】手軽に使えるLinuxディストリビューションを探す企画Part3:MX Linux編!! windows10終了後も古いジャンクや中古マシンを続けよう!【Linux】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024
  • 今回紹介したMXLinuxの公式サイト
    mxlinux.org/
    書き込みに利用したRufusのサイト
    rufus.ie/ja/
    Linuxを色々試す再生リスト
    • Linuxディストリビューションを色々試す
    活動支援のためにこちらのURLからお買い物をしていただけると助かります!
    amzn.to/3SiN8p4
    (*リンクはAmazonアフィリエイトリンクです*)
    今回は2024年2回目のLinux紹介企画ということで、たくさんのご要望をいただいていたMXLinuxを試させていただきました!
    軽量かつ簡単に使える。という噂は聞いていたのですが、実際に使ってみてやはり設定から基本的な使い方までは一通りコマンドなしでも行けるなと感じました。
    ただ、アップデート、アップグレードコマンドに関してはコマンドのほうがめちゃめちゃ簡単なので、個人的にはこの辺だけはコマンドを丸暗記してしまってもいいかなと思います!
    *メンバーシップができました!
    / @ykdisco
    *当チャンネルについて
    当チャンネルは投稿者でぃすこが自作PCをはじめとしたガジェットを解説、レビューするチャンネルです!
    基本的に自分の興味がある内容を取り上げていくことが多いかと思いますので、
    もしご興味があればぜひチャンネル登録もお願いいたします!
    *新しく設立したぼいきゃす!はこちら*
    / @ぼいきゃす
    *Twitter*
    / yukkuri_disco
    *ブログ「電子の海で捕まえて」*
    electro-disco.com
    #linux
    #ガジェット
    #mxlinux
    #ジャンク

КОМЕНТАРІ • 74

  • @ShirayukiYUKISHIRO
    @ShirayukiYUKISHIRO 7 місяців тому +6

    MX LinuxはGUIのパッケージマネージャで、「Terminalでパッケージのインストール/アンインストールを実行する」ときのコマンドを表示してくれるから、
    Terminalからパッケージを操作する勉強の先生になってくれたりもして、Windowsの代替品としてじゃなくて、Linuxとして使いたい初心者向けにも良いなと思いますね
    あとConkyが可愛い デスクトップでつねにリソース表示してくれてて

  • @evo0373
    @evo0373 7 місяців тому +4

    動画編集をお疲れ様です、
    次も楽しみにしています。

  • @murahatena
    @murahatena 7 місяців тому +4

    リナックスで便利なのは、各アプリも一括でアップデート出来る所ですよね!MXも改良されて扱いやすくなっているようで良いですね!!

  • @じゅうべい
    @じゅうべい 7 місяців тому +1

    昔vaio type p で動くlinux探していて、行きついたのがMX LINUXだったなぁ。
    32bit版を今でも提供してくれるのはマジ感謝

  • @neko3cs972
    @neko3cs972 7 місяців тому +7

    sudo apt update && sudo apt upgrade -yで完全放置出来ますよ。
    パッケージマネージャーの更新は割と頻繁にやってますね。それこそ毎日とか。
    スマホとかもそうですがソフトウェア最新にしないといけない強迫観念に駆られてます笑

    • @resistan-y1h
      @resistan-y1h 7 місяців тому +1

      新たなバグに遭遇するリスクもありますけど
      脆弱性を防ぐ為には最新にするに越した事はないですよね。

    • @neko3cs972
      @neko3cs972 7 місяців тому +1

      @@resistan-y1h
      新たなバグに遭遇したらパッケージをダウングレード するか、
      最悪バックアップから復元してOSごと元に戻しますかね。
      脆弱性を防ぐ方を優先しますー。

  • @ゆっくりメイプルch
    @ゆっくりメイプルch 7 місяців тому +2

    ディスコさんマウスパッド買いました!めっちゃ良かったです あと編集お疲れ様です

  • @naoano_da
    @naoano_da Місяць тому

    XFCEて古臭いイメージがあったのですが、モダンないい感じにカスタマイズされてるので使ってみます!
    動画投稿お疲れ様です!

  • @szkq4914
    @szkq4914 7 місяців тому

    MX Linux、秀逸です。
    実用性重視でfluxbox版ですが。
    UEFIでマルチブートな環境だと、
    起動順序をOS上のツールで変えられます。
    他のディストリビューションでは見た事ない。
    まぁまぁなスペックのノート機に、
    barrier と Google Chrome で武装して、
    複数台運用する時のサブPCにしています。

  • @alice_3gv7l
    @alice_3gv7l 7 місяців тому +3

    ventoyを使うと感動するんだけどね
    あまってる512Gぐらいのusb化したsata-ssdがお勧め

  • @basicsmall8193
    @basicsmall8193 7 місяців тому +3

    私はLinuxユーザですが、アップグレード系統のこまんめおはあまりやってないですね。セキュリティ的にはやったほうがいいのはわかっているんですけど、面倒でやってない···

  • @kenmak8729
    @kenmak8729 2 місяці тому +1

    2005から10年くらいの5年くらいコマンドもたくさん覚えて、webminというサーバー管理ツールとsshで自宅NASとガラケーから3Gで外から繋げるメディアサーバー作ってたけど全部忘れちゃった。makeとかでソフト入れるのも楽しかった。
    またLinuxやってみようかな。

  • @liksou
    @liksou 7 місяців тому +5

    軽量Linux入れても、ChromeでUA-cam等の重いサイトをサクサク見るにはそこそこのハードウェア(Sandy以降くらい?)が必要だよなあ
    そもそもC2DやAtom系CPUのPCには、どんな軽量Linux入れようが快適に見られるのは阿部寛のホームページくらい

    • @resistan-y1h
      @resistan-y1h 7 місяців тому

      ブラウザ拡張のenhanced-h264ifyを入れてVP8のみとかにすれば低画質で再生は出来るけど
      まあ、そこまでして使いたくもないよねw
      あと、動画再生はGPUのハードウェアデコード機能次第だからC2DにGTXグラボとかでも普通に行けるはず。

    • @こねねこ-l9c
      @こねねこ-l9c 7 місяців тому

      同感。結局は重くてイマイチ。

    • @結城聡-c2q
      @結城聡-c2q 7 місяців тому +3

      昔はとにかくOSが重かったけど、今はアプリケーションとしてやりたいことが結局重くて
      相対的にOSの占める比率が低いので、OSだけ軽くてもあまり意味ないよね

  • @DJEBEL250XCas
    @DJEBEL250XCas 7 місяців тому +1

    C2DのDynabookに入れてみたいですね! 崩壊寸前だけど、少しは遊べそうです。

  • @abbackyne
    @abbackyne 7 місяців тому +4

    updateは毎日、起動直後に実行しますね。upgradeは後ろに「-y」を入れとくと楽でっせ。
    あと、しばしばautoremoveもやりますね。使用しないライブラリを削除するコマンドです。
    そんで、しれっとけっこうわしが映っちょる(*´ω`*)

  • @kotobukisuzuki5102
    @kotobukisuzuki5102 7 місяців тому +1

    ワタシのAthlon II dualCoreノートだと色々なLinux試しましたがほとんどインストールできなく、KDE Neonしか入らなかったのでそれを使ってます。
    今回i5 7500を拾ったのでLinux用に組もうかと思ってます。

  • @YuNa-h8m
    @YuNa-h8m 7 місяців тому +4

    編集、投稿お疲れ様です
    いつも楽しく観させていただいてます(*´∇`*)
    リクエストです
    Linuxでwineを使っていただくことは可能でしょうか?
    Windows専用のソフト等を使う際、wineという物を使うらしいのですが、インターネットで探して自分で理解しようと試みたのですが自分の理解力ではどのようなものなのか、どのようにして使うのか、理解することができませんでした…
    そのため、素人にもわかるような動画を作成していただけると幸甚です。
    長文失礼いたしました。

    • @tetsuar-1554
      @tetsuar-1554 7 місяців тому +3

      動くものと動かないものがありますよ
      ただ動いてもまともの使えなかったりします

  • @山田光太郎-l2t
    @山田光太郎-l2t 7 місяців тому +1

    これは一位になるわね。パッケージ一括は便利だ

  • @5515-v5b
    @5515-v5b 7 місяців тому +1

    最近この「apt」の中身に何が詰まっているのか気になり saerch かけて漁り始めました。
    ついでにWindowsパッケージマネージャーも。見ても殆ど分かりませが、
    コマンドでインストール出来るソフトの名前が知れて面白いです。

  • @asagaoco
    @asagaoco 7 місяців тому +1

    Linuxで遊べる軽量ゲーム、とかまとめて紹介してほしいです。

  • @yk9955
    @yk9955 7 місяців тому +1

    アプデはtopgradeを使うとなんでもアップデートしてくれて便利

  • @工口河太郎
    @工口河太郎 7 місяців тому +2

    ほんと昔に比べてGUI環境が楽になってるんだなぁ
    Win10が終わったらA10PC廃棄しようかと思ってたけど、Linux入れてサブとしてまだまだ酷使すっかな

  • @BlackEyeOpal
    @BlackEyeOpal 7 місяців тому +6

    自分はAlma愛用しているけどRHELクローンそのものが心配でねぇ。。。
    Archとかに行きたい
    それはそうと、アプデはrootユーザにCron仕込むと楽よ

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 7 місяців тому +1

    うぽつです。私もZorin OS積んでるからそろそろ動画撮影しないとなーw

  • @NJ4CA
    @NJ4CA 7 місяців тому +3

    全く使って無いノートPCあるけど、LinuxならCore2Duo T7200でも動作は軽快ですかね?

    • @resistan-y1h
      @resistan-y1h 7 місяців тому +2

      Ubuntuとかは便利だけれど重いから
      MXLinuxに元になったAntixとかがいいかもね。
      メモリ2GBとかでも割と動くから。

    • @NJ4CA
      @NJ4CA 7 місяців тому +3

      @@resistan-y1h
      ありがとうございます、何か軽そうな奴試してみたいと思います。
      何せ元のOSがWindows98SEなので(笑)10も入れた事ありますがメモリー食ってどうしようも無いですね。

    • @BlackEyeOpal
      @BlackEyeOpal 7 місяців тому

      昔はLinuxなら軽いと言われてたけど、今流れている古いPCの幅が広すぎて軽量Linuxでも満足できるほど快適ではなかったりする
      あと、快適の度合いが人によってマチマチだから結局自分で探したほうが良いかな
      ちなみに自分はGUIがほしいならPuppyLinux、CUIならAlmaLinux

    • @pcm298
      @pcm298 7 місяців тому +1

      @@BlackEyeOpal
      Linux自体が軽くても
      パッケージマネージャで配信されているソフトがどんどん重くなってきていると感じる。
      C2Dに近い性能を持つAtomの最終世代とかでも重い場面が増えてきた。

  • @yancoro_BE
    @yancoro_BE 7 місяців тому +2

    うぽつです!今回はコマンド作業多めかな?

  • @XeroZero0
    @XeroZero0 7 місяців тому +5

    個人的にMXはカスタムisoを作れるsnapshot機能が便利過ぎる

  • @shinomoritaka
    @shinomoritaka 7 місяців тому +1

    32ビットPCが使えるので(一部アプリは使えないけど)重宝しそう

  • @FINOFSARDINE
    @FINOFSARDINE 7 місяців тому +1

    たぶん、躓くのはプリンタの設定。その辺の解説もお願いします。

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p 3 місяці тому

    動画よりもインストールしてみました的なブログのほうが便利かな?
    linuxインストール後も真っ先にブラウザ立ち上げてテキストをターミナルへコピペすることで大概なんとかなりますw

  • @psycho.yamada
    @psycho.yamada День тому

    デスクトップ環境はUbuntuがわかりやすくていいんだけど古いPCには重いんですよねぇ。
    下手にWindowsに似せてるのは軽快なんだけどパチモン臭がしてなんだかねぇ。

  • @bluesnori3
    @bluesnori3 7 місяців тому

    久しぶりにLinuxいじりたくなりました。
    ミュージックサーバーとファイルサーバー同時に簡単にセットアップできるデストリご存じないでしょうか?

    • @ykdisco
      @ykdisco  7 місяців тому

      Daphileいいですよ!

    • @bluesnori3
      @bluesnori3 7 місяців тому

      ファイルサーバー機能もあるのですか?

  • @Mike_3xk
    @Mike_3xk 7 місяців тому +2

    編集お疲れ様にゃした
    やっぱにゃんかlinux毎に結構違うんですにゃかねぇ
    またにゃあもlinuxで遊んでみたいですにゃあ〜

  • @popcoron11
    @popcoron11 7 місяців тому

    MXも良いソフトですね~。でも自分は、AVにしました。確かマルチメディア系に強かったかなと思います。コアー2系では無理がありました。
    それか、ウブンツスタジオですかねぇ。他にもマルチメディア系のリナックスはあるのですけど、日本語入力が不安定になるものがあるようです。
    コナリナックスも悪くはないのですが、コアー2系のpcでは厳しいです。

    • @pcm298
      @pcm298 7 місяців тому +1

      AVは低遅延カーネル採用で
      ソフトシンセとかをリアルタイムで演奏したりする際に発声ラグを減らすためにバッファを少なく追い込んでも音切れとかでブチブチした音になったりしづらい
      その代わりリアルタイム性を要求されない処理は若干遅くなったりするトレードオフがある。

    • @popcoron11
      @popcoron11 7 місяців тому +1

      @@pcm298
      ありがとうございます。
      やはり、プチプチ、チリチリ、したりするんですね❓
      自分は・・PCのコアー2の性能が低いからノイズ系が出るのだろうと思っていました。
      コナリナックス6やMXでも同様のノイズが出ました。
      ミントデビアンエディション6では少なくなっているので使っているのですが、流石に重いです。
      パナソニック・レッツノート・S8系、N10系では無理があるようです。そろそろ、ハードオフ行きですね。
      処で、Windowsの音なのですが、最近、良くなったような気がします。メディアプレイヤーで、以前は、低域がボワっとしていましたが、今は低域が若干伸び重みとしまりがあり高域が伸びて広がりが出たような感じなのですが気のせいですかねぇ❓
      ありがとうございました。

  • @kerokero_news
    @kerokero_news 7 місяців тому +1

    ちなみにラズパイ使う人ならラズパイイメージャーでブートusbつくれる

    • @pcm298
      @pcm298 7 місяців тому

      ラズパイ使わない人でも
      余計な設定なしですぐにLiveUSB作れるのでおすすめです。
      まあ、Linuxならddでいいのだけれどw

  • @kanyuki903
    @kanyuki903 7 місяців тому +4

    この動画だけプレミアム入って無くても
    バックグラウンド再生出来るんだけども

    • @resistan-y1h
      @resistan-y1h 7 місяців тому +3

      確かに。
      何でだろう。

  • @varstof4009
    @varstof4009 7 місяців тому +1

    メモリ使用量が恐ろしく軽すぎますね( ゚д゚ )

    • @pcm298
      @pcm298 7 місяців тому +2

      元になったAntixはこれ以上に低いよ。
      まあ、最初から色々便利なものが入っている割にはMXは軽量だけどね。

  • @kazehotaru
    @kazehotaru 7 місяців тому

    arch linux 試してほしい

  • @sagammin-ch
    @sagammin-ch 7 місяців тому

    5:49 特許なのか利権なのか良く判らないですがこれをひとまとめにしたやつはないんですか?Linux側に統合してあってワンクリックで起動できるメディアが欲しい。
    アイドル時のメモリ使用量が見れたので動画に高評価します。

    • @pcm298
      @pcm298 7 місяців тому +1

      Microsoftのやる気が無いだけですね。

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 7 місяців тому +30

    LinuxにChromeを入れるんじゃねえ!!!!!Firefoxという最高のブラウザが入ってるだろ!(過激派)

    • @左田中中田中右田中
      @左田中中田中右田中 7 місяців тому +4

      スッ、スクレイピングのコードをWindowsと揃えたいから。

    • @TheNetnoTora
      @TheNetnoTora 7 місяців тому +2

      Edgeもあるんやで

    • @Grow_Sieg
      @Grow_Sieg 7 місяців тому +2

      慣れてるから

    • @pcm298
      @pcm298 7 місяців тому

      @@AIRBONE8
      Braveは広告ブロック阻止してくるサイトもすぐに対応されるし神!

    • @グレミィ
      @グレミィ 7 місяців тому +4

      Vivaldi

  • @ttc1707
    @ttc1707 7 місяців тому

    ずーっと思ってたけど、右の配線が凄いなぁw

    • @ykdisco
      @ykdisco  7 місяців тому +1

      画面録画系機材と有線LAN系配線の集まる場所なんで大変なことになってます😂

  • @cg1180
    @cg1180 7 місяців тому +2

    いちこめ

  • @freestylekayaker9825
    @freestylekayaker9825 7 місяців тому +1

    インストールして試すだけって…残念…。
    世界中のエンジニアがメンテナンスを続ける数多のコマンド、各言語の使用、サーバの構築 運用ができるのがLinuxなんだが…。

    • @ykdisco
      @ykdisco  7 місяців тому +4

      そうですね!私自身もVPS・PROXMOXサーバーをいくつか動かしているのでそのメリットも非常に強く感じております!
      ただ、私のこのシリーズの趣旨としては初めて触れる人向け、あくまでwindowsからデスクトップ環境での利用を目的として作らせていただいているので、初歩的な内容となっていることご容赦くださいm(_ _)m