あんどんブドウに袋を掛けました【シニアを楽しむふたり暮らし】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 чер 2023
  • 3年目のあんどん仕立てのブドウ。
    6月になり少しづつ大きくなってきました。
    花が咲いた後にパラパラと落ちてしまうものが多く
    小さな房もありますが、何とか袋掛けまでこぎつけました。
    #あんどん仕立て
    #ぶどう
    #巨峰
    #鉢植え

КОМЕНТАРІ • 10

  • @sakohiro
    @sakohiro Рік тому +1

    登録者1000人おめでとうございます。😊
    病気は何か分かりません😅

    • @shinia.tanoshimu.hutari
      @shinia.tanoshimu.hutari  Рік тому +1

      師匠ありがとうございます😊
      始めた当初1000人を目標にしていたので、今度は2000人を目指して頑張ります😄

  • @shinia.tanoshimu.hutari
    @shinia.tanoshimu.hutari  Рік тому

    ブドウ栽培は本当に難しいです。
    葉のポツポツも何の病気なのか…。
    画像でお分かりの方、是非コメントお願いします🙏

  • @user-zf8xh3xr8u
    @user-zf8xh3xr8u Рік тому +1

    葉っぱはサビ病ですね。実の方はジベレリン処理時につくカサブタみたいなやつで病気ではありません。

    • @shinia.tanoshimu.hutari
      @shinia.tanoshimu.hutari  Рік тому

      スープマグさん、こんにちは😃
      これがサビ病なんですね。
      殺菌剤をしても病気は色々と出てしまうのですね。
      果実の方にも悪い影響があるのでしょうか。

    • @user-zf8xh3xr8u
      @user-zf8xh3xr8u Рік тому +1

      @@shinia.tanoshimu.hutari サビ病が直接実にダメージを与えることはないはずですが、光合成できる部分が減るわけですからない方がいいです。病気は薬剤散布してもでますね。被害を拡大させないことが大事です。

    • @shinia.tanoshimu.hutari
      @shinia.tanoshimu.hutari  Рік тому

      返信ありがとうございます😊
      最近プロの方の動画を観て、私の薬剤散布量が少ないことに気付きました。
      ブドウは難しいですね。
      今年こそは収穫したいです🍇

  • @tyao1111
    @tyao1111 Рік тому +1

    さすが3年目ですね❗️
    なかなかの房になりそうですね(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)

    • @shinia.tanoshimu.hutari
      @shinia.tanoshimu.hutari  Рік тому +1

      チャオさん、今晩は🌙
      いえいえ全然です...。
      チャオさんちのブドウみたいにずっしりしてないですもん。
      今年は小さくても、見ためが悪くても収穫さえ出来たら満足です🙆‍♀️
      私もナガノパープル作りたいなぁ🍇

    • @tyao1111
      @tyao1111 Рік тому +1

      @@shinia.tanoshimu.hutari あ…ウチのブドウも手のひらサイズで…( ˊᵕˋ ;)
      お互い、小さくても美味しいブドウを目指しましょう🍇(*´д`*)