絶望しか感じないセルゲームで、あの激熱シーンで大はしゃぎするぺこーらw【ホロライブ/切り抜き/兎田ぺこら】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 323

  • @ちー牛-w5f
    @ちー牛-w5f 9 місяців тому +48

    ベジータの別れのポーズやっぱり最高
    自分が漫画家だったら、あんなピッタリな仕草思いつかない

    • @チャンス-g3h
      @チャンス-g3h 9 місяців тому +9

      自分を漫画家にする意味なくて草

    • @メロンパン-l2u
      @メロンパン-l2u 3 місяці тому +1

      ​@@チャンス-g3h他に良い例え方ないからな

    • @チャンス-g3h
      @チャンス-g3h 2 місяці тому

      @@メロンパン-l2u なぜ良い例えがないのに例えようとするのか。

  • @shion0203
    @shion0203 9 місяців тому +136

    普通に見てるけどゲームでここまで表現できるようになったの凄すぎない?いくつかアニメ越えてるシーンあるし

    • @Nia-sj5ve
      @Nia-sj5ve 2 місяці тому +1

      アニメも今の技術でリメイクして欲しいね

  • @yokohamaSPARKING
    @yokohamaSPARKING 9 місяців тому +159

    「なんじゃこりゃドラゴンボール!」
    いいリアクションだな…若い子から一番聞きたい言葉におっさん感動だよ。泣

    • @みやの幸村
      @みやの幸村 9 місяців тому +27

      同じく、最後にはドラゴンボール最高おもしろいって言葉が聞けて満足したおばさん。

    • @user-sm1it7yj1w
      @user-sm1it7yj1w 9 місяців тому +13

      中身大して若くないだろ多分

    • @さくみー-c3n
      @さくみー-c3n 9 місяців тому +37

      ​@@user-sm1it7yj1w40代のおっさんからしたら若いんだよ

    • @jinjin8877
      @jinjin8877 9 місяців тому

      ​@@user-sm1it7yj1w
      ひねくれおじさん
      かっこわる

    • @たなか-x6j
      @たなか-x6j 9 місяців тому

      @@user-sm1it7yj1w君若そうだなw

  • @MovariceEntertainment
    @MovariceEntertainment 9 місяців тому +78

    ドラゴンボール何度も見て展開覚えててもめちゃくちゃ面白いし本当に凄い作品

    • @わさび-i2n
      @わさび-i2n 9 місяців тому +8

      集英社に引き伸ばされてもストーリー考えてこれだけ続けた鳥山明は本当凄い人だと思う😊

  • @ふじちゃん日記
    @ふじちゃん日記 9 місяців тому +58

    ぺこちゃんのリアクションが
    100点満点すぎて面白すぎる☺️
    こじらせツンデレ王子のベジータのデレが人造人間編から
    垣間見れるからいいんよなぁ。。。

    • @eisendragoon14
      @eisendragoon14 9 місяців тому +8

      そしてブウ編の最高のシーンに繋がるわけだ
      最後のブウ戦での「頑張れ」とかも

    • @ふじちゃん日記
      @ふじちゃん日記 9 місяців тому +5

      @@eisendragoon14
      あのベジータが悟空を認めるのは
      ぐっときますよね。
      ただGTまで行くと、また拗らせちゃいますけど。。。

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому

      @@ふじちゃん日記 GT好き側だけどそこでGTとか関係ないだろ…原作42巻までで考えたら

  • @hn8013
    @hn8013 9 місяців тому +29

    すげぇ単純な構成なはずなのに泣きそうになるぐらい興奮する。いつ見ても。ほんと鳥山明天才

  • @acht9687
    @acht9687 9 місяців тому +67

    斜に構えた感じのない素直な感想が良い

  • @utopio4422
    @utopio4422 9 місяців тому +21

    朝から映画一本観たような満足感!切り抜きありがとうございます

  • @あいつ-f6y
    @あいつ-f6y 9 місяців тому +73

    複数人で勝つくらいなら負けて死を選ぶって言ってたベジータがかめはめ波打ち合い中に不意打ちするくらいトランクスを殺されたのブチギレてるの好き

    • @eisendragoon14
      @eisendragoon14 9 місяців тому +37

      このゲームではカットされてるけど
      セルにぶっ飛ばされた後に悟飯に
      「オレのせいで…すまなかったな、悟飯」
      と謝るっていう超レアシーンあるからな…

    • @shion0203
      @shion0203 9 місяців тому +1

      @@eisendragoon14 それブウ編じゃない?

    • @user-shachihoko0
      @user-shachihoko0 9 місяців тому +11

      アニメ版の親子かめはめ波の直前のシーンのセリフだからセル編で合ってるぞ

    • @shion0203
      @shion0203 9 місяців тому +1

      @@user-shachihoko0 なるほど

    • @シン大将
      @シン大将 9 місяців тому +12

      ​@@eisendragoon14悟飯が(あ…あのベジータさんが謝るなんて…)って驚いてたね

  • @seiya_tyun2
    @seiya_tyun2 9 місяців тому +21

    クリリンも戦犯っちゃ戦犯だけど、惚れた18号だけじゃなく16号と17号にも優しく接している(17号が18号の双子の姉弟と知らなかった時は、二人の方がお似合いだろうと譲ろうとした)から個人的に好感度は高い。
    人造人間達が仲間になってくれなかったら見れなかった名シーンも沢山あるし(悟飯の覚醒、GTの夫を殺されて本気でキレる18号、超の悟空とフリーザと共に最後まで戦い抜いた17号等々)、後の事を考えたらクリリンの功績はデカい。

    • @Mr-be3bm
      @Mr-be3bm 8 місяців тому +3

      神の視点前提の結果論的にはそう思えるけど功績とまでは言えんでしょ
      あくまで結果オーライなだけ

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому

      @@Mr-be3bm ほんまこれ。少なくともあの時点では天津飯とピッコロの頑張り台無しにした時点で
      ベジータに並ぶ戦犯級のやらかし。停止させて気円斬でワンチャンあったしな

  • @user-SUURE
    @user-SUURE 9 місяців тому +84

    親子かめはめ波こそ至高

    • @orenorio321
      @orenorio321 9 місяців тому +3

      たまに親子かめはめ波見る幕張の奈良を思い出してしまう自分が憎い

    • @アツキ-b1d
      @アツキ-b1d 9 місяців тому

      ​@@orenorio321すすきちかこと奈良茂雄でしたっけかwww忘れてたのにwくっそwww

  • @hegu1224
    @hegu1224 9 місяців тому +34

    親子かめはめ波興奮したなら映画の親子三代かめはめ波も観てほしくなるな

  • @駄目人間-c4g
    @駄目人間-c4g 9 місяців тому +25

    せこいリング呼ばわりされた時実はセル傷ついてた説好き

  • @tvstation2424
    @tvstation2424 9 місяців тому +16

    悟空の技や力に対する造詣が深すぎる
    通常状態からの怒りでスーパーサイヤ人へ覚醒した経験から、スーパーサイヤ人を通常状態にもっていってさらに怒りで覚醒させるというアプローチ
    しかも怒ることでの振れ幅が1番でかい悟飯なら越えられると考えた
    スーパーサイヤ人博士やでほんま

  • @みやの幸村
    @みやの幸村 8 місяців тому +3

    ぺこらさんの声にいろんな感情がこもってて聴いてる私も熱くなれたわ。
    久しぶりに感動した

  • @lcwch748
    @lcwch748 9 місяців тому +9

    家族想いのブチキレるベジータが1番かっこいい

  • @明日から本気出す-e3x
    @明日から本気出す-e3x 9 місяців тому +150

    ぺこちゃんみんなが心の中で思ってることを全て言ってくれるの嬉しいw

    • @けじめピザ
      @けじめピザ 9 місяців тому +17

      自分が初見読みしてた頃思い出す
      ミスターサタン嫌いだったな〜笑
      ブウ編のラストがめちゃくちゃ楽しみ😂

    • @SHO-jk1vy
      @SHO-jk1vy 9 місяців тому +1

      cっxc、c🎉😂

  • @トマトマ-f3w
    @トマトマ-f3w 9 місяців тому +80

    セルが完全体になるまでのクソ戦犯フルコンボほんま草生える
    セル編の良心は天さんだけや…

    • @トマトマ-f3w
      @トマトマ-f3w 9 місяців тому

      もっかい爆散しろ

    • @waiyugaming546
      @waiyugaming546 9 місяців тому +36

      ピッコロさんとかは割と実力に見合った活躍はしてたと思うかな。後ヤムチャは戦闘こそいい所無かったけど意外とz戦士のメンタルケアとかバックアップ系統で頑張ってはいたと思う(でも天さんが1番実力以上の加点ポイント大きかったのは否めないけどw)

    • @ぺぇ助
      @ぺぇ助 9 місяців тому

      @@waiyugaming546ピッコロはセルに再生を覚えさせたから戦犯(笑)、ヤムチャは戦力外なので論外
      結果的に第二形態セルを足止めした天津飯がガチ有能になる

    • @モロクマ-l5s
      @モロクマ-l5s 9 місяців тому +16

      ​@@waiyugaming546
      でもヤムチャは人造人間編だけで貴重な仙豆2個消費してるからな

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому +1

      @@モロクマ-l5s それ言ったら悟空と悟飯と神コロ様とトランクスだけで話的に解決できた時点で
      クリリンとベジータこそ貴重な仙豆無駄遣いしてただろ。ベジータも仙豆を何個食ったんだよってなる
      セルゲーム時なんか天津飯とクリリンも戦力的に不要でしかなかったってなるしセルジュニアに
      手も足も出ずだった時点で仙豆無駄遣い要員に成り下がってる。特にクリリンはいなくても成り立つ
      間違いなく人造人間編の完全なる役立たずかつ戦犯はベジータとクリリンだけだわ。それ以外は
      味方側はよくやった方な奴が多い。天津飯、ピッコロ、ヤムチャは戦力的にはともかく3人は
      自分の力量的にできることしてた。サイヤ人共やクリリンに比べたら仙豆無駄遣い扱いは無いわ

  • @黒木淳-e4b
    @黒木淳-e4b 9 місяців тому +12

    ドラゴンボール 
    もう一度記憶を消して初めから一気見したい最高の作品ですよね ペコちゃんのリアクション満点で素晴らしい

  • @skill4968
    @skill4968 8 місяців тому +4

    サタンはこの段階だと戦闘力が未知数な初登場キャラなのに、登場から速攻で「もうダメそう」感が出てるの今考えると地味にすごい表現力だなw

  • @マヒロ-t5r
    @マヒロ-t5r 9 місяців тому +5

    フリーザ編で激アツシーンきて「これ以上な激アツはない!」って思ったのに、更に上を行く激アツシーンのセル編。更に更に激アツシーンがあるブウ編

  • @PQP-e3m
    @PQP-e3m 8 місяців тому +4

    戦犯だったベジータが逆転のきっかけ作るのホント好き😊

  • @dw418
    @dw418 9 місяців тому +22

    ドラゴンボール大好きだけど、ぺこちゃん実況は胸にくる完璧だな

  • @チタン合金マグネシウム
    @チタン合金マグネシウム 9 місяців тому +250

    ジャンプが600万部以上売れていた理由。

    • @takahiro5591able
      @takahiro5591able 9 місяців тому +59

      当時の黄金期連載面子の中で毎週アンケトップ取っていて、投票率8割以上になった伝説すら生み出したという
      アンケはドラゴンボールがない時期での大人気作品が圧倒的トップで2割程度が上限というのでガチでヤバい

    • @Nectar-of-victory
      @Nectar-of-victory 9 місяців тому

      ⁠​⁠@@kerudyi67856ナルト終わった時も、BLEACH終わった時も同じ事言われてたから、呪術とヒロアカ終わっても何とかなるって信じてる。

    • @hato_youtube
      @hato_youtube 9 місяців тому +15

      @@kerudyi67856わざわざ貶す必要は無いだろ。ドラゴンボールが最高に良かっただけで

    • @OオミクロンB
      @OオミクロンB 9 місяців тому +3

      @@hato_youtube なんで?笑
      日本は資本主義の国だから劣ったものが貶されるのは当たり前だぞ?

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 9 місяців тому +11

      ドラゴンボールの連載終了でジャンプの売上が半減したという

  • @axia7372
    @axia7372 9 місяців тому +8

    気功砲連発足止めシーン好き。

  • @ほど遠いんだよねえ
    @ほど遠いんだよねえ 9 місяців тому +22

    セル編はクリリンやベジータに限らず人物の行動が総じてアレで(やらかしてないのが天津飯とピッコロぐらい?)
    今だとぺこーらの反応に共感する人が多いんだろうけど,ここまでのキャラの積み重ねもあって
    「こういうことするよな・・・」とも納得するところもあるから不思議なんだよなあ。
    まあどんだけ作中のキャラのやらかしが原因で大勢の人が犠牲になっても神龍が
    復活させてくれるという保険と安心感が読者にあるのが絶妙にバランスが取れてるというか。

    • @ブラッド伊葉
      @ブラッド伊葉 8 місяців тому +4

      あの時点ではセルが何者かわからなかったから目の前の1体だけ倒せば解決するのかは判断できないと思う…逃がしたのは大きなミスではある

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому +2

      セルに関しては太陽拳を無警戒な奴が多すぎる(ピッコロは天津飯だけの技と思ってたから仕方ないが)
      あと逃がしたのはともかく話聞かないと対策や次の手も打ちようがなかったから仕方ない
      クリリンとベジータは割と真面目にZ戦士たちにボコられるやらかしだから擁護できんが…

  • @mahmanatsu3454
    @mahmanatsu3454 9 місяців тому +27

    やっぱドラゴンボールって最高よな!!!

  • @ysk8026
    @ysk8026 9 місяців тому +7

    展開もセリフすらも覚えてるけどずっとおもろい

  • @いがやさすけ
    @いがやさすけ 9 місяців тому +17

    そしてトランクスはさらに過酷な未来へ帰っていった

    • @sim6715
      @sim6715 9 місяців тому +3

      そしてスーパーの糞展開で世界線ごと消し去られた模様。

    • @KH-pt9kj
      @KH-pt9kj 9 місяців тому +8

      ​@@sim6715
      超を全否定まではしないけど未来編の結末が嫌だって感想に対して「時間改変やったんだから罪があるし自業自得じゃないの?」
      とかザマスみたいな揚げ足取りする奴いてスゴい嫌…(泣)

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому +1

      超に関しては悟空の無駄に知能低下あるのと未来編の満場一致の胸糞な結末がホント台無しにしてんだわ…

  • @EdgarAllanPoe1902
    @EdgarAllanPoe1902 9 місяців тому +28

    28:30 R藤本「なっ!?」

  • @waiyugaming546
    @waiyugaming546 9 місяців тому +29

    こんだけ大事なシーンカットされてても初見のぺこーら大興奮で楽しんでるので是非原作も見て欲しい!

    • @Kirei_5103
      @Kirei_5103 9 місяців тому +4

      ファイナルフラッシュみたかった

    • @Amaessun
      @Amaessun 9 місяців тому +20

      ぺこらは ゲームクリアした所までは原作見てるらしいですよ。 物語をもっと理解するために。

    • @KH-pt9kj
      @KH-pt9kj 9 місяців тому +6

      ムキンクスのシーンカットされて負けてるシーンは正直せっかくの見せ場が…って思った。
      そこまでトランクスルーしなくても…ましてや公式が(泣)
      だからぺこらがトランクス負けてるの怒ってた反応見て「違う、違うんだ!原作見てくれ!」って思った…
      それに瞬間移動かめはめ波の反応めっちゃ見たかったなぁ…

    • @GuvR2.3
      @GuvR2.3 8 місяців тому +2

      さすがに見たいシーン結構カットされてるなぁ
      瞬間移動からのかめはめ波も見たかった

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому

      人造人間編だけでもファイナルフラッシュ、ムキンクス、瞬間移動かめはめ波、すまなかったな悟飯…
      対セル戦の場面4つもカットしやがったのは正直制作が馬鹿じゃねえのかとしか思えんかったな…

  • @たけのこきのこ-q5l
    @たけのこきのこ-q5l 9 місяців тому +20

    こういう作品の楽しみって、マンガで1回目、アニメで2回目で終わりかと思ってたけど、ゲームで3回目があるんだな。
    今後もVRとかでリメイクされて4回目があったりするのかと思うとワクワクするね。
    (その先の5回目あたりから。痛みの共有とか会話に参加とかあったりするんかな...)

    • @さる-z6p
      @さる-z6p 9 місяців тому +11

      痛みの共有だけは、絶対に遠慮いたします。

    • @いいね-c2u
      @いいね-c2u 9 місяців тому +7

      死ぬぞ笑笑

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому

      常人じゃ即死級の痛みが無限にありそうで嫌だなw

  • @おーいえーーん
    @おーいえーーん 9 місяців тому +13

    40:04
    このタイミングで予想外すぎるキャラの名前でてくるの面白い。

  • @327-silent9
    @327-silent9 9 місяців тому +3

    アニメ放映時はあまり理解できるぐらいではなく
    のちにゲームとかで所々結末だけ知っちゃった人間だから
    大人になってから初見で見れるのはほんま羨ましいな

  • @ダイ-r6y
    @ダイ-r6y 9 місяців тому +15

    このあとに未来編のトラクス見たら泣いちゃう

  • @sfurpuy1020
    @sfurpuy1020 9 місяців тому +16

    ちなみにセルとのカメハメ波勝負アニメだと30分ずっと撃ち合ってた記憶

  • @にっちょ-r1m
    @にっちょ-r1m 29 днів тому

    若本さんのセルの演技がドラゴンボール改準拠で癖強なのが好きw

  • @にゃも-y3n
    @にゃも-y3n 9 місяців тому +32

    ムキンクス見たかったなぁ

  • @mahmanatsu3454
    @mahmanatsu3454 9 місяців тому +37

    個人的には悟飯がベジータを庇った後に悟飯に謝るシーンはカットしてほしくなかったなぁ
    あのシーンで更に絶望感が増したもんだ

    • @エイキュー-i3b
      @エイキュー-i3b 9 місяців тому +5

      俺もあそこめっちゃ好きだから悲しい

  • @kony1709
    @kony1709 9 місяців тому +4

    セルが復活した時のぺこーら、1番好きw

  • @user-maftynavueerin
    @user-maftynavueerin 9 місяців тому +9

    ぺこちゃんの状況把握力とツッコミ力凄いわ
    こんなにすぐに言語化ってなかなかできないよね
    そのおかげで楽しく見れる
    そういえば一般人吸収シーン見せてないから
    吸収の仕方が違うのゲーム初見さんだと誤解するね
    この辺は1人くらい刺して吸収するシーン見せても良かった気がする

  • @魚に蹴られた
    @魚に蹴られた 9 місяців тому +14

    やっぱ悟飯の覚醒シーンカッケー!

  • @きゃっさん-w3r
    @きゃっさん-w3r 9 місяців тому +8

    セル編の戦犯祭りすこ

  • @チェリー-s7b
    @チェリー-s7b 9 місяців тому +2

    マジでベジータがトランクスの邪魔したシーンのツッコミ面白すぎる

  • @takaya72dani
    @takaya72dani 6 місяців тому +1

    ぺこーらって反応が素直やなww
    俺が昔ドラゴンボール観てた時の反応を思い出すなぁ。

  • @ザウルスくん-b5e
    @ザウルスくん-b5e 8 місяців тому

    カカロットの名シーン、見るたびに号泣してる。ありがとうドラゴンボール

  • @zooma6396
    @zooma6396 9 місяців тому +1

    前回op流れる所音消してたけど、
    今回のラストは消さないでいてくれたことを切り抜き師に感謝する。

  • @kahiro8624
    @kahiro8624 9 місяців тому +11

    小学生のころ親子かめはめ波のシーンを一生懸命模写して遊んでたな・・・
    最高傑作は20号だったけど

    • @Mr-be3bm
      @Mr-be3bm 8 місяців тому +1

      あれ描けるの凄い

  • @あんりちゃん-d2v
    @あんりちゃん-d2v 9 місяців тому +32

    超サイヤ人2といえばやっぱ、悟飯よな

  • @kazunoshin_val
    @kazunoshin_val 9 місяців тому +2

    それでもクリリンだけは共感できる仕方ない惚れちまったんだもん

  • @わたさん-v3r
    @わたさん-v3r 8 місяців тому

    カカロット実況でぺこちゃんの面白さに初めて気付いた
    ゲーム実況者としては完璧なのねぺこちゃんって

  • @丹下段平
    @丹下段平 9 місяців тому +3

    泣いちまう

  • @菅原のしゅん
    @菅原のしゅん 5 місяців тому

    ぺこーらさんのリアクションがいちいち良いなぁ。

  • @HayatoWu
    @HayatoWu 9 місяців тому +3

    何度も感動の涙流された(´;ω;`)ウゥゥ
    鳥山明先生ありがとう!ぺこちゃんありがとう!切り抜き主もありがとう!

  • @VaMoS-com
    @VaMoS-com 9 місяців тому +9

    16号が一から機械で造られた人造人間でその能力があったのに後発品の17号と18号が人間ベースになった理由もカットされたのは残念。

  • @給食当番-t8g
    @給食当番-t8g 7 місяців тому

    ドラゴンボールは何回見てもワクワクするんだよな

  • @サンドウィッチ-u3y
    @サンドウィッチ-u3y 9 місяців тому +2

    楽しんでくれてて何よりだなww

  • @べにひめ-u6h
    @べにひめ-u6h 9 місяців тому +3

    鳥山先生...ありがとう.......

  • @けじめピザ
    @けじめピザ 9 місяців тому +4

    58:06
    悟空「凄すぎてついていけないと思ったか?」
    悟飯「お、思わなかった。だって二人とも、思いっきり戦ってなかったんでしょ?」
    改めて聞くと悟飯かっこよすぎるな。

  • @Reborn-G2025
    @Reborn-G2025 8 місяців тому +1

    ちょくちょく餃子のマネするのがすごいツボ

  • @やまつき-u1k
    @やまつき-u1k 9 місяців тому +3

    リアルタイムでセル編見れていた人がマジで羨ましいわ

    • @kuti8064
      @kuti8064 9 місяців тому +1

      当時の引き伸ばし術は凄かった

    • @吉岡先輩
      @吉岡先輩 9 місяців тому +1

      フォンフォンしててそれで30分使うアニメを今見れる?

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому

      リアタイ世代「かめはめ波撃ち合い30分とか「ちくしょおおおおおおおう!完全体になれさえすれば!」を
      数十分のアニメ見たいんか?」

  • @pzynvhzjk8
    @pzynvhzjk8 9 місяців тому +6

    再現度すごいのにところどころカットされてるのもったねぇな・・
    しかして、アニメを見直してるような気分になって 魅入ってしまった。。。(先日のフリーザに続き

    • @sim6715
      @sim6715 9 місяців тому +3

      フリーザ戦の俺に殺されるべきなんだ!のときの悪い顔めちゃくちゃ良かった

  • @ぞうさん-e2r
    @ぞうさん-e2r 9 місяців тому +19

    悟空「今からセル編戦犯会議を始めます」

    • @しゅり-y6u
      @しゅり-y6u 9 місяців тому +10

      確かセルに仙豆を渡した奴が居た様な…

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому

      戦犯というとベジータやクリリンが挙がるがある意味最悪なのは大半のZ戦士でもあるんだよな…
      原作じゃブルマがゲロの拠点さっさと潰しちゃえばいい→悟空、ベジータ、天津飯が戦いたい言い出して没に

  • @akiton8283
    @akiton8283 9 місяців тому +16

    セル編は戦犯確かに多いけどここのチャート一つでもズレたら後々詰みポイントあるのがドラゴンボール

  • @kai-jin3599
    @kai-jin3599 9 місяців тому +10

    アニメの悟飯を援護するために、Z戦士たちがセルの背後から技を撃つながれも好きだったんだけど、無かったか、、、。
    でも、ぺこちゃんのリアクションはあの当時の小学生の俺を見てるようで、凄くいい!

  • @mako_noko
    @mako_noko 9 місяців тому +1

    凄すぎて涙出た、ドラゴンボール超えられる漫画ないかもなぁ

  • @0-0-0-0
    @0-0-0-0 9 місяців тому +4

    ベジヤンへの怒りほんま草

  • @鮭の最強漬け
    @鮭の最強漬け 9 місяців тому +3

    真の力がみたいがために負けることになる
    頭に血が登ってムキムキセルになる
    完全体セルは超ベジータとムキンクスバカにしてたのに同じことしてるよな

  • @鳳仙花-w9b
    @鳳仙花-w9b 9 місяців тому +6

    色々言われてるけど完全体セルは想像よりは若本してなかった

  • @きっきさん-o7t
    @きっきさん-o7t 9 місяців тому +4

    当たって砕けろって言うけど、クリリン一回物理的に砕けちゃってるから・・・

  • @ポチンキ-s3s
    @ポチンキ-s3s 9 місяців тому +2

    トランクス死んでブチギレベジータがセルを超えられないのも最高にベジータって感じ。永遠のNo.2

  • @user-dfvjitdh
    @user-dfvjitdh 9 місяців тому +12

    セル第一形態の演技やりすぎって意見もあるけど、個人的にはぺこちゃんも雑魚っぽいって言ってるように第一形態ゆえの未成熟なアホっぽさが出てていいよね

    • @hrarao2154
      @hrarao2154 9 місяців тому +2

      ほんとそう思う
      これがあるから完全体のスマートさが引き立つ

    • @くろとり-h7r
      @くろとり-h7r 9 місяців тому +3

      アニメが原作に追いついてたからセルが変身することや完全体のデザインを知らずに収録始まってしまって第1形態で完全体で使うべき演技をやってしまった後悔があってのことらしい

    • @わたさん-v3r
      @わたさん-v3r 8 місяців тому

      やりすぎだけどアレがいいw

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому

      若本氏がそもそも形態変化あるなら形態毎に声変えたかったらしいからな(PS2のZとかはアニメ当時の演技のまま
      第一形態もかっこいいセルだけど)そのせいかスパーキングメテオ辺りからアホっぽい演技になったよな
      個人的には何度聞いても笑っちゃうが完全体でイケボに変化するって形になったからむしろ好きになったわ

  • @bw9012
    @bw9012 5 місяців тому

    ぺこちゃんが瞬間移動覚えたら帰る時誰も話しかけられなくなるだろw

  • @cheesecamembert1664
    @cheesecamembert1664 9 місяців тому +6

    野沢さん癖強くなったって言ってもさ
    俺ら多分字幕なくても聞き取れるじゃん。
    それだけドラゴンボール愛してるってことだよなお前ら。

  • @box-boy-9
    @box-boy-9 9 місяців тому +14

    29:06 なぜか太陽拳を食らうぺこら
    1:13:48 ショックで舌が出るぺこら

  • @パウロ-p4t
    @パウロ-p4t 9 місяців тому +1

    未来悟飯の片手かめはめ波
    現代悟飯の片手だけど悟空が
    そばにいたかめはめ波。
    父親って偉大。

  • @ゴンちゃん-g3y
    @ゴンちゃん-g3y 8 місяців тому +1

    やっぱりクリリンと18号好きだ

  • @トムユキ
    @トムユキ 9 місяців тому +1

    今更ベジータが王族だった事を知って色々合点がいったわ。誰かの清濁交わった感想聞きながら物語を楽しむのも良いな

  • @Skgaton
    @Skgaton 9 місяців тому +8

    反応がクソ気持ちいいな

  • @長い鼻毛
    @長い鼻毛 6 місяців тому

    56:43 ここ好き

  • @nekosanda-
    @nekosanda- 9 місяців тому +1

    めちゃくちゃ興奮しててかわいいw

  • @youhei198561
    @youhei198561 7 місяців тому

    ベジータへの強い当たり方を見てると、ドラクエXIのグレイグを思い出す。

  • @catgod4338
    @catgod4338 9 місяців тому +2

    トランクスがスーパーサイヤ人の壁を越えた更に壁を越えた…父さん(ベジータ)を超えてしまったと過信したシーン、
    それを悟空が悟飯に見せてあげてこれじゃぁダメだ…どんなパワーも当たらなきゃ意味が無い……ってその結果1番いいのはスーパーサイヤ人の状態で常にいることってシーンは編集されてるだけでゲームには有るのかな?
    結構大事な場面だと思ったけど。

  • @beruberusyatiku
    @beruberusyatiku 8 місяців тому

    ジャンプをリアルタイムで読んでいた時の熱さを思い出しました、ぺこらさんありがとうございます。・(つд`。)・。

  • @Zero-ix8pz
    @Zero-ix8pz 5 місяців тому +1

    1:12:34 ここすき

  • @kanakara7771
    @kanakara7771 9 місяців тому

    時の部屋から出てきてからの食事シーンは無かったかwスカイブルー聞きたかったなw

  • @ひろくん-x8v
    @ひろくん-x8v 9 місяців тому +2

    セルってこんなに若本だったっけw

  • @らた-u9j
    @らた-u9j 9 місяців тому

    最戦犯と呼び声高いベジータさんは最後のトランクスへのエールが帳消しくらい良いけど、クソソソは最初から最後まで欲望に忠実で坊主の風上にも置けない。

    • @kzhr-t1l
      @kzhr-t1l 5 місяців тому

      擁護でも批判でもないがクリリンは亀仙人のとこに来た理由からして「女の子にモテたい」だからまぁ…
      あと最後のシーンが良いのは満場一致だがそれはそれとしてベジータのバカ戦犯が!ってことも変わらんと思うゾ

  • @酒樽みるく
    @酒樽みるく 9 місяців тому +3

    ベジータの好感度上がってるから
    ブウ編で好感度カンストしてさらに超えそう
    自爆と最後のシーンの反応が楽しみ

  • @yoshimisan1014
    @yoshimisan1014 9 місяців тому +9

    18号とゴールインしたらどういう顔するんだろ

  • @S.K-i6c
    @S.K-i6c 9 місяців тому +3

    セル編は戦犯が多いけど、1番の戦犯はやっぱりベジータや。

  • @大根おでん-m4u
    @大根おでん-m4u 2 місяці тому

    これ見て気づいたけどセルに殺された人を蘇らせてくださいって願いだと人造人間に殺された人は蘇ってないんだな…

  • @takahiro5591able
    @takahiro5591able 9 місяців тому +5

    サタンへの感じ方は割と当時の子供とも結構同じだった
    ブウ編後に受け入れられた人もいるかも知れないがそうでない人もいるだろうし
    海外でも結構嫌われてるんよねサタン、まぁ確かに完全実力主義の国とかだとそうなるとも思うが

  • @Ver-ns3pn
    @Ver-ns3pn 9 місяців тому

    いいですねやっぱり。青春のアニメ。リアタイ勢であり、もちろん何度も見た親子の名場面。この時代に見て、普通に泣きました。
    ペコちゃんの反応も感想も満点過ぎて、嬉しくて、切なくて涙が出ました。いいものを見せていただきました。ありがとうございます😊

  • @yoshimuneCH
    @yoshimuneCH 5 місяців тому

    27:25
    ぺこら、戦闘民族脳になる

  • @sea9283
    @sea9283 9 місяців тому +1

    セル編ラストはベジータとトランクス離れた距離からピースで、ゴクウブラック編ラストでベジータの拳をトランクスが受け止めるのいいよね。
    このゲームって未来に帰った後のトランクスの話ないのかな?あったらぺこらにやって欲しいけど。

  • @こあここあ-i5e
    @こあここあ-i5e Місяць тому

    イキリ飯はカットしちゃ駄目でしょ
    守れたハズの地球、命を落とすハズがなかった父親・・ってご飯の圧倒的な絶望感が表現されてんのに

  • @クロスト-v2i
    @クロスト-v2i 9 місяців тому +4

    是非原作読んで原作の読みやすさにも驚いてほしいな

    • @Surume-fe1gg
      @Surume-fe1gg 9 місяців тому

      ぺこらゲーム進んだぶんだけ読んでるって言ってたと思う!!

    • @クロスト-v2i
      @クロスト-v2i 9 місяців тому

      野沢雅子かよ…!
      演技の質を高めるために収録したところまでしか原作を読まなかったって話

  • @馬場-w1l
    @馬場-w1l 9 місяців тому +5

    スーパーサイヤ人→怒
    スーパーサイヤ人2→哀
    スーパーサイヤ人3→楽
    スーパーサイヤ人4→喜

  • @ダイオウグソクムシの神
    @ダイオウグソクムシの神 6 місяців тому

    1:15:59 ベジータ様。グミ打ちはフラグですじゃ