【人間関係】見捨てられ不安2|見捨てられ不安から回復する方法1|不安になった時にするべきこと

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @TATSUYAHIURA
    @TATSUYAHIURA 2 місяці тому

    ありがとうございます!

    • @cocoon_32
      @cocoon_32  2 місяці тому

      いつも応援ありがとうございます😭

  • @ピクルスカエル
    @ピクルスカエル Рік тому +6

    周りのひとに、自分から、わざわざ関心むけて苦しむ日々に疲れてしまい、近くの山に登ってみました。山登りなんて、苦しいだけかと思っていましたが、苦しさがあるおかげで、しばらく人間関係の苦しさから解放されます。見捨てられてもかまわない、どうせ、死ぬときは独りだから。せんせい、いつもいつもありがとうございます。

    • @cocoon_32
      @cocoon_32  Рік тому +1

      こんにちは。
      「わざわざ関心を向けて苦しむ」という言葉にギュッと胸を掴まれました。本当にそんな感じですよね。
      山登り、自然の中で5感をフルにつかった素敵な体験。いろいろ頭の中を巡りながらもだんだんと開放されていく感じを想像させていただきました。自分の足でココを生きている感じ。とても伝わってきます。
      ありがとうございます。

  • @megu5813
    @megu5813 Рік тому +4

    自分で自分を愛するって、自分自身に安心感を持つことにつながるんですね。
    私は未だに出来てないです。
    いつも一人ぼっちでむなしいけど、仕方ない。
    何か物とか人に依存しがちです。

    • @cocoon_32
      @cocoon_32  Рік тому +2

      なかなか自分に厳しくしてしまいますね。
      毎日、無事に過ごせただけでもすごく頑張った1日だと思います。
      物や人も適切な距離感で大切に思うことは大事ですよね。
      寂しさに負けそうになった時は、自分の好きなことをしようね♪
      私もそうしようと思います。
      ありがとうございます。

  • @Wa-jz4ue
    @Wa-jz4ue 11 місяців тому +1

    みぃぶぅ先生はじめまして。自分も愛着障害で見捨てられ不安がありましたが、少しずつ両親と境界線を引けるようになってきました。自分の人生に責任を取るのが怖い、失敗して怒られるのが怖いなどの理由で親に甘えたいという渇望がありましたが、不安や恐怖悲しみを少しずつ感じるようになって昔に比べたら楽になってきました😀

  • @SG-ui6mu
    @SG-ui6mu Рік тому

    寂しさを埋めようとすると今はその存在しかないから、しがみついてしまう。とてもよく分かります。そんなはずじゃなかったのに、いつの間にか蟻地獄に落ちていました。なぜこんなにも孤独が怖いのか分かりません。

  • @TATSUYAHIURA
    @TATSUYAHIURA 2 місяці тому

    勉強になりますm(_ _)m

  • @yuzuriha.yields
    @yuzuriha.yields Рік тому +2

    みぃちゃん先生、動画配信ありがとうございます🍀
    また猫ちゃんの鳴き声が少し聴こえて癒されました🐱
    執着してしまうことが凄く苦しくて恐怖なので、人との関わりを極端に避けてきました…。
    見捨てられ不安が強すぎて、人に求めること、甘えることができません…。
    最近ようやく少しずつ自分と向き合っていて、ネット上で人と関わる練習をしております…。
    実際に人と少しでも仲良くすることは、見捨てられ不安…恐怖が強すぎて、まだまだ難しいと思っています…。
    執着してしまうと、相手に迷惑をかけてしまう、自分も傷ついてしまうので、なるべく人や場所に執着しないように…心がけているつもりですが、不安と恐怖が常に心にあるので、適切な距離感…難しくて失敗ばかりです…。
    諦めて逃げてしまっては何も得られないので、不安で怖いですが…無理をせず少しずつ…学んでいこうと思っています。
    自己肯定感が低すぎて、自分を認めてあげることが本当に難しいです…。
    どうしても、人の役に立ちたい認められたいと思って、無理をしてしまうので、まだまだ難しいですが…もう少し自分に優しくしてあげられるといいな…と思っています。
    そのために、適切な距離感で人との関わりを続けながら、これからも少しずつ、自分と向き合っていきたいと思います。

    • @cocoon_32
      @cocoon_32  Рік тому

      こんにちは。いつもありがとうございます。
      人との距離感難しいですね。
      楪 さんの心の声を大切にしながらやっていきましょう。誰かのご機嫌をとる必要はないです。
      自分らしくいきましょう。こうやって向き合おうとしていること、コメントを書いてくださったこと、
      それは私との関わりですね♪
      今日も、一歩進んだよね♪

  • @平室鯛松
    @平室鯛松 Рік тому +1

    芦田愛菜ちゃんがドラマでゴミステーションに捨てられてたシーンは凄い衝撃でした。 
    自分を好きにならんとあかんね。

    • @cocoon_32
      @cocoon_32  Рік тому

      自分を好きにならんと、あかんです♪
      いつもありがとうございます♪

    • @平室鯛松
      @平室鯛松 Рік тому +1

      @@cocoon_32
      こちらこそ勉強してます

  • @sakkon04
    @sakkon04 Рік тому +2

    回避行動は一時しのぎですね。向き合うのを避けると安心する面はありますが、徐々に不安は大きくなりますね。
    適度な分散は大切だと思います。
    酷ないい方かもしれませんが、全てわかりあえる人はいないですね。ただ、わかりあおうと思うことは大事ですが。
    答えは自分の中にあるというのは本当にそうであると思います。
    2つの線があり、左から右に向かっているとして、近づく時もあれば交差するときもある、平行に進むときもある。
    ただ、ずっと重なり続けることはないと思います。
    人間関係もそのようなもので、それぞれのライフステージで仲良くなったり、別れたりいろいろなことがあると思います。
    安心したいために常に近くで平行にいて欲しい、あわよくば重なって欲しいと思ってしまいます。
    しかし、それは人それぞれ性質が異なるので、不自然なことであると考えないと自分のエゴを押し付けると相手は疲れて破綻してしまうと思います。
    そこで自分の性質に気づき、線の色をつけていくことで、客観視できるようになり、受け入れることができるようになると思います。
    線の色は個性だと感じられたら背景のキャンパスの彩りも華やかになる気がします。
    そうなると興味を持って伴走、近づいてみたいという線(人)も増えるのではないかと考えます。
    人は自分がない依存的な人より自分のある個性的な人の方が好かれやすいですね。
    ちょっと長くなりましたが、自分なりにまとめてみました。
    興味深いテーマありがとうございます。m(_ _)m

    • @cocoon_32
      @cocoon_32  Рік тому +1

      こんにちは。
      心の奥の問題が解決されないままでいると、いつかまた同じことを繰り返してしまうんですよね。
      わかって欲しいと思って、自分のほうを向いてくれた人に無意識に大きな期待をしてしまい、結局、捨てられるのが怖くなって自分を出せなくなっていく、捨てられる恐怖が増大していくというループに陥りますね。
      線のお話、とても胸に落ちました。
      自分をしっかり生きることが、見捨てられ不安からの脱却ですね。
      いつも、丁寧に思いをいただいて感謝しています。
      私の心もとても整理されていきます。
      ありがとうございます。