【背泳ぎ完全解説 第2弾】進むキックの位置や体重移動などを丁寧に解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @kazuhappy5212
    @kazuhappy5212 2 роки тому +17

    相変わらずわかりやすいです。すべての疑問に答えていただきました。ありがとうございます。分析力も言語能力も抜群ですね。

    • @kit99fly
      @kit99fly  2 роки тому +4

      ありがとうございますm(_ _)m
      まだまだ頭の中に言語化できていない要決が沢山あるので今後頑張って言語化していきます(^ ^)

    • @りこえ-x1i
      @りこえ-x1i 2 роки тому +2

      @@kit99fly 言語化楽しみにしてま〜す

  • @とっこ-b3y
    @とっこ-b3y 2 роки тому +8

    上から見た「S字ストローク」が、体の傾き(ローリング)もよく分かり良かったです✨
    肩甲骨の動きも、背面からも見せて頂き理解が深まったかんじです。

  • @korooba9605
    @korooba9605 2 місяці тому

    毎回とっても参考になります。余裕がなくてすぐにかいてしまいます。伸びるように頑張ります。ありがとうございます。

  • @吉永恵美子-u4u
    @吉永恵美子-u4u 6 місяців тому +1

    すっごくわかりやすいです。
    有難うございます😊動画を1回目見た時より2回目3回目見た時の方がより深く理解出来ます。1つ1つ身体で覚えるよう練習します😊

  • @板谷茂代
    @板谷茂代 Рік тому +2

    私は 入水の時 小指からの入水を意識してました それは そのまま伸ばすと 
    自然に体重移動が 出来てたからと 手を捻っているぶんに 水を 捉え易い気がしたからです   でも 今度 親指入水で
    手を床に向ける意識 その形維持がローリング これを試してみたいと思います😊

  • @akabanaakabana6244
    @akabanaakabana6244 2 роки тому +3

    肩甲骨を使って泳ぐという事を教室でよく指摘されましたが、なかなか体感できなかったですが、茂木さんの解説で理解できました‼
    早速、練習します‼有難うございました。他についても同様に懇切丁寧な解説、分かり安く感謝します‼ch登録しました。

  • @hikareau
    @hikareau 2 роки тому +2

    今日、試してみたら良い感じに泳げました!

  • @icb335
    @icb335 2 роки тому +2

    どうもです。前に体重を乗せるはいつも考えてましたが、なかなか体感が難しいですね。上に手を伸ばしたときにそうだろうとは思ってましたが実感はあまり無いでした。
    別な話になりますが、バサロでようやく腰を使って泳ぐが理解と実践ができました。なるほどといった感じです。まるでフラフープのようにでした。それからはヒザを曲げたりはしなくなってます。いつもありがとうございます。

  • @ヨッシー君-q8p
    @ヨッシー君-q8p 2 роки тому +1

    今までの小指入水から親指・中指入水に切り替えてから楽になる回せる様になりました。
    後、フィンを付けていると動きにメリハリが出来て楽しく進めていまます。🙆

    • @kit99fly
      @kit99fly  Рік тому +1

      良いですね‼️
      楽に泳げる人を増やす事ができて僕も嬉しいです(^ ^)

  • @ロッピキタロー
    @ロッピキタロー Рік тому +3

    背浮の姿勢、骨盤後傾で背中を押してハンモックにいるような状態をキープ出来るようになりスイムが楽になりまし😊。たが、先生のパネルの通り背浮の逆が単純に伏し浮きだと思うのですがあまり上手にキープ出来ません。基本のキでしょうが姿勢で意識するコツを教えて下さい。

  • @masakuri7137
    @masakuri7137 2 роки тому +5

    ナイスだわ!
    図解、とても好きです。
    なぜなら水中で頭の中に、あの図が浮かんでくるからです。
    ありがとうございました!

  • @XYTEDO
    @XYTEDO Рік тому

    何となく2ビートクロールの裏返しに近い感じで泳いでたのですが、姿勢や手の動かし方が同じいいとわかり安心しました。疲れてくると足が沈んでたのはやはり姿勢だったか

  • @りこえ-x1i
    @りこえ-x1i 2 роки тому +1

    新たな発見!速く泳ぐ時はY字!ゆっくり長く泳ぐ時はローリングを使ってヒジ曲げクロールの要領と同じく頭の後ろ中心に向かってくの字で入水が楽に泳げます👍

  • @yi4591
    @yi4591 2 роки тому +3

    72才 週2回 土日 月1万m泳いでます。いつもありがとうございます。今回の動画は、背泳ぎで、自分でもいつも意識しているものの、うまくできないことばかりです。特に姿勢が難しい。すぐに胸を張った姿勢になってしまいます。骨盤前傾を保ち続けるには、どうすればいいですか?前傾、前傾、前傾と意識し続けることが大切ですか?ほかに方法がありますか?

    • @kit99fly
      @kit99fly  2 роки тому +2

      姿勢は基礎でありながら実はかなり難しいので、できていない状態で次に進んでしまう人が多いです。
      骨盤後傾を保ち続けるには向け腹圧が大事ですね。
      後は、この動画を見て最後の方でやっているトレーニングをやってもらうといいと思います。
      ua-cam.com/video/GAPPpwUC9jM/v-deo.html

  • @コノとコメ
    @コノとコメ 2 роки тому +1

    わかります。赤い点線は、「弦」ですね。たとえが良い。説明の小道具も良い。自転車に乗っている時、姿勢に意識を置いています。水泳教室のインストさんは、「恥骨」を意識すると良いと言っていました。同じことを、違う言葉で聞いているのですね。
    kickは、「柿田川湧水池」のイメージでキックしています。
    その棒の動きは,杖道ですか?少林寺の修行に、あるように思いますが・・・?それにしても、動きがしなやかで、良いですね。
    背泳の動きは、ローリングが利くと、体の幅が狭くなりますから、進みやすいと理解しました。肩甲骨の外転ですね。肩こりに効果がありそうです。背泳の腕の動きは、私もYです。そうしないと、腕が内側に入ってしまうからです。

    • @kit99fly
      @kit99fly  2 роки тому +2

      棒の動きは中国武術がベースですが、その場のナリで適当に回しているだけです。笑
      肩が硬い方はY字に入水しないとすごく肩が凝りますよね( ´△`)

    • @コノとコメ
      @コノとコメ 2 роки тому

      @@kit99fly なんだ、そうだったのですか。でも、がっかりしませんから、大丈夫です。因みに、私は体が柔らかい方です。40肩も、50肩も・・・も、ありません。ハイ!!

  • @中村光子-x7v
    @中村光子-x7v 2 роки тому +1

    背泳ぎの時親指入水で体重移動ができ肩甲骨が使えるので腕が回しやすくなりました体感も安定し進
    😊右手入水の時左足刈り上げで良いのでしようか?蹴り幅が大きくて足が沈みがちになります。
    どうしたら治りますかよろしくお願いいたします

    • @kit99fly
      @kit99fly  2 роки тому

      右手入水の時に左足キックでタイミングはOKです!
      背泳ぎで足が沈むのは説明すると長くなるのでそのうち動画の中で解説したいと思います(^^)

  • @Non-uf1gl
    @Non-uf1gl 2 роки тому +2

    初めて拝見しました。
    とつも参考になりました。
    ただ、肩が固いので親指入水は不可能です。
    今は手の甲から出して小指から入れていますが、親指から出してローリングを入れて手の甲から入水でもいいのでしょうか?

    • @kit99fly
      @kit99fly  2 роки тому

      良いと思います(^^)
      まずは楽なやり方でやってみて下さい♪

  • @船越安代
    @船越安代 2 роки тому +2

    今日も、盛り沢山の納得解説!
    今まで、大いなる勘違い、沢山あるあるです。
    撫で肩だったり、肩甲骨回りの動き、腹部の骨の無い当たりとお臍の場所、等々人体の造りを無理なく使うヒントに感動❣️
    解説見ながら、体動かしてたら
    なんと、晩秋にもかかわらず
    汗💦かいてました。(^-^)

  • @てついっ-n9i
    @てついっ-n9i 2 роки тому +1

    いつも凄く参考になります、ありがとうございます☺️
    先日、公営プールのパーソナルレッスンで背泳ぎの片手プルを見て貰ったらオーバーローリングになっていると言われました。背泳ぎのローリングは45度以上は絶対にしてはいけないと。片手プルのドリル練習でも浅いローリングを意識して練習した方が良いのでしょうか?
    ちなみに私は試合に出る予定は無く、長く楽に泳ぐのを目指しています

    • @kit99fly
      @kit99fly  2 роки тому +1

      サイドキックやドリルとして90度までローリングをして最大可動範囲を広くしておく事は重要です(^^)
      実際にスイムで気持ちよく泳ぐ時にはその時のスピードに応じてローリングの角度は自然な形に任せるのが良いと思います。
      僕も大体45度くらいになっている事が多いですが、そんなに厳密に気にした事はありません。

    • @てついっ-n9i
      @てついっ-n9i 2 роки тому +1

      丁寧な返信ありがとうございます😃
      ドリルは少し大袈裟にやってみてスイムではローリングの角度を気にせず自然に泳ぐようにやってみたいと思います

  • @kouiwa8187
    @kouiwa8187 2 місяці тому

    よく腕が内側に入っていると言われる。ご説明の通りY字入水に励みます。😂

  • @津田春子-f5b
    @津田春子-f5b 7 місяців тому

    腹筋が弱いのですがどうしたらいいですか

  • @味噌汁はおかずです

    下半身横泳ぎにならない方がいいのですかねー?
    体重移動するときに
    足も一緒に
    横に向いたらダメだと言われましたが。
    どうでしょー?

  • @momoko-cn8by
    @momoko-cn8by 2 роки тому +1

    いつも動画を拝見しています😊私には、レベルが高いかな…と思うところがありますが、参考にさせて頂きます。
    長年の肩こりが、今は大分楽になりました‼️
    感謝していますm(_ _)m

    • @kit99fly
      @kit99fly  2 роки тому +4

      まだ今の段階では早いかもしれませんが、後々にどういう事を練習すれば良いのか先に知っておく事も重要かと思います(^ ^)
      良い感じで練習できていますね‼️

  • @hikareau
    @hikareau 2 роки тому +2

    背泳ぎなるほど~、サボりまくった泳法で個人メドレーのブレーキ役でしたので、これからは得意にしたいです!(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • @yi4591
    @yi4591 2 роки тому +1

    72才 失礼しました。後傾でした。

  • @義明工藤-j2x
    @義明工藤-j2x Рік тому

    よしあき