Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
消費税還付がある企業の方がよほどズルいわと思います。いち事務員としてもインボイス制度は事務負担が大きいので本当にやめてほしいです。税の三原則の公平・中立・簡素なんてもうどこにもないですよね。
消費税やインボイスに関する欺瞞をマスコミは報道しようとしないのが最大の問題だとジャニーズの問題を見て見ぬふりを続けていたマスゴミの体質と同列で同じように批判されるべきだと思います
消費税なんて言うからおかしい。本来の税金の性格から、売上税と言えば分かりやすくなると思う。法人税は利益にかかる税金、売上税は利益は関係なく売上にかかる税金。利益を多額得ている大企業は税金を払いたくないから消費税のほうが良いが、そもそも利益を得ていない事業者も課税される鬼のような税金が消費税。と言うふうに考えたら消費税なんてそもそも弱者をいじめる税制なので、利益を上げている大企業から法人税を取るのが正しい税制だと思う。
そもそも商品の「税別」の表記がおかしい。消費者が負担していると思い込ませている。
堀江貴文や橋下徹はこの辺のところはある程度正確に理解していて、その上であえて間違った言説を広めてるんじゃないかと思います。バカな小市民の妄想ですが政府の案件とかね。でも無いとは言い切れないでしょう?
先の国政選挙結果特番で橋下徹氏は山本太郎氏に対し、「国民が納めた消費税を店側が預かってるんだから、納税するのは当然だろ!」なんて言われていましたね。あの当時は『本当に』預かり金だとの認識だったのかも知れません。コメンテーターとして恥ずかしいですね。ホリエモンに関しては、ご自分のロケット事業に多額の税金を国から支援して貰っており(何度も打ち上げ失敗)そりゃ国側にプラスになるような発言をするでしょうね。政府側の依頼なのか、自らが忖度しての発言なのかは分からないですが、流石に真実を知らないとは思えないですね…。
アレの時はそうだったらしいですね。鵜呑みにした信者も何人か亡くなったのでは?
完全に分かっていて言ってると思います。保身に加えて庶民がどうなろうと知った事じゃないのでしょうね。
堀江はロケット?の件やらで政府から支援されてるので広告塔になってます。
@@ymk-pq6plそうです。政権の犬ホリエモンワンワン
私が一番心配しているのは、建設業の一人親方の方々やコロナ禍で副業を始めた方々についてです。これまで必要のなかった手続きが必要になりますが、あまり得意でない方も多いのではないでしょうか。だから所得税には「白色申告」という制度があるんですが、みんなが消費税の経理ができると国は思っているのでしょうか。建設業の人手不足が深刻なときに、彼らの仕事を邪魔するようなことはしないでもらいたいものです。
爆笑
おそらく国は「小規模事業者」はどんどん潰れればいいと考えているのかと思います。この制度は経理事務を煩雑にし、その為に事業を畳む方々もいらっしゃるようですね。外注すればそれだけでもコストが嵩みます。10月から予定どおりインボイスを始めたとしても、増える税収は税全体からみたら微々たるもの。目的は職を失う国民を増やし、安く雇える労働者を得ることでしょう。本当に恐ろしい国になりました。ちゃんと考え選挙に行くことがとても大切なんでしょうね。
消費税の計算が大変な人の為に簡易課税という制度がありまして、それを利用すれば白色申告の人も手続き簡単ですよ。白色申告するときに売上額を報告すると思いますが、その売上額に計算式を1つ使うだけですよ。売上額-(売上額÷1.1)×簡易課税種別の割合=消費税納付額これを3月末に納付するだけです。簡易課税を選択すれば、領収証の整理は一切必要ありませんよ。経理すら登場しません。暗算で出来ますよ。この辺の仕組みもせやろがさん説明してくれればもっといいんですけどね。
@@赤い彗星-b4f たいへん失礼ですが、それとインボイスとなんの関係があるのでしょうか。仰っているのは消費税の申告の話で、別の話題ですよね。
@@hellblau0000 このコメ主さんが>これまで必要のなかった手続きが必要になりますが、あまり得意でない方も多いのではないでしょうか。だから所得税には「白色申告」という制度があるんですが、みんなが消費税の経理ができると国は思っているのでしょうかとおっしゃっていたので、それについて消費税の経理についてコメントしたつもりでした。荒らしてすみません。
ホリエモンみたいに声がでかい人が言うとそれをそのまま正しい知識と思い込んでる人もたくさんいるので、こういった丁寧な解説があって有難いです😊
バカエモンはアレも勧めてましたからね。
またアベマ沖縄ひろゆきの時みたいに論破されるだろうけどな、
本質を見ようとしない自分で考えようとしない。お察しします。
@@Goon-bz6lg そうなんですよね。インボイス制度だって隅々までつつけばアリンコほど小さな美点くらいは見つかるでしょうから。それをさも大きな根拠のように誇大解釈し、無駄にデカい声でインボイスを称賛し、インボイス反対者を馬鹿だ情弱だと罵倒し散らかす瞬間こそ、ホリエモン様が最も光輝く時なんですもんね。
榎森耕助は、台本を読んでいるだけで、それ以上の知識はないわ質問でもすればすぐにボロがでるわ
ホリエや橋下が知らんわけないやん?知ってて言ってるんよ!インボイスは後の消費税増税なわけよ?そしたら、消費税が法人税の穴埋めに使われてるわけやから、そりゃ堀江や橋下は法人やから、法人税下げるために消費税上げろ!言うに決まってるやん!?
?別にインボイスをせずとも消費税を上げる事は可能だと思いますが…消費税を上げる為にインボイスを導入したって事?
ですね。でも彼らがせやろがいおじさんの「あんたら無知ですね」の挑発に乗ってくれたら良いなとは思います。
@@ふぉい-n8z消費税上げますとインボイスしますどっちが嫌なイメージですか?答えはここにある
@@大西ライオン-i1m 論点が違う。
目的は消費増税よりも、日本の中小企業を潰し、日本の中小企業が持っている高い技術を外資が格安で買収することだと思っています。そのために『消費税をネコババしている』というプロパガンダで国民の憎悪を煽っているのです。大阪維新の会が『公務員は高い給料もらっているくせに仕事せず税金を食いつぶしている』というプロパガンダで大阪府民を騙したように。
はじめ確か3.000万円以下の事業者は免税だったと思います。それは、大企業のように消費税を価格に上乗せできないからだと思います。それが2.000万になり1.000万になりインボイスになるんですね。
ワイゆとりだが、子供のころ、駄菓子屋とか「金額がやたらキリの良い数字の店」は、大体消費税上乗せしてない店だって認識あったわ。いつのまにかこういう「消費税を価格転嫁してない店」含め「ポッケナイナイしてる」って言われてるの、マジでかわいそうだと思うわ。取ってねーっつの
最後の「消費税の増税」というのは財務省も言っている部分はありますが、主に政治と関係のない経団連が政府に「消費税の増税」と要求しています。そして、消費税の増税したら、「法人税の減税」も政府要求しています。「消費税の増税するごとに法人税の減税」をやっています。すなわち、消費税の増額のほとんどが社会保障制度に使われず、経団連の言う「法人税の減税」に使われています。なので消費税は廃止すべきと思います。
まさにコレなんですよね…。私たちの社会保障のために使うなんて大ウソで大企業の減税の穴埋めに使われている消費税なんて、そもそもなくせばインボイスだって自動的に白紙になるのになー。
正しい情報ありがとうございます。インボイス自体はあっても良いと思うんですが、消費税は預けている、預かっているものではないため、そもそも課税事業者しかインボイス発行できないのがおかしいんですよ。だれでもインボイス発行できれば良い。まぁ本当は消費税自体不要なんですけど。
消費税導入前、『売上税』として導入しようとしたが、「売上れば売上るほど税金取られるのか!」と反対されたので、『消費税』という名前になったのだが元来は『売上税』です。
すごく分かりやすかったです。山本太郎さんも国会で同じ主張をされていました。せやろがいおじさんが国会議員になったら面白いのに。
とにかく免税業者を悪者扱いで弱い者いじめに主導して、国民を分断して批判を封じるというやり口は陰険だと思う。ホリエモンのようなインフルエンサーが乗っかるから、更にインボイス批判叩きが起こって増税したい人達を喜ばす結果になってしまう。
既得権益の為に働き、国民を苦しめる財務省は一度解体した方が良いと思う。本当に腹立たしい
消費税はもともと売上税やったんです。売り上げから税金取ります言うたら、大手スーパーなどから大反対を食らったわけです。そんで制度はそのままに、消費税という名前に変えて、商品代に消費税上乗せできますよってことで、消費税が導入されたんです。だから消費者は商品代を払っているだけで、消費税に名を変えた売上税を事業者が払ってるんです。でないと、商品代には原料にかかる消費税やら、法人が払う法人税やら、固定資産税やら、の税金も含まれてるわけなんで、それに税金をかけたら二重課税になりますやんか。その辺はガソリンが二重課税言うてんのが分かりやすいけど・・何が言いたいかというと、ワラしがみさんのおっしゃる通りで、インボイスは巡り巡って消費者の負担にもなるから大反対です。すんません、長々と書きました。
110円に10%の消費税11円がかかるんじゃないのって思って、躓いてたところなので解決できました!ありがとうございます!
国『あなたは買ったから消費税払って下さい』 ではなく国『あなたは売ったから消費税払って下さい』ということですね!!私はこれを理解するのに時間がかかりました…名前をサービス提供税にして欲しい!!
ほんで、お店も売るためのもの買うのに消費税払ってるわけだから客から預かった消費税そのまま払う解釈だと赤字なんだよな。笑だから預かり金じゃないのよ。
学校では、この動画の履修を必須にしましょう⁉️
そんな事したら日本終わるて学校ではもっと公正な立場で授業をするべきでこの人の感情論満載な一方的な意見を学校で教えたら駄目でしょ
@@soldado1211channelこの歌を国歌にしましょう!とかいうような部類のコメに反応したらあかんで…。
@@junichikajo-zp1yp 確かに。
ですよねー‼️この国はショック民地だからあらゆる事にアンテナはってないと思ってもないことになったりする。
賢い方❤
動画見始めたときはテンション高いなこの人wと思いながら見てましたが、大変分かりやすいお話でした。『消費者はその価格の商品を買っただけ。』 の話は、ズバッと、なるほど、そういうことなのかと理解できました。
我が家も自営業でガチガチに影響が出るので反対の署名しておきました…。マジで生活キツくなるから、本当、インボイスの事なら〇〇相談所!とかインボイスの事ならお任せ!とか準備出来てますか?とかいう広告見る度に殺意が芽生える。むしろせやろがいおじさんが思う様に、殺される気がしている。誰が自分で火刑の準備したがるねん!と思っています…、薪と貼り付けられる十字架を用意せぇと……??
本当その通り!他の人が払うのは当然だけど、自分が払うとなったら絶対許せないよね!国に訴えましょう!
質問です。当然請求書には価格+税なんて記載してないですよね?もしくは00円(税込)など。
全くですよ!某大手会計ソフト会社からのメールでも「インボイスの準備はできてますか?登録しなきゃ取引先に迷惑がかかります!」とかほんとなにいっちゃってんだかって感じです。じゃあそんな迷惑かけるようないらん仕組み無くせって話なんですよ…会計ソフトの会社の方も「始まったらソフトのバグ多発するだろうからそれの対応で今から嫌すぎる」と発言しているのを見ました得するのは一部の金持ちだけでもうこれ以上の搾取や混乱を招くような仕組みやめてほしいです。
脱税は犯罪なんだけど
@@邑村松 ほんとほんと!一々人気取りのしょうもない貧乏人対策で特例作るから混乱するんですよね!免税もやめてインボイスもやめて、普通に全部10%でいいよね!
こんな制度を導入した自民党を絶対に許さない
消費税は、自民党だけで決めてない!
民主党政権で決まった事なんだけど
@@スキー魚ぁ自民党擁護する人たちってなんなの、非国民?30年経済政策失敗し続けてきたの自民党なのは変わらないだろ
政治家にヒーローはいない。裁判でしか自由を得られない。
インボイスのこと言ってるんやない
インボイスを知るためには消費税の本質を知らないといけないし、消費税の本質を知るためには会計(簿記)の知識が必要になるから、会計の知識がない人は理解が難しいと思う...自分は簿記3級の知識があったからなんとかわかったけど、消費税の本質で論争が起こる程複雑なら廃止した方が話が早いです。
まあとにかく徴収するためのコスト、時間とエネルギーが双方にかかる開く税だと思います。同じ額を払うとしても所得税がいい。
ほんとにその通り。そもそも手間がかかる制度だからこそ免税事業者をはじめに認めたわけで。小規模事業者が適格事業者になったとたん、本業と同じくらいの手間暇をかけて消費税の計算をするなんて悲劇が続出しそう。@@DO-vk1ht
よくぞ言ってくれました👏👏👏しかも、分かりやすい👍
課税事業者です。なので、こちらから見ていると免税事業者が消費税を納めないまま暮らしているのは「羨ましいなあ、ずるいなあ」と普通に感じますけどね…??なのでホリエモンの主張も理解できます。とはいえ、自分も売上1000万円以下だったときは、その甘い汁をすすっていたわけなので「売上規模が小さい事業者から搾り取らないであげよう」という今の制度はそのままでいいとも思っています。まあ何にしてもインボイス制度は、われわれ課税事業者にも大きな事務処理の負担がかかったり、免税事業者との取引がしづらくなったりとデメリットは非常に多いので反対です。売上に繋がらない無駄な仕事を作らないでほしい。これ以上、国全体で生産性を落としてどうするんだろう。
せやろがいさん、正確な情報ありがとうございます。橋下徹の言葉はいつもメチャクチャだなと感じていましたが、ここまでなんですね。どうか山本太郎さんとお話をしてください。同じ心の人が繋がってこんな最低な政治を止めてください。
そもそも、1989年に経団連が『資本家と大企業の減税のために消費税なるものを作れ』ということで始まったのが消費税。なので最近の経団連の消費税ありき発言は当たり前かなと。だって自分等が楽になるための消費税なんだから。
ワラしがみさん素晴らしいです!消費税について正しい認識で説明して、しっかり勉強されてます。このことを皆んなが理解したら世の中はもっとよくなると思います!この動画がどんどん拡散されればいいですね!
@@御神誉黎 そのコピー用紙一枚分の知識すら無い有権者が大半でなければ、益税論なんて嘘がここまで広まる事は無い過去の判例や国会答弁を逐一チェックする有権者なんて国会審議の動画再生数見るだけでお察しよ
@@御神誉黎じゃあ、あなたはよーく理解しているのですね。それ、分かりやすく説明していただけませんか?
上澄みの情報だけで『正しい認識で説明して、しっかり勉強されて』なんて言えるの凄いわ
ホリエモン、はししたとおる、NHKさんその他弁護士等は日本のハジ相手にする方が馬鹿になる。
はしした❌はしもと⭕️
@@Aタイプ-w9x元々はししたからはしもとに変更してんねんで😂
@@ゆーやま17 そーなんですか。知らなかったです。すいません。
誰でも最初は小規模事業者なのに、このままでは起業できる人いなくなっちゃうよ!!消費税についてミスリードされていること最近知って、怒りしかないです。これは全国民に知ってほしいですね🔥
同感です。 免税事業者として悪者扱いされてるのは腹立たしいです。消費税とは預かり金ではなく直接税! 累進制はなく赤字でも払わなくてはならない弱者には恐怖の税金だと認識しています。
?赤字ってことは経費が売り上げを上回り利益が出ない、ってことですよね?それなら消費税還付ができるはずですが?
@@moirta3経費の中には消費税の無いものも多く存在します。組合等に所属する場合の組合費他、経費ではあるものの不課税経費があれば、トータルで赤字でも消費税は還付ではなく支払う事になる場合があります。
@@Lupin_the_4th でもそれってレアケースですよね?消費税の付かない不課税?非課税?取引、名前は忘れましたが、そんなに項目が多くはなかったと思います。輸出入業者?とか、消費税の性格に合わない取引例えば葬儀費用など。それに今インボイス制度に反対する声を上げているのは、個人事業主の方々がほとんどで年間売上が1000万円に満たない取引をされている人ですよね?
@@moirta3 業種によって違いはあるでしょうが、レアなケースではありません。だからこそ簡易課税制度が頼りになります。小規模事業者には有りがちな事です。
@@moirta3 更に、年間売上げが1,000万を超えている事業者の中の多くは、消費税分を添加すらしていないのに、今まで消費税を支払ってきています。
インボイス導入しても2700億しか税収増えないんだっけ?「賃上げしたいです」と「利益から金を取ります」が横並びする奇妙な世界。。。
わかりやすい。あほな私も理解できた。もっとこういう解説たくさんしてほしい!!
消費税の公平性はないよ 経団連や輸出業者の輸出品に対して消費税分は免除されて販売されてますよね免税事業者に消費税の納税をいうなら、輸出品の消費税分も納税義務を課さなければ公平性はない
細かい事なんですが輸出業者は免税されてるわけじゃないです。0税率で課税されて還付されてるのが問題だと言われています。本来なら免税でいいはずです。なのでインボイス導入するなら免税事業者には0税率で還付すればいいと思います。
投票大事だなってみんなやっと理解してくれたとは思う
「お風呂屋さんがまとめた消費税を」 → 「お風呂屋さんがまとめた入湯税」の間違いかな。 でもわかりやすく良い説明ですね。すぐ閉じちゃいそうな人を引き留める突っ込み面白いです。
この動画、消費税の仕組み、レシート記載によるミスリード問題、財務省の思惑、消費税の問題ほぼ網羅しているかと思います。みんなインボイス制度反対してるけど、そもそも消費税がかなり問題ある税(2重課税問題、弱者負担大問題など)なので消費税そのものを無くしてほしい。財務省的には累進課税である法人税、所得税、社会保障系の税より、確実に国民からぶんどれるので、辞めたくはないでしょうね。やっぱりまずは財務省解体からです。
この動画の内容を「俺それ全部分かってる」と思って聞けた。俺、成長したわ。もちろんこの成長はせやろがいおじさんの過去の動画のおかげでもある。
この解説では、①消費税を払うのは事業者であり、事業者は売上の10%に対して消費税を払っている。②消費者のレシートには消費税が記載されている。と解説している。つまり事業者は消費税を見越した商品価格にして販売してる。であれば消費者側は買った事業者が免税事業者かなんてわからないから、免税事業者はそれに乗じ、10%上げた価格で売ることが出来る。確かにネコババという言葉は適さないけど、それを行なっていた免税事業者が得してた事実は変わらないのでは?
これ日本国民ほぼ全員が恐ろしく損させられる制度ってもっと知られるべきだよ
素晴らしいたくさんの人に見て頂きたい✨
うーん。。この動画どうなんだろ?否定するわけじゃないけど、自分の経験から違和感が残る。自分は免税事業者でフリーランスやってますが、消費税を収めないから請求のときも内税にしてた。(益税となることに違和感があった)でも周りでは外税にして10%乗せてる人もいる。初めて見積もりを出す時に、消費税乗せる乗せないについて調べたところ、「免税事業者でも消費税を乗せる権利がある」とのこと。これって、単純に自分と同じ仕事してても消費税10%乗せるかどうかは自由なわけで、乗せてる人って単純にその分利益になってる。これって益税と呼ばずしてなんと呼ぶの??”益税”という表現を公の場でするのは攻撃される火種になるから言わないだろうし。賢い人はわざわざ問題にせずその益税を享受してると思う。悪い言い方すると、この動画自体が世間の流れを否定しようと無理やり情報持ってきてる感がする。
多分勘違いされてると思いますけど、この方の大口スポンサーは左派系メディアなので、知識の無い人に政権批判が出来れば良いんですよ。免税店での価格転嫁問題って昔から言われてましたからね。
すごくわかりやすい!「インボイス分からない。」という友人、実家の母に見てもらいました🐸
実は、免税業者から購入している大企業がネコババしている。免税業者は、大企業から買いたたかれるので、免税した金額で大企業に売り渡す。大企業は、免税業者に払った金額に消費税が含まれていたものと処理し、大企業は大企業が消費者からもらった消費税から、免税業者に払ったとする金額を引き去って、国に収める。わかる?
いつも途中までしか聴かないなんて勿体ないと思って聴いてます。レシートに消費税と書かなければならない理由を曖昧にしてごまかしている政府のやり方に腹が立つ!いまに始まったことではないですけど、本当に国民を馬鹿にしていると思います。
「れいわ」から出馬して欲しいくらい素晴らしいく、分かりやすい説明でした!ありがとうございます!
既に預り金はないのは裁判でも判決出てるし国会答弁では財務省が「預かり税はありません」と明言した以上何処に預り金があるのかな?笑30年前に判決出てるんだからいい加減益税論者はアップデートしてくれー
このような解説系動画好きです!某事務所に関する性加害問題についても多くの人に考えてもらいたい問題だと思いますので、せやろがいおじさんが負担にならない範囲で動画にしていただけると幸いです。
コラボ問題もやって欲しいけど絶対にやらないよね
解説?これが解説になっていると思っているのか。ただ、それっぽいことを言って、歴史だの国民がどうのだの、政治家がどうのだのそんなことを付け加えているだけだ質問でもしたら、たちまち言葉に窮するだろうよ
解説ってか『扇動』だね一部の人に耳障りの良い言葉を選んで上澄みの『誰でも知れる情報』でデマ流してるんだから
「死ぬ準備はできてますか?」w小規模事業者です。説明がわかりやすい!!
社会システムとか アレコレ 根本的なとから変わってほしい 地方・国政どちらでも 政権交代 に1歩でも半歩にもなる投票を!せやろがい さんのライブが満席になりますように✨
もう誰か増税メガネをとめてください!😢
増税眼鏡=きっしー🤓
分かりやすくて理解できました😊ただ、私の周りの自営業をしているご家庭はまさしく不正をし税金支払いを免除され尚且つ不当に低所得者の給付金や子供の給付金をもらい、サラリーマン家庭からすると憤りすら感じているのも事実です。明らかに税金を納めるべく家庭なのに不当に本来もらえないであろう給付金等もらい納税者からすると許せません。なので万が一このインボイスをすることで少しでも公平に税金を納めれるようになるのであれば賛成です。
アベプラでインボイス特集があったときにひろゆきが言ってた主要な主張もまさにその点で、本当に売上が低い人からは取る必要がないんじゃないかというのが彼の総論でしたね。
どこの説明よりも頭にスっと入ってきました!ありがとうございます
ロジックは成立しないとしても消費税導入前より10%分の売上を余分に得ているのは間違いないのでは?それをネコババと言うと聞こえが悪いのかもしれませんが、課税事業者にくらべて国の愚策にのっかって余分な利益を貰ってるのは間違いない事だと思いますが。。何が正しいのか難しいな
物を買う度に消費税と書かれていて腹が立ちます。これでは消費者が払ったと思ってしまいますよね。付加価値税と理解してからはレシートの消費税の額は事業用の「控除」に使える額を書いてるだけだと解釈して怒りを鎮めています。通常の消費者には無関係の数字を書かせている総務省、騙す気満々。
よくわからなかったインボイス制度のこと、わかりやすく説明してくれてありがとうございました。
とてもわかりやすく最高です٩( ᐛ )و
間違いだらけなのが玉に瑕
ありがとうございます😭ありがとうございます😭ありがとうございます😭日本の方々が早く気づいてほしいです!!
弱者というか低所得者に不利なインボイスの導入には反対ですがせやろがいさんの主張もずれてると思う。まず猫ババじゃなくて免除されてるという認識が正しいかと。個人事業主の方から請求書もらうときも消費税もらっていいですか?ってよく言われます。もちろんほとんどが免税事業者です。なので免税事業者も消費税分をもらっている自覚はあるはずです。
すごくわかりやすかったです〜あやふやだった認識がハッキリしました。ありがとうございます♪
とても分かりやすくて、良い動画でした! ありがとうございます😊ところで、前回の動画の字幕は字間ツメ過ぎで読みにくかったですが、今回は文字がくっついてなくて良かったです!
インボイスについていろいろ動画見ましたが一番分かりやすかったです。こんな悪法すぐに廃止して欲しい!
NHKや橋本徹はダメなヤツとは知っていたが、ホリエモンもいよいよダメだな。味の素論争の時もそうだが、かいつまんで知っただけで、全部知ってますポジションに立って話を広げてしまうんだなと思いました。そう言う特質を利用されて、誰かに誘導されているとすら思えてしまう。
ほんまつくづく説明上手!
『消費税は、付加価値税なのでサービスに対価するもの。だから「預かる税」でない。』昔、消費税は売上税と言っていたことを思い出します。その時は、中小企業から反対運動で一旦消え、売上税を消費税として名前を変え今に至ります。そこで消費税はレシートに必ず入れることによって、事業者が払っているイメージと印象つけ「預かる税」が出てきたと思います。ワラしがみさん、『消費税は、付加価値税なのでサービスに対価するもの。だから「預かる税」でない。』を強調してくださいね。インボイスで注意してほしいこと・・・「それは赤字でも消費税をむしり取られること」を安藤裕さんが言われていました。長文になってすみません。
正しいこと 正確な情報 ありかとうございます。預り金 というデマは、財務省の情報操作だったのだと思います。
11月九州行きます!初コメですが、応援してます!いつも勉強なることばかりでありがとうございます🎉🎉🎉
正確な情報を噛み砕いて伝えてくれるせやろがいおじさんにいつも感謝です🙏税金は生活と切り離せないですね。インボイスのように税金について決めてるのは政治(行政)。つまり、生活と政治は密接に繋がっている。私も消費税と事業者の納税のことは知りませんでした。動画を見れて良かったです。インボイス反対です!施行されても反対です!思い返すと、消費税が10%に上がる時、多くのマスコミが、それまでは使われなかった「消費増税」という表現をしていたのが気にかかっていました。これは"消費税は消費者が納めている"というイメージ強化の布石だったのでは?なんて今更思います。
ありがとうございます!!
いつも噛み砕いてわかりやすくお話してくれてありがとうございます😊インボイス、具体的に理解できました👍
捕捉します消費税法4条に「国内において事業者が行つた資産の譲渡等(特定資産の譲渡等に該当するものを除く。第3項において同じ。)及び特定仕入れ(事業として他の者から受けた特定資産の譲渡等をいう。以下この章において同じ。)には、この法律により、消費税を課する。」つまり大まかに言うと消費税は消費者ではなく「取引」に課せられています。消費税法5条に「事業者は、国内において行つた課税資産の譲渡等(特定資産の譲渡等に該当するものを除く。第30条第2項及び第32条を除き、以下同じ。)及び特定課税仕入れ(課税仕入れのうち特定仕入れに該当するものをいう。以下同じ。)につき、この法律により、消費税を納める義務がある。」大まかに言うと納税義務は「事業者」に課せられます。せやろがいさんの言う通り「預り金」という言葉は法律に一切かかれていません。ただ、取引に課せられることで受け取った消費税を事業者が納税するまでの期間「事業者が一時的に預かっているお金」であることは間違いないですね。
わたしも誤解してました。分かりやすい説明ありがとうございました。
事業者に、消費者が消費税を払っていないならそうだと思いますが、実際に払ってるから「ピンハネ」呼ばわりされるのではないのかな?と思うのですが、そこらへんの考えが私が間違ってる部分もあると思うのでお聞きしたいです。
みなさんが利用してる電力会社だってたくさんの業務委託社員(個人事業主)がいますし、下請け孫請けの先にはたくさんの零細事業者がいますから、インボイス導入でそれらのコストが上がれば必ず電気代が上がりますね。電気だけじゃなく大手スーパーでも電話会社でも同じで、「俺リーマンだから関係ないし」なんて言ってられないんですよね。それに気づかずに「個人事業者は税金払え」みたいに言ってる人、国に騙されてますよ。
そこまで理解できるリーマンってそうそういないですよね大半インボイスって何?って状態でしょうし有名な方の上っ面だけの煽り文で益税でもないのに、その文面だけ見てずるいとか言ってますからね
電力会社はFIT法の再エネ買取が仕入控除出来なくなるので確実に電気料金を上げてきますね。元々その原資は再エネ賦課金から出てるのに。
難しい政治問題を簡単にわかりやすく面白く伝えるせやろがいおじさん!いつも助かります!しかし、本当はこうでこうだけど〜、も、政府のカラクリがヤバすぎて複雑になりすぎていてもう簡単に要約できにくくされてますね!!!ホンマ途中で何回も動画閉じそうになりました!!その都度閉じるなよ〜的な指摘が入るから何とか我慢して最後まで見た!だけど脳が熱持ってる!!ショート寸前!!あ!あれに似てる!!マトリックス見た後!!何回も見直さないと一回では理解できない複雑なやつーーー!!
財務省は何のため、誰のために存在してるんだよね?と問いたいどこまで日本の経済を低迷させれば気が済むのか
技術売りしている自分としては。商品を仕入れて売ってるわけでもなく。請求書に消費税込みなどないにも関わらず。消費税払って下さい。→関係ありません。そしたら 上の会社から インボイス加入してください…はっ?…課税事業主になりたくないんですけど。技術売りの自分は自分そのものに税金が組み込まれてるんかい??
中田さんのUA-cam大学こえた!
解説は非常に解り易いけど、一方で財務省の言葉遊びにも似た都合の良い誤魔化しのようにしか聞こえない。もしそうであれば、多くの国民が誤解している時点で、十分な説明が為されていないし、そもそも消費者が受け取るレシートや領収書への消費税記載も不要な筈じゃないのかな。
私もまったくそのとおりだと思います。国と裁判所はなんとしても益税の存在を認めるわけにはいかないですよね。言い訳が一休さんのようです。また、もし国の言うとおりならば消費者の払う100円から事業者は10円を納税するべきで、その10円を消費者に負担させ110円としているのが事実ですよね。解説はわかりやすかったです。
ちなみに動画内で説明がある『インボイス制度に基づいて課税事業者とならない事で取引先から契約を解除される可能性』については、『取引先が立場上の優位性を利用して課税事業者になル事を強要することは下請法・独占禁止法における「優位的地位の乱用」にあたり違法となる』という見解が情報として多く得られました。なので、今のところは急ぎインボイス登録するより、クライアントの動向をみつつ現状(免税事業者)を維持する方がいいのかなと考えています。
今まで知らなかったのが、恥ずかしいです…。分かりやすく教えてくださってありがとうございます。
レシートの表記の仕方自体詐欺だよね赤字でも払わないといけないのが消費税預り金じゃなくて商品の価格でしか無い
今強引に進めるのはネットで正しい情報を得る人が増えてきてるから急いでるのでしょう。
免税事業者が消費税として徴用するからおかしくなるんじゃないかな
小規模事業者とはいえ請求書には消費税項目があり、お金を受け取っている以上それは収めないといけないと思いますよ。総務省が言っているから外せないではなく立法機関である国会が作った消費税法が言っている事です。過去の判例の一部の判断や、国会答弁を都合よく解釈しているように見えてしまいます。ただし小規模事業者が今後厳しくなる事は大問題だとは思うので負担が増える分補助金制度を設けるなど、持ち前のセンスとトークで別角度からの主張を期待したいです。頑張ってください。
インボイス制度については、れいわ新選組山本太郎さんの街頭演説動画で、とてもわかりやすく説明されています。
消費税の納税者を消費者にしたら、申告義務は消費者になりますであれば本来国民全員が確定申告で納税するのが原則的に正しい事にそれは現実的に無理なので事業者に押し付けたのが始まりだったと記憶しています
あと押し付けられた事務負担は小規模事業者には重すぎるのではないか、という観点から免税制度が救済策として設定されたのです要は消費者と税務署の負担軽減策だから小規模事業者にまでは押し付けませんという話だった筈です
だいたい消費税を(ネコババしていいですよ)なんて財務省が言う訳ないです、免税事業者が設定されてる事は最初から財務省は益税ではないですよ、って事です、財務省は消費税の仕組みの失敗を最初から分かっていますよね。
インボイスに限らないが本当のことを知ると、いかにテレビ、新聞が嘘だらけと化しているか?政府広報と化しているか?それを痛感する!もはや戦中の大本営レベル・・・報道の自由度ランキング『世界68位』であることはメディアに接するにあたり常に意識する必要がある。
その割にせやろガイさんのデマは気にならないの?これ訂正さえしてないよね。ぜーんぶ自分の思想に都合のいいデマや支持団体に都合いいデマや日本を貶めるデマですよ。ひろゆきが座り込み看板前でダブルピースしてる→片手でのピースでした韓国djがセクハラ行為されたのは日本が初めてと言っていた→韓国dj本人が韓国で6歳の時にレイプされセクハラ行為もたくさんされて来たと発言してる座り込み運動は非暴力→活動団体の代表が傷害事件で逮捕されてる
間違った情報を話して情報が間違ってると気付けない人達が視聴して広告収入を得ているあれ?あれれ?ブーメランになってませんか?
それも消費者を納めなくていグーグルからの収益ですからね。わかってて言っていないのか知らないのか。。。。
結果、ホリエモンがあってるよ!公平にするには仕方無いよ
私は税理士試験を受験していた際、消費税は「消費者が負担し、事業者が消費者に変わって納める」とならいました。なので、インボイス制度を押し通すために「消費税は事業者が負担するもの」とした過去の判例を利用しているように感じましたがいかがでしょうか?どう考えても、110円で購入した水に、更に消費税が課され、それを事業者が負担するという考えは解せません。
ここ変ですよね。すでに消費税として消費者はお金を払っているのに、事業者は別途消費税を払っているという理屈...だれが得するのでしょう?ホントなのか怪しすぎる
いつもありがとうございます。消費税が8-10%になって以降スーパーでのレジで会計時え?ってなること増えました。国民の生活の首を徐々に絞めてる感じしかしません!
インボイス大賛成です!私は年収5000万円で多額の税金を納めています。税金は国民全員で同じ額を均等に負担するのが本当の平等だと思います。
消費者が消費税を負担していないというなら、請求書なり、領収書なりに消費税を表示するのはおかしいと思うのは俺だけだろうか。
少なくとも消費税が預かりか否かってのは周知させないといけないです。分かり易い動画をありがとうございます。
入湯税に例えてるところで入湯税と消費税がゴッチャになってましたけどわかり易かったですか?せやろガイさんが堀江さんに言ってる間違った情報を発信して間違っているのに気づかない視聴者から広告収入を得るって同じ構図になってませんか?
大事な部分ですよね!私たちは消費税を支払っていない!ただ商品代金を支払っているだけ!だから事業者は税の着服なんてそもそもしていないんだってこと!
ネコババでは無い事は理解しましたしかし1000万と999万の売上で死ぬほど差が出るのは不公平と感じざるを得ません
「焦熱地獄か八寒地獄、好きな方を選べ」的なイメージでだいたいあってると思います。
そもそも消費税取ってない小規模事業者も多いです。そういう小規模事業者でも問答無用で売り上げから消費税分ぶん取られるのが大問題。この不景気のなか消費税を価格に乗せるのはかなり難しい。貧血で倒れそうな人から「平等に頂きます!」つって無理やり献血させるくらい冷酷なことだと思う。
素晴らしい。内容は理解してたつもりですが、これだけわかりやすく解説した動画は初めて。もっとも、理屈はそうなんですが、フリーランスの現場では、リアルボリテォクスで動くため、なかなか、難しいですね?
国会質問で 「預かり金ではない」を言わせたのは れいわ新選組 たがや議員です!
金子政務官は公僕として問いかけに誠実に対応されました。
すごく分かりやすかったです😂ありがとうございます。やっと正しく理解ができました!と同時に怒りが湧いてきました💢
消費税還付がある企業の方がよほどズルいわと思います。
いち事務員としてもインボイス制度は事務負担が大きいので本当にやめてほしいです。税の三原則の公平・中立・簡素なんてもうどこにもないですよね。
消費税やインボイスに関する欺瞞をマスコミは報道しようとしないのが最大の問題だと
ジャニーズの問題を見て見ぬふりを続けていたマスゴミの体質と同列で同じように批判されるべきだと思います
消費税なんて言うからおかしい。
本来の税金の性格から、売上税と言えば分かりやすくなると思う。
法人税は利益にかかる税金、売上税は利益は関係なく売上にかかる税金。
利益を多額得ている大企業は税金を払いたくないから消費税のほうが良いが、そもそも利益を得ていない事業者も課税される鬼のような税金が消費税。
と言うふうに考えたら消費税なんてそもそも弱者をいじめる税制なので、利益を上げている大企業から法人税を取るのが正しい税制だと思う。
そもそも商品の「税別」の表記がおかしい。消費者が負担していると思い込ませている。
堀江貴文や橋下徹はこの辺のところはある程度正確に理解していて、その上であえて間違った言説を広めてるんじゃないかと思います。
バカな小市民の妄想ですが政府の案件とかね。でも無いとは言い切れないでしょう?
先の国政選挙結果特番で
橋下徹氏は山本太郎氏に対し、
「国民が納めた消費税を店側が預かってるんだから、納税するのは当然だろ!」なんて言われていましたね。
あの当時は『本当に』預かり金だとの認識だったのかも知れません。
コメンテーターとして恥ずかしいですね。
ホリエモンに関しては、
ご自分のロケット事業に多額の税金を国から支援して貰っており(何度も打ち上げ失敗)
そりゃ国側にプラスになるような発言をするでしょうね。
政府側の依頼なのか、自らが忖度しての発言なのかは分からないですが、
流石に真実を知らないとは思えないですね…。
アレの時はそうだったらしいですね。
鵜呑みにした信者も何人か亡くなったのでは?
完全に分かっていて言ってると思います。保身に加えて庶民がどうなろうと知った事じゃないのでしょうね。
堀江はロケット?の件やらで政府から支援されてるので広告塔になってます。
@@ymk-pq6pl
そうです。
政権の犬ホリエモン
ワンワン
私が一番心配しているのは、建設業の一人親方の方々やコロナ禍で副業を始めた方々についてです。これまで必要のなかった手続きが必要になりますが、あまり得意でない方も多いのではないでしょうか。だから所得税には「白色申告」という制度があるんですが、みんなが消費税の経理ができると国は思っているのでしょうか。
建設業の人手不足が深刻なときに、彼らの仕事を邪魔するようなことはしないでもらいたいものです。
爆笑
おそらく国は「小規模事業者」はどんどん潰れればいいと考えているのかと思います。
この制度は経理事務を煩雑にし、
その為に事業を畳む方々もいらっしゃるようですね。
外注すればそれだけでもコストが嵩みます。
10月から予定どおりインボイスを始めたとしても、
増える税収は税全体からみたら微々たるもの。
目的は職を失う国民を増やし、安く雇える労働者を得ることでしょう。
本当に恐ろしい国になりました。
ちゃんと考え選挙に行くことが
とても大切なんでしょうね。
消費税の計算が大変な人の為に簡易課税という制度がありまして、それを利用すれば白色申告の人も手続き簡単ですよ。
白色申告するときに売上額を報告すると思いますが、その売上額に計算式を1つ使うだけですよ。
売上額-(売上額÷1.1)×簡易課税種別の割合=消費税納付額
これを3月末に納付するだけです。
簡易課税を選択すれば、領収証の整理は一切必要ありませんよ。
経理すら登場しません。暗算で出来ますよ。
この辺の仕組みもせやろがさん説明してくれればもっといいんですけどね。
@@赤い彗星-b4f たいへん失礼ですが、それとインボイスとなんの関係があるのでしょうか。仰っているのは消費税の申告の話で、別の話題ですよね。
@@hellblau0000
このコメ主さんが
>これまで必要のなかった手続きが必要になりますが、あまり得意でない方も多いのではないでしょうか。だから所得税には「白色申告」という制度があるんですが、みんなが消費税の経理ができると国は思っているのでしょうか
とおっしゃっていたので、それについて消費税の経理についてコメントしたつもりでした。
荒らしてすみません。
ホリエモンみたいに声がでかい人が言うと
それをそのまま正しい知識と思い込んでる人もたくさんいるので、こういった丁寧な解説があって有難いです😊
バカエモンはアレも勧めてましたからね。
またアベマ沖縄ひろゆきの時みたいに論破されるだろうけどな、
本質を見ようとしない自分で考えようとしない。お察しします。
@@Goon-bz6lg そうなんですよね。インボイス制度だって隅々までつつけばアリンコほど小さな美点くらいは見つかるでしょうから。
それをさも大きな根拠のように誇大解釈し、無駄にデカい声でインボイスを称賛し、インボイス反対者を馬鹿だ情弱だと罵倒し散らかす瞬間こそ、ホリエモン様が最も光輝く時なんですもんね。
榎森耕助は、台本を読んでいるだけで、それ以上の知識はないわ
質問でもすればすぐにボロがでるわ
ホリエや橋下が知らんわけないやん?
知ってて言ってるんよ!インボイスは後の消費税増税なわけよ?そしたら、消費税が法人税の穴埋めに使われてるわけやから、そりゃ堀江や橋下は法人やから、法人税下げるために消費税上げろ!言うに決まってるやん!?
?
別にインボイスをせずとも消費税を上げる事は可能だと思いますが…
消費税を上げる為にインボイスを導入したって事?
ですね。でも彼らがせやろがいおじさんの「あんたら無知ですね」の挑発に乗ってくれたら良いなとは思います。
@@ふぉい-n8z
消費税上げますとインボイスしますどっちが嫌なイメージですか?
答えはここにある
@@大西ライオン-i1m
論点が違う。
目的は消費増税よりも、
日本の中小企業を潰し、日本の中小企業が持っている高い技術を外資が格安で買収することだと思っています。
そのために『消費税をネコババしている』というプロパガンダで国民の憎悪を煽っているのです。
大阪維新の会が『公務員は高い給料もらっているくせに仕事せず税金を食いつぶしている』というプロパガンダで大阪府民を騙したように。
はじめ確か3.000万円以下の事業者は免税だったと思います。それは、大企業のように消費税を価格に上乗せできないからだと思います。それが2.000万になり1.000万になりインボイスになるんですね。
ワイゆとりだが、子供のころ、駄菓子屋とか「金額がやたらキリの良い数字の店」は、大体消費税上乗せしてない店だって認識あったわ。
いつのまにかこういう「消費税を価格転嫁してない店」含め「ポッケナイナイしてる」って言われてるの、マジでかわいそうだと思うわ。取ってねーっつの
最後の「消費税の増税」というのは財務省も言っている部分はありますが、
主に政治と関係のない経団連が政府に「消費税の増税」と要求しています。
そして、消費税の増税したら、「法人税の減税」も政府要求しています。
「消費税の増税するごとに法人税の減税」をやっています。
すなわち、消費税の増額のほとんどが社会保障制度に使われず、経団連の言う「法人税の減税」に使われています。
なので消費税は廃止すべきと思います。
まさにコレなんですよね…。
私たちの社会保障のために使うなんて大ウソで
大企業の減税の穴埋めに使われている消費税なんて、
そもそもなくせばインボイスだって自動的に白紙になるのになー。
正しい情報ありがとうございます。
インボイス自体はあっても良いと思うんですが、消費税は預けている、預かっているものではないため、そもそも課税事業者しかインボイス発行できないのがおかしいんですよ。だれでもインボイス発行できれば良い。
まぁ本当は消費税自体不要なんですけど。
消費税導入前、『売上税』として導入しようとしたが、「売上れば売上るほど税金取られるのか!」と反対されたので、『消費税』という名前になったのだが元来は『売上税』です。
すごく分かりやすかったです。山本太郎さんも国会で同じ主張をされていました。せやろがいおじさんが国会議員になったら面白いのに。
とにかく免税業者を悪者扱いで弱い者いじめに主導して、
国民を分断して批判を封じるというやり口は陰険だと思う。
ホリエモンのようなインフルエンサーが乗っかるから、
更にインボイス批判叩きが起こって増税したい人達を喜ばす結果になってしまう。
既得権益の為に働き、国民を苦しめる財務省は一度解体した方が良いと思う。本当に腹立たしい
消費税はもともと売上税やったんです。売り上げから税金取ります言うたら、大手スーパーなどから大反対を食らったわけです。
そんで制度はそのままに、消費税という名前に変えて、商品代に消費税上乗せできますよってことで、消費税が導入されたんです。
だから消費者は商品代を払っているだけで、消費税に名を変えた売上税を事業者が払ってるんです。
でないと、商品代には原料にかかる消費税やら、法人が払う法人税やら、固定資産税やら、の税金も含まれてるわけなんで、
それに税金をかけたら二重課税になりますやんか。その辺はガソリンが二重課税言うてんのが分かりやすいけど・・
何が言いたいかというと、ワラしがみさんのおっしゃる通りで、インボイスは巡り巡って消費者の負担にもなるから大反対です。
すんません、長々と書きました。
110円に10%の消費税11円がかかるんじゃないのって思って、躓いてたところなので解決できました!ありがとうございます!
国『あなたは買ったから消費税払って下さい』
ではなく
国『あなたは売ったから消費税払って下さい』
ということですね!!
私はこれを理解するのに時間がかかりました…
名前をサービス提供税にして欲しい!!
ほんで、お店も売るためのもの買うのに消費税払ってるわけだから客から預かった消費税そのまま払う解釈だと赤字なんだよな。笑
だから預かり金じゃないのよ。
学校では、この動画の履修を必須にしましょう⁉️
そんな事したら日本終わるて
学校ではもっと公正な立場で授業をするべきでこの人の感情論満載な一方的な意見を学校で教えたら駄目でしょ
@@soldado1211channelこの歌を国歌にしましょう!とかいうような部類のコメに反応したらあかんで…。
@@junichikajo-zp1yp 確かに。
ですよねー‼️
この国はショック民地だから
あらゆる事にアンテナはってないと思ってもないことになったりする。
賢い方❤
動画見始めたときはテンション高いなこの人w
と思いながら見てましたが、大変分かりやすいお話でした。
『消費者はその価格の商品を買っただけ。』
の話は、ズバッと、なるほど、そういうことなのかと理解できました。
我が家も自営業でガチガチに影響が出るので反対の署名しておきました…。
マジで生活キツくなるから、本当、インボイスの事なら〇〇相談所!とかインボイスの事ならお任せ!とか準備出来てますか?とかいう広告見る度に殺意が芽生える。むしろせやろがいおじさんが思う様に、殺される気がしている。誰が自分で火刑の準備したがるねん!と思っています…、薪と貼り付けられる十字架を用意せぇと……??
本当その通り!
他の人が払うのは当然だけど、自分が払うとなったら絶対許せないよね!
国に訴えましょう!
質問です。当然請求書には価格+税なんて記載してないですよね?
もしくは00円(税込)など。
全くですよ!某大手会計ソフト会社からのメールでも「インボイスの準備はできてますか?登録しなきゃ取引先に迷惑がかかります!」とか
ほんとなにいっちゃってんだかって感じです。じゃあそんな迷惑かけるようないらん仕組み無くせって話なんですよ…
会計ソフトの会社の方も「始まったらソフトのバグ多発するだろうからそれの対応で今から嫌すぎる」と発言しているのを見ました
得するのは一部の金持ちだけでもうこれ以上の搾取や混乱を招くような仕組みやめてほしいです。
脱税は犯罪なんだけど
@@邑村松 ほんとほんと!
一々人気取りのしょうもない貧乏人対策で特例作るから混乱するんですよね!
免税もやめてインボイスもやめて、普通に全部10%でいいよね!
こんな制度を導入した自民党を絶対に許さない
消費税は、自民党だけで決めてない!
民主党政権で決まった事なんだけど
@@スキー魚ぁ自民党擁護する人たちってなんなの、非国民?
30年経済政策失敗し続けてきたの自民党なのは変わらないだろ
政治家にヒーローはいない。
裁判でしか自由を得られない。
インボイスのこと言ってるんやない
インボイスを知るためには消費税の本質を知らないといけないし、消費税の本質を知るためには会計(簿記)の知識が必要になるから、会計の知識がない人は理解が難しいと思う...
自分は簿記3級の知識があったからなんとかわかったけど、消費税の本質で論争が起こる程複雑なら廃止した方が話が早いです。
まあとにかく徴収するためのコスト、時間とエネルギーが双方にかかる開く税だと思います。同じ額を払うとしても所得税がいい。
ほんとにその通り。そもそも手間がかかる制度だからこそ免税事業者をはじめに認めたわけで。
小規模事業者が適格事業者になったとたん、本業と同じくらいの手間暇をかけて消費税の計算をするなんて悲劇が続出しそう。@@DO-vk1ht
よくぞ言ってくれました👏👏👏
しかも、分かりやすい👍
課税事業者です。
なので、こちらから見ていると免税事業者が消費税を納めないまま暮らしているのは「羨ましいなあ、ずるいなあ」と普通に感じますけどね…??
なのでホリエモンの主張も理解できます。
とはいえ、自分も売上1000万円以下だったときは、その甘い汁をすすっていたわけなので「売上規模が小さい事業者から搾り取らないであげよう」という今の制度はそのままでいいとも思っています。
まあ何にしてもインボイス制度は、われわれ課税事業者にも大きな事務処理の負担がかかったり、免税事業者との取引がしづらくなったりとデメリットは非常に多いので反対です。
売上に繋がらない無駄な仕事を作らないでほしい。これ以上、国全体で生産性を落としてどうするんだろう。
せやろがいさん、正確な情報ありがとうございます。橋下徹の言葉はいつもメチャクチャだなと感じていましたが、ここまでなんですね。どうか山本太郎さんとお話をしてください。同じ心の人が繋がってこんな最低な政治を止めてください。
そもそも、1989年に経団連が『資本家と大企業の減税のために消費税なるものを作れ』ということで始まったのが消費税。なので最近の経団連の消費税ありき発言は当たり前かなと。だって自分等が楽になるための消費税なんだから。
ワラしがみさん素晴らしいです!
消費税について正しい認識で説明して、しっかり勉強されてます。
このことを皆んなが理解したら世の中はもっとよくなると思います!
この動画がどんどん拡散されればいいですね!
@@御神誉黎 そのコピー用紙一枚分の知識すら無い有権者が大半
でなければ、益税論なんて嘘がここまで広まる事は無い
過去の判例や国会答弁を逐一チェックする有権者なんて国会審議の動画再生数見るだけでお察しよ
@@御神誉黎じゃあ、あなたはよーく理解しているのですね。それ、分かりやすく説明していただけませんか?
上澄みの情報だけで『正しい認識で説明して、しっかり勉強されて』なんて言えるの凄いわ
ホリエモン、はししたとおる、NHKさんその他弁護士等は日本のハジ相手にする方が馬鹿になる。
はしした❌
はしもと⭕️
@@Aタイプ-w9x元々はししたからはしもとに変更してんねんで😂
@@ゆーやま17 そーなんですか。
知らなかったです。
すいません。
誰でも最初は小規模事業者なのに、このままでは起業できる人いなくなっちゃうよ!!
消費税についてミスリードされていること最近知って、怒りしかないです。
これは全国民に知ってほしいですね🔥
同感です。 免税事業者として悪者扱いされてるのは腹立たしいです。
消費税とは預かり金ではなく直接税! 累進制はなく赤字でも払わなくてはならない弱者には恐怖の税金だと認識しています。
?
赤字ってことは経費が売り上げを上回り利益が出ない、ってことですよね?
それなら消費税還付ができるはずですが?
@@moirta3経費の中には消費税の無いものも多く存在します。組合等に所属する場合の組合費他、経費ではあるものの不課税経費があれば、トータルで赤字でも消費税は還付ではなく支払う事になる場合があります。
@@Lupin_the_4th
でもそれってレアケースですよね?
消費税の付かない不課税?非課税?取引、名前は忘れましたが、そんなに項目が多くはなかったと思います。
輸出入業者?とか、消費税の性格に合わない取引例えば葬儀費用など。
それに今インボイス制度に反対する声を上げているのは、個人事業主の方々がほとんどで年間売上が1000万円に満たない取引をされている人ですよね?
@@moirta3 業種によって違いはあるでしょうが、レアなケースではありません。だからこそ簡易課税制度が頼りになります。小規模事業者には有りがちな事です。
@@moirta3 更に、年間売上げが1,000万を超えている事業者の中の多くは、消費税分を添加すらしていないのに、今まで消費税を支払ってきています。
インボイス導入しても2700億しか税収増えないんだっけ?
「賃上げしたいです」と「利益から金を取ります」が横並びする奇妙な世界。。。
わかりやすい。あほな私も理解できた。もっとこういう解説たくさんしてほしい!!
消費税の公平性はないよ 経団連や輸出業者の輸出品に対して消費税分は免除されて販売されてますよね
免税事業者に消費税の納税をいうなら、輸出品の消費税分も納税義務を課さなければ公平性はない
細かい事なんですが輸出業者は免税されてるわけじゃないです。
0税率で課税されて還付されてるのが問題だと言われています。
本来なら免税でいいはずです。
なのでインボイス導入するなら免税事業者には0税率で還付すればいいと思います。
投票大事だなってみんなやっと理解してくれたとは思う
「お風呂屋さんがまとめた消費税を」 → 「お風呂屋さんがまとめた入湯税」の間違いかな。 でもわかりやすく良い説明ですね。すぐ閉じちゃいそうな人を引き留める突っ込み面白いです。
この動画、消費税の仕組み、レシート記載によるミスリード問題、財務省の思惑、消費税の問題ほぼ網羅しているかと思います。
みんなインボイス制度反対してるけど、そもそも消費税がかなり問題ある税(2重課税問題、弱者負担大問題など)なので消費税そのものを無くしてほしい。
財務省的には累進課税である法人税、所得税、社会保障系の税より、確実に国民からぶんどれるので、辞めたくはないでしょうね。
やっぱりまずは財務省解体からです。
この動画の内容を「俺それ全部分かってる」と思って聞けた。俺、成長したわ。もちろんこの成長はせやろがいおじさんの過去の動画のおかげでもある。
この解説では、
①消費税を払うのは事業者であり、事業者は売上の10%に対して消費税を払っている。
②消費者のレシートには消費税が記載されている。
と解説している。
つまり事業者は消費税を見越した商品価格にして販売してる。
であれば消費者側は買った事業者が免税事業者かなんてわからないから、免税事業者はそれに乗じ、10%上げた価格で売ることが出来る。
確かにネコババという言葉は適さないけど、それを行なっていた免税事業者が得してた事実は変わらないのでは?
これ日本国民ほぼ全員が恐ろしく損させられる制度ってもっと知られるべきだよ
素晴らしい
たくさんの人に見て頂きたい✨
うーん。。この動画どうなんだろ?
否定するわけじゃないけど、自分の経験から違和感が残る。
自分は免税事業者でフリーランスやってますが、消費税を収めないから
請求のときも内税にしてた。(益税となることに違和感があった)
でも周りでは外税にして10%乗せてる人もいる。
初めて見積もりを出す時に、消費税乗せる乗せないについて調べたところ、
「免税事業者でも消費税を乗せる権利がある」とのこと。
これって、単純に自分と同じ仕事してても消費税10%乗せるかどうかは自由なわけで、
乗せてる人って単純にその分利益になってる。
これって益税と呼ばずしてなんと呼ぶの??
”益税”という表現を公の場でするのは攻撃される火種になるから言わないだろうし。
賢い人はわざわざ問題にせずその益税を享受してると思う。
悪い言い方すると、
この動画自体が世間の流れを否定しようと無理やり情報持ってきてる感がする。
多分勘違いされてると思いますけど、この方の大口スポンサーは左派系メディアなので、知識の無い人に政権批判が出来れば良いんですよ。
免税店での価格転嫁問題って昔から言われてましたからね。
すごくわかりやすい!「インボイス分からない。」という友人、実家の母に見てもらいました🐸
実は、免税業者から購入している大企業がネコババしている。
免税業者は、大企業から買いたたかれるので、免税した金額で大企業に売り渡す。
大企業は、免税業者に払った金額に消費税が含まれていたものと処理し、大企業は大企業が消費者からもらった消費税から、免税業者に払ったとする金額を引き去って、国に収める。
わかる?
いつも途中までしか聴かないなんて勿体ないと思って聴いてます。
レシートに消費税と書かなければならない理由を曖昧にしてごまかしている政府のやり方に腹が立つ!
いまに始まったことではないですけど、本当に国民を馬鹿にしていると思います。
「れいわ」から出馬して欲しいくらい素晴らしいく、分かりやすい説明でした!ありがとうございます!
既に預り金はないのは裁判でも判決出てるし国会答弁では財務省が「預かり税はありません」と明言した以上何処に預り金があるのかな?笑
30年前に判決出てるんだからいい加減益税論者はアップデートしてくれー
このような解説系動画好きです!某事務所に関する性加害問題についても多くの人に考えてもらいたい問題だと思いますので、せやろがいおじさんが負担にならない範囲で動画にしていただけると幸いです。
コラボ問題もやって欲しいけど絶対にやらないよね
解説?
これが解説になっていると思っているのか。
ただ、それっぽいことを言って、歴史だの国民がどうのだの、政治家がどうのだの
そんなことを付け加えているだけだ
質問でもしたら、たちまち言葉に窮するだろうよ
解説ってか『扇動』だね
一部の人に耳障りの良い言葉を選んで上澄みの『誰でも知れる情報』でデマ流してるんだから
「死ぬ準備はできてますか?」w
小規模事業者です。
説明がわかりやすい!!
社会システムとか アレコレ 根本的なとから変わってほしい
地方・国政どちらでも 政権交代 に1歩でも半歩にもなる投票を!
せやろがい さんのライブが満席になりますように✨
もう誰か増税メガネをとめてください!😢
増税眼鏡=きっしー
🤓
分かりやすくて理解できました😊
ただ、私の周りの自営業をしているご家庭はまさしく不正をし税金支払いを免除され尚且つ不当に低所得者の給付金や子供の給付金をもらい、サラリーマン家庭からすると憤りすら感じているのも事実です。明らかに税金を納めるべく家庭なのに不当に本来もらえないであろう給付金等もらい納税者からすると許せません。なので万が一このインボイスをすることで少しでも公平に税金を納めれるようになるのであれば賛成です。
アベプラでインボイス特集があったときにひろゆきが言ってた主要な主張もまさにその点で、本当に売上が低い人からは取る必要がないんじゃないかというのが彼の総論でしたね。
どこの説明よりも頭にスっと入ってきました!ありがとうございます
ロジックは成立しないとしても消費税導入前より10%分の売上を余分に得ているのは間違いないのでは?それをネコババと言うと聞こえが悪いのかもしれませんが、課税事業者にくらべて国の愚策にのっかって余分な利益を貰ってるのは間違いない事だと思いますが。。
何が正しいのか難しいな
物を買う度に消費税と書かれていて腹が立ちます。これでは消費者が払ったと思ってしまいますよね。
付加価値税と理解してからはレシートの消費税の額は事業用の「控除」に使える額を書いてるだけだと解釈して怒りを鎮めています。
通常の消費者には無関係の数字を書かせている総務省、騙す気満々。
よくわからなかったインボイス制度のこと、わかりやすく説明してくれてありがとうございました。
とてもわかりやすく最高です٩( ᐛ )و
間違いだらけなのが玉に瑕
ありがとうございます😭
ありがとうございます😭
ありがとうございます😭
日本の方々が早く気づいてほしいです!!
弱者というか低所得者に不利なインボイスの導入には反対ですがせやろがいさんの主張もずれてると思う。まず猫ババじゃなくて免除されてるという認識が正しいかと。
個人事業主の方から請求書もらうときも消費税もらっていいですか?ってよく言われます。もちろんほとんどが免税事業者です。
なので免税事業者も消費税分をもらっている自覚はあるはずです。
すごくわかりやすかったです〜あやふやだった認識がハッキリしました。ありがとうございます♪
とても分かりやすくて、良い動画でした! ありがとうございます😊
ところで、前回の動画の字幕は字間ツメ過ぎで読みにくかったですが、今回は文字がくっついてなくて良かったです!
インボイスについていろいろ動画見ましたが一番分かりやすかったです。こんな悪法すぐに廃止して欲しい!
NHKや橋本徹はダメなヤツとは知っていたが、
ホリエモンもいよいよダメだな。
味の素論争の時もそうだが、
かいつまんで知っただけで、
全部知ってますポジションに立って話を広げてしまうんだなと思いました。
そう言う特質を利用されて、誰かに誘導されているとすら思えてしまう。
ほんまつくづく説明上手!
『消費税は、付加価値税なのでサービスに対価するもの。だから「預かる税」でない。』
昔、消費税は売上税と言っていたことを思い出します。
その時は、中小企業から反対運動で一旦消え、売上税を消費税として名前を変え今に至ります。
そこで消費税はレシートに必ず入れることによって、事業者が払っているイメージと印象つけ「預かる税」が出てきたと思います。
ワラしがみさん、『消費税は、付加価値税なのでサービスに対価するもの。だから「預かる税」でない。』を強調してくださいね。
インボイスで注意してほしいこと・・・「それは赤字でも消費税をむしり取られること」を安藤裕さんが言われていました。
長文になってすみません。
正しいこと 正確な情報 ありかとうございます。
預り金 というデマは、財務省の情報操作だったのだと思います。
11月九州行きます!初コメですが、応援してます!いつも勉強なることばかりでありがとうございます🎉🎉🎉
正確な情報を噛み砕いて伝えてくれるせやろがいおじさんにいつも感謝です🙏
税金は生活と切り離せないですね。インボイスのように税金について決めてるのは政治(行政)。つまり、生活と政治は密接に繋がっている。私も消費税と事業者の納税のことは知りませんでした。動画を見れて良かったです。
インボイス反対です!施行されても反対です!
思い返すと、消費税が10%に上がる時、多くのマスコミが、それまでは使われなかった「消費増税」という表現をしていたのが気にかかっていました。これは"消費税は消費者が納めている"というイメージ強化の布石だったのでは?なんて今更思います。
ありがとうございます!!
いつも噛み砕いてわかりやすくお話してくれてありがとうございます😊インボイス、具体的に理解できました👍
捕捉します
消費税法4条に「国内において事業者が行つた資産の譲渡等(特定資産の譲渡等に該当するものを除く。第3項において同じ。)及び特定仕入れ(事業として他の者から受けた特定資産の譲渡等をいう。以下この章において同じ。)には、この法律により、消費税を課する。」
つまり大まかに言うと消費税は消費者ではなく「取引」に課せられています。
消費税法5条に「事業者は、国内において行つた課税資産の譲渡等(特定資産の譲渡等に該当するものを除く。第30条第2項及び第32条を除き、以下同じ。)及び特定課税仕入れ(課税仕入れのうち特定仕入れに該当するものをいう。以下同じ。)につき、この法律により、消費税を納める義務がある。」
大まかに言うと納税義務は「事業者」に課せられます。
せやろがいさんの言う通り「預り金」という言葉は法律に一切かかれていません。
ただ、取引に課せられることで受け取った消費税を事業者が納税するまでの期間「事業者が一時的に預かっているお金」であることは間違いないですね。
わたしも誤解してました。分かりやすい説明ありがとうございました。
事業者に、消費者が消費税を払っていないならそうだと思いますが、実際に払ってるから「ピンハネ」呼ばわりされるのではないのかな?
と思うのですが、そこらへんの考えが私が間違ってる部分もあると思うのでお聞きしたいです。
みなさんが利用してる電力会社だってたくさんの業務委託社員(個人事業主)がいますし、下請け孫請けの先にはたくさんの零細事業者がいますから、インボイス導入でそれらのコストが上がれば必ず電気代が上がりますね。電気だけじゃなく大手スーパーでも電話会社でも同じで、「俺リーマンだから関係ないし」なんて言ってられないんですよね。それに気づかずに「個人事業者は税金払え」みたいに言ってる人、国に騙されてますよ。
そこまで理解できるリーマンってそうそういないですよね
大半インボイスって何?って状態でしょうし
有名な方の上っ面だけの煽り文で益税でもないのに、その文面だけ見てずるいとか言ってますからね
電力会社はFIT法の再エネ買取が仕入控除出来なくなるので確実に電気料金を上げてきますね。
元々その原資は再エネ賦課金から出てるのに。
難しい政治問題を簡単にわかりやすく面白く伝えるせやろがいおじさん!いつも助かります!しかし、本当はこうでこうだけど〜、も、政府のカラクリがヤバすぎて複雑になりすぎていてもう簡単に要約できにくくされてますね!!!ホンマ途中で何回も動画閉じそうになりました!!その都度閉じるなよ〜的な指摘が入るから何とか我慢して最後まで見た!だけど脳が熱持ってる!!ショート寸前!!あ!あれに似てる!!マトリックス見た後!!何回も見直さないと一回では理解できない複雑なやつーーー!!
財務省は何のため、誰のために存在してるんだよね?と問いたい
どこまで日本の経済を低迷させれば気が済むのか
技術売りしている自分としては。
商品を仕入れて売ってるわけでもなく。
請求書に消費税込みなどないにも関わらず。
消費税払って下さい。→関係ありません。
そしたら 上の会社から インボイス加入してください…
はっ?…課税事業主になりたくないんですけど。
技術売りの自分は自分そのものに税金が組み込まれてるんかい??
中田さんのUA-cam大学こえた!
解説は非常に解り易いけど、一方で財務省の言葉遊びにも似た都合の良い誤魔化しのようにしか聞こえない。
もしそうであれば、多くの国民が誤解している時点で、十分な説明が為されていないし、そもそも消費者が受け取るレシートや領収書への消費税記載も不要な筈じゃないのかな。
私もまったくそのとおりだと思います。国と裁判所はなんとしても益税の存在を認めるわけにはいかないですよね。言い訳が一休さんのようです。また、もし国の言うとおりならば消費者の払う100円から事業者は10円を納税するべきで、その10円を消費者に負担させ110円としているのが事実ですよね。解説はわかりやすかったです。
ちなみに動画内で説明がある『インボイス制度に基づいて課税事業者とならない事で取引先から契約を解除される可能性』については、『取引先が立場上の優位性を利用して課税事業者になル事を強要することは下請法・独占禁止法における「優位的地位の乱用」にあたり違法となる』という見解が情報として多く得られました。
なので、今のところは急ぎインボイス登録するより、クライアントの動向をみつつ現状(免税事業者)を維持する方がいいのかなと考えています。
今まで知らなかったのが、恥ずかしいです…。分かりやすく教えてくださってありがとうございます。
レシートの表記の仕方自体詐欺だよね
赤字でも払わないといけないのが消費税
預り金じゃなくて商品の価格でしか無い
今強引に進めるのはネットで正しい情報を得る人が増えてきてるから急いでるのでしょう。
免税事業者が消費税として徴用するからおかしくなるんじゃないかな
小規模事業者とはいえ請求書には消費税項目があり、お金を受け取っている以上それは収めないといけないと思いますよ。総務省が言っているから外せないではなく立法機関である国会が作った消費税法が言っている事です。過去の判例の一部の判断や、国会答弁を都合よく解釈しているように見えてしまいます。ただし小規模事業者が今後厳しくなる事は大問題だとは思うので負担が増える分補助金制度を設けるなど、持ち前のセンスとトークで別角度からの主張を期待したいです。頑張ってください。
インボイス制度については、れいわ新選組山本太郎さんの街頭演説動画で、とてもわかりやすく説明されています。
消費税の納税者を消費者にしたら、申告義務は消費者になります
であれば本来国民全員が確定申告で納税するのが原則的に正しい事に
それは現実的に無理なので事業者に押し付けたのが始まりだったと記憶しています
あと押し付けられた事務負担は小規模事業者には重すぎるのではないか、という観点から免税制度が救済策として設定されたのです
要は消費者と税務署の負担軽減策だから小規模事業者にまでは押し付けませんという話だった筈です
だいたい消費税を(ネコババしていいですよ)なんて財務省が言う訳ないです、免税事業者が設定されてる事は最初から
財務省は益税ではないですよ、って事です、財務省は消費税の仕組みの失敗を最初から分かっていますよね。
インボイスに限らないが
本当のことを知ると、いかにテレビ、新聞が嘘だらけと化しているか?政府広報と化しているか?それを痛感する!もはや戦中の大本営レベル・・・報道の自由度ランキング『世界68位』であることはメディアに接するにあたり常に意識する必要がある。
その割にせやろガイさんのデマは気にならないの?
これ訂正さえしてないよね。ぜーんぶ自分の思想に都合のいいデマや支持団体に都合いいデマや日本を貶めるデマですよ。
ひろゆきが座り込み看板前でダブルピースしてる→片手でのピースでした
韓国djがセクハラ行為されたのは日本が初めてと言っていた→韓国dj本人が韓国で6歳の時にレイプされセクハラ行為もたくさんされて来たと発言してる
座り込み運動は非暴力→活動団体の代表が傷害事件で逮捕されてる
間違った情報を話して情報が間違ってると気付けない人達が視聴して広告収入を得ている
あれ?
あれれ?
ブーメランになってませんか?
それも消費者を納めなくていグーグルからの収益ですからね。
わかってて言っていないのか知らないのか。。。。
結果、ホリエモンがあってるよ!公平にするには仕方無いよ
私は税理士試験を受験していた際、消費税は「消費者が負担し、事業者が消費者に変わって納める」とならいました。
なので、インボイス制度を押し通すために「消費税は事業者が負担するもの」とした過去の判例を利用しているように感じましたがいかがでしょうか?
どう考えても、110円で購入した水に、更に消費税が課され、それを事業者が負担するという考えは解せません。
ここ変ですよね。すでに消費税として消費者はお金を払っているのに、事業者は別途消費税を払っているという理屈...だれが得するのでしょう?ホントなのか怪しすぎる
いつもありがとうございます。消費税が8-10%になって以降スーパーでのレジで会計時え?ってなること増えました。国民の生活の首を徐々に絞めてる感じしかしません!
インボイス大賛成です!
私は年収5000万円で多額の税金を納めています。
税金は国民全員で同じ額を均等に負担するのが本当の平等だと思います。
消費者が消費税を負担していないというなら、請求書なり、領収書なりに消費税を表示するのはおかしいと思うのは俺だけだろうか。
少なくとも消費税が預かりか否かってのは周知させないといけないです。
分かり易い動画をありがとうございます。
入湯税に例えてるところで入湯税と消費税がゴッチャになってましたけどわかり易かったですか?
せやろガイさんが堀江さんに言ってる間違った情報を発信して間違っているのに気づかない視聴者から広告収入を得るって同じ構図になってませんか?
大事な部分ですよね!
私たちは消費税を支払っていない!
ただ商品代金を支払っているだけ!
だから事業者は税の着服なんてそもそもしていないんだってこと!
ネコババでは無い事は理解しました
しかし1000万と999万の売上で死ぬほど差が出るのは不公平と感じざるを得ません
「焦熱地獄か八寒地獄、好きな方を選べ」的なイメージでだいたいあってると思います。
そもそも消費税取ってない小規模事業者も多いです。
そういう小規模事業者でも問答無用で売り上げから消費税分ぶん取られるのが大問題。
この不景気のなか消費税を価格に乗せるのはかなり難しい。
貧血で倒れそうな人から「平等に頂きます!」つって無理やり献血させるくらい冷酷なことだと思う。
素晴らしい。内容は理解してたつもりですが、これだけわかりやすく解説した動画は初めて。
もっとも、理屈はそうなんですが、フリーランスの現場では、リアルボリテォクスで動くため、なかなか、難しいですね?
国会質問で 「預かり金ではない」を言わせたのは れいわ新選組 たがや議員です!
金子政務官は公僕として問いかけに誠実に対応されました。
すごく分かりやすかったです😂
ありがとうございます。
やっと正しく理解ができました!と同時に怒りが湧いてきました💢