本当に美味しいのに…さつまいものポタージュ【 料理レシピ 】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- いつもありがとうございます!
楽しんで頂けたら是非、Good👍ボタン、
チャンネル登録応援よろしくお願いします!
そのほかのオススメレシピ
たまねぎのポタージュ
• 春は新玉ねぎで!ポタージュが旨すぎの巻【 淡...
かぼちゃのポタージュ
• 【極甘】娘が毎朝飲んでいるカボチャのポタージ...
カブのポタージュ
• 【問題】この白いポタージュは何から作ったでし...
とうもろこしのポタージュ
• 地球上の全てのとうもろこしをこのスープにした...
焼きナスのポタージュ
• 過去一のポタージュです。これが家で作れるなん...
白菜のポタージュ
• 白菜が【至高の逸品】になる簡単ポタージュ。す...
おいしい調味料・食材・ワインの購入サイト
aostavola.jp/
バルサミコ活用レシピ
tinyurl.com/ytk...
ワインビネガー活用レシピ
tinyurl.com/ykz...
アンチョビ活用レシピ
tinyurl.com/ynt...
コラトゥーラ活用レシピ
tinyurl.com/yty...
ドライトマト活用レシピ
tinyurl.com/yon...
トリュフオイル活用レシピ
tinyurl.com/yps...
ケッパー活用レシピ
tinyurl.com/yqe...
ツナ缶活用レシピ
tinyurl.com/yrk...
***************************
銀座のイタリアン「ラ・ボッテガイア」の
オーナー青池隆明(富山県出身)と
高校の同級生である映像制作会社代表のヤスイが、
楽しくおしゃべりをしながら、
日本各地の美味しい食材を使った
誰でも簡単にできるレシピを紹介してくチャンネルです。
***************************
食材とレシピ
■材料 3~4人前
・さつまいも 2本(500g)
・玉ねぎ 1個
・バター 10g
・ブイヨン 1/2個
・ローリエ 1枚
・水 300ml(ひたひたになる量)
・豆乳(牛乳) 200ml(お好みの量で調整)
・塩 適量
・こしょう 適量
・オリーブオイル 適量
※レシピの詳細については、特定の事情により
他のUA-camチャンネルと同様に公開することができなくなりました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
チャンネル登録はこちら↓
/ @aos
調理道具
使用している調理器具はROOMにまとめています。
tinyurl.com/yq3...
■レシピ本
第5弾 (電子書籍)(税込500円)
amzn.to/3u2BW47
第4弾 ほどほどレシピ パスタ88
amzn.to/33IJ1wZ
第3弾(電子書籍)(税込500円)
amzn.to/3r2xdNf
第2弾(電子書籍)(税込500円)
第1弾(電子書籍)
■iOS版
■アンドロイド版
Twitterのフォローもよろしくお願いします!
/ aochanofficial
動画制作 デフコンファイブ
HP→www.defqon5.com
#aosトラットリア
#料理レシピ
#厳選食材
#aostavola
#富山県出身
#イタリア食材
#コーンポタージュ
#さつまいも
さつまいものポタージュ、スゴイ美味しそうです。
早速豆乳で作ってみました!うまくできました!ありがとうございました!
安井さんと同じタイミングで、ポタージュ作り方一緒!もうなんの野菜でも作れちゃう😂って笑ってしまいました🎵
今年のポタージュはこれで打ち止めの予定です😊
いいですね〜豆乳でもいいのか気になっていたので有難い!
さつまいもの皮はパリパリに揚げて、上に乗っけるのが美味しそうですよね!(帝国ホテル杉本シェフのヴィシソワーズのマネですけど😊笑)
仏語のポタージュも伊語のズッパも🍲粘度とかに関係なく汁物の事を指していたんですね😳(後に続く単語で区別するんですね🐇)
と言う事は、味噌汁は仏語ではMisoポタージュと言う事になるのかな🥳
ホント甘藷がポタージュになるのは、初めて知りました🐒
でも、甘みが有って美味しそうです🥰
「じゃあ今日は鍋のままブレンダーしちゃいますか」を期待してたのに〜笑笑 ローリエまでちゃんと取るなんてっ😂
日本だとポタージュ=ドロドロのイメージだけど違うんですね
石川は加賀もかほくもサツマイモが大好き❤ これも美味しそうだ〜
(なお、禁輸品でちょんまげに隠して持って来たのはもう赦されたと思っている)
これまでナス、キノコ、ホウレンソウは試しました。ブレンダーの使い方が悪いのか、いまひとつなめらかになりませんが、この冬は例年にもましてポタージュをいただいてる気がします。それにしても、さつまいもまでがポタージュ陣営に取り込まれてしまうとは…。青池さんならアボカドまでポタージュにしてしまいそうですね。
皮はきんぴらごぼうに混ぜて食べますかね?✨
久しぶりにチャンネルみました!
ラヴィダのキラキラ音無くなったんですね😮
美味しいのは分かるのですが、食材の違いでの味わいの上下は好みでしかないと思います。
コーンはコーン、さつまいもはさつまいもの良さがあると思うので、食材によって味の差が出るのは個人の技量の差だと思います。
大豆アレルギーですので、牛乳で作りたいと思います。^_^